端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月29日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 14 | 2011年8月31日 02:53 |
![]() |
3 | 5 | 2011年8月31日 00:09 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年8月29日 23:40 |
![]() |
2 | 2 | 2011年8月29日 23:20 |
![]() ![]() |
8 | 13 | 2011年8月29日 21:39 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月28日 15:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
どなたか教えてください。
着信やメールの受信があった場合の通知のLEDの点滅ですが、白い発色で非常にゆっくり点滅しています。
小さいLEDなので明るい室内や屋外ではさっぱりわからないので、色と点滅パターンを変更したいのですが、取説のどこを見ても変更できそうにありません。
どなたかわかる方いましたらお願いします。
4点

取説の202ページに設定できると書いてありますが、試してみたでしょうか?
(私は別機種なのでわかりませんが・・・)
設定メニュー⇒サウンド設定⇒着信ランプ
書込番号:13432455
5点

LBS09さん、早速ありがとうございます
確認済みです。
202ページの手順は、ランプで通知する/しない の設定のみで、色やパターンの変更はできません。
書込番号:13432560
5点

KR500さん
LBS09さんの書いた通りで替えれますよ。色、パターンの変更が出来ます。
書込番号:13432781
2点

取説に書かれている
着信ランプ⇒点滅カラー で設定変更できませんか?
他機種ですが、わかりにくい宝石の種類で色分けされているのを選択できます…
書込番号:13432823
3点

私はAQOUS PHONE IS11SHのほうの使用者ですが、スレ主さんと同じ疑問・悩みを抱えたままでおります・・・
設定メニュー→サウンド設定→[着信]の項目で変えられるのは、「電話」の着信時に対してのみのようです。
その下に[通知]という項目がありますが、そこでは音の種類と鳴動時間、点滅させるかどうか、しか選べません。
電話やメールを受信したときは、それぞれの設定した色・パターンで点滅しますが(アドレス帳で個別に設定したものもこの時は生きます)、鳴動時間が終わると、全てデフォルトの色・パターンに変わります。このデフォルトを変える場所が見つからないのです。。
書込番号:13432856
2点

>るるー36さん
なるほど、そういう意味合いですか。
理解できました。
ちなみに003SHでは青い点滅なのでわかるのですが、何故そんな見えにくい色なんですかね?
書込番号:13432867
0点

るるー36さん
そう言う事ですか 因みに12shは お知らせランプ
電話は緑 メールは青にしか出来ません。
書込番号:13432996
0点

>そう言う事ですか 因みに12shは お知らせランプ
>電話は緑 メールは青にしか出来ません。
ん?
そうなると、スレ主さんの白い発色は、不具合なんでしょうか?
書込番号:13433058
2点

みなさん、ありがとうございます
着信時は色・パターンとも変更できますが、『あったこと』を通知するのはデフォルトのみで変更不可なんですかね?
ちなみにデフォルトは白色、しかも弱めでパターンは非常にゆっくり点滅です
じ〜〜〜っと凝視していないと見逃します
工作員さん、見てたらソフトアップデートお願いします
書込番号:13433063
3点

キンメダルマンさん
レス主さんが いつ買ったのか?判りませんが シャープはさり気なくマイナーしますから
初期端末と若干違いがあるのでわ??
因みにPCメールは黄色です。
書込番号:13433171
0点

>着信時は色・パターンとも変更できますが、『あったこと』を通知するのはデフォルトのみで変更不可なんですかね?
だいたいの機種は、こうだと思います。
着信、受信時は変更可で、不在時のお知らせは変更不可だと思います。
この2つは目的が違います。
着信、受信時が変更できるのは、携帯の近くにいるからです。
この時は、表示が一種類ですし、確認が簡単だと思います。
不在時のお知らせは、携帯から離れているなど、すぐ見れないのが前提です。
この場合は、電話かメールの違いだけか、ありなしが分かればいいと思います。
例えば、携帯から離れているあいだに、20件の電話、メールがあったとします。
この20件の点滅を、順番に20種類表示されても、かえって時間がかかると思います。
直接確認したほうが早いです。
これは極端な例ですが、数件重なると点滅をずっと見ているより、直接確認したほうが早いです。
ほかには、バッテリーの消費を抑える目的もあると思います。
数分、携帯から離れているつもりが、何かあって数時間離れているとして、そのあいだずっと点滅していて、バッテリーがなくなっては困ります。
マナーという観点からしても、机の上に置いてある友達の携帯が、賑やかに点滅していても、周りの人は気になるだけです。
とにかく、バッテリーの消費を抑えるのが大きいと思います。
スマートフォンは未使用ですが、
スマートフォン以外は、最近の携帯はだいたいそうです。
分かるかどうかの必要最低限の点滅です。
レビュー、クチコミなどで、不在時のお知らせが目立たないというのは、たまに見るので、
昔の携帯は、メーカーによっては変更できたのかもしれないです。
書込番号:13435091
2点

