AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE IS12SH

  • 1.1GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE IS12SH 製品画像
  • AQUOS PHONE IS12SH [ディープブルー]
  • AQUOS PHONE IS12SH [アイスホワイト]
  • AQUOS PHONE IS12SH [レッド×ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

(1594件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画が止まる

2011/11/24 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:86件

こんばんわ
修理に出す前にみなさんにアドバイスを頂きたく書き込みいたします。
今年の7月末に機種変で手に入れた当初は全てがサクサク動いていたのに、最近はメール遅延だとかフリーズだとか動画が止まったりだとか不具合が多発しております。
遅延に関しては手動受信でなんとか使えていますが、それでも遅れることもしばしば・・・(Verは最新のものにしてあります)
キャッシュ・cookieの削除や再起動や電池パックを外したりとしてみるのですが改善されず。
とくに今はyoutubeやネット動画が頻繁に止まります。
時間に関係なく朝・昼・夕方・夜・深夜・早朝と全く関係ないです。
それで本日auショップで伺うと「点検修理をしてみますか?」と聞かれ、その際は全て購入時の時と同じようにリセットされるそうです。
チップではなく基盤の可能性を示唆されました。
しかし、それで改善される保証はわからないとのこと・・・
何か改善の可能性のある方法をご存知の方がおられましたら、その方法等をご教授頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:13807549

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/11/24 20:14(1年以上前)

ほっておいても直るとはとても思えないのですが、それが許容範囲なのかは人それぞれなので・・・

auに修理、妥当だと思いますが初期化やむなしでしょう。
だったら、ですね、まずはご自分で初期化してはどうでしょうか?

!電子マネーだけは事前に退避する必要アリ


ちなみにアプリを入れるにつれ加速度的に起動が遅くなりますよね

一部のアプリは、思わぬ障害を引き起こすこともあるんで、正直、アプリ同士の相性が怖いです
私の場合、ロック解除時の、「鍵を差し込む動作」が消滅してしまいました
原因はわかりません。なにが悪さしたのか?
特定困難。

初期化したいが、Edyマネー引っ越しに105円取られるの癪なので、いまのEdy早急に使い切ってから初期化するつもりデスw

書込番号:13808015

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/25 04:54(1年以上前)

もし、3G通信でYouTube・ネット動画を見ていて、スムーズに見れないという事であれば、
通信速度を制御されてしまっている可能性がありますので、

直近3日間(前日までの3日間)のパケット通信量が300万パケット以上になっているかどうか、
を確認してみるとよいと思います。

  以下のどちらかで、確認することが出来ます。(サポートID・パスワードの取得が必要です)

  auお客さまサポート(サイト)の今月の通話料・通信料
  https://cs.kddi.com/index.html?bid=we_au_gn_0006

  auお客さまサポートアプリ
  http://web-market.auone.jp/details?id=4886600000001

インターネット接続サービスにおけるデータ通信速度制御のauスマートフォンへの適用開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0815/index.html

サイトの動画を見る場合は、なるべく、
au Wi-Fi SPOTや、(自宅にWi-Fi環境がある場合は)自宅のWi-Fiを使って、
パケット通信量を抑えるようにしたほうがよいと思います。

au Wi-Fi SPOT
http://www.au.kddi.com/au_wifi_spot/index.html

書込番号:13809788

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/11/25 08:32(1年以上前)

>キャッシュ・cookieの削除や再起動や電池パックを外したりとしてみるのですが改善されず。
>何か改善の可能性のある方法をご存知の方がおられましたら、その方法等をご教授頂けたら幸いです。


他に自分でできる事と言えば、本体の空き容量を増やす、オールリセットぐらいですかね。
オールリセットする場合は、データのバックアップ等の管理をしっかりして下さい。

アプリによっては、昔は無料だったが有料になったものや、存在すらない場合もあるので
注意して下さい。

書込番号:13810099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

スカイプ 980円って???

2011/11/22 01:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

わけわからんのですけど、どなたか教えてもらえませんか

auから妙なメールが届いて。
スカイプ利用(発信のみならず受信さえも)
一度でもスカイプ使うと980円/月 ????

