端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月29日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2011年9月3日 16:56 |
![]() |
2 | 4 | 2011年9月3日 16:54 |
![]() |
0 | 8 | 2011年9月2日 12:45 |
![]() |
4 | 3 | 2011年9月1日 23:59 |
![]() |
0 | 3 | 2011年8月31日 23:14 |
![]() |
2 | 2 | 2011年8月31日 08:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

デスクトップとはホーム画面の事でしょうか?
アプリ一覧で表示されるのなら、ショートカットではなく
一覧からドラッグして貼り付け出来ませんか?
書込番号:13441644
0点

目的のアイコンを押さえながら移動させるのではダメなのでしょうか?
他機種なので間違ってるかもしれませんが、裏の画面からの移動の場合は、ホームに追加という
所に移動すればいいと思います。
書込番号:13441797
0点

一覧に出てこないのです。
ファイルを再生しようとすると、どのアプリで開きますかと聞いてくるのです。
動画ならLISMO、ビデオプレーヤー、動画 という3択から選ぶ形です。
この時のビデオプレーヤーとか動画という標準アプリをホーム画面に置きたいのです。
スマホによっては出ているのも見かけますが、IS12SHには出てないのですよ;;
書込番号:13448738
0点

音楽 は、 ショートカットではなく、ウィジェットで追加できそうです。
動画に関しては、どうも、ギャラリーから、ファイルを指定して、再生方法を決めるようなので、
アプリ一覧にビデオプレーヤーは無いようですね。
(取説から判断していますので、音楽ウィジェットがどういうものかは、確かめてください)
書込番号:13448779
0点

>「音楽」とか「ビデオプレーヤ」のショートカットをデスクトップに置けませんか?
>この時のビデオプレーヤーとか動画という標準アプリをホーム画面に置きたいのです。
選択画面にという事ですか?
ちなみにファイル管理は何でされてますか?
もしかしたら、ESファイルエクスプローラー等のアプリを使い選択すれば、出て来るかもしれません。
書込番号:13448936
0点

自分も同様の事をしたくて探しましたが、自分の調べた範囲ではこの機種ではビデオ
プレイヤーのみのウィジェットやショートカットはできなさそうです。
音楽はウィジェットがありますが、プレイヤーは「コンテンツマネージャー」か
「ピクチャー3D対応」「ギャラリー」いずれかのショートカットを作って、そこから
静止画、動画、ワンセグ録画などのジャンルを選択し、おそらく使うアプリは都度選択
するか、既定を決めるしか無いのではないと思われます。もう少し弄っては見ますが、
使い始めてから日が浅いので間違っていたらスミマセン・・。
書込番号:13451124
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
説明書を見て書いてある通り
本文を入力して速デコボタンを押しても
対応するアプリケーションがありません
と表示されてエラーになります。
取説では本文を入れてボタンを押せば
で来られるので、選んで使用とかかかれて
特になんたらアプリをマーケットからdlしろとか書かれていません
この場合はどうすれば良いのでしょうか
0点

すみません。エラーメッセージの意味が分からないので
こちらで質問しております。
対応するアプリケーションとはなんぞ?という話です
マニュアルに特に記載もなく
該当アプリがないというエラーメッセージですので
判断できていないという状況です
書込番号:13450085
0点

au one Marketで右上にある検索を使用して、
「速デコ」を検索してもらえば
無料アプリの項目にあると思うので、
そこからダウンロードすれば
速デコが使えるようになると思います。
書込番号:13450391
2点

音速のひよこ様
ありがとうございました。
基本PCからSPEED Dial Folderを利用して
アプリをインストールしていて、速デコ検索しても
デコ絵文字を取ることができるアプリしか表示されず
盲点でした。大変助かりました。ありがとうございます
書込番号:13453973
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
ソニーのブルーレイからテレビ番組を転送して楽しんでおります。
見終わった番組をコンテンツマネージャーで削除すると、まだSDカード内に残っている一部の番組のサムネイルが表示されなくなり(番組名や容量の表示はあります)、その番組をタップすると「このコンテンツは再生できません」と表示されて見られなくなります。
残っているすべての番組でなく一部の番組だけなのですが、何故こうなってしまうのかお判りになる方、対処法をお教え願えますでしょうか?
0点

