| 発売日 | 2011年6月29日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ | 
| 重量 | 145g | 
| バッテリー容量 | 1240mAh | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  タッチの反応 | 1 | 1 | 2013年2月12日 03:44 | 
|  撮影した動画  | 2 | 5 | 2012年8月9日 00:14 | 
|  頻繁に???な現象になります。 | 8 | 5 | 2012年7月14日 19:08 | 
|  無効アイコン削除の方法  | 9 | 4 | 2012年5月18日 22:13 | 
|  メールデータ 全部ぶっ飛んだ。  | 1 | 2 | 2012年4月24日 12:30 | 
|  またまたメール遅延が始まった | 14 | 8 | 2012年4月20日 10:01 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
中古で買ったスマホですが、最近少しずつタッチの反応が
鈍くなってきました。マメに最適化やキャッシュは削除しています。
それでも以前よりタッチの反応はカクカクしたり時々スムーズになったりと
不安定です。
アプリはそれほど入れてないので初期化した方がいいんでしょうか?
初スマホなのでこんなもんなのでしょうかね?
 1点
1点

1日に一度再起動させてますでしょうか?
されているなら、念のためショップに行って
診てもらう。
または思いきって初期化。
書込番号:15753139 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

何も考えず一番簡単な方法は、SDカードをカメラ店に持って行きDVD化してもらう事でしょうか。
(その動画が他人に見られても問題ないものなら・・・)
「PCはないけど他にこういう機器は持ってます」っていうのがわかればレスが付くと思いますよ(^^)
書込番号:14909947
 1点
1点

>LBS09さん
ご回答ありがとうございます。お店でやってもらえるんですね!特に機器などはなくてDVDにして自宅のHDDレコーダーで再生したいです。
書込番号:14909992
 0点
0点

>特に機器などはなくてDVDにして自宅のHDDレコーダーで再生したいです。
保存目的ではなく再生目的ですか?
であれば、HDMIやDLNAを使えばTVで再生できるはずですよ。
書込番号:14910052
 0点
0点

>キンメダルマンさん
ご回答ありがとうございます。
microSDがいっぱいになってしまったので出来ればDVDに保存したいです。
教えて頂いた方法で画像が録画出来るといいのですが(T_T)
書込番号:14912212 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>教えて頂いた方法で画像が録画出来るといいのですが(T_T)
私の書いたものは再生方法であり、録画は無理です。
HDMIからAVケーブルの変換機を通じてレコーダーに録画する事は
可能だと思いますが、アナログ画質になるのでやる価値はないでしょう。
私は行ったことありませんが、ネットカフェとかでDVDは焼けないのでしょうかね?
書込番号:14912375
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
使用環境
 自宅ADSL(NEC製Aterm DR207)+無線LAN(BUFFALO製airstation WHR-HP-GN AOSS認証接続)
 外出中でもWiFiはON状態
 自宅3G電波は4本、WiFiは非常に強い
 
???な現象は自宅にて、通常3G&アンテナ&WiFiのアイコンは緑色ですが、たまにネット閲覧しようとすると3G&アンテナ&WiFi電波のアイコンが白色に変わり「制限されたWiFiに接続」と表示されネットに繋がらなくなります。
 この時にWiFiをoffにすると3G&アンテナアイコンは緑に変わり3G回線にてネットには繋がるようになります。
また、アイコンが白色で接続できない状態で放置すると忘れた頃に緑に変わります。
 
ちなみに自宅で使用しているPCは問題なく無線LANで繋がっています。
 
対策をご存知の方、同じような人いませんか?
 2点
2点

見当外れかもしれませんっつー断りを入れときますね。
たとえば、ですが
ホームネットワークがネットから切り離されている場合でも、
例)ポートが閉じられてる、単にONUの電源が切れてる(可能性低いですが)
これでも、
無線LANルーターの電源が入って居れば、ルーターと繋がり、白電波印で、「制限された・・・」
という状態になりますヨ
他の無線LAN機器はネットに繋がってますか?
書込番号:14551237
 2点
2点

無線ルータのファームウェアのバージョンアップで治ることがあります。とくにバッファロー製品なら。
書込番号:14797009 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

同機種を使い、同現象がおきてますが、あきらめて質問者さんと同じ対処して使ってます。
早く替えたい…
書込番号:14803180 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

くしくも、こんなニッチな(nの時代にb/g機)無線LANルータをお使い、かつIS12SHをお使いとは
偶然にしても良く出来てますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000056607/SortID=14143067/
あたり、
無線LANルータの不具合なきことは確認された?
PCが繋がってるからって、個々の機器設定、接続は別問題じゃないですかね
もうイマドキ、nに対応してない無線LANルータなんて売れませんよ
(っつーか、b/gでPC通信ですか。。。 よく我慢できますね)
http://kakaku.com/item/K0000056607/?lid=ksearch_kakakuitem_button
さすがに、n対応の無線LANルータに買い換えた方が賢いと思いますよ
数千円です。
nだと、快適です。
nの意味が分からなければ・・・WiFiの通信方式です。簡単に言うと通信が早いです。 もっと詳しく知りたかったらググって下さい
直感で言うなら、「b/gのWiFiなど使ってられるか!」。Youtube見るだけでも支障が・・・。
と言う訳で、ささっと”n”対応機にお買い上げを。
さすればPCブラウジングも、よりスムーズになること請け合い。
ところで、じゃきのすけさんの仰る”対処”ってなんですか?
ちなみに、じゃきのすけさんは何に換えたいか知りたいッス。 IS12SHで激しく満足ですが、スンバラシイモデルがもしあるのなら知りたいです、変な意味は無いです
ちなみにIS12SHで2,400円の毎月割は、さすがに破格!
シェーシェーauさま。
書込番号:14806332
 3点
3点

