AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE IS12SH

  • 1.1GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE IS12SH 製品画像
  • AQUOS PHONE IS12SH [ディープブルー]
  • AQUOS PHONE IS12SH [アイスホワイト]
  • AQUOS PHONE IS12SH [レッド×ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

(1594件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

TV Player録画データの再生

2011/07/31 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:17件

マキ・エンタープライズのソフトは、Android2.2以降に未対応とのこと。
実際、インストールしてダビングを試行してみましたが、ダメでした。

友人のINFOBAR A01の場合、USB接続をすれば著作権保護対応SDカードとして認識され、通常のエクスポートが可能でした。
エクスポート後は、INFOBARのコンテンツマネージャーで普通に再生できます。
ちなみに、以前所有していたIS01でも同様でした。
他方、ソニエリのXperia Acroでは、本体内のカードがエクスポート先として認識されません。

シャープ製の端末なら可能なのではと思い、IS12SHでもトライしてみたところ、
USB接続をした時点で「SDカードが未対応フォーマット」と出ましたが、
指示されるままにフォーマットをかけたところ、エクスポートは可能でした。

ところが、エクスポート後、IS12SHのメディアプレーヤーが録画データを認識してくれません。
オリジナルのコンテンツマネージャーのほか、MixZing Media Player、Meridian メディアプレイヤー 、nswPlayer でもダメでした。
SDカードの中を見ると、データのコピーはされているようです。

この違いは、どこからくるのでしょうか?
また、IS12SHで録画テータの再生を可能にする方法はあるのでしょうか?
もし、分かる方がいましたら、アドバイス願います。

書込番号:13319024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2011/07/31 21:59(1年以上前)

自己レスです。

私の早トチリでした。
INFOBARと同様、オリジナルのコンテンツマネージャーで普通に再生が可能でした。
コンテンツジャンルの「VIDEO」で探していたのですが、
右にスクロールしたら「TV/SD-Video」があり、そこに入っていました。
(再生したら、なんとこれも3D化が可能でした。感動モノです。)
そそっかしくて、申し訳ありません。

これで、ipod touchとの2台体制も解消できます。
・・・が、あれこれいじっていると、恐ろしい早さでバッテリーが減っていきます。
まだ、慣らし中なので、このままではないと思いますが。

書込番号:13320018

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

3Dブラビアをもっていますが

2011/07/31 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件

静止画も動画も3D鑑賞出来ますか?

書込番号:13317194

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/31 17:41(1年以上前)

できますよb

書込番号:13318880

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信OFFモード

2011/07/30 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:15件

念願のスマホデビューしまして日々悪戦苦闘しております。

で近々海外へ渡航する予定がありますが

海外では電話機能のみ(Wi-Fiは使えたら使いたい)使用したいと考えております。

そこで設定の項目にありますデータ通信OFFモードを使用すれば3G回線をOFFにする

ということでアプリ等のバックグラウンドの通信もなくなりパケット代は発生しない

かつ電話は使えるという解釈であっていますでしょうか?

APNdroidというアプリ(auでは使えない?)と同じ機能という解釈でよいのでしょうか?

同じであれば海外でも安心して電話機として使用できますので・・・。

Wi-FiはONにしておけば電話と無線LANの通信だけは可能になりパケット代は発生しない?

海外ダブル定額もありますが、1日2980円は・・・。

心配なのでどなたかご教授していただけたら幸いです。

書込番号:13314623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/08/01 12:39(1年以上前)

はい、その認識で問題無いはずです。
機種は違いますが、私も同じ設定で欧州や中国なんか行きました。
「データローミング」もOFFにしておくと完璧でしょう。

WiFiはONにしたままでももちろんOKですが、
ホテルとかではお金がかかるところが普通だと思います。
(私の経験が安ホテルだからかもしれませんが^^;)

無料の場所(カフェ等)でも、誰でも接続できないように、
どこかの柱とかにパスワードが書いてあったりします。

WiFiは普通にスキャンして接続、その後ブラウザを立ちあげて、
PWなんかを入力すると使えるようになるのが経験上多かったです。

書込番号:13322129

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/08/01 19:44(1年以上前)

過去に海外で使用され、パケット0円だった書き込みがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=13114464/

他に、パケット節約の設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:13323308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/08/01 22:40(1年以上前)

変なおじさまさん ガンバロイドさん 
丁寧なご返答ありがとうございます。
これで安心して海外に行けそうです。

>無料の場所(カフェ等)でも、誰でも接続できないように、
>どこかの柱とかにパスワードが書いてあったりします。

そうなんですか・・・キョロキョロ柱を見てみます(笑

>過去に海外で使用され、パケット0円だった書き込みがあります。

価格コムにも同様の書き込みがあったのですね。。失礼いたしました。
安心いたしました。

本当にありがとうございました。

書込番号:13324213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シークレットフォルダ

2011/07/30 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 H001さん
クチコミ投稿数:62件

初心者な質問で失礼します。

以前のケータイにあった機能ですが写真等をシークレットフォルダに格納する機能ってあるんですか?

