端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月29日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 3 | 2012年4月8日 22:07 |
![]() |
4 | 12 | 2012年3月19日 15:27 |
![]() |
1 | 1 | 2012年3月12日 18:42 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年3月7日 13:29 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月29日 15:03 |
![]() |
5 | 2 | 2012年1月29日 14:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

もうなくなってきてますよ(高いところが残ってる)
書込番号:14402867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現時点では、キャンペーン・在庫的に難しいと思います。
最安で入手する方法としては、
(1) 別の機種を購入し、オークションなどで IS12SH を入手し、ロック解除して使う
ISW11HT、ISW12HT 当たりならキャッシュバックなどもあるのではないかと思われます。
可能であれば、他社から MNP の方が、純粋な新規よりお得です。(違約金含めても)
なお、ISW12HT などの非ICカード機であれば、
ロック解除料は無料になる様です。
(2) 多少高くてもこの機種を購入する
この機種は、毎月割が 2,845 円(現在の割引額は要確認)です。
毎月割 1,500 円前後の機種に比べ、2年間で 25,000 円程度余分に割引になります。
いずれにしても、以前に比べれば高くなってしまいますが、
この機種にこだわるのであれば割り切ってください。
※ なお、詳細に関しては、ご自身で確認してください。
あくまでも、目安であり、当方では責任は持てません。
他人にのみ頼らず、ご自身での調査と決断は必要です。
義務教育が終われば、社会人として自立は必要です。
書込番号:14411097
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
Skypeでインカメラを使用すると、上下逆になります。
Androidマーケットでも同様のレビューを見かけます。
これって、IS12SHの何かの設定を変更すると改善できるものなのでしょうか?
1点

「設定」でビデオ通話の「回転とズームを有効にする」にチェックが有るのを確認し、
実際ビデオ通話状態で、ビデオアイコンを押すと回転ボタンがあるので、それで
調整できるはずです。
書込番号:14037739
1点

>「設定」でビデオ通話の「回転とズームを有効にする」に
設定の中に、ありません。
設定の中にあるメニューすべて確認しましたが、ありませんでした。
書込番号:14037980
0点

Skypeのバージョンは2.6.0.95です。
設定の中にあるビデオ通話のところの設定は
ビデオ通話を有効にするにチェックを入れています。
ビデオ通話を許可するユーザー:誰でも
ビデオを表示するユーザ:誰でも
ビデオ画質:高
となっています。
書込番号:14038105
1点

バージョンは2.6.0.95と
同じですねぇ。
「回転とズームを有効にする」は、
「ビデオ通話を有効にする」
と「ビデオ通話を許可するユーザー」
の間にありますね。
auスカイプと競合しての不具合かなぁ?
ちなみに当方、auスカイプは、使ってないのでサインオフしてます。
携帯アップデートや
アプリを再インストールしても同じかな?
書込番号:14040389
0点

skypeにメールしてみました。
結論から言いますと、現在のバージョン2.6.0.95には、
「回転とズームを有効にする」と言う項目はないとのことです。
私のつたない英語でのメールなので、正確にSkype担当者へ私の質問内容が
伝わったか疑問は残りますが、一応その昔デトロイトに5年ほど滞在しておりました。
FAQも見てみましたが、「回転とズームを有効にする」に該当するメニューはないですね。
https://support.skype.com/en/faq/FA11019/How-do-I-make-video-calls-with-Skype-for-Android#6
Skypeのアンドロイドマーケットの英語版のレビューを読むと、カメラが逆になるので、対策して欲しいって要望が結構ありました。
世界的な要望なのでしょうか…。
書込番号:14047286
0点

私も同様の悩みがありますが、SKYPEだけでなく 中国版のQQをインストールしても同じ現象です。
友人のIphoneは 正常なので ソフトの問題ではなく この機種の問題ではないかと
思います。
この機種は気に入っているのですが、Auさんの対応が欲しいです。
プリインストールしてあるアプリなら せめて動作の保障はするべきでしょうし、
それができないなら ユーザーが自由にアンインストールできるようにするべきでは
ないでしょうか?
書込番号:14051439
0点

私もほいっぷんさんと同様の設定で直りましたよ
書込番号:14051852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>友人のIphoneは 正常なので ソフトの問題ではなく この機種の問題では
私は、昨年8月にIS12SHへ変更する前は、SH010とiPhoneの2台持ちをしていました。
iPhoneでもSkypeを使用していましたが、インカメラでも正常に動作しておりました。
ただ、OSも違うiPhoneと比べてもあまり意味はないかもしれません。
>プリインストールしてあるアプリなら せめて動作の保障はするべきでしょう
誤解のないように一応確認させていただきますが、私が話題にしているのはプリインストールのSkype auではなく本家のSkypeの方です。アイコンが青い方です。
インストールしたのは、9月か10月くらいだったと思います。
プリインストールのSkype au(アイコンが白い方)は、使用しておりませんので、確認はしていませんが、ビデオ通話はできなかったような気がします。
中国版のQQって言うアプリも使用したことはありませんが、違うアプリを使用しても、ビデオ通話時のインカメラがupsidedownになるということは、IS12SHサイドに問題がありそうですね。
IS11SH、INFOBAR A01、13SHや14SHなどの書き込みを見てもそういう現象が発生しているという書き込みがないので、IS12SH固有の現象なのでしょうね。
でも、auやシャープに対応を求めてもおそらく何もしてくれないのでは…。
先日のメールのやりとりの中で、Skypeの次回アップデート時に「回転とズームを有効にする」っていうメニューを設定の中に追加するよう要望はしました。
私はSkypeのアップデートにちょっとだけ期待しております。
書込番号:14051856
0点


