AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE IS12SH

  • 1.1GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE IS12SH 製品画像
  • AQUOS PHONE IS12SH [ディープブルー]
  • AQUOS PHONE IS12SH [アイスホワイト]
  • AQUOS PHONE IS12SH [レッド×ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE IS12SH のクチコミ掲示板

(575件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メールが調子悪い

2011/12/01 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:3件

最近(ココ2週間)メールの調子が悪いです・・・。
フリーズして強制終了したり、フリーズ状態が続いて何押してもダメで、電源も消せない状態になったり、本当にぶっ壊れたかと思いました(^^;
電源消せない状態は一回だけなんですけど、フリーズしたり、ちょっとラグがあったり一瞬固まったりはほぼ毎日続いてます。


解決法を知ってる方がいれば、どうか教えてください・゚・(ノД`;)・゚・
ちなみにこの携帯を買ってまだ3ヶ月です。

書込番号:13837265

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/12/01 21:31(1年以上前)

アプリ同士の相性でシステムが不安定になりました。

原因はアプリ入れすぎ。。。。

必要と思われるアプリ以外をすべてアンインストールしたら、
とたんにシステムが安定しました。
因果関係不明ですがメール遅延も無くなりましたね(^_^)


ただしおサイフケータイだけはアンインストールしないでね、Edyマネー消えちゃうw
復旧は可能デス(過去ログ見てくださいませ)


コレに限らず、すまほ全般、アプリ入れると2乗比例的に動作が重くなります
顕著なのは起動時間。
アプリの数、容量だけではなく、
特定のアプリが何かしら悪さして、突然不調になる、


もっとも簡単なのは、バックアップとって初期化、デス。
これ確実。




さらにいうと、auに相談すると、たいていまず「初期化してください」って言われます(爆)

書込番号:13837413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/12/02 09:51(1年以上前)

つまるところ、パソコンでもそうですからね。
というかパソコンがそうですからね。
スマホは小さいパソコンみたいなものなので、
そういう事は起こる可能性は高いですね。

相性なんて入れてみないとわからないですし、
ついつい入れてしまいますよね(^_^;)
私のIS12SHは動作は順調ですが、起動時間はものすごく長くなりました。

書込番号:13839078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度3

2011/12/07 17:16(1年以上前)

メールのアップデートしないのかな?

書込番号:13861766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/12/07 17:46(1年以上前)

アップデート?

書込番号:13861866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

スカイプ 980円って???

2011/11/22 01:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

わけわからんのですけど、どなたか教えてもらえませんか

auから妙なメールが届いて。
スカイプ利用(発信のみならず受信さえも)
一度でもスカイプ使うと980円/月 ????

意味わからんのですが、これはどんな意図があるのでしょーか


スカイプ アンインストールすべきでしょうか

料金プランはW定額(? 従量制最低2,100円〜5,975円)デス

書込番号:13796840

ナイスクチコミ!1


返信する
affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/22 02:24(1年以上前)

12月からは980円かかりますよ、という案内なのではないでしょうか。
こちらが参考になる、と思います。
違っていたら、すみません。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0517d/besshi.html

書込番号:13796881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/11/22 03:00(1年以上前)

ようわからんけど
スカイプ使うな通話しろ
通話料払え
ISフラット契約しろ

・・・カネ払え


スカイプ、とっても良い。めちゃくちゃ利用してるんだけど。
よーするにテレビ電話。
子供とおばあちゃんがキャッキャ喜んで利用してる。
やっぱ、はなれてる家族のコミュニケーションには便利、よ。

なのに、auだけ、スカイプに課金する? は!?



W定額のおかげで
・毎月割(2,400円/月)受けられる
・ポケットWiFi利用で高速通信&通信料気にならない

W定額潰し、か?