意味わからんのですが、これはどんな意図があるのでしょーか


スカイプ アンインストールすべきでしょうか

料金プランはW定額(? 従量制最低2,100円〜5,975円)デス

書込番号:13796840

ナイスクチコミ!1


返信する
affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/22 02:24(1年以上前)

12月からは980円かかりますよ、という案内なのではないでしょうか。
こちらが参考になる、と思います。
違っていたら、すみません。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0517d/besshi.html

書込番号:13796881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/11/22 03:00(1年以上前)

ようわからんけど
スカイプ使うな通話しろ
通話料払え
ISフラット契約しろ

・・・カネ払え


スカイプ、とっても良い。めちゃくちゃ利用してるんだけど。
よーするにテレビ電話。
子供とおばあちゃんがキャッキャ喜んで利用してる。
やっぱ、はなれてる家族のコミュニケーションには便利、よ。

なのに、auだけ、スカイプに課金する? は!?



W定額のおかげで
・毎月割(2,400円/月)受けられる
・ポケットWiFi利用で高速通信&通信料気にならない

W定額潰し、か?


そもそも論だけど
何で外でネット見るためにISフラット=5,500円も払う!?、そんな馬鹿な。


・・・またauさん、以前の悪行を繰り返すのか?
「顧客をおいしいエサばらまいて大量に取り込んで2年縛り、かつ一気に通話プラン料金上げ」
あれやって、au没落した、だろ? 「絶対ボーダフォン戻らない!」
怨嗟の声
唖然・落胆・失望・・・

ちょっとオーバーかもしれないけど、
全く知らん人からスカイプ受信しちゃっても980円払え!!ってどーなの?
不満デス

書込番号:13796918

ナイスクチコミ!3


PRICE.comさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/22 10:23(1年以上前)

心中お察しします
Skypeと言えば無料通話なのに…って感じですよね
Skype for auはauの3G回線使ってるってのが理由らしいです
ISフラット以外にプランM以上なら大丈夫なんじゃなかったでしたっけ?
間違ってたらごめんなさい

あとfor auじゃないアプリを入れたらOKってどこかで見たような…

これも間違ってたらごめんなさい

書込番号:13797511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/22 12:42(1年以上前)

まぁauの悪行は今始まった事じゃないから・・
他キャリアに変えたいと思ってもドングリの背比べで
魅力的な要素無いし、手間と暇と金掛かるから仕方なし
にau・・ってな感じで使ってますよ。
もっと必殺技を編み出さないとauもいずれ落日が来る
かもね・・

書込番号:13797900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/23 18:44(1年以上前)

家で使うならwifiで本家Skypeのアプリからテレビ電話を無料で使えますから、離れた家族との会話はそうすればいいのでは?
au独自のSkypeアプリは音声通話の場合は携帯電話の回線に繋いでくれるからそれはそれで素晴らしいですが、着信にまで金がかかるとなると、アホらしくて使わない人が多いと思います。
テレビ電話はデータ通信になりますから、今までの環境でアプリだけ変更すればいいと思います。

書込番号:13803255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/11/23 22:15(1年以上前)

暇に任せて au に問い合わせてみました
・2週間前、一方的な通告は唐突すぎる
・通知内容が理解出来ない
・そも Skype|au ってなんなの?


回答は・・・
オペレータがあまりに愚鈍・悪質で、「詳細はSkypeに問い合わせて下さい」なる大いなる迷原を残して、突然「ガチャン」と通話切られました。
滅殺!
au サポートの一部の愚鈍オペレータ、死んでます ただ一人の例外だといいんですけど。。。


さて、問題のこの通知、ですね、
Skype|au のみが対象です
わかりやすく言うと白いアイコンのプリインストールSkype、コレ使うとアウト。カネ払え。


ご存知の通り、 プリインストールSkypeはビデオ通話できないので普段使いませんよね。
マーケットから本家Skypeをインストすれば、アイコンは青に白抜きSの字。

