端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月29日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年8月8日 17:03 |
![]() |
15 | 19 | 2011年8月10日 13:46 |
![]() |
3 | 10 | 2011年8月10日 00:21 |
![]() |
2 | 7 | 2011年8月12日 01:44 |
![]() |
4 | 3 | 2011年8月7日 19:10 |
![]() |
0 | 1 | 2011年8月10日 00:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
現在この機種を候補に購入を考えています。
アラームの機能は当然ついていると思うのですが、
マナーモード時にアラーム優先で設定することは可能でしょうか?
目覚まし代わりにでも利用するので、
マナーで音を消している状態でアラーム音を鳴らしたいのです。
お持ちになられている方よろしくお願いいたします。
0点

アンドロイドの場合、アラームもアプリになりますので、アプリ次第ですが、ほとんどのアラームアプリに「マナーモードでも音を鳴らす」項目が付いてるので問題ないと思います。
それよりむしろ、携帯をマナーモードで使ってた方の場合、アンドロイド共通仕様として、マナーモードを設定してても自分で入れたアプリのほとんどで音が鳴ってしまうので注意が必要です。(アプリ毎に音のON/OFF、音量の設定がある場合がほとんど)
書込番号:13350615
0点

ドコモユーザーですけど基本操作は同じなので。
アラーム画面でMENUキーを押して、設定で
「優先設定」でアラーム優先かマナー優先を選択出来ます。
初期設定はアラーム優先だったかと。
取説 182ページ参照。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is12sh/is12sh_torisetsu.pdf
書込番号:13350654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AS-sin5さま
早速の回答ありがとうございました。
なるほどアプリ毎での設定になるのですね。
ってか色んなアプリがあるのですね・・・
買った際には気をつけます。
ソニフェチさま
ありがとうございました。
マニュアル見ました。
問題なく出来そうですね。
この機種になりそうです。
早く買って色々と楽しみたいなって思いました。
では、これにて
お二方ありがとうございました。
書込番号:13350674
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
昨夜アップデートを済ませましたが、やっぱり今日手動受信で受信しなければ
いつ自動受信されるか分からなかったメールが数通ありました。
たまたま手動でメールチェックしてみたら約30分前に送信されたメールが
あったりしました。
ただうちの場合は電波があまり強くないので、もしかしたらそのせいも
あるのかと思い、みなさんの状況を聞きたいな、と思って書き込んでみました。
いや、ぜんぜん問題ないよ、とか改善されてないよ、とか、
よろしかったら状況を教えて下さい。
2点

本日アップデートを実行しました。
その後何通かメールが届き自らもPCからメールを送りましたが
実行後、今のところメールは正常に受信しています。
書込番号:13346642
1点

広くもなく浅くもなくさん
レスありがとうございます!
そうですか、改善されているならよかったですね。
書込番号:13346723
0点

オフライン時(電源切ってたり電波届かない)にメールが来ると、本題には届かず、サーバーに留まるみたい。
ガラケーの時と違って、自動的に再受信する時間がかなり長いよ
書込番号:13347267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

gmail転送よりも早く届いてちょっと感動です(笑)
今日の朝アプデしましたが、すべて順調に即時受信できていました。
さっそく転送解除して、文句なしの機種に!遅延の時はちょっと後悔してましたが、改善されてよかったです。
書込番号:13347512
1点

猫屋敷の執事さん
再受信の間隔がやっぱり長いんですね。
しかし携帯にはあるまじき長さのような気が・・・
電波が届かないというよりも、セッション切れが
起こってるような気がします。
同じ場所で再受信失敗して、直後に成功しましたから。
書込番号:13347567
0点

みまみ.comさん
ぼくもアップデート直後はよかったんですけどね、
しばらく様子を見た方がいいのかな〜
かと言ってユーザーはどうしようもないような気がしますが^^
書込番号:13347595
0点

僕は結果ダメでした。
昨日アップデートして、念のため今日新着メール問い合わせしたら
4時間前に受信しているのが届きました。
電波状態は良好です。
一部の人だけ直んないとかだったら、なんか本当残念です・・・
書込番号:13350222
1点

メール遅延がある人はEメールアプリをkillしてませんか?
私はkill外したら遅延しなくなりましたよ。
ご参考までに。
書込番号:13350255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>火の国家電さん
Eメールアプリをkillしてるかどうかってどうやって確認すればいいのでしょうか?
初心者ですいません。
ちなみに買ってからEメールの設定は特にいじってません。
書込番号:13350383
0点