auが申し込み期間限定でWifiルーター無料レンタルしてますよ。まあ、バッファローのbgn対応機でも3500円もあれば買えますね。
落雷とかで壊れやすい機器だけに、サージ対策されたテーブルタップ等は必要。ダイソーで、315円?で3口タップがありました。
書込番号:14806821 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
無効アイコンを消したいのですが、この機種ではどうすればいいのでしょうか?
他の機種なら、ランチャー画面からメニュー、ページ設定、無効アイコン一括削除だったと思うのですが^_^;
同じようにしても、ページ設定は出てこないので、困っています。
書込番号:14574536 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

アイコンを長押しで、下の方にゴミ箱が表示されるので、
ドラッグ&ポイ。
です
書込番号:14574546
 1点
1点

ご返答ありがとうございます。
ごみ箱…なんて表示されません。
ショートカットのアイコンではないので、長押ししてもアイコンが移動するだけです。
書込番号:14575206 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

無効アイコンとはアンインストールしたアプリのアイコンの事でしょうか?アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて→ホーム→メモリー(データ消去)の順番でタップしていけばアンインストールしたアプリアイコンは消えませんか?一度リセットされて復活するはずですが…(最近IS 12SH を使い始めました。IS 04も同様の方法でした。)
書込番号:14576139 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

お返事ありがとうございます。
アドバイスの通りに対処したところ、一度リセットされて、無効アイコンなくなりました。
ありがとうございます。
無効アイコンとは、ご指示の通りアンインストールしたのにアイコンのみ残っていたものです。
この度はお世話になりました。
書込番号:14577284 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
初めて書き込みさせていただきます。
この度、メールデータがすべて失われました。
フォルダわけしていたフォルダは、残っていますが、保護の有無に関わらず、
受信メール、送信メール、未送信メール、すべてなくなりました。
昨日のお昼過ぎに、勝手に再起動していたのですが、どうやらそこでメールデータが無くなったようです。
正直、こまっています。
出来れば、復旧できると嬉しいのですが、対策はあるでしょうか。
また、私以外にも同じようになった方いらっしゃいますか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:14478089 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

バックアップから戻す
gmailならサーバーに残す設定なら復活できるでしょう
書込番号:14478163
 0点
0点

auoneメールへの自動保存設定がされていれば、
そこから復旧することはできると思います。
書込番号:14478973
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
昨日の夕方?辺りからまたメールの遅延が始まりました。
今朝メールが届かないので、新規受信してみると10通も昨日の夕方からの分が溜まっていました。
皆様はどうですか?
う〜ん、このまま続くようならまたCメール転送の設定をするべきか・・・
 2点
2点

僕はアップデート後もマシになった程度で毎日遅延は起こってますよ(>_<) 
彼女がIS13SHなんですがほとんど遅延はないようです。
毎日何回も新着受信をタップしてメールをチェックする日々です(泣)
もう僕はハズレだと思って諦めてます(>_<)
書込番号:14156525
 1点
1点

ご報告ありがとうございます。
う〜ん、やはりこれといって遅延の原因はつかめそうにないですね〜。
まぁ今朝念のためにと再起動しましたが、今のところは遅延はなくなっているようです。
私も”そんなもんだ”と諦めることにします。(;_;)
ありがとうございました。
書込番号:14157262
 1点
1点

昔、遅延で痛い目に遭いましたが、
ここ数ヶ月は遅延一切ないですね
例えば、
クーポンサイトへ空メール、、、すぐ返信来ます、数秒から数十秒(あっち側サーバーの処理加味)
遅延は無い。デス。
故障じゃ無いでしょうか
※試しに、今PCからメール送ってクロノグラフで時間測ったら、14秒でチャラリ〜ン♪
書込番号:14159522
 4点
4点

遅延しない方もおられるんですね…(ToT)
私の端末は基本遅延するので
自動受信OFFでメールお知らせ後、新着受信しております。
はずれてるのかなぁ、最近勝手に電源落ちたりもあるし…
たまに動き悪くなるし、そういうのがなければいい機種なんですけどね〜(*_*)
書込番号:14192676 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

あのー、故障じゃないか?って疑わないんですか?
書込番号:14193307
 1点
1点

皆さん、お世話になります。
私は結局あれから遅延はなくなり元に戻りました。とりあえず良かったです。
リピートしておきます。
書込番号:14193613
 1点
1点

おかず9さんへ
初めからそうだったので故障と思いませんでした…(*_*)
この度ショップに持ち込むと基盤交換とあいなりました…(>_<)
治ると良いんだけど(-_-;)
書込番号:14460429 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![AQUOS PHONE IS12SH [ディープブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000251721.jpg)
![AQUOS PHONE IS12SH [アイスホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000251722.jpg)
![AQUOS PHONE IS12SH [レッド×ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000251723.jpg)
 
                    







 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 


 
 












 
 
 
