AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE IS12SH

  • 1.1GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE IS12SH 製品画像
  • AQUOS PHONE IS12SH [ディープブルー]
  • AQUOS PHONE IS12SH [アイスホワイト]
  • AQUOS PHONE IS12SH [レッド×ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

(1594件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ezwebメール遅延

2011/07/30 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 dora_kichiさん
クチコミ投稿数:47件

たくさんの方がezwebメールの遅延が起きているようで。
普通に受信できる時もあったので、自分は大丈夫かと思っていたら、やっぱ遅延しました。

ダメ元でauに問い合わせてみたら、auとしても認識してるとの事。
で、現在、アップデートで対処する為の準備をしていると言われました。
いつかは言えませんがとの事でした。

それと、タスクキラーアプリ(とか言われたがどんなものかわからないです)をインストールしてるとダメなのでインストールしている場合は削除してくれとの事でした。

アップデートで改善すればいいんだけど。。

書込番号:13313348

ナイスクチコミ!2


返信する
T-ABO33さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/30 21:03(1年以上前)

私も別件でauショップに行ったときに聞きましたが、やはりauでも認識していて、acroのサービス開始に合わせて調整中といったような内容を話していました。
・・・・ということは9月ですかね?

書込番号:13315464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/08/02 02:05(1年以上前)

メール遅延対策してくれる情報、お初です。
期待してます

書込番号:13325027

ナイスクチコミ!0


kayofanさん
クチコミ投稿数:57件

2011/08/02 14:58(1年以上前)


私もメール遅延で悩まされてる一人です。

先程、設定→Eメール設定→設定更新を行ったら今のところ遅延が無くなりました。

まだこれからもう少し様子ををみたいと思います。

書込番号:13326546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/08/02 19:34(1年以上前)

Webの情報で自動受信をoffにすると通知は遅延しないとのことだったので、その設定にしたところ今のところ通知は遅延しないようです。
自動受信をonだと、メールに気付くのが遅れますが、これならとりあえずすぐに気付けますので、いちいち受信操作が必用ですがこの設定でしのいでいます。

書込番号:13327445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/08/03 15:19(1年以上前)

客センから聞きました
4日未明にアップデートあります
EZメール遅延も直るとか
表向きは違う内容らしいですか

書込番号:13330702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/08/04 13:48(1年以上前)

auのアップデート始まりました。
ホーム画面より[ (メインメニュー)]⇒[設定]⇒[端末情報]⇒[ケータイアップデート]をタップで始まります。
約40分程度で終わるようです。
今アップデートしていますが、これで解決して欲しいところです。

書込番号:13334450

ナイスクチコミ!1


スレ主 dora_kichiさん
クチコミ投稿数:47件

2011/08/05 12:22(1年以上前)

早かったですね。
本当にアップデートする準備中だったんでしょう。

公式にも遅延認めたし。
遅延という言葉は使ってなくて、自動受信に失敗するってなってますが結果使ってる方は遅延してるように感じるわけですね。

これで、治ってくれると良いんですけどね。

書込番号:13337940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Suica対応

2011/07/23 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:342件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

今日からSuica対応なりましたね
銀行チャージは自分銀行だけですけど、やっぱりアプリであると便利です

書込番号:13287165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/23 19:27(1年以上前)

お昼にDLして、機種変更、定期券購入しました。
レスポンスいいので、あっと言う間に設定終了。
バスと電車で使用して、ユニクロでも使ってきました。
便利です!

書込番号:13287380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/24 02:01(1年以上前)

ますますスマホも便利な存在なってきますね
いろいろ有効活用したいです

書込番号:13288804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

テザリング

2011/07/14 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 JR2232000さん
クチコミ投稿数:49件

テザリングは本来非対応ですが、Android Marketからテザリングを呼び出せるショートカットがあればテザリングに対応します。

いずれもWi-Fiテザリングでの動作ですが、

Nintendo DSシリーズ(ちなみにDSi)ではセキュリティが対応していないため、セキュリティは設定せずそのままでアクセスポイントを探せば使えます。接続して外部サイトへ行くことが出来ます。

