AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE IS12SH

  • 1.1GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE IS12SH 製品画像
  • AQUOS PHONE IS12SH [ディープブルー]
  • AQUOS PHONE IS12SH [アイスホワイト]
  • AQUOS PHONE IS12SH [レッド×ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

(639件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
115

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳の編集で姓と名が連結されている

2011/07/12 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 W61Sさん
クチコミ投稿数:112件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

電話帳を他の携帯のバックアップを取込んだところ
姓と名が連結されて姓に入ってしまいました(漢字、読みともに)
その後バックアップを取り、エディターで編集してみたのですが
それを戻しても姓と名が連結されて姓に入ってしまいます。
登録件数が多く、1件づつ手で修正は出来ないため困っています。
何か良い手はありませんでしょうか?

書込番号:13244961

ナイスクチコミ!0


返信する
Jane_oneさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/13 01:41(1年以上前)

アッシも赤外線で一括転送後、一件々編集し直しました。実用上差し支えが無いとは言え気持ちの問題でしたので…。
考えてみれば、前機(G9使ってました)は姓名を分けて入力出来なかったので仕方ないとおもいますョ。

書込番号:13247772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 W61Sさん
クチコミ投稿数:112件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/14 12:23(1年以上前)

Jane_oneさん
ありがとうございます。
これは理解しています。
問題なのは、IS12SHで姓名を分けて入力しバックアップしたデータを
同じようにPCで修正して戻しても結合されるということなんです・・・
それで通常のエディターとは異なる専用ツールなどがあるか?と思いまして
質問しました。

書込番号:13252507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/07/14 17:35(1年以上前)

このアプリ使えませんかね?

「ふりがなオートマチック」
http://octoba.net/archives/20101026-rubitukeyo-android-1106.html

書込番号:13253266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 W61Sさん
クチコミ投稿数:112件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/14 20:15(1年以上前)

PONちゅけさん 

ありがとうございます。
最初に記入しましたように、漢字の氏名の姓と名が結合されてしまうんです。
このソフトでは漢字の氏名を少なくとも全て修正しなければならず、その
修正をせめてPCで出来ないかな?という質問のつもりでした。

このソフトはこのソフトで有効だと思いますので参考にさせて頂きます。m(_ _)m

書込番号:13253796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング機能が無いとのことですが

2011/06/27 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:9件

現在iida−G9を使用中ですが、いよいよスマホがおさいふケータイに対応とのことで、この機種でスマホデビューしようかと考えております。

docomoと違いテザリング機能が無いようですが、外出先でメール添付のファイル(CADデータ)をノートPCで見たい時に、スマホでメール受信して添付ファイルをUSBケーブルでノートPCに転送という使い方ができると思っていてよろしいのでしょうか?

現在はe−mobileのポケットWifiで受信していますが、使用料節約のためにスマホ購入を機に解約したいと思っています。

これができれば迷いなくスマホに移行できるのですが・・・。

書込番号:13185430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/27 23:36(1年以上前)

CADデータの容量がどの程度か分かりませんが、
問題なく出来ると思いますよ。

書込番号:13186952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/06/28 05:39(1年以上前)

“晴れた日の空に”様
早速のご返答ありがとうございました。
これで安心して移行できそうです。

7月末予定のモバイルSuicaアプリ配信の
タイミングをにらみながら、予約をしたいと思います。

書込番号:13187613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/28 06:38(1年以上前)

キャリアメールは添付ファイルのサイズに
制限がある可能性があるのでご注意下さい。
ただ、もし制限があっても、
普通のプロバイダのメールも受信出来ますので、
問題はないと思いますが。

書込番号:13187687

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/06/28 21:24(1年以上前)

その手のファイルは普通のプロバイダ(私の場合、BIGLOBE)経由のPCメールで受け取ります。
添付ファイルのサイズには気を付けて送ってもらうようにしたいと思います。

ご教示いただき、ありがとうございました!

書込番号:13190433

ナイスクチコミ!0


JR2232000さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/14 11:09(1年以上前)

テザリングは設定メニューにないので本来非対応ですが、Android Marketで「テザリング」か「テザリング ショートカット」で検索し、ショートカットをダウンロードすれば、テザリングの設定を呼び出せます。よって非公式ながら、テザリングに対応しています。Wi-FiとUSBの両方出ますのでWi-Fiにチェックを入れ、出来ればセキュリティーパスワードを設定、アクセスポイント名は「IS12SH_AP」が標準です。動作状況は別のスレッドで。

書込番号:13252301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3D撮影した画像は後から2Dにできますか?

2011/07/12 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:32件

初めてのスマートフォンとして、この機種を検討しています。

知りたいことは表題のとおりなのですが、3Dで撮影した写真を、後から他のPCなどで見たり、印刷したりしたいと思ったときは、2Dの画像として保存できるのでしょうか?

書込番号:13245046

ナイスクチコミ!0


返信する
901-1994さん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/12 12:45(1年以上前)

できると思いますよ!3Dで撮影した写真を2Dに変換出来るので(^∀^)ノ

書込番号:13245068

ナイスクチコミ!0


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/12 18:56(1年以上前)

大丈夫です。
jpgファイルは2Dです。
一緒に作られるmpoファイル?が3D情報かと思います。

書込番号:13246062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


T-ABO33さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/12 21:12(1年以上前)

W61Sさんの言うとおりですが補足します。

3Dで撮影すると、xxx.jpgとxxxx.mpo の2つのファイルが作られます。
xxx.jpgは左側で撮影したJPEG画像のファイル。
xxx.mpoは左側と右側の画像を合わせたデータです。
フリーソフトでも、xxx.mpoは、左側、右側ともに.jpgとして取り出すことが可能ですので、PCでみたり印刷したりが可能です。
ただし、3D画像は解像度がFull HDなので、約2M。
最初から2Dで撮影すると8Mまで可能なので、解像度には差が出ます。

書込番号:13246569

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2011/07/12 23:24(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!