そもそも論だけど
何で外でネット見るためにISフラット=5,500円も払う!?、そんな馬鹿な。


・・・またauさん、以前の悪行を繰り返すのか?
「顧客をおいしいエサばらまいて大量に取り込んで2年縛り、かつ一気に通話プラン料金上げ」
あれやって、au没落した、だろ? 「絶対ボーダフォン戻らない!」
怨嗟の声
唖然・落胆・失望・・・

ちょっとオーバーかもしれないけど、
全く知らん人からスカイプ受信しちゃっても980円払え!!ってどーなの?
不満デス

書込番号:13796918

ナイスクチコミ!3


PRICE.comさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/22 10:23(1年以上前)

心中お察しします
Skypeと言えば無料通話なのに…って感じですよね
Skype for auはauの3G回線使ってるってのが理由らしいです
ISフラット以外にプランM以上なら大丈夫なんじゃなかったでしたっけ?
間違ってたらごめんなさい

あとfor auじゃないアプリを入れたらOKってどこかで見たような…

これも間違ってたらごめんなさい

書込番号:13797511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/22 12:42(1年以上前)

まぁauの悪行は今始まった事じゃないから・・
他キャリアに変えたいと思ってもドングリの背比べで
魅力的な要素無いし、手間と暇と金掛かるから仕方なし
にau・・ってな感じで使ってますよ。
もっと必殺技を編み出さないとauもいずれ落日が来る
かもね・・

書込番号:13797900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/23 18:44(1年以上前)

家で使うならwifiで本家Skypeのアプリからテレビ電話を無料で使えますから、離れた家族との会話はそうすればいいのでは?
au独自のSkypeアプリは音声通話の場合は携帯電話の回線に繋いでくれるからそれはそれで素晴らしいですが、着信にまで金がかかるとなると、アホらしくて使わない人が多いと思います。
テレビ電話はデータ通信になりますから、今までの環境でアプリだけ変更すればいいと思います。

書込番号:13803255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/11/23 22:15(1年以上前)

暇に任せて au に問い合わせてみました
・2週間前、一方的な通告は唐突すぎる
・通知内容が理解出来ない
・そも Skype|au ってなんなの?


回答は・・・
オペレータがあまりに愚鈍・悪質で、「詳細はSkypeに問い合わせて下さい」なる大いなる迷原を残して、突然「ガチャン」と通話切られました。
滅殺!
au サポートの一部の愚鈍オペレータ、死んでます ただ一人の例外だといいんですけど。。。


さて、問題のこの通知、ですね、
Skype|au のみが対象です
わかりやすく言うと白いアイコンのプリインストールSkype、コレ使うとアウト。カネ払え。


ご存知の通り、 プリインストールSkypeはビデオ通話できないので普段使いませんよね。
マーケットから本家Skypeをインストすれば、アイコンは青に白抜きSの字。

これ、従来通り無料です。無料のまま。
これはオペレータの上席に確認取りました。


あくまでSkype|au っちゅー不便(ビデオ通話不可)なアプリを使う一部の方だけ注意すればいい。



さて、なんでそもそもSkype|auがあるのか、っちゅーと、
どうやらビデオ通話を殺してる分、通話音質が良い、のだそーです、どーでもいいがなw


というわけで、いままでどおりSkype使ってもんだいありませーん(^_^)/

書込番号:13804366

ナイスクチコミ!1


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/23 22:21(1年以上前)

スレ主さん、お疲れ様でした。

skypeとskype auは似て非なるもの、とは耳にしていました。

他の方へも非常に有益な情報になった、と思います。

書込番号:13804413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/11/23 22:35(1年以上前)

ハイ(^_^;)

結局、真相に到達するまで3時間かかりました(電話)

auオペレータも知らんのですから、「ちょっとauヤバイ・・・」雰囲気w

書込番号:13804518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/11/24 00:36(1年以上前)

本家skype を使用してますがWIFI が使えない場所でも使用できています
今後は使えなくなるのでしようか?