PCや、SIMを抜いた他のISシリーズのスマートフォンはアクセスポイントは対応しているも、接続が出来ても外部サイトなどへ行くことが出来ません。またISシリーズの他のスマートフォンではauoneの各サイトへ行くことは出来ます。セキュリティは掛けても外しても他のページに行くことが出来ません。

Wi-Fiに対応している機器はこれしかないので、他に動作確認が出来るのがあればお願いします(例えばiPod TouchやWi-Fiのみに対応するものや、PCで何らかの設定で接続できたなど)。

書込番号:13252352

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/07/14 11:42(1年以上前)

こういうスレのお約束ですが、キャリアの想定した使い方ではないので、青天井になる可能性もあります。
あくまで自己責任ということは忘れずに書きましょう。

書込番号:13252377

ナイスクチコミ!2


dedemiさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/15 14:50(1年以上前)

JR2232000 様

大変興味があります。

JR2232000様の本体は、先日のアップデートした状態ですか?

あと他のISシリーズは、auoneのサイトの可能なのですか?
マーケットや、その他サイトはダメなのですか?

書込番号:13256577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信24

お気に入りに追加

標準

どなたかメール遅延を無くしてください。

2011/07/13 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:38件

2ちゃんや過去機種スレその他こちらでも言われているメール遅延確認したので報告です。
「携帯電話でやり取りするezwebメール」がこれではいけないと思いますので。

これまでケータイでやり取りしてきたメールとPCでやり取りするメールとは、意味合いが違います。違うように使われてきました。

12SH購入して使い始めてまだ1週間ほど。
音や画面などの設定を触ったり、ケースや保護フィルム貼りかえたりなどで、まだまだほんとに使い始め。

3D映画ファンとしては、プリセットの3Dや簡単に撮れてしまう3D写真、ワンセグの普通の放送を3Dのような奥行きがある番組にしてしまう・・・こんな3Dのすごさにとにかく感激しております。
まあこの3D欲しさに買いましたけど。

しかし今回たくさん言われている、しかしどういう状況でどのような遅延が起こるか確定的なものではないように思えるにもかかわらず、「まず確認できたたったひとつの遅延」をなぜ報告しようと思ったかと言えば。
ケータイを使ってたときにはほとんど考えられなかった不都合を実際に自分が体験した、そして遅延があること自体異常だと思い、7万円以上の値がつけられている商品として到底納得できないなどと思いましたので。

このスレが意味無いものであろうと他とダブろうとも、商品として、そして携帯でメールをやりとりする意味合いについて、auなのかメーカーなのか誰なのかわからないけど、早急に「だれか」対応していただきたいと思いまして、ここに書き残しておきます。

他スレの方の、新着受信を押すクセがついて・・・を読んで新着受信を押してみると受信したメール、遅延に気付いたひとつのメール。
現在たったひとつ気付いただけで、これまでにもあったかどうかは、メールまとめ読みしており受信時間確認しておりませんので分かりません。


「20時21分のメールが31分に新着受信を押してみて受信されました。」

書込番号:13250233

ナイスクチコミ!4


返信する
sense74さん
クチコミ投稿数:19件

2011/07/13 21:44(1年以上前)

そんなに急ぐなら電話して貰えば?
携帯電話なんだし。

書込番号:13250377

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件

2011/07/13 22:12(1年以上前)

あっそう。

文脈理解できない人は参加しないでね。

書込番号:13250542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/07/13 22:44(1年以上前)

「あっそう」って、自分と同じ方向を見ない人を排除するようなスレッドはあまりよろしくないんじゃないんじゃないですかね?
なんで上から目線?すげえ荒れそうな予感。

auが作りこんだOSを乗っけたガラケー、Googleのandroidにauの味付けをしたスマフォ。
ここらへんが遅延の元なんでは?
解決できるのも、「だれか」ではなく、この両者のどっちかでは?

または、カラピーさんがそういうアプリを作る!
感謝されまくりじゃないですかね!