KDDIお客さまセンターから返信きました
IS12SHにおける通知ランプについてご案内いたします
…「光を点滅させて通知」にて設定することができますが、ランプの色や点滅パターンは固定となり、お客様の任意で変更することができません。
…この度お客様よりいただいたご意見につきましては、貴重なお声
として真摯に受け止め、当窓口から担当部署へ…
るるー36さん、やっぱ、だめでしたね
書込番号:13436591
1点

KR500さん、やはりダメなんですね…^^;)
みなさま、便乗させて頂きありがとうございました。
KTR0329さんのご見解も一理あると思いますが、前のガラケーではごく普通だったことができなくなってちょっと残念です。
自分の場合、短時間にたくさん重なることはあまりなく、「ダレからで、メールなのか、電話なのか、アラームなのか」がすぐにわかるのは便利でした。
そういえば、「NoLED」というアプリがあります。
メールや電話着信があったことを、暗転した画面上に小さな■マークが現れて教えてくれます。(着信種類による色分けも設定できます。)
私の場合、フリーズ気味になって面倒臭くなり結局削除しましたが、そんなようなものを使う手もあるかも知れませんね。(LEDとは無関係となりますけれど…)
書込番号:13437453
1点

るるー36さん
情報ありがとうございます
NoLED 試してみました
フリーズはしないのですが、詰めが甘く60点ってとこですか。微妙です
iLED なる同様のアプリも試しましたが、私の機種ではこちらがフリーズ気味でした
あと、お知らせ中はホームボタンのLEDが点灯しっぱなし!!
ある意味今回の要求に一番近いアプリかもしれませんが、夜中の着信などの場合、6時間以上点灯することもある・・・ 電池のことを考えると×です
書込番号:13439591
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
PCメールでGmailを登録しちゃったのですが、もしヤフーとかホットメールの方に変えたい場合はどうしたらいいのでしょうか!?
あと、ゴルフスイングとか3Dゲームリンクとかをアプリのリストから消す事は可能でしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m
0点

メール変更の件
取説 102ページのPCメールアカウントを追加するで、該当メールのアカウントを追加すればよいと思います。いらないものは、アカウントを削除できると思うのですが。
アプリのリストの件は、IS12SHのユーザではないので、他の方の回答をお待ちください
書込番号:13434648
2点

チョッパーIS12SHさん、こんばんは
私は、アプリの削除は以下の順で実行しました。
『設定』メニュ-画面 ⇒『アプリケーション』⇒『アプリケーションの管理』⇒
アプリリストから対象のものを選択すると、アンインストール選択スイッチがあるはずです。
説明書の何頁にあるかは未確認です。
書込番号:13434975
0点

>まいばさん
ありがとうございました!!取説見たはずだったのですが、おっしゃった通りありました(笑)
無事に変更できました☆感謝です!!
>Nostalgieさん
ありがとうございます!!
私もその方法は知っているのですが、その中でも消せないアプリがあって・・・。
もしくわアンインストールしたのにまだメニュー画面で出てきたり。
もしかしたら消せないアプリもあるのかな!?
書込番号:13438727
0点

チョッパーIS12SHさん
私が不要なものを、たまたまアンイストールできた事が100%と思い込んでいました。
ご指摘の通り、単純にできないものもありました。
浅はかな回答、申し訳ありませんでした ;・・・まずは訂正させて頂きます。
書込番号:13439105
1点

>もしかしたら消せないアプリもあるのかな!?
初めから入っているアプリには消せないものもたくさんあると思いますよ。
シャープの違う機種を持っていますが、ゲーム以外で消せたものは、ほとんどなかったような。
書込番号:13439210
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