内緒の写真等を隠したいんです。

書込番号:13313607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/07/30 13:47(1年以上前)

ギャラリーに画像を表示させないということでしょうか。
いくつか方法がありますので、こちらを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13184740/#13184856

書込番号:13314088

ナイスクチコミ!0


スレ主 H001さん
クチコミ投稿数:62件

2011/07/30 16:03(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。

しかし初心者の為、クイックピックでシークレットに設定 したら画像が全てとんぢゃいました。


なかなか難しいですね。

書込番号:13314473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/30 16:35(1年以上前)

quickpicで『隠しフォルダ』に設定しただけなら『隠しフォルダを表示する』にしたら出て来ませんか?

書込番号:13314567

ナイスクチコミ!0


スレ主 H001さん
クチコミ投稿数:62件

2011/07/30 17:17(1年以上前)

友里菜のパパさんへ


そーなんです。でてこないんです。

さいわい以前元気で撮った画像はバックアップがあるし12shで撮った画像もなんとか1枚復元できました。(まだそんなに撮ってないんで)

ただ隠しファイルに設定したときにnomediaファイルが置かれて表示されません的な事はヒントででてました

nomedia ファイルを消せばいいんですかね?


初心者でスミマセン。

書込番号:13314721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/30 17:21(1年以上前)

『.』から始まるファイルがあるとそのフォルダは読まなくなります。
Quickpicでは、これを利用して隠しフォルダにしています。
『.nomedia』を削除すれば、他のアプリからも見れるはずなんですが。

書込番号:13314737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 H001さん
クチコミ投稿数:62件

2011/07/30 17:41(1年以上前)

友里菜のパパさんへ

ありがとうございます。

チャレンジしてみます。

まだ、仕組みを理解していなくて…。

書込番号:13314795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/07/30 18:06(1年以上前)

H001さん

ファイルが消失してしまったんですか。
私は経験がありませんが、マーケットを見ると、いくつか同じようなコメントがありますね。
大変お気の毒です。
方法を紹介した手前少し責任を感じています。m(_ _)m

なお、「.nomedia」のファイルは、アプリの「アストロファイルマネージャ」などで、削除できます。
http://andronavi.com/2010/05/19368

また、一度、「.nomedia」を作成したので、このファイルのコピーを使い回して、
隠しフォルダにする方法もあるかと思います。
念のため、「.nomedia」のファイルを置くフォルダ内のファイルのバックアップをとって下さいね。

書込番号:13314875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 H001さん
クチコミ投稿数:62件

2011/07/30 18:17(1年以上前)

以和貴さんへ

お気になさらないで下さい。バックアップはあるしまだ使い始めなので大事なファイルもありませんでしたので(^-^)

もう少し頑張ってみます。

書込番号:13314911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 H001さん
クチコミ投稿数:62件

2011/08/02 05:03(1年以上前)

以和貴さんへ

アストロマネージャーめちゃ便利ですね。ようやく隠 しフォルダを作成できクイックピックで表示、非表示 できました。 先に隠しフォルダを作成しておくことが必要だったん ですね。内容量を理解しておりませんでした。 すみません。

書込番号:13325157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーバックライトについて

2011/07/29 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:4件

質問です。

下側のホームキーなどのバックライトが点いたり点かなかったりすることに今日気付きました。

ハッキリとした記憶ではないのですが、以前は操作中は常に点灯していた気がするのですが…?

特に設定などを変更した覚えはありません。

皆さんの機種はどうでしょうか?この状態は正常でしょうか?故障なんでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:13310673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/29 20:47(1年以上前)

明るさセンサーでコントロールしてるはずですが・・・

書込番号:13311007

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/07/29 21:41(1年以上前)

なるほど。確かに、点くときと消えるときを色々見ているとそんな感じがします。
ありがとうございます。安心して使えます(笑)

書込番号:13311310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/08/02 12:42(1年以上前)

ちなみに
ScreenFilter
なるものを入れると、つねにOFFにできて
バッテリー対策になりますよ

書込番号:13326151

ナイスクチコミ!0


ttskさん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/11 18:11(1年以上前)

W61S様
お教え下さいませ。
私もホームキー横のライトが、鬱陶しくてたまりません。
ScreenFilter るものは、どうやって入手して、どうやって使うのでしょうか?
無知な私に御教示下さいませ。

書込番号:13487447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 高画質番組を字幕付きで観たい

2011/07/29 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 渋男さん
クチコミ投稿数:7件

5日前にスマホデビューしたばかりですがよろしくお願いします。

ブルーレイディスクレコーダ(我が家 はディーガBW890)から取り込んだ録画番組ですが、ワンセグ画質(QVGA )だとプリインストールの「ワンセグ 」アプリで観られ字幕も出るのですが 、高画質(VGA)だと「ワンセグ」アプリでは観られず、プリインストール の「コンテンツマネージャ」で観ると字幕が出ません。高画質(VGA)を字幕つきで観る方法はあるのでしょうか?

書込番号:13308999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE IS12SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)