書込番号:13250716

ナイスクチコミ!5


T-ABO33さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/13 22:55(1年以上前)

KDDIというキャリアが独自にシステム構築し、端末も専用機を投入して最適化を図っていった携帯の世界に対し、
スマフォは、汎用品のAndroid端末ベース。
もともと、システム構築時には存在していなかったものを投入するので、色々と問題は出るでしょう。

 ただ、auもEメールのリアルタイム配信は約束していませんので、文句を言うのも難しい面もあるかと思います。
もちろん、リアルタイム配信されればそれに越したことはないですけれど。

「ネットワーク設備の構成上、リアルタイムでのメール配信は保証いたしかねますので、特に緊急性を要する速報などの情報を配信する場合は、複数の情報伝達手段をご活用するあるいは、配信の遅れ・不達を考慮した仕組みとしていただきますようお願い致します。」 と謳っています。

書込番号:13250791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/13 22:57(1年以上前)

Gmailかcmileに転送すれば見逃しはないと思います
それに機種代は実質三万から四万ぐらいです
これだけの高性能携帯なら7万でも納得できますけど

書込番号:13250808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/07/13 23:10(1年以上前)

たかおうさん
そうですか?だって全く意味無い書き込み期待してません。
この人の過去レスも見ました?
それに上からってこんなことを指すもんじゃないですよ。

T-ABO33さん
そんなただし書きあったんですね。これはちと参りました。
そんなことを自ら認識してるのと言い訳を公にしてることに。
まあでもPCメールとケータイメールの違いやガラパゴスさを、売りにしたり言い訳にしたりの無いような開発を急いでほしいですね。

ホワイト04さん
情報ありがたいですが転送とかの話ではありません。
それに実質というのも筋が違います。


まっとうな商売してくれ。

書込番号:13250863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/07/14 05:11(1年以上前)

カラピーさんに賛成です。
"メールの遅延"て利用者にとっては、誰でもいいから「何とかして」と言いたくなりますよ。
auの言い訳じみた注釈は企業側のエゴであって、利用者側に転送設定やら別手段やらその穴埋めをしろとでも言うのでしょうか?
システム云々なんて利用者には関係の無い話しで、だから遅延しても構わない事にはならないです。
私はauをずっと利用してきて、だからこそauには利用者目線で最低限の事はして貰いたいとも思います。
愚痴っても問題は解決しませんけどauなのかメーカーか知りませんが、ちゃんとして欲しいですね。
メール遅延だけに限らず、今まで出来てた事が出来なくなったり、出来にくくなるのは残念です。
文句があるなら、ガラケー選べば?と言われてしまいそうですが(笑)
スマホは発展途上ですもんね…。
長々と失礼しました。

書込番号:13251615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2011/07/14 08:05(1年以上前)

課長代理の補佐役さん
文句があるなら、ガラケー選べば?と・・・その言い方する人周りにもいますけど、あれはいつもなぜ?って思います。
全く建設的じゃない。別選択肢なんてわかってるし。
昼飯はそば食う?に、弁当持ってくりゃよかったじゃんなんて言ってるw

にしても、あくまでクチコミだけでの聞きかじりですが、IS登場期から3クール目でここまで普通に使用できるようになっただけで、それ自体はかなりすごいことなんだとは思っています。

書込番号:13251867

ナイスクチコミ!2


Kak2000さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/14 11:48(1年以上前)

カラピーさん
>「携帯電話でやり取りするezwebメール」がこれではいけないと思いますので。

大賛成です。

Eメールが即時性を持たない事は十分承知してますが、「これから行くよ」とか「今、どこ?」といった、手軽な連絡手段として普及している事も事実。
相手が、すぐに見てくれる事を期待してezwebメールを送る人も多いでしょう。

「電話すれば」という人もいますが
Eメールは、携帯電話の付加機能ではありませんし、そもそもスマートフォンは携帯端末です。
スマホだから仕方が無いなんて言い訳は通用しません。
ezwebを使う為の料金だって掛かっていますよ。

カタログにezwebメール対応と謳っておきながら、着信通知されない

サポセンでは「そのような事例はない」との事、これだけ騒がれているのに・・・がっかりです。

お客が釦押してもピンポ〜ンと鳴らないインターホンと同じで、欠陥ありと言いたいです。
普通の電化製品なら返品ですよね

書込番号:13252396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/07/14 13:42(1年以上前)

