AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE IS12SH

  • 1.1GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE IS12SH 製品画像
  • AQUOS PHONE IS12SH [ディープブルー]
  • AQUOS PHONE IS12SH [アイスホワイト]
  • AQUOS PHONE IS12SH [レッド×ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

(1594件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

モバイルブースターについて

2011/08/12 02:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:2件

最近IS12SHを買わせていただきました。

そこでモバブーをアマゾンで買おうと考えています。
ソニーから出ているCP-A2LSを
ケーブルはRX-XPERIA11を考えているのですが、
IS12SHには使えるのでしょうか?

調べても分からないのでどなたか分かる方教えて下さい。
またオススメ等も教えていただけると助かります。

書込番号:13364016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/12 11:14(1年以上前)

こんにちは♪

私も同じ商品ではないですが、モバイルバッテリーを購入しました。
付属のmicroUSBでは充電できなく、auの純正のmicroUSBを使ってもダメでした。

で、XPERIA専用と書いてあれば使用できると分かったので購入したところ無事に充電できるようになりました♪

ちなみに、100均のガラケー用の充電器を http://item.rakuten.co.jp/keitai/235-713767/  この商品で変換対応しても使えました。。 ご参考までに(*^_^*)

書込番号:13364846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/08/13 00:50(1年以上前)

SHのスマホは充電ケーブルを選ぶようですね。
私は先日、通信/充電両用のケーブルを買ったのですが、充電できなくて返品しました。
(商品のサイトには対応機種としてIS12SHがありました)
店員さんに、「SHのスマホを充電するなら対応と書いてあっても試してみた方がいいですよ」と言われました。
バッテリー本体は電気を流すだけで機種には依存しないような気がするので、可能ならば充電ケーブルは実際に試してから買った方がよいですね。
私が使用しているのは(株)インプリンク販売、オズマ(株)製造のIUCR-SP01という製品です。
それと自宅での充電には、T.R.Kさんも書かれていますが、auのフィーチャーフォン用充電ケーブル(100均で購入他諸々)に変換コネクタをかませて使用しています。
変換コネクタはau純正です。

書込番号:13367389

ナイスクチコミ!0


nabe1114さん
クチコミ投稿数:9件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/08/13 23:24(1年以上前)

充電ケーブルが合わないものが、有るのですね。

私はIS11SH、12SHを使用していますが、

USBケーブルは市販のリール式の充電専用ケーブルで問題なく、

PCやモバイルブースターから充電できています。

車からの充電もIS03用となっていた、SEIWAのD332で問題なく

充電できています。

以下参考まで
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251721/Page=11/SortRule=1/ResView=all/#13250801

書込番号:13370838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/16 02:26(1年以上前)

T.R.Kさん、似非ニート。さん、nabe1114さん
返信ありがとうございます。
参考にさせていただきました。

参考の結果
CP-A2LSとPLANEX Xperia充電用MicroUSBケーブル ホワイト BN-XperiaAW
を買いました所、無事使えました。

ありがとうございます。

書込番号:13379289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 se2694さん
クチコミ投稿数:2件

初めての投稿です。題名の通り、一応は調べてみたのですが、解決ができず書き込みします。
操作をしない状態だと、充電はしてくれますが、操作をしながら充電を試みると、充電ランプ(赤点灯)が赤点滅になり充電をしなくなります。
スマートフォンは、この機種が初めてで、故障かアプリの仕業かがはっきり分かりません。

素直に、店へ問いかけましたが、そのようなことはないとのことです。修理依頼をしますか?と言われましたが、購入先がオークションで保障がなく、ここで解決できたらなと思い、投稿しました。宜しくお願いします。因みに、各充電器を使用(USB・直接コンセント・古い充電器に専用ケーブル取り付け)しましたが、同じ症状です。

書込番号:13363868

ナイスクチコミ!1


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/08/12 06:40(1年以上前)

取扱い説明書には、電池の入れ方が悪い場合にそのような症状が出ると記載されていますね。
(充電をしながらの操作はダメとは書いていない)
ひとまず電池を抜いて、しばらく様子を見てから再充電して確認下さい。

それでも点滅するようならauショップかお客様サポートセンターに連絡して下さいとのことです。

書込番号:13364188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 se2694さん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/12 09:07(1年以上前)

