端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月29日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2011年9月25日 17:30 |
![]() |
5 | 6 | 2011年9月19日 12:11 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月15日 10:39 |
![]() |
2 | 4 | 2011年9月13日 20:22 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月14日 19:43 |
![]() |
2 | 8 | 2011年9月14日 11:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
よろしくお願いします。
HDMI接続で、
サイトからダウンロードして保存している動画ファイルを、
TVに出力可能でしょうか?
H.264等の動画形式などによって、
出力の可否は変わりますか?
著作権保護されてマイクロSDに保存できないファイルは出力可能でしょうか?
尚、本体カメラによる撮影動画を出力できる事は確認しております。
1点

HDMIをTVに接続すると、
IS12SHの画面を、そのままTVに映すことができます。
IS12SHで再生できる動画なら、
TVにも出力できるということになります。
書込番号:13546447
2点

SCスタナーさん
ご返答ありがとうございました。
多分、大丈夫だとは思っていましたがこれで安心しました。
auのスマホの中では、現時点で最高の機種だと思うので、
MNPでの購入を検討してます。
書込番号:13546501
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
auのレグザフォンが、あまりメール機能などで満足行かず、この機種に変更して快適に使用しており、大変気にいっています。先週、音楽を自宅PCからAQUOSフォンに移したり、電話機の写真をPCに移したりしていました。電話機に色々なフォルダが有り、興味本意で中身を見たところ、arcsoftと言うフォルダに、なんと!各種取りだめているケータイカメラの写真から、顔写真だけを切り取ったものが収集されているのを見つけました。もちろん自分でそのような写真を加工収集などしていません。フォルダ名も心当たり無く、ものすごく気持ち悪い気分になりました。明らかに顔写真だけを切り取ったものが収集されて外部に情報化されて送信されていると感じました。被害妄想ではないと思っています。皆様の中でそのような経験者はおられますか?
書込番号:13518629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記ですが、そのフォルダ名をAndroidマーケットで検索したところ2つ程、デベロッパがあがりましたが、私のスマートフォンにはインストールしたこともなく、全く接点は有りません。自分でも余り大量なアプリは入れておらず、動作も安定しています。自分で入れたアプリのどれかが、顔写真だけを切り取って収集しているか、以前入れたアプリがそうしていたかのどちらかだとは思います。
書込番号:13518665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラの顔検出機能によって
保存されたものだと思います。
書込番号:13518823
1点

SCスタナーさん の言われるとおり、
それは、顔検出の結果の画像です。
以前、私も、それを見つけ、何じゃこれ と思いました。
知らないうちに、カメラの中の顔検出を実行下のだと思いますよ。
書込番号:13519103
1点

気になりましたので少々調べてみました。
arcsoft製のギャラリーを使っている製品に
できるフォルダのようですね。で、arcsoft社自体は
3D画像が得意な会社のようですから、AQUOS PHONE 3Dは
arcsoft製のギャラリーを搭載しているのではないでしょうか。
AQUOS PHONE3Dならどれにもあるフォルダのような気がします。
実機(ドコモ版)が手元に無いのと今日は持ち主と会えない
(ダンナので夜勤なんで)のでちゃんと確認できないんですが。
ついでにSHARPのホームページで確認すると、機能一覧に
顔検出AFが付いていることが書いてありますので、
この顔検出AFで検出されたところを保存しちゃうんじゃないでしょうか。
ただ、この画像データをどう利用しているのかは
わかりません(ググって見ましたがわかりませんでした)ので
お客様センターとかに聞いてみるとわかるかもしれませんね。
書込番号:13519111
1点

scスタナーさん、まいぱさん、みなといずみさん
情報ありがとうございます。
なるほど、顔認識機能で収集されていたのですね!!
始めに発見したときは、スマホってなんかかなり情報撒き散らしを気付かないで行っていると感じて、すごい嫌な気持ち悪い気分になりました。
結果的に私の被害妄想でした。御免なさい。
でも、教えて下さった方に感謝します、情報無ければ勘違いのままに過ごしてました。
書込番号:13519564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにギャラリーの写真が、顔写真だけ集められていました。その時はびっくりしてそのフォルダをスマホから削除しました。
またカメラで写真を撮って例のフォルダが生成されるか確かめて見ます。
書込番号:13519602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
こんにちわ
みなさんにお伺いします。
この機種に変更してメールの不具合などがありましたが、いまは無事使えております。
しかし、メールの個別の着信音と長さ・バイブの種類長さ・LEDの設定をしたいのですができるのでしょうか?
以前の二つ折りの時はすべて設定できていました。
今回も設定する方法などはないのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

編集メニューの中に「その他」というのがあり、それをクリックすると一番下に「着信音設定」というのがあります。それでできるようです。ただ、私は個別着信音の設定はしていないので正しく動作するかどうかは分かりませんが。(^^;
書込番号:13502105
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
スマホ初心者です。
慣れていないので色々不便です。
電話を受けたり切ったりするのもタッチキ―の反応が悪く非常に困っており
色々やってると、受ける方はタッチキーでなくてもどのボタンでも押せば
受けられるようになりましたが、電話を切るのは何回タッチキーを押しても
電話を切れずに非常にストレスがたまります。
携帯の頃の様に何が有っても「切る」ボタンを押せばとりあえず全ての機能が
ストップしましたよね。
この機種(IS12SH)でそんな事ができる方法を教えて頂けないでしょうか。
どうぞ宜しくお願いします。
2点