>>チャメシンさん
説明不足ですいません。Eメールあぷりをkillというのはタスクキラーアプリを入れてEメールあぷりをkillしてる状態の時です。
タスクキラーアプリを入れてなければ関係ないです。
私は設定していた事で遅延が発生していたので例として書き込みさせていただきました。
説明下手で申し訳ないです。
ちなみに私はAuto Matic Task killerを使用してます。
書込番号:13350461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>火の国家電さん
補足ありがとうございます。
特に自分でタスクキラーアプリを入れたことはないので
遅延の原因は別にありそうですね。
書込番号:13350508
1点

今の所順調です。
auのマイプレミアショップからのメールが手動チェックで受信しました。
送信は2時間前で、遅延したと思い、問い合わせてみたら
遅れるようなメール送信方法だそうで、遅れて正解らしいです。
それを加味すると全て正常に届いています。
書込番号:13351207
2点

まとめてレスお許し下さい。
タスクキラーアプリは使ってません。
> 遅れるようなメール送信方法
送信時間の指定は出来ると思いますが、それって騙されてる
気がするのはぼくだけでしょうか^^
その遅れるようなメール送信方法ってのを詳しく聞きたいですね〜
書込番号:13352313
1点

auマイプレミアショップのメールは「着信通知なし」のメールだそうで、そのメールは手動チェックするか、他の「着信通知あり」メールが来たら押し出されての受信で届く仕様だそうです。
欲しくない時間に届かないようにする為の対応だそうで、知らない人が多いと言ってました。
これは、スマホ、携帯関係ない仕様で携帯でもこの仕様で届くそうです。
実際にこれを検証していないですが、サポートの説明でした。
書込番号:13353726
1点

すいません。
上の書込みですが、
>実際にこれを検証していないですが、サポートの説明でした。
これだと、サポートが検証してないと発言したように受け取れますね。。
そうではなく、私dora_kichiが実際に検証はしてませんが、サポートから「着信通知なし」のメールですとの説明でしたと書いたつもりでした。。
書込番号:13353752
0点

dora_kichiさん、こんにちは。
auプレミアショップメールの受信方法はサポートが話した通りで間違いないです。(IS03とMONDで経験済みです。)
極端な話しをすると他にメールがない場合には、ず〜と自動受信にはならないそうですよ。(サポートもショップ店長も同じ説明されていたので間違いないです。)
システムの構築として適切なのかどうかは別として、メールの場合、自動受信が出来なかった場合には72時間のリトライ機能があり(どのぐらいの間隔で働くのかは教えてくれませんでした)、それでも駄目なら30日間サーバーに貯めておくんだそうです。
私の端末IS03とURBANO MONDとは機種は違いますが、メールの送受信に対するシステムは共通だそうです。
昨日もBARONEで同様の件が発生したときにお客様センターの上の人が説明してくれました。
リトライ機能はきちんと動いているの?なんでリトライの時間を経過していないのにサーバー預りの連絡メールが来るの?と質問しましたが、なんらかの問題があるのかもしれないとこれまでの態度から一変して調査すると言ってきました。
キャリアメールのベースはどれも同じらしいですが、OSのバージョンやアプリ等によって微妙に違っているようなことも言っていました。
メールの種類によって自動受信が働いたり他のメールにくっついてでないと送られてこないメールがあることについて、きちんとお客様に説明しないと「メール遅延だ」「メールの自動受信機能が働かない」と言った問合せがたくさん来る羽目になるんだから、きちんとアナウンスするか統一した形に修正するかしないと駄目じゃないの?とも意見具申しています。
書込番号:13353974
1点

ちなみに自分が経験したアップデート後のメール遅延は、
Auプレミアムショップのメールの他に、普通に友人からのメールでもありました。
一応念のため...
書込番号:13354803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップメールの件、ありがとうございました。
そういう機能が働いてるならそうなんでしょうね。
メールサーバーを構築している身としては、そんな機能があって
実装しているから他に不具合が起きたりするんじゃないかと
言いたくなりますが・・・^^;
それはそれとして、やはり今日も遅延ありました。
大切な人とのやり取りで途切れるはずのないところで途切れたので、
試しに手動受信してみるとやっぱり来てて、という感じでした。
こまめに手動で受信するしかないのかな〜
書込番号:13356487
0点

>ロバーバロンUさん
やっぱり、正しかったですか。
自分も説明はあっても良いんじゃないかと思って、サポートには説明が無いって言いました。
>あっちゃん(♂)さん
携帯、スマホでは、このような事が出来るんでしょうね。
ezwebのメールサーバから取得する(popする)相手は携帯またはスマホのみなので、取得ソフトはキャリア側で用意したものからしかないですからね。
ある意味、メールを取得するのにもPOPでなく独自だって良いわけで、その通信方式はなんでも良いですからね。
そんな環境だから、遅らせるなんて事をしても大丈夫なんでしょうね。
普通のPOPでのメール取得では難しいと思われても、クローズドの世界での話ですから。。
しかし、ショップメールを除いても、メール遅延がまだあるといわれる人が居るので、やはり全ての環境や状態でも必ず遅延しないまでは行ってないようですね。
書込番号:13358100
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
以前デジカメで撮影した動画(AVI)をAny Video Converterというツールを使ってMPEG-4(mp4)に変換して再生しようとしたのですが、「動画を再生できません/この動画は再生できません。」というエラーが出てしまいます。
コーデックやビットレートの関係でしょうか?それともそもそもMPEG-4がダメ?
IS12SHで再生可能な動画ファイルの形式(コーデック/ビットレート含む)がわかったら教えて下さい。
0点