LBS09様、お返事有難うございました。今日ショップに行ってみます。

書込番号:13364469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:11件

ブルートゥースのハンズフリー機器は骨伝導の「JAWBONE ERA」使用です。

非常に安定して動作しており、一度ペアリングしてしまえば、ブルートゥース機能のオン、オフ切り替えも素早く、おかしな動作も一度もなく、途切れる事もなく、JAWBONEからの操作も確実に反応し、予想を超えた磐石の動作をしてくれています。

着信、ワンセグ、音楽再生も勿論問題は全くありませんが、唯一、かなり気になる問題点があります。

それは、着信は問題ないのですが、こちらから「発信」する時は、デフォルトでブルートゥースが「OFF」になってしまう事です。
つまり、こちらからかける場合、

1.まず普通にIS12SHからコールして、相手が電話に出る。
2.そして通話が成立した状態で、IS12SHのメニューボタンから「BluetoothON」を押す。
3.そして無音時間が少しあり、1秒ちょいでjawboneに切り替わる。(実際は操作もあるので、短くても3秒は通話できなくなる)

この動作は、実際やってみると、仕事では使えません。相手が電話に出てから、いきなりこちらから無音時間を作ったり、「ちょっと待ってね」とはやれないからです。

なんとか通話状態になる「前」からブルートゥースを「ON」にする方法はないかと、マニュアルやネットで検索しましたが、どうしても答えが見つかりません。それでauカスタマーに問い合わせました。以下、カスタマーの公式回答です。

「お客様のおっしゃる通り、IS12SHでは、通話開通前からブルートゥースを「on」にする方法はございません。確かに不便だと思いますので、メーカーの方へソフトウェアアップデートの要望は必ず伝えておきます」

との事でした。

せっかくの超便利なハンズフリーが、これでは片手落ちになってしまいますので、何か他の方法をご存知の方がいれば、ご教授願えないかと思います。

公式回答で無理との事ですので、ほぼ不可能とは思っておりますが。アプリ等で対応出来たりは、あり得ないでしょうか?


ただ、これで私のIS12SHの評価が落ちるものでもありません。他の機能では満足する点ばかりですから。




書込番号:13362107

ナイスクチコミ!1


返信する
chap-chapさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/11 17:30(1年以上前)

こんにちは、将軍ルパンさん。
当方、64shを使用していますが、
・・早く、スマートフォンにしたい!と思っています。同じ、シャープ製ということで;;。

「1.まず普通にIS12SHからコールして、相手が電話に出る。」のことですが。
  発信中に”Z”ボタンを押すと、プルートゥース機器に繋がりませんか?

携帯とスマートフォンじゃ違うんですかね?。

書込番号:13362216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/08/11 18:08(1年以上前)

chap-chapさん。

早速のご回答、ありがとうございます。「Z」ボタンは、EZウェブボタンの事でしょうか?
でしたらスマホではEZウェブ未対応ですので、ボタン自体がありません。

でも、他の物理キーをとりあえず色々押してみて、試してみましたが、何も反応しませんでした。
ソフトキーは、発信中はほとんど使えなくて、数字キーと「*」「#」しか押せるのが無いんですよ。とりあえずソフトキーも全部押してみましたが、ダメでした...

ご提案ありがとうございました。


書込番号:13362308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/11 21:04(1年以上前)

IS12SHの設定画面で下記の設定を確認してみて下さい、当方は下記の設定でうまくいってます。
Bluetooth設定>Bluetooth詳細設定>常にハンズフリー通話>ON

書込番号:13362936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/08/11 21:56(1年以上前)

elegant blueさん。

おおー、ここの設定に全く気付きませんでした。お恥ずかしい。
散々触ったはずなのですが...