3Dなら3Dでしか保存されないのかと不安でした。
これでスマートフォンデビューに気持ちが一歩進みました!!

書込番号:13247292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字変換

2011/07/10 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:5件

初心者です。

auショップでIS12SHでメールを打ってみたのですが
初心者の私にはとても
打ちにくかったです。

打ちやすさを考えれば
IS11SHのほうがスライドなので良いのだと思いますが電池もちが恐ろしく悪いと言われました(>_<)

IS12SHで文字入力をしやすくする方法はありませんか?


書込番号:13238212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/07/10 19:58(1年以上前)

フリック入力に馴染めないということですか?
それなら、携帯のように、押した回数であいうえおが変わっていくIMEを選べばいいと思います。
OpenWnnとか、トグル入力のできるものを使ってみたらと思います。

電池の持ちは、OSが勝手に通信するのを意識的に抑制するとか、GPSを切るとか、工夫で伸ばせる部分があると思いますし、そこらへんを工夫するのもAndroidの面白さかと思っています。(わたしだけか汗

書込番号:13238460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/07/10 21:14(1年以上前)

ありがとうございます。

そういう工夫もあるんですね(*^o^*)

書込番号:13238799

ナイスクチコミ!0


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/12 12:00(1年以上前)

ちなみに、初期状態でも形態のような打ち方できますよ!
フリックと回数押し両方対応しています

書込番号:13244945

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2011/07/12 15:15(1年以上前)

( ドコモのシャープ夏モデルBROS.機ユーザーです )

こんなのもあるよってお話なんですけど、
シャープの夏モデル、IS11SH、IS12SH、iida INFOBAR A01、
いずれも手書き入力というのが搭載されております。
ひらがなを入力して漢字に変換するのではなくて、
難しい漢字でもなんでも全て手書き入力出来ます。
その認識率はなかなかのもので十分実用レベルです。
スパナアイコンから簡単に切替出来ますから、ショップのホットモックでお試しあれ〜

書込番号:13245457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/07/12 17:07(1年以上前)

W61Sさん
ソニフェチさん
ありがとうございます。

とても参考になりました

私もスマートフォンにしようと思います(^O^)

書込番号:13245746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/12 22:25(1年以上前)

IS11SHですが、7/11のアップデートで電池の持ちが劇的に改善したという報告が上がっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251726/SortID=13233544/
shopに行かれてIS11SH,IS12SHのホットモックをもう一度検証してみることをお勧めします。

書込番号:13246965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音

2011/07/12 06:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:74件

auのガラケー使ってますが、
自作して著作権のない着メロ(mmfファイル形式)は
この機種では着信音に設定できますか?


書込番号:13244252

ナイスクチコミ!0


返信する
JR2232000さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/12 11:54(1年以上前)

不可能になりました。IS03では使えていましたが。

書込番号:13244921

Goodアンサーナイスクチコミ!0


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/07/12 11:58(1年以上前)

mmfで無理に作らなくともMP3で直接編集すれば良いと思います。
手軽ですし、音質も良いので!

書込番号:13244936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2011/07/12 15:50(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ガラケー用のをそのまま流用できればと思いまして。

書込番号:13245557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音

2011/07/11 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:49件

みなさん 

こんにちは!

以前 使っていた携帯では メールや着信の音を

特定の人だけ 鳴り分けで使っていましたが
設定や説明書を見ても 全然出てないのと
検索したら アンドロイドは鳴り分けが無いとか
グループなら可能とか 書いていましたが

アプリで鳴らせるようなものがあるということも書いてました

この機能が無いのが 残念です

何か良い方法があれば ご教授いただければと思います

よろしく お願いします





書込番号:13241974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/11 19:17(1年以上前)

こういうアプリを使用すれば可能だと思いますが・・・

http://androider.jp/a/7609a0774cc4efea/

シャープのスマホって初期の電話帳アプリでできませんでしたっけ?

インフォバーはシャープ製ですが可能ですけどね・・・
設定場所が分かりづらいですが・・・

書込番号:13242114

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/11 22:00(1年以上前)

電話帳の編集画面でその他の所に、着信音設定ってありますよ。
個別に設定が可能です。

書込番号:13242916

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/11 22:50(1年以上前)

>電話帳の編集画面でその他の所に、着信音設定ってありますよ。

やはりシャープなので同じっぽいですね。。
同じだとするとグループでの着信音設定も、そのグループ表示画面ではなく、各グループのアドレスを表示させてからメニューで変えられそうです。。

書込番号:13243275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/07/12 10:07(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

こんにちは!

よくよく見たら できるんですね

とても 助かりました

これからも よろしくお願いします

ありがとうございました

書込番号:13244678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/07/12 10:08(1年以上前)

nyandroid_jpさん

こんにちは!

ほんと よく見てみると
できるんですね

見落としてました

とても 助かりました

鳴り分けできて嬉しいです

これからも どうぞ よろしくお願いします

ありがとうございました

書込番号:13244686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE IS12SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)