端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月29日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年8月9日 03:00 |
![]() |
1 | 3 | 2011年8月8日 17:03 |
![]() |
2 | 3 | 2011年8月7日 20:27 |
![]() |
4 | 3 | 2011年8月7日 19:10 |
![]() |
3 | 3 | 2011年8月6日 02:08 |
![]() |
7 | 3 | 2011年8月5日 11:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
PdaNetを使用し試していますが通話のみの接続でデータ通信が出来ません。
誰かできた人居ませんか?
ネットで調べてパスワード等替えてみたりしています
書込番号:13337249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホンダ純正インターナビのことでしょうか?。
18年式オデッセイに搭載のナビに接続可能かホンダに問い合わせたところ、以下の回答がありました。
誠に申し訳ございませんが、現在発売されている「IS12SH」などスマートフォンにつきましてはご利用の携帯電話会社様の取り決めにより、スマートフォンをナビゲーション等に接続して通信を行うことを想定されておりません。
そのため、スマートフォンを接続してデータ通信(インターナビ交通情報取得、サウンドコンテナのタイトル情報取得、パーソナル・ホームページとの同期など)ができない仕様となっていると伺っております。
という訳で、少なくとも私のナビでは、データ通信が出来ません。
書込番号:13340270
0点

やっぱりそうでしたか…
データ通信出来るものと思っていたのでちょっと残念です。
ありがとうございました
書込番号:13341540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種は標準でBT-DUNに対応していますが、PdaNetを使わなくても使ってもインターナビとはデータ通信できないのでしょうか?
SH-12CはDUNに対応していませんが、CobaltBlueを使ってインターナビとの通信はできています。
恐らくPdaNetでも可能だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250193/SortID=13161805/
AQUOS Phoneではないですが、ソフトバンクの003SHもDUNに対応していて
標準のBluetoothで日産カーウイングスに接続できるようです。
http://ameblo.jp/ergodic/entry-10747657887.html
ここの過去ログにもIS12SHでカーウイングスに接続できたとありますね。
IS12SHで標準のDUNでもPdaNetを使ってもインターナビとは通信できないのなら、
インターナビが意図的にIS12SHをはじいているようなことをしているのか不思議ですね。
書込番号:13352921
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
現在この機種を候補に購入を考えています。
アラームの機能は当然ついていると思うのですが、
マナーモード時にアラーム優先で設定することは可能でしょうか?
目覚まし代わりにでも利用するので、
マナーで音を消している状態でアラーム音を鳴らしたいのです。
お持ちになられている方よろしくお願いいたします。
0点

アンドロイドの場合、アラームもアプリになりますので、アプリ次第ですが、ほとんどのアラームアプリに「マナーモードでも音を鳴らす」項目が付いてるので問題ないと思います。
それよりむしろ、携帯をマナーモードで使ってた方の場合、アンドロイド共通仕様として、マナーモードを設定してても自分で入れたアプリのほとんどで音が鳴ってしまうので注意が必要です。(アプリ毎に音のON/OFF、音量の設定がある場合がほとんど)
書込番号:13350615
0点

ドコモユーザーですけど基本操作は同じなので。
アラーム画面でMENUキーを押して、設定で
「優先設定」でアラーム優先かマナー優先を選択出来ます。
初期設定はアラーム優先だったかと。
取説 182ページ参照。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is12sh/is12sh_torisetsu.pdf
書込番号:13350654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AS-sin5さま
早速の回答ありがとうございました。
なるほどアプリ毎での設定になるのですね。
ってか色んなアプリがあるのですね・・・
買った際には気をつけます。
ソニフェチさま
ありがとうございました。
マニュアル見ました。
問題なく出来そうですね。
この機種になりそうです。
早く買って色々と楽しみたいなって思いました。
では、これにて
お二方ありがとうございました。
書込番号:13350674
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
AOSSで正常に接続完了し、受信強度も非常に強い状況ですが、インターネットに接続ができません。
パソコン、Wiiなどは正常に無線で接続できています。 無線親機はバッファローwzr2-g300nです。
原因は何が考えられるでしょうか。何卒ご教授お願いいたします。
1点

私も同様の現象が起こっています。
ルーターがコレガWLR300GNEなので,ルーターのせいかと思っていましたが,
どうも違うようですね。
再起動しても何をしてもだめです。
どなたか御教授ください。
書込番号:13216103
1点

私も接続できなかったのですが(!マークがでる)一度Wi- fi設定をクリアにして確立すると接続されました。
もしくは手動で設定してみては
書込番号:13313563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、コレガのCG-WLBARGNHになかなか接続できなくて、苦労しました。
いろいろと問い合わせた結果、ルーターの無線チャンネルを自動から1〜10の1つに変更することでWi-Fiに接続できるようになりました。
(無線チャンネル1〜13は日本独自仕様で、欧米は1〜11だそうです。)
今は、近くにFONルーターをセキュリティ無しで使っている人がいて、IS12SHが接続してしまったことがあります。気持ちが悪いので、IS12SHがFONルーターをスキャンしなくする方法を探しています。
書込番号:13347344
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
昨日IS12SHを購入しました。
ただ1つ気になる点があります。
購入当初から画面上部左隅のステータスバーに
ビックリマークが表示されています。
取説にも書いていないアイコンなのでとても気になっています。
どなたかわかる方がいたら教えてください。
3点

なにがしかのエラーが出ているのだと思いますよ。
ステータスバーの内容を見るには画面上部を下に向けてフリックするとステータスパネルが出てきます。当該パネルを表示すればステータスバーに表示されている状態告知内容が出てくると思います。(取説P.45)
そちらで確認されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:13345035
1点

PCスキーさん
原因がわかりました。
Gmailログインエラーが残ってたようです。
ありがとうございました。
書込番号:13345190
0点

ログインエラーは再起動した時や電源切った時に発生する現象ですので、その都度ログインすればいいと思います
書込番号:13347062
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
Wi-Fiと3Gデータ通信は排他利用なので、後からONにした方が有効です。
なお、電話はWi-FiがONの状態でも使用できます。
書込番号:13332884
2点

それぞれのデータ量を表示するアプリ(ウィジェット)も有ります。気になるようでしたらインストしてみたらどうでしょ。
http://www.orefolder.net/data-counter-widget/
書込番号:13333362
1点

以和貴さん、Jane_oneさんありがとうございました。
ますます使いやすくなりそうです。
書込番号:13340635
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
夏モデルで こちらにしようとしてましたが メールが上手く受信出来ないトラブルあって ためらってましたが 本日アップデートで 改善されたとの事で ほぼ 決まりですが この機種で 他に問題点有れば教えてください バッテリーはIS05より 持ちますか?使い勝手は どうですか?
1点

評価とか見てないのですか?
散々、いろんな意見出てると思いますけど…
バッテリーは意外にもつと思います
05よりとかは比べてないのでわからないです
書込番号:13335414
4点

問題点という程のものはないですね。
タッチの反応はいいですしキビキビと動くので、実際に手にとってボタンの位置や大きさに納得ができるのなら使い勝手はいいと思います。
バッテリーに関してですが、待ち受け時は減りにくく、ほぼ放置なら1回の充電で1週間くらいは持つでしょう。
ただ、どの機種にも言えますが使用すると減りやすい部分はあるので、連続使用時間だと5〜6時間程度でしょう。
IS05より気持ち長めに使える程度ですね。
書込番号:13337191
2点

ご意見有り難う御座いました メールの問題点がアップデートで解決しましたから 購入しようと 思います 但し 来月でるウインドウズフォン 気になりますが…
書込番号:13337745
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)