これ、従来通り無料です。無料のまま。
これはオペレータの上席に確認取りました。


あくまでSkype|au っちゅー不便(ビデオ通話不可)なアプリを使う一部の方だけ注意すればいい。



さて、なんでそもそもSkype|auがあるのか、っちゅーと、
どうやらビデオ通話を殺してる分、通話音質が良い、のだそーです、どーでもいいがなw


というわけで、いままでどおりSkype使ってもんだいありませーん(^_^)/

書込番号:13804366

ナイスクチコミ!1


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/23 22:21(1年以上前)

スレ主さん、お疲れ様でした。

skypeとskype auは似て非なるもの、とは耳にしていました。

他の方へも非常に有益な情報になった、と思います。

書込番号:13804413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/11/23 22:35(1年以上前)

ハイ(^_^;)

結局、真相に到達するまで3時間かかりました(電話)

auオペレータも知らんのですから、「ちょっとauヤバイ・・・」雰囲気w

書込番号:13804518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/11/24 00:36(1年以上前)

本家skype を使用してますがWIFI が使えない場所でも使用できています
今後は使えなくなるのでしようか?

書込番号:13805208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/11/24 02:33(1年以上前)

要点だけ。

本家Skype(青スカイプ)は何も規制・課金無し。
ISフラット契約なら無関係

Skype|au (白スカイプ)は、MだのLLだの高い通話料のプランでも無料。
SSとかSとか、安い通話プラン契約&W定額だと、知らない間にauが980円をかっさらう。


対策は、白スカイプ起動をしないこと。
なお白スカイプはアンインストール不可。よってIDとパスワードを消すべし。間違いログイン防ぐべし。



今回の措置、知らない人(青スカイプをインストしない/白スカイプ使ってる人、かつポケットWiFi利用/自宅無線LAN利用等でISフラット契約してない、W定額プランの契約者狙い撃ち)

よって対象は限られ実害を被るのはごく一部と思われる。
(SSプラン、WiFiのみ利用でauへ献金が少ない、そんな人のみ注意)



※W定額・・・毎月割(2400円/月)GET、4メガまではパケット通信無料。 ポケットWiFi&無線LAN利用で月額2100円で済んじゃう。
(まかり間違って3G通信しすぎても、上限は5975円と、ISフラットとほぼ変わりない)
ISフラットは使おうが使うまいが、必ず5500円程度の年貢取られるのは、あまりにアホらしい。


W定額の例:
SSで980円(無料通話1300円(?どうせ家族以外へ架けんから嫁の通話料へ分け合い))
EZweb315円
安心サポート315円
W定額2100円
毎月割、マイナス2400円
合計:1310円/月


どーですか。新規一括一万円購入、契約手数料3750円、で毎月1310円しか払ってませーん。

(安心サポートは要らんと思う。よってその場合、月額利用料がたったの1,000円のみ、となる)


※ポケットWiFiは3880円/月、かつキャッシュバック17,000円、これは出張にPC必須なので別会計と見なすw
※通信速度が速く電波状況も非常に良好。はっきり言ってスマホで3G通信でのブラウジングなどやってられん。


W定額潰しとも思われた今回の措置ですが、白スカイプ放置すれば何も問題なし。

ただ、auがW定額をターゲットにロックしてることはわかった
みんながW定額&ポケットWiFiにしちゃったらauはあがったり、日干し、なので、ね。

書込番号:13805507

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリセット アプリ 不調

2011/11/21 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:14件

この機種が初めてのスマホで 現在 あまり不満はないのですが、初めからプリセットされているアプリ「ニュースと天気」の天気が いつもでたらめな場所を表示します。
もちろん設定で 1時間ごとの更新や GPSとの連動にもしてあるのに。
ほかの位置情報を利用するアプリは 正常なので GPS機能の不良とは考えにくく、
困っています。アンインストールはできないし。
同じような方 おられませんか? 何か 解決策はあるのでしょうか?