やはりかける時には、IS12で都合よくブルートゥース「ON」「OFF」の切り替えはできないのですね。教えていただいた設定で、「常にオン」にすると、常時ハンズフリーでの発信になりますね。

でも簡単な方法で解決できました。

IS12SHで直接通話したい時は、JAWBONEの電源を切ってしまえばいいのです。

普段はIS12SHのブルートゥースを「常にオン」
JOWBONEでかけたい時はJAWBONEの電源オン。
IS12SHからかけたい時はJAWBONEの電源オフ。

試してみましたが、電源オン時に、多少のタイムラグができますが、うまくいきました。

もしくは、電源管理ウィジェットで、ブルートゥースの「ON」「off」してしまえば良いですね。

どちらの方法でも、「off」は一瞬。「on」は10秒ぐらいで接続が確立できました。

これで劇的にハンズフリー環境が改善されました。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:13363220

ナイスクチコミ!0


chap-chapさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/12 04:22(1年以上前)

将軍ルパンさん・・おはようございます。
結果的にデタラメ言ってしまってゴメンナサイ;;。
でも、無事解決できて良かったですね。
ハンズフリーは必須ですし、発信も当然です。(車に乗っているので)
これで安心できます。

書込番号:13364092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/08/12 10:03(1年以上前)

いえいえ、私もシャープ独自UIをかなり疑っていましたので、何か独自の方法が無いかと思っていたんですよ。

ハンズフリー発信は車で必須ですし、それ以外にもメーカーに故障の問い合わせ時などもメチャメチャ楽です。カスタマーの指示通りに両手が使えますから。

因みにJAWBONEは聴こえる音質は安物と変わりません。こちらからの声が骨伝道で鮮明になるのが売りです。それと多機能で、一番目当てだったのは、相手ダイヤルを登録すれば、ダイヤル番号ではなく、名前を読み上げてくれる機能だったのですが、20件までしか登録できないので私には全然足りませんでした。

それにしても、夏モデルでシャープは「ついに本気出したな」という感じで、大爆発したと思います。全キャリアのモデルが突然クオリティ上がりました。
伝言メモ機能とか、評判のキャリアメールアプリの出来も良く、国内メーカーでは完全に頭が抜けていますので、安心してお薦めいたします。

書込番号:13364616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:22件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

今まで閲覧出来ていたAndroidマーケットに『該当するコンテンツにはコンテンツはありません』と頻回に表示されるようになってしまいました。
そのおかげで、今まで閲覧出来ていた膨大なまでのアプリも数回スクロールしただけでスクロール出来なくなってしまいました。
皆さんのマーケットでは同じ症状有りませんか!?私だけなのか、サーバーの問題なのか気になります。

書込番号:13360204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/08/11 02:54(1年以上前)

機種不明

マーケット

僕のも、なってますね。

複数の報告があるようなのでアンドロイドマーケット側の問題でしょう。
検索の方は効くようなので僕的には問題ないですね。

タイミングをずらして接続すれば、ちゃんと表示されることもあるようです。

書込番号:13360479

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

3G通信(?)っていうんでしょうか?
パケット通信したくないんです。基本WiFi(WiMAX)オンリー
メール着発信時のみ、仕方なく3G接続、
すぐに3G切ってます


とってもめんどくさいです

なんか良いアプリ無いかな、と探してみましたが
”ケータイ利用料チェッカー”なるものを試して見ましたが設定ではねられました・・・
キャリア:au
AUサポートID:電話番号(でいいの?)
パスワード:入れてるんですが・・・・

設定がおかしいってはねられます


なんか良いアプリ、無いでしょうか?
・パケット使用量が分かる
(従量制2,100円を超えないように管理したい)
・知らないうちに勝手に3G接続されててパケット通信して欲しくない。


パケット0円生活?だったかな?は、体験版でも、イマイチかな。。。

アプリ以外にも、何か良い方法ないでしょうか?
もしくは、わざわざ3Gをその都度切らなくても、
知らない間に2,100円を超えることはないでしょうか?

書込番号:13356090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/08/09 23:13(1年以上前)

メールとその他のパケット通信を完全に識別、管理してくれるアプリケーションにはまだお目にかかった事がありません。

パケ代ボッタくられたくない人は、外出先でのプッシュなEメールを諦めるしかないんでしょうね。

書込番号:13356224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/08/09 23:50(1年以上前)

そうですか。
本来であれば、キャリアが提供すべき機能・アプリだと思うのですが
利害?
なんかヤですね・・・

せめて、パケ使用量がグラフ等で分かれば。。。


現在、従量制です。下限2,100円、上限六千円弱、毎月1,700円マイナス


従量制解約も検討中だがパケ代恐い。。。リスク高すぎ。か。


ところでEZWEB解約したら支障ありますかね
EZWEBメール一切使いません、Cメールのみ。EZEWEBブラウジング一切しません
仕事用のもう一台はEZWEB契約してません

スマホでEZWEB解約すると???どうなるんでしょう???

