端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月29日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 3 | 2012年4月8日 22:07 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月25日 21:35 |
![]() |
154 | 3 | 2012年2月25日 10:41 |
![]() |
14 | 8 | 2012年4月20日 10:01 |
![]() |
6 | 4 | 2012年3月17日 02:41 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年2月6日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

もうなくなってきてますよ(高いところが残ってる)
書込番号:14402867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現時点では、キャンペーン・在庫的に難しいと思います。
最安で入手する方法としては、
(1) 別の機種を購入し、オークションなどで IS12SH を入手し、ロック解除して使う
ISW11HT、ISW12HT 当たりならキャッシュバックなどもあるのではないかと思われます。
可能であれば、他社から MNP の方が、純粋な新規よりお得です。(違約金含めても)
なお、ISW12HT などの非ICカード機であれば、
ロック解除料は無料になる様です。
(2) 多少高くてもこの機種を購入する
この機種は、毎月割が 2,845 円(現在の割引額は要確認)です。
毎月割 1,500 円前後の機種に比べ、2年間で 25,000 円程度余分に割引になります。
いずれにしても、以前に比べれば高くなってしまいますが、
この機種にこだわるのであれば割り切ってください。
※ なお、詳細に関しては、ご自身で確認してください。
あくまでも、目安であり、当方では責任は持てません。
他人にのみ頼らず、ご自身での調査と決断は必要です。
義務教育が終われば、社会人として自立は必要です。
書込番号:14411097
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
質問です。
アプリが更新されているかどうか自分で確認したいのですが、できないのでしょうか。
更新通知はされてくるので、そのときに更新はしているのですが。
設定メニューをいろいろと見てみましたが、できそうなところが見当たりません。
どなたかご存じないでしょうか。
よろしくお願い致します。
1点

私はgoogle playのホーム画面で、menuボタン→マイアプリ でアップデートの確認をしています(^^;;
書込番号:14292943
0点

南蛮歌留多男さん、ありがとうございます。
そ、そんなところに隠れていたんですね〜。
実は、Googleマーケットというのが以前インストールされていて、確かそこにマイアプリというのがあったような気がしたのですが、アプリが見つからず悩んでいました。(?_?)
よく考えると、アップデートで[Playストア]という名前に新しく変わって、そのメニューにマイアプリがあったんですね。教えていただいて助かりました。(^^)
書込番号:14346243
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
電話着信した時に表示される「応答スライド」の反応が悪くて電話に出られないことがあります。1〜3回で取れる時もあれば、何回スライドしても反応しなくて切られてしまったこともあります。
普段使っている時のタッチパネルの反応に不満はないので、今のところ個体の故障とは思っていません。
アプリ等は使い終わったら終了するように心掛けているので、特に処理が重いとも思いません。
そこで設定などで確実に取れるようにする方法はありませんか?
ボタンで取るとか、スライドのアクションをかえるとか。
今は画面左下から真ん中くらいまで「応答スライド」をずらして取っています。
69点

こんにちは、
私のis 12sh は受話出来ない程ひどくは無いですが、やはりイラッとなるときがあります。
2、3アイデアですが、まずはパネルには自分で何か保護フィルムを貼り付けていますか?そうなら、まずはそれを取り去りましょう。メーカーではパネルの表面にフィルムを貼らない状態で感度などの想定をしているかも知れないので。
私は両手がふさがった状態でも受ける為に、イヤホンマイク付きを本体に挿しており、100%取れます。青歯もたまに使用しますがこれも良いです。
最後に物理攻撃ですが、イヤホンの使用しないのを、配線を根元でカットして、イヤホンジャックに差し込んでおき、設定で2秒などにセットして自動的に着信し、話す前にダミージャックを抜いて通話開始。これだと、掛かってきてからパネルをなでるよりも早く、ジャックを抜いて即会話が始められると思います。最後のは実験した訳では無いですが、アイデアの一つです。
いかがでしょうか?
書込番号:14200637
30点

以下の「通話ボタンを設定する」の項が参考になると思います。
http://10nen.ossclub.net/tiovitan2000/2011/07/02/%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8Bau%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%A6%9A%E3%81%88%E6%9B%B8%E3%81%8D/
書込番号:14200699
37点

SCスタナーさんの参考URLの設定でホームボタンで取れるようになりました。
ひなうきさんの物理攻撃もグッドアイデアでした。
早速の回答有難うございます。
解決しました。
書込番号:14200744
18点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
昨日の夕方?辺りからまたメールの遅延が始まりました。
今朝メールが届かないので、新規受信してみると10通も昨日の夕方からの分が溜まっていました。
皆様はどうですか?
う〜ん、このまま続くようならまたCメール転送の設定をするべきか・・・
2点

