発売日 | 2011年6月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.2インチ |
重量 | 145g |
バッテリー容量 | 1240mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年10月6日 18:48 |
![]() |
2 | 5 | 2011年9月27日 11:33 |
![]() |
1 | 6 | 2011年9月26日 17:06 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2011年9月25日 17:30 |
![]() |
3 | 6 | 2011年9月25日 01:47 |
![]() |
5 | 6 | 2011年9月19日 12:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
以前うまくできたのですが、手順がわからなくなってしまいました。
1.PCのLismoを起動
2.ケータイ転送モードに切り替え
3.携帯をUSBでPCに接続
4.USBストレージをONにする
ここで転送の矢印が点灯するのでクリックしますが、
「選択されたコンテンツは転送できません」と表示され、
詳細に、「ケータイがカードリーダーモードになっているため…」
と表示されるので、
5.モードを「高速転送モード」に変更。
そうすると再度ケータイを接続してください、という表示になり
Lismoがケータイを認識しなくなります。
何度やっても繰り返しで困っています。
よろしくお願いいたします。
0点

is12sh用のUSBドライバをダウンロードすればちゃんと動作すると思います.
メーカーのホームページからダウンロードできますよ!
書込番号:13590956
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
メールの受信で 音を鳴らしたくないのですが、かならずどれか
着信音を設定しないといけないようです。
この着信音のボリュームの設定や 無音の着信音とかは ないでしょうか?
ちなみに 電話とCメールは 音を鳴らしたいので、マナーモードには できないです。
0点

こちらに、紹介があります
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13492115/#13492906
また、携帯で、ボイスレコーダーで、無音を録音したら、作れます。
書込番号:13550296
1点

ありがとうございます。
前の書き込みだと メアド個別に設定ができないようでしたが、
今は できるみたいですね。
書込番号:13550466
0点

>メアド個別に設定ができないようでしたが
これは、機種が違うからでは?
新しい、標準のEメールアプリも、個別鳴り分けはできないようですが。
書込番号:13551339
0点

誤解を招いたようで、申し訳ありません。
鳴り分けが出来ないのは、IS12SHではなく、他の出来ない機種ということです。
新しいEメールアプリというのは、今回、アップデートされたEVOとIS11Sに搭載され、今後の新しい機種に搭載されるという、au標準のもののことです。
書込番号:13553619
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
メールでは、できると思いますよ。
シャープの他機種ですが、MENUボタン⇒その他⇒引用でできています。
書込番号:13549868
0点

メールでは可能ですが、基本的にはアプリ(ブラウザ等)次第って感じのようです。
書込番号:13549971
0点

お使いのIMEからマッシュルーム機能を利用した引用が
出来ませんか?
Xperia arcだと、
・キーボード左下のニコちゃんアイコンの長押し
・連絡先の情報
・メニューキー>入力
です。
上記だとメーラーやブラウザには依存せず可能です。
書込番号:13550357
0点

まず、アドレス帳のある項目をコピーしたいのであれば、アドレス帳で、編集にし、該当項目をロングタップ で すべてコピー
入力したい入力ボックスで、ボックスをロングタップで、貼り付け
aNdClip という コピペツールを使用したら、入力時に、マッシュルーム機能で、これを選択すると、クリップボードや、連絡先や、定型句等、自由に選択でき、入力できます。
マッシュルーム対応のキー入力方法で、使用してください。
単独でも、クリップボードに、各項目をコピーできます。
それを、入力ロングタップで、貼り付けを。
と入力していたら、ついんたさん に こされました。(^∇^)
書込番号:13550370
1点

アドレス帳とかは aNdClip じゃないと ダメなんですね。
探してみます。
書込番号:13550468
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
よろしくお願いします。
HDMI接続で、
サイトからダウンロードして保存している動画ファイルを、
TVに出力可能でしょうか?
H.264等の動画形式などによって、
出力の可否は変わりますか?
著作権保護されてマイクロSDに保存できないファイルは出力可能でしょうか?
尚、本体カメラによる撮影動画を出力できる事は確認しております。
1点

HDMIをTVに接続すると、
IS12SHの画面を、そのままTVに映すことができます。
IS12SHで再生できる動画なら、
TVにも出力できるということになります。
書込番号:13546447
2点

SCスタナーさん
ご返答ありがとうございました。
多分、大丈夫だとは思っていましたがこれで安心しました。
auのスマホの中では、現時点で最高の機種だと思うので、
MNPでの購入を検討してます。
書込番号:13546501
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
最近、音楽を聞こうと思いイヤホンを探してたんですけど、なかなか良いものに巡り会いません。
おすすめのイヤホンはありませんか?
ちなみに自分が探してるのは、マイク付きイヤホンでカナル型&巻き取り可能タイプ、音質もまずまずなものを探してます。
宜しくお願いします。
書込番号:13543140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

巻き取り式ではないですが、BuluetoothヘッドフォンのMW600なんかはどうですか?
設定も簡単で、かさばらないし便利ですよ!
デザインも秀逸です!!
http://review.kakaku.com/review/K0000113704/
書込番号:13543207
1点

