AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE IS12SH

  • 1.1GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE IS12SH 製品画像
  • AQUOS PHONE IS12SH [ディープブルー]
  • AQUOS PHONE IS12SH [アイスホワイト]
  • AQUOS PHONE IS12SH [レッド×ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

(639件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
115

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

shopアプリが停止・・・

2011/07/11 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:4件

はじめてのスマホとしては大満足で使っているのですが、
急に以下の症状が出て困っております。
どなたか原因がお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか;;;

au one marketを使用すると、
shopアプリ(jp.co.mti.sci.iai.apl.mopita)が予期せず停止しました。やり直してください。と出ます。
選べるのは強制終了のみです。

mopitaを立ち上げようとすると
アップデートしますか?と聞いてきて、するとしないの選択にかかわらず、上記と同じメッセージが出てきます。

このタイミングで思い当たるのは、
SDカードを入れ替えたくらいなのですが、
何か関係しているのでしょうか。
色々検索したらIS01ではroot権限をとったらそうなるとか(とってません)、
Superuserを消去したら良い等あったのですが(Superuserは自分でインストールはしていません・・・)。

気に入って使っているのですが、mopitaが使えなくて困っています。
どなたか助けてください〜;;;

書込番号:13239825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/24 21:23(1年以上前)

時間が経過しておりすでに解決済みでしたら失礼いたします。
自分はau one marketについては同様の現象とはなりませんでしたが、
Shopアプリについては同じ状態になりました。(更新できずに強制終了)
設定のアプリケーション管理から、Shopアプリをアンインストールして
mopitaのページからmopitaマーケットアプリを再インストールすることで
普通に使えるようになりました。

書込番号:13414201

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字変換

2011/07/10 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:5件

初心者です。

auショップでIS12SHでメールを打ってみたのですが
初心者の私にはとても
打ちにくかったです。

打ちやすさを考えれば
IS11SHのほうがスライドなので良いのだと思いますが電池もちが恐ろしく悪いと言われました(>_<)

IS12SHで文字入力をしやすくする方法はありませんか?


書込番号:13238212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/07/10 19:58(1年以上前)

フリック入力に馴染めないということですか?
それなら、携帯のように、押した回数であいうえおが変わっていくIMEを選べばいいと思います。
OpenWnnとか、トグル入力のできるものを使ってみたらと思います。

電池の持ちは、OSが勝手に通信するのを意識的に抑制するとか、GPSを切るとか、工夫で伸ばせる部分があると思いますし、そこらへんを工夫するのもAndroidの面白さかと思っています。(わたしだけか汗

書込番号:13238460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/07/10 21:14(1年以上前)

ありがとうございます。

そういう工夫もあるんですね(*^o^*)

書込番号:13238799

ナイスクチコミ!0


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/12 12:00(1年以上前)

ちなみに、初期状態でも形態のような打ち方できますよ!
フリックと回数押し両方対応しています

書込番号:13244945

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2011/07/12 15:15(1年以上前)

( ドコモのシャープ夏モデルBROS.機ユーザーです )

こんなのもあるよってお話なんですけど、
シャープの夏モデル、IS11SH、IS12SH、iida INFOBAR A01、
いずれも手書き入力というのが搭載されております。
ひらがなを入力して漢字に変換するのではなくて、
難しい漢字でもなんでも全て手書き入力出来ます。
その認識率はなかなかのもので十分実用レベルです。
スパナアイコンから簡単に切替出来ますから、ショップのホットモックでお試しあれ〜

書込番号:13245457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/07/12 17:07(1年以上前)

W61Sさん
ソニフェチさん
ありがとうございます。

とても参考になりました

私もスマートフォンにしようと思います(^O^)

書込番号:13245746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/12 22:25(1年以上前)

IS11SHですが、7/11のアップデートで電池の持ちが劇的に改善したという報告が上がっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251726/SortID=13233544/
shopに行かれてIS11SH,IS12SHのホットモックをもう一度検証してみることをお勧めします。

書込番号:13246965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MNPによるデータ移行

2011/07/08 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 kayofanさん
クチコミ投稿数:57件

どうか良きアドバイスお願いします。

Softbankの002SHからauのIS12SHにMNPする予定ですが、メールやカレンダーやメモ帳や写真を赤外線でデータ移行は出来ますか?

