端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月29日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 12 | 2011年8月15日 13:06 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年8月13日 23:08 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月13日 19:42 |
![]() |
8 | 9 | 2011年8月12日 11:18 |
![]() |
5 | 6 | 2011年8月12日 10:03 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年8月12日 09:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
メール着信音を鳴り分けしてる方いますか?
電話張でメール着信音を鳴り分けるように、設定してるんですが通常の音で鳴ります。
他に設定が必要なのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:13364857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どのように鳴り分けを設定しているか?この情報だけでは分かりませんが、
私はアドレス帳のグループで着信音の鳴り分けをしていますが大丈夫ですよ。
書込番号:13365933
0点

hidegoemonさん へ
アドレス帳でグループ分けもしてるんですが、変わんないんですよね。
グループ分けでもダメなので、個別にしたんですか変わりません。
どうしてでしょうか?
書込番号:13365956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドレス帳からメール着信音を個別設定してみましたが、問題なく区別できました。
デフォルトの着信音A、個別の着信音B、グループの着信音Cとして、個別/グループ無しではもちろんA、個別のみ設定時と個別/グループ両方設定時はB、グループのみ設定時はCが鳴りました。
もしかして、設定しようとしている着信音自体が設定不可能な(理由はわかりませんが)着信音だったりして?
鳴り分け用に設定しようとしている着信音は、デフォルトの着信音に設定したら鳴りますか?
書込番号:13367448
0点

似非ニート。さん へ
デフォルトの着信音に設定したら鳴ります。 元々プリセットされてる着信音なので、大丈夫だと思います。
もしかすると、不具合なんですかね。 ショップに相談したほうがよいのでしょうか?
書込番号:13367695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通話時の着信音は鳴り分けました。
メールのみスルーされるみたいです。
ウ〜ン…わかりませんね。
書込番号:13368052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

対象となるアドレス帳ですが、旧携帯から取り込んだものでしょうか。
それとも、新規で登録したものでしょうか。
旧携帯から赤外線、あるいはバックアップから取り込んだものであれば、もしかしたらうまく認識できていないのかもしれませんよ。
一度12SH本体から新規登録して、その人に対して鳴り分けできるか確認して見たらいかがでしょうか。
あと考えられるとすれば、アドレス帳に重複があるとうまくいかないと思いますがいかがでしょうか。
書込番号:13368250
0点

hidegoemonさん へ
新規で登録してみましたがダメでした。
音声着信では鳴り分けるので認識はしていると思うのですが。
あと重複もしておりせんです。
不具合でしょうか?
書込番号:13368564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日au ショップ へ行き説明すると修理対象になって盆休みもあり2.3週間かかるかもと説明を受けました。
基本2回修理しないと交換は無理だと言ってましたが、何やら他の店員さんと相談したのち、新品と交換しますとの事。
今在庫が無いので入荷次第連絡しますといってショップを後にしました。
安い買い物ではないので少しの不具合も納得いきませんよね。
店員さんに聞くとこーいう不具合はちょこちょこあるようです。
スマートフォンはまだまだ、発展途上なんですね。
書込番号:13370191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ症状でしたので、本日auショップに行ってきました。
色々とやり取りをして交換ということに
交換後すぐにグループ設定の着信音を試したらできました!
が 帰り道にメールの受信・送信フォルダ設定などしていたら
また同じ症状に・・・
メールのフォルダ分けがいけないんですかね・・・
どちらも使いたいのに・・・
書込番号:13374555
0点

パルシファル2さん へ
えー(゜ロ゜)、フォルダ作成すると鳴り分けしないということですか?
それはダメですよね。キチンと両方機能してもらわないと困りますよね。
メールを鳴り分けしている皆さんは、フォルダ作成とメール着信音鳴り分け、 両方機能しているのでしょうか?
書込番号:13375415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しましたっ!
フォルダ削除など色々試してみましたが
結局は、
[メール設定]→[共通設定]→[受信/表示設定]→[着信お知らせ表示]で
「お知らせのみ」に設定していたのが原因だったようです。
ということは、私の場合、交換しなくても良かったみたいですね(笑)
書込番号:13375745
0点