とりあえず再起動されましたか?
シャープの他機種ですが、再起動すると改善されます。
書込番号:13422661
0点

再起動しても同じ状態です。
ちなみにSDカードは本体付属の物からサンディスクの8GBの物に差し換えております。
その際に付属のSDカードの内容をコピーしました。
そうすると元から入っていた3D動画は再生できないことは解っていました。
いくつか番組を転送した後にその3D動画を削除したら同様の現象が起きたのが最初です。
それ以外は、きれいな画像で映画などを楽しんでおります。
ただ、見終わった動画を削除するのにビクビクの日々です(^^;
書込番号:13423007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>その際に付属のSDカードの内容をコピーしました。
レコーダーから転送したデジタル映像は、他のカードでは基本見れません。
003SHで録ったワンセグ映像も同様だと思います。
どうしても見たい場合は、レコーダーから再度転送して下さい。
書込番号:13423028
0点

キンメダルマン様
度々のアドバイスありがとうございます。
ちょっと紛らわしい書き方をしてしまったようです。
順を追って記しますと…
1.本体購入後数日で2GBのカードを8GBに差替え。
2.その際元の2GBカードの内容を8GBカードにコピー
(この時点ではお出かけ転送していません)。
3.8GBカード挿入の状態で数番組をお出かけ転送して視聴(問題なく視聴出来ます)。
4.容量がもったいないので見られない3D動画を削除。
5.直後一部の番組のサムネイル非表示、再生不能表示。
再起動するも変化なし。(この時点で削除せず)。
6.更に数番組お出かけ転送して視聴。
7.容量確保のため削除しなかった再生不能動画を削除。
8.まだ視聴していない一部番組が再生不能。視聴可能な番組もある。
再起動も効果なし。
お出かけ転送している番組はNHKBSのハイビジョン特集やCSの映画番組が主です。
コピーアットワンスの番組にも、10回コピー可能な番組にも同様のことが起きます。
不思議なことに残っている番組全部が見られなくなる訳ではなくて
一部だけの番組に起こるのです。
転送した番組は当初は全て問題なく視聴出来ています。
長々と書いてしまいましたが、更なるアドバイスお願い出来ますでしょうか。
書込番号:13423846
0点

コンテンツマネージャーは、インストールしなおせないので、オールリセットしてみるのが
いいかもしれませんね…
無駄かもしれませんが
・コンテンツマネージャーのメモリ消去
・SD、バッテリー、SIMカードを一度抜いてからの再起動
・オールリセット
私の場合再起動すると見れたのですが、状況は違うみたいですね。
関係ないと思いますが、大雨時に録ったBSの映像を再生させると、再生不能になります…
書込番号:13424228
0点

キンメダルマンさん
ありがとうございます。
原因がはっきりしませんが、色々と試してみます。
オールリセットもタイミングを見て実行してみようかと思います。
色々考えて、気になったことは…
娘がPSPにお出かけ転送しているのですが、ソニーのブルーレイ(BDZ-AT700)の場合、録画時に転送先機器を「PSP」か「携帯電話」を選択する設定があります。
スマートフォンの場合は携帯電話を選びますが、転送先機器が違う状態で録画された番組は転送時にデータを変換しなければなりません。
変換にはほぼその番組の録画されている時間分かかります。
(選択機器が合致していれば数分で転送が終わるのですが…そのせいでよく娘と喧嘩になります^^;)
前置きが長くなりましたが、データ変換したか、しなかったかの違いで調べてみようと思います。
後考えられるのは、録画時の画質選択の違いとか…。
とにかく色々調べてから、またこの場でご報告したいと思います。
色々とアドバイスありがとうございました。
書込番号:13430835
0点

>原因がはっきりしませんが、色々と試してみます。
問題のある映像を2Gのほうのカードに入れてみるのも試した方がいいと思いますよ。
とにかく、改善される事をお祈りしております。
書込番号:13431030
0点