通信会社は違いますが同じシャープです。

Softbank3G端末からauスマートフォンは無理ですかね?

書込番号:13228727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/07/09 22:34(1年以上前)

できると思いますよ!ただし、著作権があるやつはできないね♪

書込番号:13234642

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kayofanさん
クチコミ投稿数:57件

2011/07/19 07:33(1年以上前)


Softbank002SHで使用してたmicroSDカードのデータをそのままauIS12SHで使用出来ました。

フランチェスコ・トッティさん回答ありがとうございました。

書込番号:13270457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA

2011/07/08 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:40件

ディーガ(BW690)でDLNA出来た方いらっしゃいますか?
アプリ等々もお教えください。

書込番号:13227456

ナイスクチコミ!1


返信する
Jane_oneさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/08 06:37(1年以上前)

BW770を使ってます。接続出来て録画されたタイトルまでは表示されますが、再生が出来ない状態です。

書込番号:13227798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/07/08 07:34(1年以上前)

Jane_one さん

そうですか…やはり厳しいですかね…
ただ、表示させるまではどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:13227887

ナイスクチコミ!2


su-capsさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/08 11:53(1年以上前)

DMR-BZT600からはDLNA再生できましたよ
ホームサーバー機能を有効し、DIGAを登録後
使用標準で入っているSmartFamilinkでOKでした

書込番号:13228439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2011/07/08 13:33(1年以上前)

su-caps さん
ありがとうございます。
ちなみに接続は有線ですか?無線ですか?
ルータはどちらお使いでしょうか?
もしよろしければお教えください。

書込番号:13228726

ナイスクチコミ!0


su-capsさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/08 14:58(1年以上前)

使用ルーターはAtermWR8370N(STモデル)でDIGAとは有線接続です

またこんなコラムがありました
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/index_c235s726.html
このページの”IS12SH最大の魅力はDTCP-IP対応”を参考にしてみてはどうでしょう

書込番号:13228886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/07/08 17:15(1年以上前)

su-caps さん

ありがとうございます。
ディーガ側がホームサーバー認識せず四苦八苦しております…
ルータはFONを使っているので、
ルータがダメかもしれません。
ルータ検討したいと思います。

書込番号:13229196

ナイスクチコミ!0


T-ABO33さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/09 00:28(1年以上前)

かにやんさん

ディーガ(BW870)ですが、再生できています。
無線LANルータはちょっと古いですが、コレガのCG-WLBARGS。
ルータとディーガは有線LAN。
IPアドレスはDHCPで、今はディーガ:192.168.1.5 , IS-12SH:192.168.1.4
になっています。
ちなみに、同じDHCP配下のPCにある、「IOデータ DiXiM Digital TV」
でもディーガを見れています。
(PCは有線でも無線LANでもOKでしたが、ダブル録画状態になった瞬間に
  再生できなくなります。ディーガ側の仕様と思います)

再生ソフトや手順はsu-capsさんと同じで標準のSmart Familinkで大丈夫でした。

書込番号:13230977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/07/09 01:57(1年以上前)

T-ABO33 さん
ありがとうございます。
自分は相変わらずダメです…

書込番号:13231222

ナイスクチコミ!1


T-ABO33さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/09 13:15(1年以上前)

かにやんさん

ディーガ側のホームサーバーにIS12SHは認識されていますでしょうか?
BW870でいえば、
 ・初期設定-ネットワーク通信設定-ホームサーバーの機能設定 の画面となりますが
IS12SHのMACアドレス:98-79-ED-xx-xx-xx が見えて、かつ、許可になっていますでしょうか? 
(98-79-EDは私の端末のベンダーIDですが、SHARPのIDなのでたぶん同じハズです)

書込番号:13232608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/07/09 16:14(1年以上前)

T-ABO33 さん

ご協力ありがとうございます。
ディーガ側では認識してくれません。
ルータがダメなのかもしれません。
ディーガは有線接続、IS12SHはFONルータ使用です。
多分FONがダメっぽいです。

書込番号:13233162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2011/07/09 23:24(1年以上前)