パルシファル2 さん へ
解決しました♪。私も゛お知らせのみ゛に設定していたので鳴り分け無かったようです。
今日auショップ から12SH を入荷したと連絡があったのですが、1からやり直すのは面倒なのでキャンセルしました。
あとサポートセンターにも報告しておきました。
これで快適なメールライフがおくれそうです。
ありがとうございました。
書込番号:13376377
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
こちらの評判の良さを拝見して、この機種を来週中頃に入手予定です。
今までIS04を使ってましたが、動作不安定になり修理に出したら 、代替のIS03が思いの外サクサクメール出来、SHARPのスマホに興味を持った次第です。
1つ質問させていただきたいのですが、プリインストールアプリを削除出来ると、この機種のレビューに有りましたが、それはアイコンが消せると、そういう認識で良いですか?。
まさか、ルート権限でプリインストールアプリをアンインストール出来るとは思えないのですが、レビューには、そういう勢いで書かれてあったので、実際に使われている方々に聞かせていただきたいのです。
プリインストールアプリはアンインストール出来ませんよね?
よろしくお願いいたします。
1点

出来るものと出来ないものがありますわ。
たとえばスカイプは削除できてもツイッターは削除できない
ナビも削除できないし歩数計も無理だわ。
でもお財布ケータイは削除できる
ってな具合ね。
書込番号:13370098
2点

痔なのかも…さん
さっそくの解答有難うございます!!
スカイプが消せるとは驚きました。前のIS04はアンインストール出来ないので、メーカーによりそこらへんも違うのですね。
来週まで待ち遠しいです!!
しかし代替の03もメールアプリがスムーズでSHARPのスマホは良さげですよね!!
書込番号:13370771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
いつもお世話になっております。
ちょっと調べてもわからないことがあったので御存知のかたがおられたら教えてください
今この機種でマナーモードで使用しているのですが、例えば音楽を聴いていて音量を操作するとバイブが毎回鳴ります。
これを止めることって出来ないのでしょうか?
音量操作が多い時に毎回バイブがなるのがうっとうしいです…
すいませんが宜しくお願いします。
書込番号:13369911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

DMR-BZT600からUSB経由でワンセグ持ち出しはできました
書込番号:13195991
1点

現行モデルでもワンセグしか出来ないみたいですね。
差し支えなければ携帯機種お教えください。
書込番号:13196107
1点

何をぼけてしまったのか・・・・
失礼いたしました。
3Dも出来るかと期待していたんですが。
ありがとうございました。
書込番号:13196159
0点

兄弟機のSH-12CだとDMR-BW680からでも高画質転送できたとの報告がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250192/SortID=13032599
3Dについては2chでできたという書き込みを見たたのでレスしましたが、スレッドが落ちちゃってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250192/SortID=13074402
もうすぐBZT700を購入予定なので、手元にきたらSH-12Cで3Dも試してみます。
書込番号:13207398
0点

style-3!応援団
ありがとうございます。確かにdocomoはカタログでもうたっていたので分かるのですが、
auは一切ありませんでした。
ぜひ試されましたらお教えください。
書込番号:13208075
1点

bw690でVGAの持ち出しできますよ!
私はSDカード経由です。
最初リストに出なかったのですが、
「コンテンツマネージャー」>「TV/SD-Video」>メニューで「アプリケーション設定」>「情報更新」で認識しました。
書込番号:13209262
1点