少し日数が経ってますが何かの参考になればと思い書き込みますね。
私もSONYのBDZ-AT900からIS12SHへ地デジやBSデジタルで録画したドラマなどを
おでかけ転送して鑑賞してます。
さらにiPhoneを使用してた頃は、PSPにおでかけ転送してました。
なのでほぼgreedy-fugaさんと同じ環境での利用かと思います。
幸か不幸か、約2ヶ月ほぼ毎日、見ては削除、見ては削除を繰り返してますが、
今のところ事象が発生したことはありません。
カードは、Kingstonの32GBを利用してます。
転送先機器の問題ですが、BDZ-AT900の設定で転送先機器を「携帯電話」に変更した時点で
PSP用のファイルは、BDZ-AT900上で認識しなくなり、おでかけ転送用のファイルが
存在しない状態になりましたので、誤ってPSP用のファイルをIS12SHに取込むということも
物理的に不可能かと思います。
状況の説明ばかりで何もお役に立てなくて申し訳ないですが、少しでも参考になれば・・・
書込番号:13448925
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
他社から乗り換えすると 現金がキャッシュバックして くれる販売店有りますが どんな仕組みなんでしょうか?最大で 五万円とかってあり びっくりしてます これは 何かカラクリが 有るんでしょうか?
0点

auが販売店にインセンティブを出してるんですよ。MNP契約一件につき○万円、的に。
その一部を販売店が契約者にキャッシュバックするワケです。
それこれも全部、auユーザーが毎月むしり取られてる料金から出ています。
書込番号:13446917
1点

一般ユーザーって一度キャリア決めると5年10年は変えないですよね。
月々の携帯代8000円だとすると、
10年で100万円携帯会社は売り上げるのです。
10年ローンで軽自動車買うのと一緒なんですね。恐ろしい。
>最大で 五万円とかってあり びっくりしてます
携帯会社から見れば、
お客さんに5万円あげれば100万円貰えるのでびっくりしてますよ(笑)
書込番号:13447250
1点

MNP新規契約一つ取ると、
15,000円ほどインセンティブの上乗せがあるらしいですよ。
(ホントかどうか知りませんが)
そんなことより、7万もする電話が一万円で買えることにビックリです
一体、auと販売会社との間でどのような取り決めがあるのやら非常に興味をそそられます
ちょっとした疑問なんですが、
まず、私、3Gを使いません。ポケットWiFiオンリーです
故に”従量制2,100円〜”、も、”定額5,500円”、も不要なんですが
毎月割=2,400円をもらうため従量制加入です。
EZWEB315円にも加入させられるため、
3G通信ゼロであっても2100円+315円で、毎月割と相殺されます。
通話プラン(私は980円/月)のみ、の支払いです。
auにとってはあまりおいしくない客、でしょうかね
ところで話は戻って、機種代(一括払い)ですが、
毎月、月末は(契約数未達の販売店は)、むちゃくちゃな値段を提示してくれるようですね
書込番号:13447356
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
毎回ではないんですが,電話の不在着信がCメールで通知されることがあります.
その時は相手の番号は文章に書かれているんですが,登録している相手であっても名前が表示されません.
cメールではなく履歴に残るようにしたいんですが,この現象はどうすれば直りますか?
0点

着信があったときに電波が悪いか電源が入っていない場合、メールでお知らせしてくれるようですね。
おそらく電源を切っていることはないと思うので、その時は電波状態が悪かったかもしれません。
書込番号:13438802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LBS09さん
そうゆうことだったんですね.変な設定をしちゃったのではないかと心配してしまいました.
ありがとうございます!
書込番号:13438901
0点

先週の金曜日に自分のも一度似た症状が出ました。
机の上に置いて作業していたら、留守録メッセージを知らせるCメールが届きました。
電波の入りはとてもよい環境ですが、本体の電話に着信履歴が無い為、原因は不明ですが何らかの原因で受信出来ていなかったようです。
それ以降は再発していません。
書込番号:13442946
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
上記の通りなんですが、画面の上部に時間が表示されていますが、その近辺に日付を表示させたいのですが、出来ますか?
先日まで使っていた携帯では文字自体はとても小さかったですが表示されていて、案外便利でした。
IS12SHでもそんな風に表示させられますか?
1点

時計の近くではありませんが、スタータスバーに日付などを表示させるアプリは沢山あります。
マーケットで「ステータスバー 日付」などで検索し、いくつかのアプリを試してみて下さい。
因みに、私は日付と曜日を表示するこちらのアプリを使用しています。
https://market.android.com/details?id=jp.sakurasoftwear.dwbar&feature=search_result
書込番号:13439942
1点

私は以和貴さんおすすめツールの日本語版を使用してます
https://market.android.com/details?id=jp.sakurasoftwear.dwbarj&feature=more_from_developer
違いは曜日が漢字であることですね。
あと、土曜日は青、日曜・祝祭日は赤で表示できます
書込番号:13440055
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)