書込番号:13795773

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/21 22:47(1年以上前)

「ニュースと天気」で表示される地域については、GPSや手動で地域設定しても、
起動するたびにコロコロと変わりますが、そういう残念な仕様のようです。
他機種でも同様の質問がいくつか出ていますよ。

書込番号:13796030

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/11/21 23:00(1年以上前)

以和貴さん。
早速のお返事 ありがとうございます。
ここの口コミ板でこの機種において問題になっているいくつかの点は 幸い 私のは問題ないので 概ね満足してますが、 このアプリが もともと 中途半端なアプリなら それを強制的に入れているAUさんの姿勢が わかりません。
もちろん アンドロイド系のアプリが 対応機種が限られる場合もあるのは承知してますが、
プリインストールしているのが いいかげんなことには?です。
まあ 天気のアプリは ほかに良いのがあるので 対応できますが、これをアンインストール
出来ないのが残念です。

書込番号:13796120

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/21 23:33(1年以上前)

画像処理挑戦さん こんばんは

「ニュースと天気」がプリインされているのは、auに限らずドコモでも他キャリアでもあります。
Androidの仕様と言ってしまえば、それまでなんですが、確かに中途半端なアプリなので、
私も使用していません。
アンインストールできればいいのですが、できないのが歯痒いですね。

書込番号:13796311

ナイスクチコミ!1


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/11/23 23:28(1年以上前)

プリインストールされている「ニュースと天気」で位置情報を設定する場合
直接入力の場合はローマ字のようです。
例えばkanazawaとかnagoyaとか・・・
現在位置の取得はGPSではなく携帯基地局という情報もどこかで見ました。
天気情報は別のアプリのが良さそうですね

書込番号:13804867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ受信感度はどうですか?

2011/11/06 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:46件

皆様こんばんは。

この機種をとても気に入ってしまい、購入検討しています。
質問ですが、この機種を使用してる方で、ワンセグの受信感度はどうでしょうか?
過去の質問内容を見ましたが見当たりませんでした。

当然地域によって受信感度は差があるのは承知の上ですが、以前docomoの
機種(F-06B)では、アンテナを出して当然見れるはずの地域でも携帯本体を手持ち
していないと見れない状況(手を離して机の上におくと異常に感度が落ちる)でした。
見れないワンセグは嫌なので…。

現在ISW11HTを所有しており、3Gオフでダブル定額2100円+基本使用料+(ISNET)でテザリング
運用を考えていますので、この機種にはワンセグの機能を重点を置きたいと思っています。

以前他の機種(ガラケー)等から機種変更して受信感度が良くなったとか悪くなった
等のご意見をお願いいたします。

ちなみに古い機種ですが、docomoのP906iは個人的には、ワンセグの受信感度は
とても良いほうだと個人的には思っています。

書込番号:13732688

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2011/11/08 10:51(1年以上前)

こんにちは、

私はSH006との併用で当該機種を使用していますが、

同じ場所、同じ条件での使用であれば(室内、ロッドアンテナを伸ばす)

IS12SHの感度の方が良いです(とても良い、という表現が私の環境では当て嵌まります)

ご参考になるかどうか。

※追伸

>現在ISW11HTを所有しており、
>3Gオフでダブル定額2100円+基本使用料+(ISNET)でテザリング
>運用を考えています

3GOFFでテザリングできるんですか?

寡聞にして、私は存じ上げないのですが、

ISW11HTでテザリングする場合には3GONが必須条件だと記憶していました。

+Wimax分の525円?は自己の意思でONOFFが可能だと思いますが。

もし、3G使用でテザリングするのであれば

ダブル定額の上限値に1日の使用で到達すると思います。

ISフラットに加入した方がお安くなると思いましたので

スレ汚しまでに。

書込番号:13738181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2011/11/08 18:57(1年以上前)

間もなく後継機が 発売しますから もう少し 待った方が 良いかと

書込番号:13739565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/11/08 19:32(1年以上前)

simeo-nさん
貴重なご意見ありがとうございます。

この機種の購入に更に一歩前進出来そうです。

ISW11HTは実際に使用しておりますが、3Gオフでも
WIMAXの通信は可能です。逆にも可能です。個別に通信ON/OFFがありますが
WIMAXは通信状況が不安定な時もありますので、通常は3Gのテザリングになるかと
思います。ただ、ISW11HTの3Gは通信速度が遅いのが難点です。