書込番号:13805208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/11/24 02:33(1年以上前)

要点だけ。

本家Skype(青スカイプ)は何も規制・課金無し。
ISフラット契約なら無関係

Skype|au (白スカイプ)は、MだのLLだの高い通話料のプランでも無料。
SSとかSとか、安い通話プラン契約&W定額だと、知らない間にauが980円をかっさらう。


対策は、白スカイプ起動をしないこと。
なお白スカイプはアンインストール不可。よってIDとパスワードを消すべし。間違いログイン防ぐべし。



今回の措置、知らない人(青スカイプをインストしない/白スカイプ使ってる人、かつポケットWiFi利用/自宅無線LAN利用等でISフラット契約してない、W定額プランの契約者狙い撃ち)

よって対象は限られ実害を被るのはごく一部と思われる。
(SSプラン、WiFiのみ利用でauへ献金が少ない、そんな人のみ注意)



※W定額・・・毎月割(2400円/月)GET、4メガまではパケット通信無料。 ポケットWiFi&無線LAN利用で月額2100円で済んじゃう。
(まかり間違って3G通信しすぎても、上限は5975円と、ISフラットとほぼ変わりない)
ISフラットは使おうが使うまいが、必ず5500円程度の年貢取られるのは、あまりにアホらしい。


W定額の例:
SSで980円(無料通話1300円(?どうせ家族以外へ架けんから嫁の通話料へ分け合い))
EZweb315円
安心サポート315円
W定額2100円
毎月割、マイナス2400円
合計:1310円/月


どーですか。新規一括一万円購入、契約手数料3750円、で毎月1310円しか払ってませーん。

(安心サポートは要らんと思う。よってその場合、月額利用料がたったの1,000円のみ、となる)


※ポケットWiFiは3880円/月、かつキャッシュバック17,000円、これは出張にPC必須なので別会計と見なすw
※通信速度が速く電波状況も非常に良好。はっきり言ってスマホで3G通信でのブラウジングなどやってられん。


W定額潰しとも思われた今回の措置ですが、白スカイプ放置すれば何も問題なし。

ただ、auがW定額をターゲットにロックしてることはわかった
みんながW定額&ポケットWiFiにしちゃったらauはあがったり、日干し、なので、ね。

書込番号:13805507

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 メール遅延…

2011/09/19 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 **mami**さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
メールのことで質問させてください。
購入当初はメール遅延に悩まされていたんですが、アップデート後は遅延することもなくなって快適に使っていました。
それが先週の半ばぐらいからまた遅延が…(T^T)
必ず遅れることはないんですが、さっき新着メールを問い合わせたら3時間ぐらい前のものから1時間前のもの合わせて3通がまとめて届きました…
設定は自動受信になっています。
遅延が起きない方法が何かあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13519926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件

2011/09/19 18:40(1年以上前)

僕も同じ現象が起きてます!
リアルタイムで来るときもあるのですが、
「全然メールが来ないな」と思って問い合わせると
まとめて受信することがここ最近何回か…。
会社にいると電波の状況が悪いので、最初は
それが原因かと思い気にしてなかったのですが、
この連休中も起こるので、またアップデートが必要でしょうか?

書込番号:13521104

ナイスクチコミ!0


saku1978さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/20 00:57(1年以上前)

まさかとは思いますが、fastrebootやAutomaticTaskkillerなどの
メモリー解放やタスクキラー関係のアプリを入れたりしてませんか?
自分はこれが原因でメールは遅延するわ、電話は留守電になるわで
散々な目に遭いました。参考になれば。

書込番号:13523068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/09/20 23:12(1年以上前)

私も同じような遅延で困っています。
8月上旬に購入し1ヶ月位はストレスなく使用していましたが、2週間前位から遅延するようになりました。何時間か前のメールがまとまって届くことしばしば・・・
特に2件の特定のアドレスからはまともに届くことがないほどです。
こちらから最初に送信した場合は度々新着受信をして返信がないか確認できますが、相手から先に送信してきた場合はお手上げ状態です。

saku1978さんの書かれているようなアプリはインストールしたこともなく、何が原因なのかわかりません。
どうしたらリアルタイムで受信できるようになるのでしょうか。

書込番号:13526818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/09/21 01:35(1年以上前)

私のは、指先ディクショナリーの常駐が原因でした。

書込番号:13527421

ナイスクチコミ!1


スレ主 **mami**さん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/21 07:45(1年以上前)