書込番号:13356419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/08/10 02:12(1年以上前)

>キャリアが提供すべき機能・アプリ
スマホブームを煽って必要無い人に売りつけてるのは、音声と基本料金でぼれなくなった分を高額なパケ代で回収する為ですから絶対に提供したくないでしょうね。

>スマホでEZWEB解約すると???どうなるんでしょう???
IS04のシムがまさにこの状態ですが特に支障ありませんよ(3Gでネット出来ないのに割引の関係でダブル定額だけ無駄に付いてる不思議な状態です)。
wifi専用端末&家族間トランシーバーとして活躍してくれています。
ボクの中ではauのスマホってのは、無料通話分け合いと高額なCB貰っておウチの中で遊ぶためのモノだと思ってます。
ブームに乗せられて分割で端末買ってパケ代垂れ流してくれる人たちのお陰で2年間の通信費がタダ同然になるんですから、お客様満足度ナンバーワンの素敵なキャリアとおめでたいお客様達には足を向けて寝れませんね。

書込番号:13356819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/08/10 03:23(1年以上前)

>IS04のシムがまさにこの状態ですが特に支障ありませんよ(3Gでネット出来ないのに割引の関係でダブル定額だけ無駄に付いてる不思議な状態です)。

IS04のシム?とは何でしょうか?
EZWEB解約したら3G接続出来なくなるのでしょうか?でもCメールは打てますよね?
何が出来て何が出来なくなるのでしょうか?
その辺がよく分かりません


>割引の関係でダブル定額だけ無駄に付いてる不思議な状態です)。
ダブル定額っていうのは5,500円ぐらいの定額制プランですか?、それとも最低2,100円〜五千九百円ぐらいの従量制プランでしょうか?


>2年間の通信費がタダ同然になるんですから
?どういう契約なのかよかったら教えていただけますか?
最低でも980円のプランは必要だと思うのですが、
これでも2年間で24,000円はかかると思うのですが。
機種代キャッシュバック(1,700円)のためには、最低でも2,100円/月が必須だと思うのですが、
パケット代2,100円に収まっても、2年間で4,800円はかかるのでは無いかと思うのですが。

書込番号:13356901

ナイスクチコミ!2


T-ABO33さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/10 12:05(1年以上前)

通信キャリアは、企業ですから収入源である通信料を出来るだけ多くユーザに払ってもらおうと考えています。
(勿論、ユーザー側も費用対効果を考えます)
しかも、IS12SH等のスマホは、これら通信キャリアの開発依頼製品ですし、端末の原価もかなり高価かと思います。
ですから、これを使うけれども通信料を抑えたいというのは、ハードルが高くても、ある意味仕方ないと思います。
(知恵比べになるかも知れませんが)

おかず9さんの要望をかなえるには、やはりキャリアメールを使う場合は従来の携帯を使い、ネットへのアクセスが必要ならばWiFi付きのPDAなどを使うのが確実かと思います。
(WiFi(WiMAXとありますが、UQ等と契約していて、WiMAX〜WiFiルーター等を使用しているのですか?)

書込番号:13357817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/08/10 17:09(1年以上前)

はい、WiMAXのポケットWiFiってもので、
DTI(ISP)で月額3,880ってものを持ってます。
キャッシュバックおいしい

3Gより遙かに早いし、ノート、12SH、W-ZERO3(ウィルコムの昔のスマホです。まぁ解約した今となっては良いPDA、現役です)、嫁のIS05、息子のDS,3DS、等、同時に5台つなげ放題で
もはや必需品です(^_^)v

公称 下り40メガです
なぜかウチの光よりyoutubeがサクサクです(光、解約しようかな。。。

書込番号:13358564

ナイスクチコミ!1


BentBeanさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/10 22:39(1年以上前)