私の場合、デジ1眼で撮影した動画AVIファイル(コーデック:MJPEG 1280*720 約4Mbps 24フレーム/s)を【Handbreak】というフリーソフトで変換しています。
解像度とフレームレートはそのままの設定にし、コーデックはh.264(m4v)でIS12SHで再生できています。
(ビットレートは、約1.8Mbps程度になっています)。
MPEG-4(MP4)では試していませんが、取説上ではIS12SHはmp4もサポートしているので、問題ないかと思います。
Any Video Converterのパラメータ設定で、どこか問題があるのではないでしょうか?
(直接の回答になっておらず、申し訳ありません)
書込番号:13346351
0点

私もHandBrake(バージョン0.9.5)を使っています。
私の場合、HandBrakeのiPhone4用の設定をそのまま使って変換しています。
IS12SH用のセッティングではないのでベストではないと思いますが画質に問題はないし簡単なのでこれでよしとしています。
コーデックは、H.264(拡張子はm4v)とMPEG-4 FFmpeg(拡張子はmp4)のどちらを選択しても、IS12SHで再生できました。
なお、HandBrake日本語版(バージョン0.9.4)がより簡単でおすすめなのですがiPhone4用の設定がないようです。
Any Video Converterを使う方法ではないですがご参考まで。
書込番号:13346643
1点

T-ABO33さん、Pissarro2283さん回答ありがとうございます。
早速、HandBrake(バージョン0.9.5)をダウンロードして変換してみました。
プリセットiPhone4を選択し、設定は全く変えていません。
デジカメ動画詳細
カメラ:Canon IXY200F
動画:Motion JPEG(MJPG), 640x480, 29.971fps, 6443Frames, 00:03:34 (214sec)
音声:Microsoft PCM, 8bit, 12000Hz, Mono, 96Kbps
変換後のm4vファイル
動画:H264 High@3, 214.981 secs, 2028 kbps, 640x480 @ 29.970090 fps
音声:MPEG-4 AAC LC, 215.016 secs, 71 kbps, 22050 Hz
結果、ダメでした。
何がいけないのか。。。
書込番号:13347263
1点

ん・・・・何ででしょうか?
私は、日本語版の0.9.4を使用して、
@変換元 - 動画ファイル - [xxxx.AVI]を選択
Aプリセット- Regular - High Profileを選択
Bコンテナ:MP4 File
Cサイズタグ:幅はソースと同じ値
動画タグ:H.264(x264) フレームレート:変換元と同じ
(MPEG-4(FF,mpeg)でも大丈夫でした)
その他のタグ:デフォルトのまま
上記で「変換開始」すると、[xxxx.m4v]が作成されます。
次に、IS12SHをUSB接続して転送(自分の場合は、「Privateフォルダ」)
転送後は、コンテンツマネージャの「Movie」にそのファイルがあるので
選択して再生でOKでした。
(ちなみに、プレーヤーは「3D対応」の方でも、そうでない方(いづれもプリセットもの)のどちらでもOKです。
リアルタイム3Dも動作します。
書込番号:13347584
1点

追伸です。
Pissarro2283さんと同じく、0.9.5にしてiPhone4用の設定にしてみましたが、うまく動作しました。
(0.9.5のRegular - High Profileの設定でももちろんOKでした)
動画再生用のプレーヤーとして、何か別なものを使用していたりはしないでしょうか?
書込番号:13347752
0点

再生アプリを他のものにしてもダメでしょうか?
mVideoPlayer、arcMedia、Vitalplayerなど色々ありますよ。
書込番号:13347880
0点

Canon IXY200F は持っていないので、Canon PowerShot S5IS のMotion JPEGのAVI動画(640x480、30fps)があったので実験してみました。
HandbrakeのプリセットのiPhone4(設定はデフォルトのまま)を使って変換したところ再生できました。
その他、Realplayer コンバーターのプリセットを使って変換しても再生できました。
プレーヤーは「3D対応」と「動画(3D対応でないやつ)」と「QuickPic」です。
スレ主さんの設定でうまく変換できていると思いますので、
T-ABO33さんとキンメダルマンさんもおっしゃっているように、
プレーヤーを他のものに変えることぐらいしか思いつきませんね。
書込番号:13347972
0点

