iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01

<
>
シャープ iida INFOBAR A01 製品画像
  • iida INFOBAR A01 [KURO]
  • iida INFOBAR A01 [NISHIKIGOI]
  • iida INFOBAR A01 [HACCA]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOMINT]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOPINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

(2084件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSってどうですか?

2011/07/09 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 hicomさん
クチコミ投稿数:103件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

ナビを使おうとGPSをONにして現在地をみると あれれ? 隣町なんです。200m位先でしょうか。
皆さんのインホバーはどれ位の位置精度ですか? スマホの位置精度なんてそんなもんでしょうか?
凡の位置と方向が解れば良いのですが、ナビとしては信用にかけますね。

書込番号:13232956

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/09 15:37(1年以上前)

アークですが全く問題なく使えてますよ。
ギャラクシーSの時はだいぶ泣かされましたが。


書込番号:13233045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/07/09 23:44(1年以上前)

3GやWiFiとかはOFFですか?
GPSだけだと、ずれの修正に時間がかかるかもしれません。

あと、屋内か屋外か。
屋内だと電波をうまくつかめないのか、ずれることがあります。

書込番号:13235010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

露出計アプリ

2011/07/09 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:12件

近々infobar a01購入しようと考えています。

beeCam LightMeterという露出計アプリがありますが、infobar a01でも使用可能でしょうか?
Xperia acroでは起動しない等レビューに書いてありますので確認できたらと思っています。どなたか使用している方がいましたら教えていただけますでしょうか。

以下がアプリのサイトになります
https://market.android.com/details?id=jp.co.fmbee.beecam.lightmeter

書込番号:13232482

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/09 19:15(1年以上前)

使えたとして、あてになるのかなあ?

書込番号:13233795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 株式会社FM.Bee 

2011/07/10 02:54(1年以上前)

弊社製品に対してご質問いただきありがとうございます。
是非こちらのサイトをご参照ください。
http://www.fmbee.com/products/beecamlightmeter.html
照度センサーの値を取得できるかは、端末によります。
無料ですので一度インストール頂ければと思います。
照度センサーの精度が粗い場合や反応が遅いものがあります。
照度センサーの感度を確かめる場合は、beeCam LightMeterを起動後
「Start」ボタンをタップ頂き、液晶の周りを手で覆い隠すと
LUXが変動する場所がセンサーのある場所になります。
「Starat」ボタンが「Input」と表示されている場合は、センサーが
機能しないか値が取得できない機種となります。
お試しください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13235648

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mskt1892さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 つながる瞬間。 

2011/07/10 03:03(1年以上前)

dominomachineさん、万年ど素人さんはじめまして。

自分はA01ユーザーではないですが、アプリの精度が知りたくて手持ちのEVOにインストールして測定してみました。
室内の蛍光灯下での測定になりますが、感度400、1/30、F2.8とカメラの反射光式露出計が出した値と同じになりました。撮影しても白とび、黒つぶれの無いものですので、使えるレベルのアプリなのは確かかと思います。

出た値の露出値が心配なら、段階露光をすれば問題ないと思いますよ。

A01で使えるといいですね。

書込番号:13235661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/07/10 13:29(1年以上前)

万年ど素人さん、mskt1892さん

コメントありがとうございます。
昨日、A01チョコミントを購入し早速、インストールしました。
無事、光センサーがついており使用可能でした。
mskt1892さんのおっしゃる通り、かなり正確な数値がでますね。
これで、露出計がついていないカメラだけをもって出かける事ができそうです。
液晶画面を計りたい方向に向けるので見るときがちょっと見づらいのが難点ですね。STOPの場所を覚えてぱっと押せたら問題ないですけどね。

FM.Bee Corp.
わざわざ丁寧にご説明いただきありがとうございます。
今後も利用させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:13237112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/10 18:56(1年以上前)

ま、それは良かったと思いますが、光球ついてないけど、入射光式露出計で光球ついてなかったら、平面版を付けた状態として使うのかな?

書込番号:13238236

ナイスクチコミ!0


mskt1892さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 つながる瞬間。 

2011/07/10 19:16(1年以上前)

論より証拠、使ってみましょう♪

書込番号:13238296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/10 23:21(1年以上前)

入射光式露出計の平面版の使い方、知ってんのかなあ?