情報として書き込みます。
こちらSONYのBDZ-A70で、DLNA再生できています。
ルーターが関係あるのかどうかわかりませんが、バッファローのWZR-HP-G300NHです。
ちなみにDRで録画したものしか無いのでAVC録画したものはどうかわかりません。

こちらも最初は番組名が出て、「再生できません」となりましたが、
何かの拍子に(何かをやった覚えはありません、少し時間を置いて再度チャレンジしたものです)、
見れるようになりました。

以上、報告でした。

書込番号:13234897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/07/12 16:48(1年以上前)

無事解決しました。
皆様ありがとうございます。

書込番号:13245699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/01/13 22:48(1年以上前)

まったく同じ状況で私もFONなのですが、どのようにしたら解決したか、おしえてください。やはりFONがブリッジ接続じゃないからですか? それとも設定でなんとかなりましたか?

書込番号:15614512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

大容量バッテリー

2011/07/07 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 W61Sさん
クチコミ投稿数:112件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

バッテリーをもっと大きい物にしたいのですが
どこかから発売されていませんでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。m(_ _)m

ドコモはMUGEN POWERから出たようですが・・・

書込番号:13224481

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/07 11:09(1年以上前)

AUもMUGEN POWERから発売されてますが、新機種だからかまだ12SHはないようですね。。

そのうち発売されるのでは?

http://www.mobile-outlet.com/phone.php?producttype_id=100

書込番号:13224559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 W61Sさん
クチコミ投稿数:112件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/07 11:46(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

ありがとうございます。
しばらく様子を伺ってみます。
一説にはIS05用のが使えるような情報も見ました。
3000mAhなんかが出てくれると嬉しいですね(*^_^*)

書込番号:13224684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/07 15:26(1年以上前)

05やドコモのSH-12Cなどは出してるから間違いなくでると思う
ただ、3000になると容量大きくなりますけど、本体も大きくなるので外観や使い勝手は変わってくると思います
値段も12000円なので、なかなか手が出せないです
個人的には1500ぐらいの容量でしたら、純正サイズですから実用性あると思います

書込番号:13225278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 W61Sさん
クチコミ投稿数:112件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/07 16:54(1年以上前)

ホワイト04さん
ありがとうございます。
個人的には値段は構わないのですが大きさが変わるのは・・・(^_^;)
純正サイズで最大は1500程度なんでしょうか?
2000くらいでサイズ変わらないなら1万くらいなら出しても良いなぁと思います。

書込番号:13225496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新着受信しても受信できない

2011/07/07 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:51件

メールがリアルタイムで受信できないため、メールソフトから自分で新着受信操作を行っていますが、新着メールなしと返ってきます。
ですが、その後数時間後に新着受信操作をした時よりも前に送信されたメールが届くことが頻繁にあります。
みなさんもこんな症状ありませんか?

書込番号:13224109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/07/07 16:49(1年以上前)

私もそのような症状になってます。

過去スレにも似たような投稿がありますので個体差はあるようですが皆さんが同じように悩んでいる症状だと思います。

私はソフトウェアの不具合だと割り切っておとなしくアップデートまでこのまま我慢だと思ってます。

書込番号:13225487

ナイスクチコミ!0


Jane_oneさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/07 22:34(1年以上前)

いっしゃん@さん と同じく新ファームが出るまでの辛抱だと思います。これだけのユーザーが同じ事を言ってるのだからメーカーとしても何か動きを見せるでしょう。

書込番号:13226819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/08 14:59(1年以上前)

以前に、http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251721/SortID=13208179/ こちらで質問させていただいた設定をauサポートの人にも勧められました。
それでもダメなら本体の不具合のためショップに持ち込んでくださいとまで言われました。。

また最近、メールが遅れて来るようになったので、私はGmailアプリを同期させて転送したり
Gmailアプリにauoneメールを設定したりして、ほぼリアルタイムでメールを受け取るようにしました。
Gmailの方へ、携帯メールを受信させたくないので今は後者の方で使っています。

PCで「auoneメール 同期」と検索して方法を知りました^^;

早くアップデート対応されるまでの応急処置として使って行くつもりです。。

書込番号:13228887

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE IS12SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)