レプティリアさん
まったく同じ現象ですね…
私も同じように今日はメールが少ないなぁ…と問い合わせて発覚しました。
電波の問題ではないような感じがしますよね。
リアルタイムでくるメールもありますが、最近は遅延数の方が多くなってきたのでまたCメールに転送するようにしました。
不具合だとしたら早くアップデートしてほしいです。


saku1978さん
タスクキラーでもそんなことが起こるんですね!
でもそういうのは入れていないのでそれが原因ではなさそうです。
知らなかったので入れないように気をつけます。
ありがとうございます。


marumin714さん
同じような状況ですね…
アップデートする前までは遅延が当たり前だったのでしょうがないか、と思ってたんですが1度きちんと届くようになった後の遅延なのでストレス倍増です。
ほんと一体何が原因なんでしょうね。
リアルタイムで届いてくれないと困るのに。
とりあえずCメール転送を使って様子をみています。
不具合なら早くアップデートしてほしいです。


あちゃるさん
指先ディクショナリー!!
常駐ということはずっと開いてる状態ってことですか?(無知でごめんなさい)
1度確認してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:13527806

ナイスクチコミ!1


H001さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/25 08:36(1年以上前)

私もちょくちょく遅延するので、gmail に自動転送しております。

多分スマートフォンはプッシュ通知がフィーチャーフォンに比べ弱いようなので、

一度自動受信に失敗すると遅延しやすいようです…(>_<)


Gmail はプッシュ通知なので遅延する事はありませんよ。


ただ、うまく受信している時は2回同じメールが来るので少々うるさいですけどね♪


遅延する事を考えれば我慢出来ます。


始めにインストールされてるメーラーの音をサイレントにする方法ないのかな?

書込番号:13544852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/09/26 18:33(1年以上前)

メモリの消費が多いと遅延するケースがあるように思います。
タスクを切っても次回起動時のため多少メモリを食ったままになるようですので
設定→アプリケーション→実行中のサービス
でメモリの残量(右下)を見て下さい。
少ないようなら再起動すると解放されます。

面倒なので、私は1〜2日に朝再起動しています。

H001さん
無音のMP3作れば済みません?

書込番号:13550743

ナイスクチコミ!0


H001さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/26 22:26(1年以上前)

W 61Sさん


メモリの問題ですか。


確かにCPU の性能あげたところでメモリに余裕がないと意味ないですもんね( ´△`)

スマートフォンも高性能になってきたのでメモリの容量も増やして欲しいところです。


200M前後では10年前のPC 程度ですよね!?




無音のMp3を作成しては…


確かにそうですね!!


でもメーラー2つだと面倒になってきたので


Gmail やめてメール設定から自動受信しないに変更しました。



自動受信するだと失敗する確率がありますが



自動受信しないだと失敗せずに未受信メールがあることを知らせてくれます♪



しばらくはこの方法でいってみます。(o^−^o)



しかし2011秋冬良さげです… アローズなんて全部入っちゃってるんぢゃないんですか!!

書込番号:13551890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/11/08 23:46(1年以上前)

最近皆さんのメール受信状況はどうですか?

僕の端末はアップデート後わりと快調だったのですが、
また遅延がひどくなって困っています。

毎晩寝る前に受信チェックするのが日課になっているのですが
どうも1通詰まると立て続けに詰まるようで
ひどい時は1日に5通以上まとめて届きます。

常駐させているのはDayweekBarだけなんだけど
何が原因なのかなぁ…。

書込番号:13741103

ナイスクチコミ!0


H001さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/09 06:54(1年以上前)


原因は恐らく作業を優先して自動受信に失敗して遅延してるんではないかなと…



なのでデュアルコアになれば改善されるんでは…(*_*)



しかしそれは無理なので改善策をひとつ(^o^)



最近はメール設定を自動受信しないに設定しています。



これだと鳴り分けができませんがリアルタイムにメールを受信したことを



お知らせしてくれるので、自動受信に失敗するよりはいいと思ってます。




メール遅延でお困りでしたら一度お試し下さい(^o^)



メール通知後もステータスバースデーをタツプ後メール欄をタップするだけなので


操作性も悪くありません♪

書込番号:13741895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

起動時間&カードリーダーモードについて

2011/10/19 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:19件

1点目
起動時間ですが、長いなぁ・・・と思っていて先ほど計測したのですが
AndroidAUの画面が表示されてから起動完了まで約230秒かかりました。
特にアプリを大量に入れたりしている訳ではないのですが、他の使われてる方も
これくらいでしょうか?