この機種のユーザーではありませんが、G’zOneには設定→ユーザー補助の中に「電源ボタンで電話を切る」という項目があるのですが、このへんってアンドロンド共通ではないのでしょうか?
書込番号:13495218
0点

G’zOneが良く分からないのですがユーザー補助から[Talk Back]というアプリをインストールすると電源ボタンで切る事が出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:13495517
0点

AS-sin5さんご指摘の通り「設定→ユーザー補助」に「TalkBack」がインストールされて
いれば(無くてもインストールを促されますが)電源ボタンで通話終了できるようになり
ます。タッチパネルの反応が悪ければ「設定→端末情報→タッチパネル補正」で調整して
は?また、以前のスレッドで純正ホームアプリは反応がイマイチとあったからホームアプリ
を変えてみるとか(ADWランチャー?)液晶フィルムが貼ってあるなら貼り換えてみるとか
(ラスタバナナ製?)色々と試したら良いのでは?一括終了できるアプリはタスクのキル系
しか知らないのですが、他にあるのでしょうか?
書込番号:13495580
0点

タッチパネル補正をしてみました。
反応が良くなったのかは良くなった気がしております。
以前のスレッドを見てみなさんお勧めのADWランチャーのホーム設定にしております。
保護シートも色々やってみるべきかもしれませんが、
ボタンを押した感触(目で確認せずとも一発終了!)、アナログ的な感覚はとっても便利だと思いますが…
でも電話で無く他の使い勝手上、やはりパネルの反応は良くないと困りますので
保護シートも含め、色々試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:13495982
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

量販店は店舗によって在庫があったりなかったりマチマチですので、auショップで機種変するのが確実かもしれません…しかし、地域によってはIS12SHを販売終了している地域もあるので、auショップなら在庫ある店舗から取り寄せて貰えるかも知れませんよ。
小さいauのパンフレット(9月)にIS12SHが載ってなかったので、本とに欲しいならお早めに動くことをおすすめします、毎月割も割引額が大きいですしね。
書込番号:13499726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
この機種の購入を検討中です。
スカイプの最新バージョンでビデオ通話ができるようになったらしいですが、このスマホでもSkype for Android(AU Skypeではありません)のアプリを使用した場合、インカメラを使ってビデオ通話をすることは可能でしょうか?
0点

追記です
Androidマーケットのスカイプのページで対応機種一覧に載っていないことは確認済みですが、IS05で使用できるらしいことがクチコミであったので、この機種でもどうかと思い質問しました。試された方がいらっしゃれば、ご回答お待ちしております。
書込番号:13482021
0点

できてますよ
プリインストールのau版ではなく、マーケットからダウンロードした方がいいでしょう
au版はビデオ通話できません、もしくはやり方が分かりません。
書込番号:13482099
0点

おかず9さん
早速の返信ありがとうございました。^^
重ねての質問で申し訳ありませんが、インカメラでビデオ通話ができるという解釈でよろしいでしょうか?
書込番号:13482146
0点

そうですよ。
内側のちっこいカメラ、これに向かってしゃべることになりますね
まぁ、手軽にどんなものか試したかったら
PCにSKYPE通話してみるといいでしょう、(PC側にカメラ不要)
PC画面に、ビデオ画像が表示されます。
これでどんな感じか確認できますよ。
書込番号:13482216
1点

おかず9さん
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
今、アクロとどっちにするか迷っているのですが
インカメラでビデオ通話ができるということで
だいぶ気持ちが傾いてきました^^
生産終了ということなので
早めに手に入れようと思います。
書込番号:13482274
1点

おかず9さん
私も試した事が有りますが
Is12shからビデオ通話するとインカメラの映像が相手に映り
ビデオ通話できますが
相手側から起動されると電話の受けになりSkypeの画面になりませんでした
私の設定が誤っているのでしょうか
わからないので教えて下さい
書込番号:13484434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>愚か者の私さん
おそらく、au版skypeで強制着信されている状態と思います。
au版skypeを「設定」で「自動でサインインする」にチェックを外して
サインアウトしてください。
これでau版は起動しないと思います。
あとは、android版をサインイン状態にして、待ち受けて応答すれば、ビデオ
通話可能です。
インカメラは画像が悪いですが、最小限、対面でできるのでやはり便利です。
こちらの映像を綺麗に写したいときは、アウトカメラに通話中切り替え出来
ますし。
au版がビデオ対応してくれれば一番良いのですが、回線占有率が高くな
る?のでアップデートは期待薄かもしれませんね。
書込番号:13491212
0点

ほいっぷうさん
ありがとございました、着信時もskypeが起動するようになりました。q
書込番号:13498458
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)