AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE IS12SH

  • 1.1GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE IS12SH 製品画像
  • AQUOS PHONE IS12SH [ディープブルー]
  • AQUOS PHONE IS12SH [アイスホワイト]
  • AQUOS PHONE IS12SH [レッド×ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

(1594件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知音

2011/08/23 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:86件

ご存知の方がおいでましたら教えて頂きたく書き込みいたします。
着信音・通知音・バイブなどを色々設定して使っております
しかし、メールも通知も何も来ていないのに、時々通知音とバイブが作動します。
作動中にロック解除しても何もありません。
また、音が最初から内蔵(設定選択できる)されている音ではないのです。
SCやショップに聞いても判らず、結局アプリが更新されているのでは?
というアバウトな回答で終わっています。
同じような症状が出る方がおいでましたら、アドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:13409793

ナイスクチコミ!6


返信する
toki.comさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/08/24 07:26(1年以上前)

それってAU OneニュースEXの設定をしてませんか?新着時に音とバイブが出ますが・・・
一度、確認してみてください。

書込番号:13411836

Goodアンサーナイスクチコミ!7


butch11jpさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/26 15:08(1年以上前)

DocomoのSamsunのGalaxy Note (SC-05D)です。ここ一週間前前後から着信音のような音が15分おきに出ます。音の種類はまちまちですが1秒間隔ぐらいで2度鳴ります。音楽など聞いているとその間音楽が中断します。ドコモのヘルプへ電話しても原因はわからないのでdocomoショップへ持っていてみるように言われるだけでした。なんとか止める方法を知りたいと思います。

書込番号:17000904

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi

2013/02/01 02:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 ソネンさん
クチコミ投稿数:19件 AQUOS PHONE IS12SH auの満足度3

白ロムを買ってロッククリアーもしましたがSiMカードがなくてもwi-fiでネットができるんでしょうか。できるとしたらどんな方法でしょうか。

よろしくお願いします

書込番号:15699559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/01 02:31(1年以上前)

SIMロックの解除は、いらなかったと、思います。
国内で使うなら、させるSIMがあるんでしょうか。
WiFi環境下で、GmailなどのEメールが、使えます。
SIM無しで、ワンセグを使えれるかは、試していないので、わかりません。
docomoだと、ほとんど使えますが、どうでしょう。
ワンセグはWiFiは、関係ありません。
Google playから、アプリを入れて、色々やれます。
Googleマップや、ナビも使えます。
場合によっては、携帯基地局を補足しないので、現在地のズレがある場合があります。

書込番号:15699600

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/01 08:28(1年以上前)

Wi-Fi運用であればSIMロック解除もいらないかなと思いますが。

Wi-Fi設定さえしてしまえば大丈夫ですよ。

書込番号:15699984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソネンさん
クチコミ投稿数:19件 AQUOS PHONE IS12SH auの満足度3

2013/02/02 14:29(1年以上前)

Simカード無しでも、Wi-Fiならネットできるんですね。普通にWi-Fiオンしたら大丈夫なんですか?

書込番号:15705951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiyo_pさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/04 03:32(1年以上前)

こんにちは、白ロムで最近の機種を購入したので
IS12SHをSIM無しで運用しています。

自宅の無線LAN、近所のお店の無料Wi-fi、現在使用中のHTCのテザリングでも大丈夫です。
ワンセグも問題なく見れています。
以前のガラケーだとSIM無しだとカメラもワンセグもダメでしたが・・・

>普通にWi-Fiオンしたら大丈夫なんですか
大丈夫です。
設定さえ出来ていれば、そのまま登録してあるネットワークにつながります。
無線LANへ接続できる環境が必要ですが。
(家庭の無線LAN対応ルータや公衆無線LANなど)

書込番号:15714911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ソネンさん
クチコミ投稿数:19件 AQUOS PHONE IS12SH auの満足度3

2013/02/04 18:48(1年以上前)

おお、じゃータブレット代わりになりそうですね。
知らずにAQUOSパットを契約しようかと考えてましたが、安い中古スマホか、中古タブレットで
無線ラン買ってネットします。

あやうくAQUOSパット2年縛り地獄に
落ちるとこでした。
ありがとうございました(^q^)

書込番号:15717210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2013/02/05 00:15(1年以上前)

このスマホは二つカメラ、3D液晶&カメラ、のおかげで、
回線を解約しても、撮りだめた写真を楽しむために、、、手放せません


解約したらこう言われます。
au ICカードを返却して下さい(auではこう呼ぶ。)
au ICカードは貸与品なのだそうです。


このスマホ、解約以前からですが、別に常用することもないし、
アンドロパッドは既にアホのように6つも7つも持ってるので、
実質的に、子どものおもちゃと化しています。