ISW11HTはISフラットで契約していますので、こちらの説明不足でしたが
親機(ISW11HT)はISフラット、子機(IS12SH)はダブル定額(下限2,100円)
で使っていこうと思っています。

今(在庫限りですが)IS12SHが一括0円(実質0円ではなく)でありますので
基本780円+ISNET315円+ダブル定額2,100円-毎月割2,400円=約800円×2年と考えています。

この機種を発売当初に一括0円以外で購入された方には見たくない計算式ですが
私もISW11HTでほぼ定価で購入していますのでお許しください。

のらぼーさん
ご意見ありがとうございます。
SHの新機種も気になりますね〜!
一括0円はまだ先になりそうなので今回はIS12SHはこのクチコミ掲示板でも
充分満足できそうな機種なので、このまま進みそうです。

ただ、生産は終わっているはずなので、在庫が気がかりです。

書込番号:13739722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/11/12 21:59(1年以上前)

秋口にP906iからこちらにMNPしました。ワンセグをよく利用しますので以下、よかったらご参考に。

906のワンセグ画質はとても良いほうだったと思います。
それに慣れた、つまりガラケーの画質に慣れた目で見るとis12shの画質は驚くほど落ちますね。
ディスプレイの大きさが段違いですので^^;
それでも、ショップにあった他機種と比べるとこれとXperiaはかなり綺麗なほうでした。他のは厳しかったです。
今のスマホの画質はまだまだこの程度と聞きましたが、冬の後継機種と比較する価値はあるかも。

あと、スマホではアンテナを使わなければちゃんと映りません。
予約録画などでは、携帯のように電波の届きやすい場所にただ放置しておけば
綺麗に録ってくれるというわけにはいかず、
予約時間前にアンテナを立てて窓際などにスタンバイする手間が面倒です。

ディスプレイが他のより大きめなので、見やすくていいという利点はありますよ^^
私は、にじみや動きの微妙なカクカクがなるべく気にならないよう少し離れて見ることにしています。

書込番号:13758025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/11/13 20:37(1年以上前)

☆茉莉☆さん

ご返事ありがとうございます!!
同じ機種を使っていたんですね。
確かにワンセグは液晶画面で3インチ位が程よく綺麗に見れるとも
聞いたことがあります。現在の主流になっているスマートフォンは
ほとんどが4インチ以上になっていますので荒い画像になってしまうのでしょうか…
画質の荒さは辛抱して、☆茉莉☆さんから頂いたご意見は非常に参考になったので
いよいよ購入使用かと思います。
一括0円+ワンセグメインなのである程度は割り切りも必要かと思います。
目の付け所がシャープ!でワンセグメインとは言わずに色々楽しい機能を発見して
使っていけたらと思っています♪

但し、在庫があればの話なのですが〜!!

皆様ご意見ありがとうございます!!

書込番号:13762365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 メール遅延…

2011/09/19 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 **mami**さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
メールのことで質問させてください。
購入当初はメール遅延に悩まされていたんですが、アップデート後は遅延することもなくなって快適に使っていました。
それが先週の半ばぐらいからまた遅延が…(T^T)
必ず遅れることはないんですが、さっき新着メールを問い合わせたら3時間ぐらい前のものから1時間前のもの合わせて3通がまとめて届きました…
設定は自動受信になっています。
遅延が起きない方法が何かあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13519926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件

2011/09/19 18:40(1年以上前)

僕も同じ現象が起きてます!
リアルタイムで来るときもあるのですが、
「全然メールが来ないな」と思って問い合わせると
まとめて受信することがここ最近何回か…。
会社にいると電波の状況が悪いので、最初は
それが原因かと思い気にしてなかったのですが、
この連休中も起こるので、またアップデートが必要でしょうか?