>Eメールが即時性を持たない事は十分承知してますが、「これから行くよ」とか「今、どこ?」といった、手軽な連絡手段として普及している事も事実。

手軽な通信手段というなら、auではCメールではないでしょうか。
「これから行くよ」とか「今、どこ?」なんて短いお知らせには実に向いていると思います。
幸い、他社に送信できるようになりましたし、今後は急ぎはCメール、お知らせはEメールで使い分けたらどうでしょう。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0601b/index.html

書込番号:13252733

ナイスクチコミ!1


Lさんさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/14 15:17(1年以上前)

大金はたいて購入した商品に不具合があったことで、
悔しい思いをしたことは、私もありますから、気持わかります。

しかし、発売されたばかりの商品に多少の不具合があることは、
一般の消費者でも、判り切ったことです。
また、企業も、それによって、訴えられない防御策は
かなり綿密に行っているはず。
商品の初期版が高価で、後発版が安価になることも、
一般商品の流通価格からも判ります。
それは詐欺でも何でもありません、商売です。

その仕組みに納得できないからといって、
一般消費者同士で、対立しても、仕方ないでしょう。

そうすると、一般消費者としては、知恵をふりしぼって、
代替策を使って、使用する上で不便が無いように工夫を
する方が利口です。

この掲示板は、その為に情報交換する為には、最適です。
開発者やメーカー等に訴えかけるには、相応しくないと思います。

善意で提示してもらっている代替策を蹴散らしてまで、
公共の場所で愚痴るぐらいなら、サポートセンターと
技術的なやりとりをするか、金銭的なやりとりをした方が
よっぽど建設的ではないですか?

書込番号:13252966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2011/07/14 15:50(1年以上前)

Lさんさん
それは「みんながわかっていること」をあなたが文章にしたにすぎない。
わかっていることの繰り返しほど建設的じゃないものはない。
おっしゃってくれてることはまた別の内容です。
平行して存在する別の方法論です。

悔しい思い?私が?
善意?してもらっている?蹴散らす?愚痴る?私が?
この私の文章はそんなふうに読めてしまいます?
私が今住んでるのは日本じゃないのか?

メール遅延するんだよね〜
じゃあ転送すれば?
いやそうじゃなく遅延しないようにしてくれよ
じゃあケータイにもどれよ
どうしてそうなるの?

「遅延にならないような対応をしてほしい。」それだけですけど?

書込番号:13253037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/07/14 16:08(1年以上前)

ちょい噛み失礼。

>「遅延にならないような対応をしてほしい。」それだけですけど?

この掲示板でそれを訴えても意味が無いと言われているのがわからない?
文章読解力が無いような書き込みされてますが、スレ主さんも大差ないかと。

書込番号:13253079

ナイスクチコミ!6


poterinさん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/14 16:17(1年以上前)

ぷっ。まったく・・・

ここで言っても意味が無い?ある?

そんなことは言ってないし、どうでもいいって言ってるの。
違う話って言ってるの。

ほんと最近会話しづらい。

書込番号:13253100

ナイスクチコミ!2


Kak2000さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/14 16:52(1年以上前)

>今後は急ぎはCメール、お知らせはEメールで使い分けたらどうでしょう

通信相手は一人ではありません。相手の端末がメール遅延するからCメールで送ろう。なんて人はいないと思いますが・・・

通信コストは、音声通話 > Cメール > Eメール
パケット定額の場合 Eメール送信は非常に安価なのです。まっ送信側の理屈ですけどね。

このスレは、この機種の購入を考えている人も多く見ていると思います。
それだけに、ここでの発言はキャリア、メーカー共に無視できないのでは?