私のバージョンもスレ主さんと同じです。
ただ 以前は ほいっぷさんの通り「回転とズームを有効にする」の設定項目は存在し、設定しましたが ほいっぷさんの通りにはなりませんでした。その後 ここの書き込みを見て、一旦アンインストールし 再度 skypeをアンドロイドマーケットからDLしたところ、
今度は 「回転とズームを有効にする」の設定欄が消えました。設定欄があった時のバージョンも同じだったのを 確認しています。(再インストールした今では証拠は示せませんが)
変だなあ?もしかして 年末にあった この機種のアップデートが原因だったりしているのか?ところで ほいっぷさんの言われる プリアプリのskypeの殺し方はどうするのですか?Battery Mixからのアプリの強制停止でもだめですか?
書込番号:14061574
0点

今更ですが。
2月上旬にスカイプのアップデートがあり、アップデートしたのですが、症状は変わらず。
このままスカイプやシャープのアップデートを期待してもしょうがないので、ISW11Kへ機種変更し、1ヶ月が経ちました。
ISW11Kでは、インカメラを使用しても上下逆さまになることもなくちゃんと使えます。
ちなみに、今のバージョンは2.7.0.907ですが、
「回転とズームを有効にする」というメニューはありません。
書込番号:14313414
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
ロッククリアしなくてもwi-fiは使えますか?
iPod touchが壊れたので変わりにwi-fiネット用に使いたいです。
他に何か白ロム独自のデメリットがあれば教えてください。
1点

IS12SHからEVO WiWAXに持ち込み機種変して
IS12SHはICカードは入ってるけど通話不能な状態の端末を持ってますが
この端末でEVOのテザリングを使用してwifi接続しています
SNSゲームやYoutubeなど問題なく使用しています
web接続も可能です
電話番号が絡んでくる使用は出来ないですが
だいたいのことは出来ています
ロッククリアしていない白ロムが同様の扱いになるのかわかりませんが
参考までに投稿してみました
書込番号:14278750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
自宅でWiFiでインターネットをしようと2週間ほど前に買いました。
ところがWiFiには接続できているのに、ネットができません。
しかし、ノートPCを立ち上げて、PCの無線LANを接続すると、スマホもネットできるようになります。
スマホは一度ネットできれば、PCの電源を切ってもネットできます。
外出して帰ってくるとまたネットできなくなり、PCを立ち上げてからスマホでネットを・・・
非常に面倒(PCでネットした方が見やすいですし)
これはスマホ側の問題ではなく無線LAN親機側の問題でしょうか?
1点

一度無線親機のコンセントを五分ほど抜いてみては?
書込番号:14107393
1点

無線LANルーターに接続されてないのでは?
SSIDとキー、分かりますか?
まずその2つを確認して下さい。特定して下さい。
手順は、WiFi接続先機器のSSIDに対応するキーを入力するだけです
PCがどーとかってことはPCに接続設定しちゃった?考えにくいですが。。。
まずは基本に戻って、つなぎたいルータのSSIDを確認。
設定画面で、、
それに対応するキーを確認し、一字一句間違えずに打ち込む
これをもう一回やり直して下さい。
うまくいくと良いデスね
書込番号:14132409
1点

キンメダルマンさん、おかず9さん、お返事ありがとうございます。
いろいろやってみてますが、相変わらずつながらなかったり突然つながったりと不安定です。
SSIDとかキーは??です。無線LANにうといもので・・・
親機不調かもしれません、(PCでネット中、”無線LANに接続しました”という表示が何度か出ることがあります。)
書込番号:14159918
1点

無線LANルータの本体型番は何でしょう?
例えば、バッファローの無線LANルータなら、
本体に
「SSID」と「Key(パスワード)」のシールが貼ってあります
他社でも
説明書類の中に、固有のKeyが書いてある書類があるはずです
もしどうしても見つからないなら、無線LANルータ購入元に相談、かと
(セキュリティ上、再発行手続きはメンドいです)
(ネットタダ乗り。 最悪、ネットワーク内のデータ全て ダダ漏れ)
書込番号:14253785
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
よろしくお願いいたします。アクオスレコーダーとhdmiで接続して、録画した番組をアクオスフォンに移して見ることはできるでしょうか?無線で接続していますが、カクカクして画像がよくないです
書込番号:14058965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDMI端子は出力ですからレコーダーの信号を取り込むことはできないでしょうね。
書込番号:14059309
0点

お持ちのアクオスレコーダーとの、USBまたはSDでの転送はできないのでしょうか?
多少時間はかかっても、それが一番いい方法では?
書込番号:14082686
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
最近のスマホやエクスぺリアIS11Sなどは、Eメールアプリ(ezwep,ne,jp)でwifiで利用できるようになっています(あるいはアップデートされている)が、IS12SHは、アップデートされないのでしょうか?また、アンドロイドOSのバージョンアップも?
シャープのスマホは今一既利用者のことを考えていない感じです。
2点

それはどこも同じでは
新しい機能が欲しければ新型買う
海外勢の”無料パッチ”慣習、日本には無かった 期待極薄
書込番号:14079317
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)