まぁ十分使いこなされておりますよ


回線解約しても、困ったことはナッシング、ですね。ハイ。
WiFiで普通に快適ですよ

google Playも勿論使えてますよ

書込番号:15719064

ナイスクチコミ!1


スレ主 ソネンさん
クチコミ投稿数:19件 AQUOS PHONE IS12SH auの満足度3

2013/02/05 11:37(1年以上前)

そうなんです、このスマホの3Dが目当てで買ったんで期待以上のできで満足です。その他は?ですが。

3Dは需要がないのか、これ以降は新型がでないので
貴重な3Dになるなら、もう一台ゲットするつもりです

書込番号:15720272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2013/02/12 22:53(1年以上前)

そうですね
せっかくの思い出が、撮りだめた写真やビデオ(3D)、
これがなくなれば簡単に手軽に楽しめなくなりますからね

家電が廃れるのはしょうが無いとして、ベータ、とか、HD(ブルーレイに負けた)とか、
コンテンツを永続的に楽しむのにも苦労しますね

3Dの規格が良くわかってないんですが、3D自体はニンテンドー3DSで現役ではあるので、
あとは表示デバイスが、普遍的な規格化されてくれればいいですね

3Dテレビは持ってるけど、これで3D表示・視聴できないのかな????

書込番号:15756619

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソネンさん
クチコミ投稿数:19件 AQUOS PHONE IS12SH auの満足度3

2013/02/13 00:39(1年以上前)

ここの回答のおかげで、家でタブレット変わりに
ネット、ガラケーで撮影した写真、動画、このスマホで撮影した3Dとかを楽しんでます。
やはり3Dのメリットは大ですね。

後継機がでるのを期待しますね。




書込番号:15757266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチの反応

2013/02/11 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 ソネンさん
クチコミ投稿数:19件 AQUOS PHONE IS12SH auの満足度3

中古で買ったスマホですが、最近少しずつタッチの反応が
鈍くなってきました。マメに最適化やキャッシュは削除しています。

それでも以前よりタッチの反応はカクカクしたり時々スムーズになったりと
不安定です。

アプリはそれほど入れてないので初期化した方がいいんでしょうか?
初スマホなのでこんなもんなのでしょうかね?

書込番号:15752570

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/12 03:44(1年以上前)

1日に一度再起動させてますでしょうか?
されているなら、念のためショップに行って
診てもらう。
または思いきって初期化。

書込番号:15753139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA

2011/07/08 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:40件

ディーガ(BW690)でDLNA出来た方いらっしゃいますか?
アプリ等々もお教えください。

書込番号:13227456

ナイスクチコミ!1


返信する
Jane_oneさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/08 06:37(1年以上前)

BW770を使ってます。接続出来て録画されたタイトルまでは表示されますが、再生が出来ない状態です。

書込番号:13227798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/07/08 07:34(1年以上前)

Jane_one さん

そうですか…やはり厳しいですかね…
ただ、表示させるまではどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:13227887

ナイスクチコミ!2


su-capsさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/08 11:53(1年以上前)

DMR-BZT600からはDLNA再生できましたよ
ホームサーバー機能を有効し、DIGAを登録後
使用標準で入っているSmartFamilinkでOKでした

書込番号:13228439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2011/07/08 13:33(1年以上前)

su-caps さん
ありがとうございます。
ちなみに接続は有線ですか?無線ですか?
ルータはどちらお使いでしょうか?
もしよろしければお教えください。

書込番号:13228726

ナイスクチコミ!0


su-capsさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/08 14:58(1年以上前)

使用ルーターはAtermWR8370N(STモデル)でDIGAとは有線接続です

またこんなコラムがありました
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/index_c235s726.html
このページの”IS12SH最大の魅力はDTCP-IP対応”を参考にしてみてはどうでしょう

書込番号:13228886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/07/08 17:15(1年以上前)

su-caps さん

ありがとうございます。
ディーガ側がホームサーバー認識せず四苦八苦しております…
ルータはFONを使っているので、
ルータがダメかもしれません。
ルータ検討したいと思います。

書込番号:13229196

ナイスクチコミ!0


T-ABO33さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/09 00:28(1年以上前)

かにやんさん

ディーガ(BW870)ですが、再生できています。
無線LANルータはちょっと古いですが、コレガのCG-WLBARGS。
ルータとディーガは有線LAN。
IPアドレスはDHCPで、今はディーガ:192.168.1.5 , IS-12SH:192.168.1.4
になっています。
ちなみに、同じDHCP配下のPCにある、「IOデータ DiXiM Digital TV」
でもディーガを見れています。
(PCは有線でも無線LANでもOKでしたが、ダブル録画状態になった瞬間に
  再生できなくなります。ディーガ側の仕様と思います)

再生ソフトや手順はsu-capsさんと同じで標準のSmart Familinkで大丈夫でした。

書込番号:13230977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/07/09 01:57(1年以上前)

T-ABO33 さん
ありがとうございます。
自分は相変わらずダメです…

書込番号:13231222

ナイスクチコミ!1


T-ABO33さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/09 13:15(1年以上前)