書込番号:13521104

ナイスクチコミ!0


saku1978さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/20 00:57(1年以上前)

まさかとは思いますが、fastrebootやAutomaticTaskkillerなどの
メモリー解放やタスクキラー関係のアプリを入れたりしてませんか?
自分はこれが原因でメールは遅延するわ、電話は留守電になるわで
散々な目に遭いました。参考になれば。

書込番号:13523068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/09/20 23:12(1年以上前)

私も同じような遅延で困っています。
8月上旬に購入し1ヶ月位はストレスなく使用していましたが、2週間前位から遅延するようになりました。何時間か前のメールがまとまって届くことしばしば・・・
特に2件の特定のアドレスからはまともに届くことがないほどです。
こちらから最初に送信した場合は度々新着受信をして返信がないか確認できますが、相手から先に送信してきた場合はお手上げ状態です。

saku1978さんの書かれているようなアプリはインストールしたこともなく、何が原因なのかわかりません。
どうしたらリアルタイムで受信できるようになるのでしょうか。

書込番号:13526818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/09/21 01:35(1年以上前)

私のは、指先ディクショナリーの常駐が原因でした。

書込番号:13527421

ナイスクチコミ!1


スレ主 **mami**さん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/21 07:45(1年以上前)

レプティリアさん
まったく同じ現象ですね…
私も同じように今日はメールが少ないなぁ…と問い合わせて発覚しました。
電波の問題ではないような感じがしますよね。
リアルタイムでくるメールもありますが、最近は遅延数の方が多くなってきたのでまたCメールに転送するようにしました。
不具合だとしたら早くアップデートしてほしいです。


saku1978さん
タスクキラーでもそんなことが起こるんですね!
でもそういうのは入れていないのでそれが原因ではなさそうです。
知らなかったので入れないように気をつけます。
ありがとうございます。


marumin714さん
同じような状況ですね…
アップデートする前までは遅延が当たり前だったのでしょうがないか、と思ってたんですが1度きちんと届くようになった後の遅延なのでストレス倍増です。
ほんと一体何が原因なんでしょうね。
リアルタイムで届いてくれないと困るのに。
とりあえずCメール転送を使って様子をみています。
不具合なら早くアップデートしてほしいです。


あちゃるさん
指先ディクショナリー!!
常駐ということはずっと開いてる状態ってことですか?(無知でごめんなさい)
1度確認してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:13527806

ナイスクチコミ!1


H001さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/25 08:36(1年以上前)

私もちょくちょく遅延するので、gmail に自動転送しております。

多分スマートフォンはプッシュ通知がフィーチャーフォンに比べ弱いようなので、

一度自動受信に失敗すると遅延しやすいようです…(>_<)


Gmail はプッシュ通知なので遅延する事はありませんよ。


ただ、うまく受信している時は2回同じメールが来るので少々うるさいですけどね♪


遅延する事を考えれば我慢出来ます。


始めにインストールされてるメーラーの音をサイレントにする方法ないのかな?

書込番号:13544852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/09/26 18:33(1年以上前)

メモリの消費が多いと遅延するケースがあるように思います。
タスクを切っても次回起動時のため多少メモリを食ったままになるようですので
設定→アプリケーション→実行中のサービス
でメモリの残量(右下)を見て下さい。
少ないようなら再起動すると解放されます。

面倒なので、私は1〜2日に朝再起動しています。

H001さん
無音のMP3作れば済みません?

書込番号:13550743

ナイスクチコミ!0


H001さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/26 22:26(1年以上前)

W 61Sさん


メモリの問題ですか。


確かにCPU の性能あげたところでメモリに余裕がないと意味ないですもんね( ´△`)

スマートフォンも高性能になってきたのでメモリの容量も増やして欲しいところです。


200M前後では10年前のPC 程度ですよね!?




無音のMp3を作成しては…


確かにそうですね!!


でもメーラー2つだと面倒になってきたので


Gmail やめてメール設定から自動受信しないに変更しました。



自動受信するだと失敗する確率がありますが



自動受信しないだと失敗せずに未受信メールがあることを知らせてくれます♪



しばらくはこの方法でいってみます。(o^−^o)



しかし2011秋冬良さげです… アローズなんて全部入っちゃってるんぢゃないんですか!!

書込番号:13551890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/11/08 23:46(1年以上前)

最近皆さんのメール受信状況はどうですか?