2点目
この機種でPC等とUSB接続してデータ転送をする時、「カードリーダーモード」
というモードに切り替わって、microSDがIS12SHからアンマウントされる&全ての電波がOFF
という状態になりますが・・・これって何か回避できる方法はないのでしょうか?
カードリーダーモードに変わらずにmicroSDの中身が読めるような方法はありませんか?

PCからデータ転送中、カーオーディオにUSBで接続してmicroSDの中の音楽を再生している時も
電話が使えないのが結構不便です。
というよりも、この状態ではカーオーディオでは使えません。電話、メールの着信さえ
できなくなってしまうので。。。

書込番号:13650649

ナイスクチコミ!1


返信する
W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/10/21 17:38(1年以上前)

方法は2つあります。
@カードを取り出しカードリーダーで読み込む
 →手軽だけど取り付け、外しで再起動が必要なので微妙
Aon Air や WiFi File Explorerなどを利用する
 →PCからIPアドレスを指定するだけでアクセス可能

車載用はブルートゥース対応のFMトランスミッターがお勧めかと・・・

書込番号:13657904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/10/22 00:23(1年以上前)

W61Sさん

レスありがとうございます。

カードリーダーは大量のデータの時は選択肢の一つですが、結局電源落としてカード抜いて、
カード戻すまで電源入れない・・・のであまりいい方法ではなさそうです。
でも、Aの方法でパソコンなんとでもできそうですね。

問題の車載用は・・・bluetooth対応のFMトランスミッターですか。
FMトランスミッターは音があまり良くないイメージなんですが、
最近のは比較的まともに使えるレベルなんでしょうか?

もう諦めてカーオーディオは普通にUSBメモリ刺そうかなと思ってみたり・・・。
ただ、ワンセグとかナビの音声も車のスピーカーから出れば嬉しいので、FMトランスミッターは
一度検討してみます。

書込番号:13659706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/26 12:05(1年以上前)

1点目:私のIS12SHも大量にアプリやデーターは入れていませんが、たまに
    これくらい掛かる時もあります。

2点目:W61Sさんの方法以外、思いつきません。

   アンテナ線の長いSONY製のBluetoothトランスミッター(型番失念)を
   使っていますが記録方式も関与するのか、音質は良くないと思います。
   電源ノイズの影響や音切れもトランスミッターの設置位置によって変化
   しますので、セット場所にも気を使います。私同様「聴ければ良い」程度
   の概念なら便利ではありますが・・?

書込番号:13680622

ナイスクチコミ!0


W61Sさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE IS12SH auのオーナーAQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/10/28 18:59(1年以上前)

FMトランスミッタは音質は・・・(^_^;)
もし、AUX接続端子が車にあるのなら
BELKINのF4U037QEが良いと思います。
音質は良いとの評判ですよ!

書込番号:13690319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/10/29 01:37(1年以上前)

利根4号機さん、W61Sさん

情報ありがとうございました。
やはり音質は現在も・・・なのですね。とりあえずはカーオーディオは
無難にそれUSBメモリを刺して使う事にしました。
最近はUSBメモリも安いですから。

書込番号:13692163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

留守番電話に接続しない

2011/10/25 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

スレ主 tetsuyahさん
クチコミ投稿数:2件

留守番電話サービスを申し込んでいるのですが、正常に接続してくれません。

着信があり、電話に出ずにそのまま放置しておいた場合は、何十秒かしてから留守電に接続してくれるのですが、着信があった時に電話に出る事が出来ず、着信を切断した場合(電車の中や打合せ中など)には、留守電に接続されず、「お客様の都合で出ることが出来ません」の様なアナウンスが流れ、そのまま通話が切れてしまいます。

auのサポートセンターに問合せましたが、後者の場合でも問題なく留守電に接続されるとのことで、使用時の電波状況が悪いのではないかとのことでした。

電波状況だけでそのような事になるのでしょうか?