Traffic Monitor(Widget)のようなアプリを使って、どのアプリが3Gで通信したか確認してはどうですか。Traffic Monitorなら、アプリごとに、今日/昨日/今月/先月の通信量がわかります。
後は、3Gで通信しているアプリの中からから要らないものをアンインストールするなり、タスク・マネージャーで終了アプリに登録するなりできます。
私の使い方だと、Googleのカレンダーや連絡先の同期が3Gを使っているようなので、パケット0円は無理ですけど。

書込番号:13359719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/08/10 22:48(1年以上前)

従量制2,100円〜なので
一体何をどーしたら2,100円超えちゃうのか不安。
というところです

テキストメール送受信などはいいのですが、
訳の分からないうちに、いつの間にか?
困ります

早速、traffic monitor入れてみます
ありがとうございます。

書込番号:13359763

ナイスクチコミ!0


T-ABO33さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/10 23:21(1年以上前)

光よりWiMAXの方が早いとのことですから、おかず9さん自身も仰られているように、光を解約してその浮いた費用でISフラットにするという手はないですか?
そのほうが、あまり細かいことを気にせずに済むので、使い勝手もよく気分的にも楽なのではないでしょうか?

書込番号:13359923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/08/10 23:48(1年以上前)

WiFi専用機にできればいいんですが
3G通信を極力排除、できることなら。

従量制解約
機種代割引1,700円/月マイナスを捨てる
EZWEB解約

プランS(だったかな?980円のプラン)のみの契約、とする。
ただし、最低限の3G通信が発生した場合、パケット料がいくら掛かるのかさっぱり分からない。

徹底的に3Gは排除します

今、マーケットのぞいてたらTraffic Statisticsっていう便利アプリみっけました
一定量以上の3G通信したら警告出してくれる、って優れものです
ただし、最低設定データ量が1M。。。
1メガのパケット料っていくらなんでしょうか・・・

書込番号:13360025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/08/10 23:50(1年以上前)

追記
2,100円〜5,975円の従量制プランに入ってますが

2,100円のパケット通信料、
これは一体、何メガに当たるのでしょうか?

パケ パケ 言われてもさっぱりわかりません

書込番号:13360030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/08/10 23:59(1年以上前)

WiMAXは「光+11n無線LANルータ」の3倍の下りスピードを叩きだしてくれました
光。フレッツ。なんだかなぁ。。。

書込番号:13360074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/11 11:28(1年以上前)

横から失礼。
スレ主さんは節約すること自体を楽しんでいるみたいだし、WiMAXが好きなようで。
でもWiMAXが光の3倍だなんて、いくらなんでもおかしくない?
どこか途中のルーターなどが故障しているとか?

書込番号:13361314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/11 22:06(1年以上前)

横からすみません。
13356419の質問についてですが…
WIFIルーターを運用している前提だと…

多分ですがISNETやEZWEB関連のサービス全部解約しても問題無いと思います。
ISNETとEZWEBを解約するとAPNがすべての接続を弾きますのでパケット代もかかりません。
その代わり緊急時も全くネットには繋がりません。
(趣旨ずれましたかね…)

Cメールは電話に紐付いた物で受信についてはどの機種も出来ると思います。

またEZWEBはISPでISネット関連の契約が接続料と言うのはご理解頂いてますよね。

EZWEBはIS12SHについてはほとんどメールの為の契約だと考えて良いと思います。
(他にはナビウォークなどガラを混ぜて旨く太刀回ると便利にはなりますが)
また、EZWEBの有無はIS12のネット接続先にはほとんど関係ないです。
問題なのはauoneかISのくくりでEZWEBはコンテンツなので…

また、キャリアメールのみのパケットを掴みたいという事だとauは多分無理だと思います。
国内キャリアだとSBMのメールのみAndroidの言うMMSに準拠しているので…
(APN Managerを入れてみて、一旦IS12SHのAPN情報を見てみてください。
"Type=" の値に MMS が入っていたら、Default+supl +MMS でメール以外を切断する事は
可能かもしれません。)