>サポセンでは「そのような事例はない」との事
なので、スレ主のカラピーさんに賛同しています。

書込番号:13253175

ナイスクチコミ!1


Lさんさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/14 17:14(1年以上前)

カラピーさん

そうしますと、「遅延にならないような対応をしてほしい。」を
直接解決できない内容を、レスすることは、すべて別の内容になります。

あなたは、日本の商売の仕組みを判っているのに、
なぜ、ここに「遅延にならないような対応をしてほしい。」と
書き込みしたのですか?本当に、誰かが根本的な対応してくれると
思ったのですか?それは、見当違いです。

もう過ぎたこと、どうにもならないことを、ここに書き込んでも
「効果がでにくい」「他人に迷惑がかかる」と私は意見しています。
それを判った上で、そこまで、荒れた文章を書かれることは、
別の目的があるとしか考えられません。

書込番号:13253221

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/07/14 17:32(1年以上前)

代替案は手間と金がかかるから拒否、自分の要求は満たして欲しい、と。
なかなか難しいですな。
高い端末だから自分の要求を飲んで当然っていうのは、なんかズレてると思います。
わたしなら要求を満たさないものは買いません。

>このスレは、この機種の購入を考えている人も多く見ていると思います。
>それだけに、ここでの発言はキャリア、メーカー共に無視できないのでは?

此処に書いても無視すると思います。
一番効くのはやっぱり「買わない」じゃない?
売れなかったら一大事なんだから、そしたら真剣に対応すると思うなあ。

書込番号:13253259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2011/07/14 18:05(1年以上前)

みなさまいろいろありがとうございました。
意思を伝えるのがこんなに難しいとは思いませんでした。

このスレが意味無いものであろうと他とダブろうとも、商品として、そして携帯でメールをやりとりする意味合いについて、auなのかメーカーなのか誰なのかわからないけど、早急に「だれか」対応していただきたいと思いまして、ここに書き残しておきます。

ありがとうございました。

書込番号:13253362

ナイスクチコミ!0


Lさんさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/14 18:31(1年以上前)

カラピーさん

ご理解いただき、ありがとうございます。
メール遅延は本当に深刻みたいですね。

レスが欲しいわけじゃなくて、書き残したかったんですね。
さっき、元の文章を読み返したのですが、初めから
レビューに記載すれば一番良かったのかもしれません。

汲み取れず、申し訳ありませんでした。

書込番号:13253424

ナイスクチコミ!2


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/14 19:57(1年以上前)

T-ABO33さんも書かれていますが、以下に遅延がありうることを想定して
利用して欲しいとの注意書きがされています。
http://www.au.kddi.com/service/email/support/chui/onegai.html

遅延は確かに困りますが、緊急度合いと重要度合いで使い分けています。
・電話:即座に伝える必要があり相手がその内容を把握する必要性のあるもの
・Cメール:なるべく早く伝えたく、少なくとも受信しているか知りたいもの
・Eメール:通常の連絡手段
当然のことながらEメールで返信が無ければCメールや電話ということもしています。


長くなりましたが、私が言いたいことは
@メーカーは遅延事象の実態把握と解消に企業として誠心誠意努力する
Aユーザーは遅延は不具合ではなく不都合である事を理解する
という事です。
なので、解消に向けて騒ぐことは構いませんが「不具合だ!」と騒ぎたてるのは
ただのクレーマーだと思います。
なので、質問者さんのように建設的に考えるなら
「不都合が生じているので出来るだけ早く解消して欲しい」という意見を
メーカーに送るということでは無いでしょうか?


ちなみに・・・私は一日50通くらいメール来ますが一度も遅延ありません。

書込番号:13253719

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート でました!

2011/07/11 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/07/11 15:02(1年以上前)

アップデート只今完了。無線ネットワークを利用したau携帯電話のソフトウェア更新機能・・・とあるので、メール関係の不具合は未だ先みたい・・・。

書込番号:13241411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/11 19:59(1年以上前)

電池の消費が早くなる場合についての改善のようですね。
無線ネットワークを利用したau携帯電話のソフトウェア更新機能・・・というのは、無線ネットワーク(3G回線)でソフトウェアが更新できますよという意味です。お店に持っていなくても更新できますよって意味です。

気のせいかもしれませんが、更新後動作がキビキビしたような気がします。再起動したからかな。。。メールの遅延は相変わらずです(ToT)

書込番号:13242263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/12 22:41(1年以上前)