僕はアップデート後もマシになった程度で毎日遅延は起こってますよ(>_<)
彼女がIS13SHなんですがほとんど遅延はないようです。
毎日何回も新着受信をタップしてメールをチェックする日々です(泣)
もう僕はハズレだと思って諦めてます(>_<)
書込番号:14156525
1点

ご報告ありがとうございます。
う〜ん、やはりこれといって遅延の原因はつかめそうにないですね〜。
まぁ今朝念のためにと再起動しましたが、今のところは遅延はなくなっているようです。
私も”そんなもんだ”と諦めることにします。(;_;)
ありがとうございました。
書込番号:14157262
1点

昔、遅延で痛い目に遭いましたが、
ここ数ヶ月は遅延一切ないですね
例えば、
クーポンサイトへ空メール、、、すぐ返信来ます、数秒から数十秒(あっち側サーバーの処理加味)
遅延は無い。デス。
故障じゃ無いでしょうか
※試しに、今PCからメール送ってクロノグラフで時間測ったら、14秒でチャラリ〜ン♪
書込番号:14159522
4点

遅延しない方もおられるんですね…(ToT)
私の端末は基本遅延するので
自動受信OFFでメールお知らせ後、新着受信しております。
はずれてるのかなぁ、最近勝手に電源落ちたりもあるし…
たまに動き悪くなるし、そういうのがなければいい機種なんですけどね〜(*_*)
書込番号:14192676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あのー、故障じゃないか?って疑わないんですか?
書込番号:14193307
1点

皆さん、お世話になります。
私は結局あれから遅延はなくなり元に戻りました。とりあえず良かったです。
リピートしておきます。
書込番号:14193613
1点

おかず9さんへ
初めからそうだったので故障と思いませんでした…(*_*)
この度ショップに持ち込むと基盤交換とあいなりました…(>_<)
治ると良いんだけど(-_-;)
書込番号:14460429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
そろそろ使いはじめて半年以上経過してきましたが、途中でストールしたような動き、強制終了など多々起こります。こんなもんかと思いながら使用していますが、昔のスレにメモリーカードをパソコンでデフラグすると治るとかの記載もありました。今16GBのメモリーカードを使用していますが、メモリーカードを高級な物に代えれば解決出来たりするのでしょうか?
書込番号:14155974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードの変更ではあまり効果はないのでは?
オールリセットが一番現実的ではないでしょうか?
書込番号:14156064
1点

先日、電話にスライドが反応せず出れない、勝手に再起動、起動に5分以上かかる、ブログに画像UPする際に違うデータを呼び出してしまう、ブラックアウトして固まる等の症状で悩んでおり固まった状態で修理に出そうとauショップへ駆け込むと「SDのデータをPCに移動して修理に出しましょう」といわれ移動したが3割しか移動できずauショップに再度持ち込んで状態を説明してショップのSH12でSDのデータ読み込みを確認してみたが試し撮りの1枚しか確認できず自分のSH12に戻したとたんデータが全て消えた
auショップからカスタマーセンターに電話して事の顛末を話したがわざわざ担当を変えて「なにか要求してるんですか?」「データに関してはすみません保証できません」とものすごく感じの悪い対応(カスタマー九州)
もともと04でまともに電話が使えなくて修理修理交換のあげく機種変でSH12に1万円を払って交換した。その際04のSDを入れ替えられSH12に付属してるSDカードを抜かれていた。結果、そのSDがイカレてデータ喪失、本体修理に出すが戻っても勝手に再起動、パネルのにぶさも変わらず何処を直したのかわからない始末
残金が残るあと8カ月我慢して使える自信がないです。キャリアに対しても不信感でいっぱいです。まともなスマホ売りなさい!
書込番号:14252469
2点

アンドロイドというOSが未だに熟していないだけかも知れませんね。
ipodtouchも持っていますが、ここまでの不具合ないですからね〜
書込番号:14296253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初心者にはiOSよりか アンドロの方が
リンゴ縛りがない分、使い易しか、と。
脱獄しても大したことないし
そも外部カード使えねぇ!って、ちょっと・・・・
マイクロSDHCは、奮発して高いの買ってもコスパどうかなぁ、と思います
読めりゃあいいと思ってます
アップル製品の、あの訳分からん同期待ちに比べれば、
どんな駄SDでも良いんじゃ無いかなぁ、と思ったりします
嫁がiPhoneを欲しがっとりますが、やめとけー と思うのは私だけ???
ハッキリ言って、このスンバラシイ 12SHを手放す人の気が知れません
故障は早いとこ直して貰いましょーね♪
書込番号:14300343
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
メーカーOPナビやその他市販ナビとの接続方法が様々なページにアップされてますが、三菱電機製のナビとの接続だけ載っていません。
NR-MZ50というナビと接続したいのですが、どなたか接続方法を教えて頂けないでしょうか。
書込番号:14117703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)