ほぼ満足!さん情報ありがとうございます。
bluetoothはバッテリーのもちが心配なので考えていませんでした。
その辺はどうでしょうか?
あと価格も結構しますね^^;
イヤホンで音楽を聴くというのも今回スマホを持つようになってからなので、いきなりこの価格は・・・
初心者向けはないでしょうか?
注文が多すぎですかね!?
書込番号:13543314
0点

両耳タイプで全ての条件を満たすイヤホンは多分無いと思いますので、
何か条件を1つ外したほうがよいと思います。
例えば、巻き取り式という条件を外すと、
良いものが最も見つかりやすくなると思います。
書込番号:13543372
1点

SCスタナーさんありがとうございます。
やはりこの条件では厳しいですね。
ちなみに、巻き取りなしの場合はコードの収納はぐるぐる巻きですよね!?
あの細かい作業が苦手なもので…
何か良い方法ないでしょうか。
それと片耳タイプは音質や逆耳の雑音って気になりませんか?
質問ばかりですみません。
書込番号:13543952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音楽を聴くなら両耳タイプを選ぶべきです。
あとは、巻き取り式の便利さを取るか、音質の良さを取るか、ですね。
メーカーが音質の良いイヤホンを開発する場合、巻き取り式にはしないと思います。
巻き取り式でないイヤホンの場合は、
キャリングケースに入れるのがよいかもしれません。
書込番号:13544222
1点

ありがとうございます。
やはり二者択一になりますね。
今もネットで色々調べてましたが、音質を追求しているものに巻き取り式はないので、そうかなと感じていました。
せっかく音楽を聴くのに音質が悪いのは嫌なんで巻き取りは諦めます。
巻き取りなしでもう一度探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:13544287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
auのレグザフォンが、あまりメール機能などで満足行かず、この機種に変更して快適に使用しており、大変気にいっています。先週、音楽を自宅PCからAQUOSフォンに移したり、電話機の写真をPCに移したりしていました。電話機に色々なフォルダが有り、興味本意で中身を見たところ、arcsoftと言うフォルダに、なんと!各種取りだめているケータイカメラの写真から、顔写真だけを切り取ったものが収集されているのを見つけました。もちろん自分でそのような写真を加工収集などしていません。フォルダ名も心当たり無く、ものすごく気持ち悪い気分になりました。明らかに顔写真だけを切り取ったものが収集されて外部に情報化されて送信されていると感じました。被害妄想ではないと思っています。皆様の中でそのような経験者はおられますか?
書込番号:13518629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記ですが、そのフォルダ名をAndroidマーケットで検索したところ2つ程、デベロッパがあがりましたが、私のスマートフォンにはインストールしたこともなく、全く接点は有りません。自分でも余り大量なアプリは入れておらず、動作も安定しています。自分で入れたアプリのどれかが、顔写真だけを切り取って収集しているか、以前入れたアプリがそうしていたかのどちらかだとは思います。
書込番号:13518665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラの顔検出機能によって
保存されたものだと思います。
書込番号:13518823
1点

SCスタナーさん の言われるとおり、
それは、顔検出の結果の画像です。
以前、私も、それを見つけ、何じゃこれ と思いました。
知らないうちに、カメラの中の顔検出を実行下のだと思いますよ。
書込番号:13519103
1点

気になりましたので少々調べてみました。
arcsoft製のギャラリーを使っている製品に
できるフォルダのようですね。で、arcsoft社自体は
3D画像が得意な会社のようですから、AQUOS PHONE 3Dは
arcsoft製のギャラリーを搭載しているのではないでしょうか。
AQUOS PHONE3Dならどれにもあるフォルダのような気がします。
実機(ドコモ版)が手元に無いのと今日は持ち主と会えない
(ダンナので夜勤なんで)のでちゃんと確認できないんですが。
ついでにSHARPのホームページで確認すると、機能一覧に
顔検出AFが付いていることが書いてありますので、
この顔検出AFで検出されたところを保存しちゃうんじゃないでしょうか。
ただ、この画像データをどう利用しているのかは
わかりません(ググって見ましたがわかりませんでした)ので
お客様センターとかに聞いてみるとわかるかもしれませんね。
書込番号:13519111
1点

scスタナーさん、まいぱさん、みなといずみさん
情報ありがとうございます。
なるほど、顔認識機能で収集されていたのですね!!
始めに発見したときは、スマホってなんかかなり情報撒き散らしを気付かないで行っていると感じて、すごい嫌な気持ち悪い気分になりました。
結果的に私の被害妄想でした。御免なさい。
でも、教えて下さった方に感謝します、情報無ければ勘違いのままに過ごしてました。
書込番号:13519564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにギャラリーの写真が、顔写真だけ集められていました。その時はびっくりしてそのフォルダをスマホから削除しました。
またカメラで写真を撮って例のフォルダが生成されるか確かめて見ます。
書込番号:13519602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)