僕の端末はアップデート後わりと快調だったのですが、
また遅延がひどくなって困っています。

毎晩寝る前に受信チェックするのが日課になっているのですが
どうも1通詰まると立て続けに詰まるようで
ひどい時は1日に5通以上まとめて届きます。

常駐させているのはDayweekBarだけなんだけど
何が原因なのかなぁ…。

書込番号:13741103

ナイスクチコミ!0


H001さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/09 06:54(1年以上前)


原因は恐らく作業を優先して自動受信に失敗して遅延してるんではないかなと…



なのでデュアルコアになれば改善されるんでは…(*_*)



しかしそれは無理なので改善策をひとつ(^o^)



最近はメール設定を自動受信しないに設定しています。



これだと鳴り分けができませんがリアルタイムにメールを受信したことを



お知らせしてくれるので、自動受信に失敗するよりはいいと思ってます。




メール遅延でお困りでしたら一度お試し下さい(^o^)



メール通知後もステータスバースデーをタツプ後メール欄をタップするだけなので


操作性も悪くありません♪

書込番号:13741895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール遅延について

2011/07/12 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:6件

質問です。
私はIS12SHを買うか迷っています

過去の書き込みに
メール設定→自動受信設定をONにする→自動更新 で
メールの遅延が無くなる とありましたが
それでも メールの遅延は無くなりませんか?

遅延はかなり気になるものですか?
良かったら教えてください

書込番号:13244860

ナイスクチコミ!0


返信する
901-1994さん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/12 12:58(1年以上前)

メール遅延は無くなりません。私もメール遅延の件についてお客様センターに相談してみました。
不具合の可能性を含め現在対応を検討中との事でした。まぁauoneメールに転送で回避出来るので特に不満はないですね。

書込番号:13245121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/07/12 14:15(1年以上前)

901-1994さん
返信ありがとうございます。

購入に前向きに検討したいと思います

書込番号:13245309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/12 15:12(1年以上前)

自分もメールの遅延がほぼ毎日起こっていて、仕事や知人など至急返事をして欲しい内容の際には困っていたので、ショップに行ってカスタマに聞いてもらったら、そのような症状は聞いたことが無いと言われました。
仕方なくgmailに転送の設定をかませましたが、auoneメールのサーバーやgmailからの転送メールは入っているが、直接ezwebのキャリアメールには問い合わせをしない限りメールは来ない事が頻繁に起こってます。

あまり酷すぎるのでauoneのメールサーバーにある
メールを記憶を元に集計を取ったら

遅延なし:35%
5〜10分程度の遅延:40%
1時間程度の遅延:5%
最大5時間程度の遅延:20%

こんな感じの酷さです。

携帯の設定方法がわからない方や、苦手な方はauショップで設定して貰う事をお勧めします。
量販店だとお金を取られる可能性がありますので、注意してください。

書込番号:13245450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/07/12 15:17(1年以上前)

音速のひよこさん

それは酷いですね
何度も問い合わせしないとダメみたいですね
了解しました
ありがとうございます

書込番号:13245460

ナイスクチコミ!0


梓杏さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/12 21:24(1年以上前)

気付いたことがあるのですが、
キャリアメールの遅延が起こる条件について、
確認して欲しいことがあります。

一つは受信設定のサーバーへの反映をしたかどうか、
もう一つは、遅延メールが受信サーバーに存在したときの
『データ通信接続方式』
です。

周囲に同機種を持つ人が存在せず、
確認がとれないので、私だけかもしれないのですが、
どうにも、受信サーバーにメールが残っているときは、
wifi接続を有効にしているときのように感じるのです。

wifi接続時は手動でメール確認を行うと
3Gデータ通信が一時的に有効になり、
メールサーバーへ接続をしに行って、
メール受信後再びwifiのデータ通信優先度が上がり、
待機状態になっているように思えると言う、
体感レベルの話でしかないので、
一度同じ機種をご利用の皆様に、
ご確認いただきたいと思い書き込みさせていただきました。