すみません追加ですが、たまに画面が固まってしまい操作出来なくなってしまった事もあります
書込番号:13431357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合、条件次第では引っかかりはあります。
電源のオン時、もしくはスリープ状態からの復帰直後にページ移動をすると1〜2回は引っかかります。
特にウィジェットを置いてあるページが引っかかりやすいです。
あくまで立ち上げ直後の話ですので、それ以外ではあまり引っかかりはありませんが。
フリーズ(画面が固まる)や強制再起動に関してはたまにあります。
頻度としては1週間に0〜2回程度です。
これに関してはその人の使い方が大きいですが、Android機では珍しいことではありません。
ただあまりにも頻繁に起こるようだと故障も疑ったほうがいいかも知れません。
書込番号:13431855
0点

ノーマルホームは モッサリだし若干引っかかり反応が悪いし3Dにしたら、それこそ引っかかりまくり。
だから自分は、ホーム換えてますよ。
お薦めは GOランチャー イアフォンまではいきませんが サクサクですよ。
全く引っかかりません。お試しあれ。
書込番号:13432858
1点

お返事ありがとうございました
画面が固まる事はたまになので故障ではないのですね
大事な時に使えなくなってしまい困ってしまいました
なんか怖いですね
Go ランチャーをインストールしました
引っ掛かかりもなくスムーズにページ替えができ助かりました
アドバイスありがとうございました
書込番号:13435210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
IS11 と IS12 とで悩んでいます。
持ちやすさからいうと IS11 なのかな?(片手操作が多いので)
因みにシリコンカバーを付けたIS04は自分の手には大きめに感じました。
IS12 のHDMI はかなりポイント高いかも・・・
持ちやすさ&ガラケーに似たタッチ感で11
機能面で12 で悩んでます。
他に特出した点や、お勧めな点があれば教えて下さい。
また、両方使用された方などからも、比較の評価をお願いします。
2点

IS11SHは見た目や大きさがほとんどガラケーなので、
持ちやすさや使い勝手を重視するならIS11SHしかないと思います。
しかも、IS12SHはIS04より若干大きめなので、さらに片手で操作しづらいかも知れません。
私もこの2つの機種でとても悩みましたが私はIS12SHを選びました。
一番の決め手はIS12SHは画面が4.2インチと大きいことでした。
IS11SHの画面はとても3.7インチしかなく、メールは問題ないけど、動画やネットをするにはこのサイズはととても小さく物足りないです。
(IS04は4インチです。)
ですので、じゃきのすけさんが3.7インチでも満足できるならIS11SH、満足できないならIS12SHという決め方もあるかと思います。
(じゃきのすけさんも書かれているように、スマートフォンとしての機能ならIS12SHが上で、ガラケー的な使い勝手はIS11SHが上であることは明らか過ぎて決められないので。。。)
ところで、IS11SHのクチコミによると、IS11SHは生産中止になるとかならないとか噂があるので、悩んでいるならとりあえずAUショップに在庫を確認しておいたほうがよいかも知れません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251726/SortID=13398902/
書込番号:13423284
0点

現在IS04を使っていますが、
シャープ唯一の留守録メモ機能の必要性に気づいて、
中古のIS03から最新機のIS12SHまで検討しましたが、
最近、IS13SHと思われるSHARP AS36が Bluetooth認証通過しましたので、
それを待つことにしました。
型番から予想するに、おそらくドコモのSH-13Cと同等品になると思われますが、
3.7インチ液晶のINFOBARとスペックは似ているのかもしれません。
SH-13Cと同等かもしれないところで期待するのは、防水とGSMの搭載です。
それと、INFOBARにはイヤホンジャックがないので、
それも付いていると便利ですね。
現行のシャープ機から選択するなら、
画面の大きなIS12SHか、
シャープ製で唯一GSMを搭載しているINFOBARですかね。
書込番号:13435075
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
大阪日本橋の電気街で価格をチェックしましたが機種変更で73500円でした。
価格は全然下がっていませんね。
機種変更で購入予定ですがお得なお店ありますか?
口コミよろしくお願いします
1点