T-ABO33さん、キンメダルマンさん、Pissarro2283さん
返信ありがとうございます。
外出先から帰ってきて改めて変換した動画をmicroSDに入れて再生してみたところ、うまくいきました!
ありがとうございました。
何が原因だったか不明ですが気にしないことにします!
書込番号:13348852
0点

変換ってかなり時間がかかるので
RockPlayerLite
使われてはどうでしょうか?
AVIそのまま見れますよ
書込番号:13354918
0点

W61Sさん
そんなアプリもあるのですね!
変換問題は(原因不明でも)解決しましたが、AVIのままでというのも魅力的なので試してみます!
書込番号:13356548
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
基本的な質問ですが、購入時から入ってるgmailやfacebookのアップデートはどうしたら出きるのでしょうか?
マーケットやau one market のマイアプリにはこういったアプリは出てこず、アップデートの仕方が分かりませんでした。
これってもう一度マーケットなどから新規インストールをすればよいのでしょうか?
書込番号:13345405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マーケットを起動し、画面右上の虫眼鏡をタップして「Gmail」や「Facebook」で検索して下さい。
端末購入後にアップデートしていなければ、「アップデート」の表示があると思います。
書込番号:13345622
0点

ありがとうございます。
Gmailはアップデートボタンが出ましたが、facebookはインストールボタンになってしまいましたが、インストールしてよいのでしょうか?
書込番号:13345856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートではなく、インストールでしたか。
「Android用Facebook」であればインストールして構いません。
因みに「Facebook」のアイコンは端末にありますか。
一度アイコンをタップしてみてください。
マーケットの「Android用Facebook」に接続されるのであれば、
「Facebook」のアイコンはあるものの、インストールされていなかったのかも知れませんね。
この当たりは、IS12SHのユーザーではないので、よくわかりません。
書込番号:13345957
0点

既にインストール済みなのでFacebookがそうだったかは覚えていないのですが、プレインストールされている風のアプリには二種類あって、メニューを表示した時に名前の先頭に(S)ってついてるのはインストールページへのショートカットです。
Facebookもショートカットだったかも?
うろ覚えですみません。
書込番号:13345976
0点

すでにis12shでfacebookは使用しています。
多分facebookはプリインストールアプリだったかと思いますが、アップデートしようとしてもandroid用facebookではインストールボタンしかないんですよね。
なので、プリインストールのfacebookとandroid用facebookは実は違うアプリだったりするのかなと思ったりもするのですが。
書込番号:13346079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリインストールのfacebookとandroid用facebookが違うアプリであったとしても、
とりあえずインストールされては如何でしょうか。
念のため、インストール前にfacebookのバージョンを確認しておいて下さい。
インストール後にアプリーケーションの管理で、facebookが2つあれば別のアプリ、
バージョンが上がっており「アップデートをアンインストール」となっていれば同じアプリでと判断できます。
また、インストールする際に、「バージョン○○に置き換えます。」等の何らかの表示が出るかも知れません。
書込番号:13346167
1点

設定→アプリケーション→アプリケーション管理でインストール済みのアプリを管理できます。
その中にアップデートもありますよー。
書込番号:13363965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
昨日IS12SHを購入しました。
ただ1つ気になる点があります。
購入当初から画面上部左隅のステータスバーに
ビックリマークが表示されています。
取説にも書いていないアイコンなのでとても気になっています。
どなたかわかる方がいたら教えてください。
3点

なにがしかのエラーが出ているのだと思いますよ。
ステータスバーの内容を見るには画面上部を下に向けてフリックするとステータスパネルが出てきます。当該パネルを表示すればステータスバーに表示されている状態告知内容が出てくると思います。(取説P.45)
そちらで確認されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:13345035
1点

PCスキーさん
原因がわかりました。
Gmailログインエラーが残ってたようです。
ありがとうございました。
書込番号:13345190
0点

ログインエラーは再起動した時や電源切った時に発生する現象ですので、その都度ログインすればいいと思います
書込番号:13347062
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
先日このIS12SHを購入しました。
非常に使いやすく、満足しているのですが、一点だけ気になる点があります。
再起動や電源をONにしたとき、Wi−FiのボタンがONになっておらず、なぜかGPSのボタンがONになってしまいます。しばらく経てば自然と直っている時もあるのですが、何かスッキリしません。こういった症状は私のケータイだけでしょうか?
0点

回答ではありませんが、似たような現象があるので。
私は普段、Wi-FiもGPSもOFFにしているのですが、再起動時にWi-FiがONになっている時があります。
スレ主さんとは逆ですね。
めんどくさいなぁと思いつつ、その都度Wi-FiをOFFにしております。
書込番号:13356610
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)