かにやんさん

ディーガ側のホームサーバーにIS12SHは認識されていますでしょうか?
BW870でいえば、
 ・初期設定-ネットワーク通信設定-ホームサーバーの機能設定 の画面となりますが
IS12SHのMACアドレス:98-79-ED-xx-xx-xx が見えて、かつ、許可になっていますでしょうか? 
(98-79-EDは私の端末のベンダーIDですが、SHARPのIDなのでたぶん同じハズです)

書込番号:13232608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/07/09 16:14(1年以上前)

T-ABO33 さん

ご協力ありがとうございます。
ディーガ側では認識してくれません。
ルータがダメなのかもしれません。
ディーガは有線接続、IS12SHはFONルータ使用です。
多分FONがダメっぽいです。

書込番号:13233162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2011/07/09 23:24(1年以上前)

情報として書き込みます。
こちらSONYのBDZ-A70で、DLNA再生できています。
ルーターが関係あるのかどうかわかりませんが、バッファローのWZR-HP-G300NHです。
ちなみにDRで録画したものしか無いのでAVC録画したものはどうかわかりません。

こちらも最初は番組名が出て、「再生できません」となりましたが、
何かの拍子に(何かをやった覚えはありません、少し時間を置いて再度チャレンジしたものです)、
見れるようになりました。

以上、報告でした。

書込番号:13234897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/07/12 16:48(1年以上前)

無事解決しました。
皆様ありがとうございます。

書込番号:13245699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/01/13 22:48(1年以上前)

まったく同じ状況で私もFONなのですが、どのようにしたら解決したか、おしえてください。やはりFONがブリッジ接続じゃないからですか? それとも設定でなんとかなりましたか?

書込番号:15614512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

1970年1月1日のメール?

2011/08/22 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 toki.comさん
クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5
別機種

購入して約3週間目の昨日、PCメール(yahoo)の未読メール有りと表示されているので確認すると差出人も内容も無い1970年1月1日9:00のメールが届いた。
 当然パソコンでも確認したがその様なメールは無い。この携帯だけに届いている。
 メールのない時代のものが何故届いたのか?原因が判らない・・・
 同じような現象の方、いませんでしょうか?

書込番号:13405314

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/22 22:18(1年以上前)

送信元のパソコンの「日付の時刻」の設定が間違っていると思います。
私は2040年3月25日送信となっているメールを受け取ったことがあります。Yahoo Mailでした。

書込番号:13406703

ナイスクチコミ!1


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/08/23 17:42(1年以上前)

マクベインさんの仰るケース以外で可能性を・・・
JavaやOracleなどでは1970年1月1日がシステム日付起点になります。
なので、システム的な不具合などで日付計算がうまくいかず、起点日としてメールが作成された・・・ということも考えられます。
参考までに・・・

書込番号:13409596

ナイスクチコミ!1


スレ主 toki.comさん
クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/08/24 07:30(1年以上前)


W61Sさんの可能性は、探ってみましたが薄いですね〜。
送信元が存在しないのとパソコン側には、同メールが届いてないのが不思議なんです。

書込番号:13411838

ナイスクチコミ!1


saku1978さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/25 01:15(1年以上前)

下記URLによると迷惑メールのようです。

Yahooメールにないのは迷惑メールフォルダに振り分けられたからでは

ないでしょうか?

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5822425.html

書込番号:13415279

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toki.comさん
クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/09/03 17:59(1年以上前)

gooメール「1970/1/1、全情報無記入」受信メールについて
情報提供ありがとうございます。
前にも後にもこれ一回きりというのが不思議なんですけど・・・
まぁ他の方もあるとの事で安心しました。

書込番号:13454214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/01 23:02(1年以上前)


僕も最近ありました、ほんと不可解です、
8月23日にメールが送られてたんですけど
今みてもないんですよね、そのメール
でも未読のまま

書込番号:15419387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBの蓋

2012/09/20 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

USBやHDMI端子をしまう蓋が割れました。
中古で購入したものなのですが、購入当時は特に割れていませんでした。
この機種は蓋が他の機種と比べると貧弱な物なのでしょうか。
今にも外れそうです。対処法も教えていただくと嬉しいです。

書込番号:15095758

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2012/10/25 10:46(1年以上前)

シリコンジャケットなどはつけていない、のでしょうか
おっとろしくて、裸で持ち歩く気にはなれないのですが・・・

フタは頻繁に開閉しますが、特に負荷が掛かっている、とか
設計が貧弱だ、
とか、
材質に疑問有り、
といった、不審な点は見当たりませんね。


ちなみに、Xminiという昔のケータイがあるのですが、
それの、ほんのチョットした小さな充電口のカバーがとれたら、
無料で外装交換してくれました♪

もし私のもフタが取れたらラッキーと感謝します。

(もちろん、安心ケータイサポート入ってたからですが。中古じゃダメですね)

書込番号:15249301

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE IS12SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)