書込番号:13678060

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/25 21:37(1年以上前)

IS12SH本体の伝言メモ機能(メニュー→設定→通話設定→音声・伝言メモ→伝言メモ設定)
を利用するとよいと思います。

伝言メモを設定しておけば、留守番電話サービスの出番(必要性)は少なくなると思います。

書込番号:13678211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

LISMOの高速転送モード

2011/10/03 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au

クチコミ投稿数:251件

LISMOから音楽データを取り込むときに、IS12SHを高速転送モードにすると、
ウィルスバスタ−モバイルforAndroidが、起動して、
端末をロックしていまい、PCと同期させることができません。

ウィルスバスターを一時的に活動を停止させる機能もないようですし、
LISMOから音楽データが取り込めません。

何かいい方法ないでしょうか?

書込番号:13577999

ナイスクチコミ!0


返信する
Bonolonさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/05 08:11(1年以上前)

LISMOを使った事が無いので詳しくお答えできませんが、
高速転送モードはOSのアップデートやドライバの更新など
システムの書き換えに使うモードで、ドライブとして認識しない為に
通常のファイル転送には使えない接続モードです。

カードリーダーモードでは使えないでしょうか?

書込番号:13585016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2011/10/05 09:46(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

LISMOから、写真などは、カードリーダーモードで転送しますが、
音楽データを転送するときは、高速転送モードに設定するようです。

以前使用していたSH010で再生できたMicroSDデータにあるLISMOデータをIS12SHでは再生できません。
なので、PCからIS12SH(のMicroSD)へ転送しようとしたら、ウィルスバスターでロックされてしまうし…。

書込番号:13585191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/05 14:15(1年以上前)

Androidの設定の中のアプリケーションにアプリケーションの管理があり、又その中に実行中のアプリケーションを確認出来る項目があります。そこから停止は出来ないでしょうか?
停止しますのでセキュリティはダウンしますけど、用事がすんだ後スマートフォンを再起動させると常駐しているアプリケーションは又、再常駐すると思いますが一応、再起動後、セキュリティソフトの確認をしてください。

書込番号:13585945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/10/05 16:00(1年以上前)

確実ではありませんが、ウイルスバスターの制御で、ひとつ、設定があリます。

ホームの menu>設定>位置情報とセキュリティ>の中に、デバイス管理者を選択 で、
ウイルスバスターにチェックが入っていたら、一度、外してみてください。
操作後は、もとに、戻しておいてください。

menuの表示は、機種による違いがあるかもしれないので、それらしきところを探してください。

書込番号:13586208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2011/10/05 20:51(1年以上前)

実行中のアプリケーションでウィルスバスターを選択すると、3つ停止できる項目があります。
3つすべてを停止にして、LISMOを起動し、高速転送モードにすると、停止していたウィルスバスターがゾンビのように勝手に起動し、携帯をブロックします。
とても素晴らしいウィルスソフトです…。

もともと曲はMP3で持っていましたが、LISMOに浮気した数ヶ月の間、MP3化するのを忘れていた曲が少しあり、IS12SHのLISMOでも聞くことができたらと思いました。

2007年くらいにW51CAという機種を使用していて、その後、数回機種変更をし、その都度、MicroSDも2Gから8G、16G、32Gへとコピーして、使用していましたが、何不自由なく再生することができていました。

LISMOが終わったアプリなのは気づいていたのですが、何も手を打たないままスマホへ機種変更したのが、唯一の心残りです。

LISMOに振り回された2日間でした。もう2度LISMOは使用しません。

書込番号:13587299

ナイスクチコミ!0


Jane_oneさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE IS12SH auの満足度5

2011/10/17 06:37(1年以上前)

そんなにLISMOだけが悪いみたいな書き方って良くないと思いますけど…

書込番号:13638494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE IS12SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)