へらちょんぺ様
ありがとうございます。
高画質大丈夫で安心しました。
あとは3D持ち出しが出来れば完璧です。
書込番号:13210645
1点

@へらちょんぺさま
私も、BW690から持ち出し転送をして
通勤中に録りためた番組を見ようと目論んでおります。
しかも、高画質での持ち出しが可能ということで、
本機種の購入にググッと気持ちが引き寄せられています。
ところで、USB接続での転送は試されましたか?
説明書を見たのですが、SDカードの差し替えが結構面倒そうなので、
できれば、USBで接続できるのならば、
そちらのほうがより良いのですが・・・。
書込番号:13214582
1点

返信が遅くなりましたが、やっとBZT700を購入でき試してみたので報告します。
レコーダー:DMR-BZT700
持ち出し用端末:SH-12C、IS05
画質:高画質(VGA・1.0Mbps)
転送方法:USB経由
結果
両機種とも問題なく転送OK。画質はIS05の画面サイズで見るなら十分。
SH-12Cのサイズでも移動中のドラマなどの視聴なら個人的には問題なし。
3D番組はBS朝日の「Panasonic 3D music studio」とBSフジの「3D★3D」で
試してみましたが、SH-12Cではちゃんと3Dに見えました。
ただ画質はSIDE BY SIDE方式のせいか通常番組よりは少し荒い感じがしました。
1.5Mbpsで改善されるのか、次回の放送で試してみたいと思います。
書込番号:13364856
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
ブルートゥースのハンズフリー機器は骨伝導の「JAWBONE ERA」使用です。
非常に安定して動作しており、一度ペアリングしてしまえば、ブルートゥース機能のオン、オフ切り替えも素早く、おかしな動作も一度もなく、途切れる事もなく、JAWBONEからの操作も確実に反応し、予想を超えた磐石の動作をしてくれています。
着信、ワンセグ、音楽再生も勿論問題は全くありませんが、唯一、かなり気になる問題点があります。
それは、着信は問題ないのですが、こちらから「発信」する時は、デフォルトでブルートゥースが「OFF」になってしまう事です。
つまり、こちらからかける場合、
1.まず普通にIS12SHからコールして、相手が電話に出る。
2.そして通話が成立した状態で、IS12SHのメニューボタンから「BluetoothON」を押す。
3.そして無音時間が少しあり、1秒ちょいでjawboneに切り替わる。(実際は操作もあるので、短くても3秒は通話できなくなる)
この動作は、実際やってみると、仕事では使えません。相手が電話に出てから、いきなりこちらから無音時間を作ったり、「ちょっと待ってね」とはやれないからです。
なんとか通話状態になる「前」からブルートゥースを「ON」にする方法はないかと、マニュアルやネットで検索しましたが、どうしても答えが見つかりません。それでauカスタマーに問い合わせました。以下、カスタマーの公式回答です。
「お客様のおっしゃる通り、IS12SHでは、通話開通前からブルートゥースを「on」にする方法はございません。確かに不便だと思いますので、メーカーの方へソフトウェアアップデートの要望は必ず伝えておきます」
との事でした。
せっかくの超便利なハンズフリーが、これでは片手落ちになってしまいますので、何か他の方法をご存知の方がいれば、ご教授願えないかと思います。
公式回答で無理との事ですので、ほぼ不可能とは思っておりますが。アプリ等で対応出来たりは、あり得ないでしょうか?
ただ、これで私のIS12SHの評価が落ちるものでもありません。他の機能では満足する点ばかりですから。
1点

こんにちは、将軍ルパンさん。
当方、64shを使用していますが、
・・早く、スマートフォンにしたい!と思っています。同じ、シャープ製ということで;;。
「1.まず普通にIS12SHからコールして、相手が電話に出る。」のことですが。
発信中に”Z”ボタンを押すと、プルートゥース機器に繋がりませんか?
携帯とスマートフォンじゃ違うんですかね?。
書込番号:13362216
2点

chap-chapさん。
早速のご回答、ありがとうございます。「Z」ボタンは、EZウェブボタンの事でしょうか?
でしたらスマホではEZウェブ未対応ですので、ボタン自体がありません。
でも、他の物理キーをとりあえず色々押してみて、試してみましたが、何も反応しませんでした。
ソフトキーは、発信中はほとんど使えなくて、数字キーと「*」「#」しか押せるのが無いんですよ。とりあえずソフトキーも全部押してみましたが、ダメでした...
ご提案ありがとうございました。
書込番号:13362308
0点