ちなみにバックグラウンド同期を使えばGmailは結構短期間に同期しませんかね。
プッシュ程じゃ無いにしてもそれなりにメールが飛ぶとは思います。

EZについては…

EZ受信→auone同期+Cmail転送→携帯にはSMSでリアルタイムプッシュが可能

この方法がWindowsMobile時代(E30HT)からの定石でしたが…
Androidでもきちんと使えます。
圏外でなければメール通知のみですが届きます。
(メールチェックはauoneネットをAndroidのメールソフトで見に行きます。)

auoneはサーバーがGmailなのでフィルターでGmailアカウントに転送も出来ますが、
なり済まし送信はできないので送信アドレスはEZWebにはなりません…

間に合わなかったらスルー願います…

書込番号:13363274

ナイスクチコミ!0


BentBeanさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/12 02:02(1年以上前)

3G Watchdogで検索すると「AUのダブル定額では、40,000パケットまでが1段階目の料金(2,100円)になります。データ量では、約4MBです。」とありますね。3G Watchdog Pro(有料)も調べてはどうですか。

書込番号:13363981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/12 13:26(1年以上前)

1パケット=128バイトですから、
40,000パケットは5,120,000バイトになります。
1MBを百万バイトとするなら5.12MB
1,048,576バイトとするなら4.88MBになります。
Traffic Statisticsの設定で使用するMBがどちらか分からないので併記しておきます。

書込番号:13365219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/08/13 11:26(1年以上前)

私もダブル定額なので料金はひんぱんに、auサポートサイトの今月の料金項目で、前日までの料金を確認しながら使ってます。因みに先月うっかりして上限超えた時は無理やり20万円程使い、得したと自己満足してます

書込番号:13368566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度2

2011/08/23 20:09(1年以上前)

ISNETも解約してプランSSの料金だけで使っています。
ISNETに契約していなくてもモバイルネットワーク設定の中のデータ通信にチェックが入っていると3G通信が出来てしまいますが、ISNETの基本料金315円よりも高い525円の基本料金と一切割引のないパケット通信料がかかりますので注意が必要です。

データ通信のチェックを外しWiFi運用でしたら問題なくプランSSの料金で維持できています。
そのかわりガラケーと違いCメール受信は出来ますが3Gがオフの状態ではCメールの送信も出来ません。

通話とCメールの受信、そしてWiFiでの運用でしたらISNET解約でも問題ありません。
私はEVOとの2台同時使用のためIS12SHはこの運用方法で問題ありません

書込番号:13410064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おススメ3Dが見られない

2011/08/08 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:15件

購入時からインストールされている「おススメ3D」(「ユメのカナタ」など4種類のデータ)アプリについて質問です。

購入後、しばらくは3Dで見ることができていました。今日、改めて見ようと、「ユメのカナタ」をタップすると、「ビデオプレーヤー(3D対応)、このコンテンツは再生できません」と表示が出てしまいます。他の3種類のコンテンツでも同様の表示が出ます。

何か必要なアプリを削除してしまったためにこのような表示が出るのでしょうか?

このアプリ以外の3D映像は見ることができます。

おススメ3Dを再び見るための方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。

書込番号:13352418

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/08/09 08:31(1年以上前)

当然、再起動とかしてもダメなんですよね〜

書込番号:13353334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/08/09 13:30(1年以上前)

再起動してみましたが、ダメでした。

書込番号:13354121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T-ABO33さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/09 13:47(1年以上前)

既出ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251722/SortID=13221656/
ではないですよね?

書込番号:13354155

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2011/08/09 15:38(1年以上前)

T-ABO33さん

ご指摘ありがとうごさいます。私もSDカード間でコピーをしていました。既出の質問に気付かず申し訳ありませんでした。

追加で伺いたいのですが、著作権保護がある場合は、元のSDカードを使わなければコンテンツは見られないのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありません。

書込番号:13354455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T-ABO33さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/09 17:32(1年以上前)

著作権保護の目的から、COPY(ダビング)を禁止しています。
ですから、COPYではなくMOVE (COPYした場合に転送元の媒体からはデータが削除される)相当のことが出来ればよいのでしょうが、多分、公式にはできないと思います。
私も「ユメのカナタ」は3Dが非常によく出来ているので、大容量のものに移したいと思ってはいるのですが・・・・・

書込番号:13354768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/08/09 17:41(1年以上前)

T-ABO33さん

ご回答ありがとうございました。この端末で3Dの効果を知人に見せるには、「おススメ3D」が分かりやすくて良かったのですが。

お手数お掛けいたしました。ありがとうございました。

書込番号:13354801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE IS12SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)