今朝アップデートしました。
スリープ状態ではほとんど消耗しなくなったようです。

アップデート前は1日使うと10〜20%程度まで減っていましたが、今日は90%ほど残ってます。

書込番号:13247052

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

microSDHCベンチ

2011/07/05 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:70件

付属のmicroCDHCでは、2GBでは、容量が少ないので、SDSDQ-032Gを買ってき
ました、購入記念のベンチです。

ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4580106576808/201080000000000
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4953103213708/109960060000000

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 20.752 MB/s
Sequential Write : 6.037 MB/s
Random Read 512KB : 20.065 MB/s
Random Write 512KB : 0.627 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 3.153 MB/s [ 769.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.635 MB/s [ 399.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.503 MB/s [ 611.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.152 MB/s [ 37.1 IOPS]

Test : 1000 MB [U: 0.0% (0.0/29.7 GB)] (x5)
Date : 2011/07/05 14:10:34
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

書込番号:13217462

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/07/05 15:36(1年以上前)

情報ありがとうございます。

ちなみにこれは、カードリーダーでの値ですよね。
もしお時間がありましたら、 IS12SHに入れてUSB接続でテストしていただけないでしょうか?

私の機種では、SDHCカードの性能をあまり出す事ができないみたですが、新機種ではどのように
なっているのか興味があるもので。

もしよろしければ、お願い致します。

書込番号:13217533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/07/05 21:16(1年以上前)

途中でエラーが出ましたが、IS12SHのUSBダイレクト接続です。
USBケーブルは共通ACアダプタ03付属のケーブルです。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 4.850 MB/s
Sequential Write : 3.328 MB/s
Random Read 512KB : 4.843 MB/s
Random Write 512KB : 0.000 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.000 MB/s [ 0.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.000 MB/s [ 0.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.000 MB/s [ 0.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.000 MB/s [ 0.0 IOPS]

Test : 1000 MB [U: 30.5% (38558831.5/126353423.5 GB)] (x5)
Date : 2011/07/05 21:12:24
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

書込番号:13218584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/07/05 22:02(1年以上前)

>elegant_buleさん 

テスト報告していただき本当にありがとうございます。

私の003SH&東芝 国産16GB クラス4と比べると、READで1.5倍ぐらいの値がでています。
スマートフォンの性能差か、カードの性能差かはわかりませんが。

私のものと比べれば格段にいいですが、実際にこのスコアはどうなのでしょうかね?
せめてカードリーダーの半分ぐらいの数値は出て欲しいような気がしますねが、他社のスマートフォンでの
情報もないのでよくわかりませんね。

本当に、貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:13218848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/07/06 00:29(1年以上前)

追加
IS04付属品(東芝 class4 台湾製)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 19.104 MB/s
Sequential Write : 4.727 MB/s
Random Read 512KB : 17.830 MB/s
Random Write 512KB : 0.679 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 2.087 MB/s [ 509.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.006 MB/s [ 1.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.122 MB/s [ 518.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.006 MB/s [ 1.4 IOPS]

Test : 1000 MB [V: 0.0% (0.0/3760.0 MB)] (x5)
Date : 2011/07/06 0:00:45
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

書込番号:13219607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/07/06 08:34(1年以上前)

>elegant_buleさん

またまた情報ありがとうございます。

他機種の003SHですが、一応情報をのせておきます。
003SH付属のSDカードはサンディスクのクラス2ですが、カードリーダーでのWRITEの値は高いです…

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000164455/SortID=12732283/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SD

 

書込番号:13220258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/07/06 08:35(1年以上前)

追加
IS12付属品(東芝 SD−C02G 台湾製)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 0.989 MB/s
Sequential Write : 0.986 MB/s
Random Read 512KB : 0.989 MB/s
Random Write 512KB : 0.699 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.453 MB/s [ 110.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.032 MB/s [ 7.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.453 MB/s [ 110.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.017 MB/s [ 4.1 IOPS]

Test : 1000 MB [V: 0.0% (0.0/1875.7 MB)] (x5)
Date : 2011/07/06 8:24:37
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

書込番号:13220260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE IS12SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)