私だけかもしれないのですが、
つまり、3Gデータ通信モードの時には、
キャリアメールの遅延が起きていないように感じるのです。

wifiでのキャリアメールへの接続は不可とありますが、
3G圏内且つwifi圏内でwifiを有効にしているだけで、
3Gを切るソフトを使わずに、
メールが自動受信されないとか、
バカな仕様ではないか?とか、
このような結論に至っている方もおられないようですし、
私もトンデモ仕様はあり得ないと考えたいのですが、
どうしてもこの
『wifiアクセスが有効で、wifi通信をしているという条件の時に

メールボックスに受信していないメールが貯まっている』のです。

当方、パケット定額プランに加入しているので、
これに気づいてからの実害は、
wifiを楽しめるのがAndroidとPCを接続しているときだけで、
ホームネットワーク圏内でもwifiを切り忘れたときだけ、
キャリアメールが自動受信されていないレベルになっています。

長文失礼いたしました、皆様ご確認のほどをお願い致します。

書込番号:13246635

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Jane_oneさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/13 01:52(1年以上前)

とにかく "新着受信" を押すクセが付いてしまいました。
Cメールも入って来ない事がありました。アッシも家ではWi-Fiに繋いでますが、
この事象は主に外出時(Wi-Fi無)に普通に起こってます。まあたいした内容のメールじゃ無いので今のところ実害は出てません。

書込番号:13247791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/13 12:33(1年以上前)

自分もWi-Fiが原因かもしれないと思い、確実に3Gのみの状態にする為に
アプリもプリインストール状態にし、完全にGPSやWi-Fiに接続をしない状態にして検証しました。
3G通信のみでも遅延メールはずっと起こります。

昨夜はau oneサーバーにメールが来ているのに、gmailの転送メールさえ送られてこない事がありました。
自分で疑心暗鬼にメールチェックしなくてはいけない携帯なんて、携帯としてどうなんだろうと?思います。

追記:3Gの受信状態は基本アンテナ4本、gmailは自動更新にチェック、au Wi-Fi SPOT 自動接続OFFにしていました。
バックグラウンドのアプリも当然起動はさせていません。

書込番号:13248791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/07/13 13:30(1年以上前)

昼前に購入し色々ためしましたが
遅延は全くありません

友人の手を借り
DOCOMO SoftBank auから10通ずつ送りましたが
なんら問題はありませんでした

ありがとうございました

書込番号:13248930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/07/13 18:26(1年以上前)

7/12に購入し、購入後からこの症状が発生してました。
何度試してもNGで、試しに「メール」→「設定」→「Eメール設定」→「設定更新」を行ったところ復旧しました。ちなみに迷惑メール設定等は初期化されませんでしたが、自己責任で試してください。

書込番号:13249606

ナイスクチコミ!1


梓杏さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/13 19:43(1年以上前)

も、もう一度確認します。

1.メール>設定>Eメール設定>受信/表示設定>
>自動受信にチェック>戻る>設定更新>実行を押す>
>自分のメールアドレスが表示される画面を見届ける。

2.wifi通信を切って3Gデータ通信が右上に表示される状態にする。

3.基本設定のデータ通信項目は、データ通信を有効にする。

4.androidを定期的に再起動する。
特にソフトの強制終了を起こしたとき。

この4つをお願いします。

書込番号:13249837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/07/13 21:25(1年以上前)

ですから

何もしなくても
遅延はありませんでした

よって解決済なのです

書込番号:13250268

ナイスクチコミ!2


Nyariohさん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/08 17:34(1年以上前)

いまさらですが…

購入直後には、メール遅延の問題はありませんでした。
遅延は、購入後2カ月くらい経過してから目立って発生し始めたと感じています。

仕事で使用しているものなので、非常に不便であり、現状、お客様には、Gメールへの
アドレス変更をお願いするという方法を取りました。

同僚の他キャリア機では、メールの遅延着信は、現在までに一度も経験した事がない
との話ですので、auのスマートフォンのみの問題のようです。

書込番号:13739274

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/08 18:03(1年以上前)

>auのスマートフォンのみの問題のようです。

スマートフォンは、未使用です。
メール遅延は、よくあります。
auのメールは、結構いい加減です。

書込番号:13739387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE IS12SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)