え、機種変でさんきゅっぱだったけど、7月末。
さんきゅっぱ 機種変って安い?
@湘南地区
書込番号:13411395
0点

おかず9さんへ
実際に見たわけではないので、確信はありませんが
その価格は毎月割りを適用された状態での価格表記だったのではないでしょうか?
書込番号:13416865
2点

”毎月割”のことが理解できていないのですが、
なんらかの有料オプション?でしょうか?
書込番号:13417041
0点

大阪ではないのですが(東京です)、
本日auショップに、購入するつもりで相談に行ったところ、
価格は変わらないけれど、毎月割の割引が8月27日から2,150円になるので、
ちょっと待った方がお得ですよ、と親切な店員さんが教えてくれました。
現在は毎月1,700円の割引ですから、月々450円のお得となります。
24か月でなんと10,800円! そりゃあ、2日くらい待ちますよね。
おそらく関西でも同じではないでしょうか。
だはらじゃさんが分割で購入する予定かわかりませんが、
分割でしたらとりあえず27日までは待った方が良いかも。
ちなみに私は青を取り置きしてもらって、27日に行くことにしました。
書込番号:13418352
3点

あ、毎月割、1700円マイナス、ですよね
もちろん、加入するものだと思ってました
加入しないメリットってあるのかな?
機種代は勿論一括です さんきゅっぱ。
ところで、
また月末になると、湘南のあのお店で、この機種をMNP新規一万円で買えるでしょう。
しかし、割引額が2100円!になるんですか。
出てすぐ買ったのに割引額1700円で、嫁が買った古いIS05は割引額1750円、と、「なんで?」って思ってましたが。
auのこのやり方にはちょっとムッとしますが。。。
書込番号:13419179
0点

おかず9さんは機種変更一括39,800円で購入されたということですね。
毎月割が別ということであれば、1700円×24ヶ月=40,800円が2年間に渡ってとはいえ割引されますので、本体はゼロ円どころかマイナス千円です。
それならずいぶんお得だったと思いますよ。
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213375292837/index.html
ヨドバシは6月29日のものですが機種変更実質32,700円ですからね。
書込番号:13419837
1点

少しスレとは違いますが、
auは、アクロをはじめ、MNP新規で一括0円等
かなり安いですよね。
まぁ、MNPで契約者数を増やしたいのは当然だと思うのですが、
そこまでするなら、
もう少し、既存のauユーザーによる機種変の価格もサービスしてもらえれば、
嬉しいのですが・・・。
なら、MNPで他社から入ってきて、既存ユーザーも離れていかないと思うのですが。
あまりにも、MNP新規と機種変のランニングコストが違うもので、
思わず、スレ違いですが、書いてしまいました。
すみません・・・。
書込番号:13421026
0点

pagumaniaさん
いえ、機種変じゃなくて、新規MNP 一括払いで1万円でした。
そして1,700円マイナス/月を受けています。(トータルいくらか知りませんが)
書込番号:13421685
0点

IS12SHは価格下がったみたいですね!
さっき帰り道にヤマダ寄ったら、毎月割2100円割引になってました。
同じ夏モデルのIS11CAは価格変わってませんそのままでした。
書込番号:13422594
0点

毎月割2,150円、いいなぁ。
2年トータルで随分違うよなぁ。
3DSのごとく、早く飛びついたコアなファン、消費者が馬鹿を見る、
やりきれないですねぇ
au (& SHARP)、任天堂に倣ってアンバサダープログラムやってくんないかなぁ。
ねぇ。
とりあえず、au(とSHARP)に本件、問い合わせました。
皆さんもよろしければau(とシャープ)を突っつきませんか?
au冷たいからあまり期待はしてないけどね
書込番号:13423095
0点

おや、わたし新規だから毎月割2,400円/月ではないですか!!
でかっ!!
au公式サイト
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/service/waribiki.html
これ、本日8月27日以降に契約した方だけが対象なんでしょうかね
既契約者も適用なら非常に嬉しいですね
書込番号:13423113
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
メールの作成をブルートゥースキーボードで打っているのですが、
ソフトウェアキーボードのイメージは消せませんか。
予測変換は削ったんですが、ソフトウェアキーボードのイメージは、
変更までしか見つけられませんでした。
これさえ無ければ、もっと快適なんですが。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)