IS12SHの設定画面で下記の設定を確認してみて下さい、当方は下記の設定でうまくいってます。
Bluetooth設定>Bluetooth詳細設定>常にハンズフリー通話>ON
書込番号:13362936
1点

elegant blueさん。
おおー、ここの設定に全く気付きませんでした。お恥ずかしい。
散々触ったはずなのですが...
やはりかける時には、IS12で都合よくブルートゥース「ON」「OFF」の切り替えはできないのですね。教えていただいた設定で、「常にオン」にすると、常時ハンズフリーでの発信になりますね。
でも簡単な方法で解決できました。
IS12SHで直接通話したい時は、JAWBONEの電源を切ってしまえばいいのです。
普段はIS12SHのブルートゥースを「常にオン」
JOWBONEでかけたい時はJAWBONEの電源オン。
IS12SHからかけたい時はJAWBONEの電源オフ。
試してみましたが、電源オン時に、多少のタイムラグができますが、うまくいきました。
もしくは、電源管理ウィジェットで、ブルートゥースの「ON」「off」してしまえば良いですね。
どちらの方法でも、「off」は一瞬。「on」は10秒ぐらいで接続が確立できました。
これで劇的にハンズフリー環境が改善されました。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:13363220
0点

将軍ルパンさん・・おはようございます。
結果的にデタラメ言ってしまってゴメンナサイ;;。
でも、無事解決できて良かったですね。
ハンズフリーは必須ですし、発信も当然です。(車に乗っているので)
これで安心できます。
書込番号:13364092
0点

いえいえ、私もシャープ独自UIをかなり疑っていましたので、何か独自の方法が無いかと思っていたんですよ。
ハンズフリー発信は車で必須ですし、それ以外にもメーカーに故障の問い合わせ時などもメチャメチャ楽です。カスタマーの指示通りに両手が使えますから。
因みにJAWBONEは聴こえる音質は安物と変わりません。こちらからの声が骨伝道で鮮明になるのが売りです。それと多機能で、一番目当てだったのは、相手ダイヤルを登録すれば、ダイヤル番号ではなく、名前を読み上げてくれる機能だったのですが、20件までしか登録できないので私には全然足りませんでした。
それにしても、夏モデルでシャープは「ついに本気出したな」という感じで、大爆発したと思います。全キャリアのモデルが突然クオリティ上がりました。
伝言メモ機能とか、評判のキャリアメールアプリの出来も良く、国内メーカーでは完全に頭が抜けていますので、安心してお薦めいたします。
書込番号:13364616
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
初めての投稿です。題名の通り、一応は調べてみたのですが、解決ができず書き込みします。
操作をしない状態だと、充電はしてくれますが、操作をしながら充電を試みると、充電ランプ(赤点灯)が赤点滅になり充電をしなくなります。
スマートフォンは、この機種が初めてで、故障かアプリの仕業かがはっきり分かりません。
素直に、店へ問いかけましたが、そのようなことはないとのことです。修理依頼をしますか?と言われましたが、購入先がオークションで保障がなく、ここで解決できたらなと思い、投稿しました。宜しくお願いします。因みに、各充電器を使用(USB・直接コンセント・古い充電器に専用ケーブル取り付け)しましたが、同じ症状です。
1点

取扱い説明書には、電池の入れ方が悪い場合にそのような症状が出ると記載されていますね。
(充電をしながらの操作はダメとは書いていない)
ひとまず電池を抜いて、しばらく様子を見てから再充電して確認下さい。
それでも点滅するようならauショップかお客様サポートセンターに連絡して下さいとのことです。
書込番号:13364188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)