書込番号:13239519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保護シールについて

2011/07/08 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 loop2000さん
クチコミ投稿数:9件

初めまして。
購入済みの方、教えてください。

先日保護シールを購入して貼ったのですが、光沢タイプではなかったので見づらくなってしまったため、光沢タイプを購入しました。
張り替えるために先のシールを剥がそうとよく見たら、下にシールらしきものが既に貼ってありました。

保護シールは、購入時点ですでに貼ってあるのでしょうか?さらに保護シールを買うのは不要でしょうか。
(新品時に全面に貼ってあるビニールのシールではなく、画面と同じサイズでもう一枚透明なシールが貼ってありました)

拙い質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:13230250

ナイスクチコミ!0


返信する
kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/07/08 22:42(1年以上前)

言われているシートは、液晶ガラスの飛散防止シートです。
飛散防止シートのままで使用してもいいですが、傷つき易いかと思います。
ですので液晶保護シートを使われた方が良いですよ。
液晶保護シートを張る場合、飛散防止シートの上に張って下さい。

書込番号:13230490

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 loop2000さん
クチコミ投稿数:9件

2011/07/09 06:44(1年以上前)

kenkedesさん

早速のご回答ありがとうございます。
なるほど飛散防止シートですか。
納得しました。

ご意見の通り、その上から保護シート貼りました。

ありがとうございました。

書込番号:13231515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

写真の表示について

2011/07/08 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:6件

本日、実機で試して気になったのですが、撮った写真ほ表示の時
いろいろな写真の中から。タッチして表示させますが、次の写真表示させるのに
画面フリックで次の、写真に行きません。
一度戻って、そのつど写真指定しなければ表示できませんでした。
お使いの皆さん、そうでしょうか?
もしそうなら、写真アプリ入れることによって、フリックで次の写真表示できるようになるのでしょか?
わかる方、教えていただけないでしょうか?お願いします。
写真よく使うので、たんびたんび戻るのは時間もかかりますし
気になります。お願いします。

書込番号:13230002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/09 11:15(1年以上前)

はい、写真表示アプリ(コンテンツ管理)のようなものは沢山ありますので、
それでフリック表示は対応可能です。
「QuickPick」というアプリは高速で使ってる人を良く見ますね。


また、Android標準の「ギャラリー」というアプリも左右フリックに対応しています。

書込番号:13232220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/09 15:56(1年以上前)

A01 に標準で入っている「コンテンツマネージャー」でも出来ましたよ。

書込番号:13233099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/07/09 20:44(1年以上前)

ありがとうございます。auショップの人に聞いたら、キッパリ「できません」と言われて
ショックでした。安心しました。

書込番号:13234144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/07/10 03:55(1年以上前)

私は「QuickPic」か「Photo Library」を使っています。

どちらも標準の「ギャラリー」より起動が早く、フリック動作も快適です。
あと「ギャラリー」は、高解像度画像の拡大表示や、壁紙設定の時に画像が粗くなるようです。

他にもアプリを紹介していますので、参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/

書込番号:13235717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズ

2011/07/08 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 tawwshiさん
クチコミ投稿数:2件

純正のACアダプターで充電したまま、操作しようと電源ボタンを押して、ロックを解除しようとしたら、その画面で突然フリーズしました。コードをmicro USB端子から抜いても、充電中のランプは点灯したままだし、電源ボタンを長押ししても、固まったままで、おまけに電源は切れないし困りました。裏蓋を開けて、電池を一度取り外して入れなおしたら、再起動しましたが、何が原因でしょうか?初期不良ですか?わかる方、教えてください。

書込番号:13229047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/07/08 17:52(1年以上前)

もう一度同じ操作をしても再現するのですか?
するならバグか初期不良だと思います。
しないなら偶々の可能性もありますので
しばらく様子を見てはいかがでしょうか。
Androidは多かれ少なかれ、
フリーズや再起動は発生しますので。

書込番号:13229297

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/07/08 18:00(1年以上前)

大変失礼致しました。
再現した場合はインストールしているアプリや
SDカード等他にも色々と原因が考えられますね。
そのため、その場合はまず、
初期化を試してみるのが良いと思います。

書込番号:13229315

ナイスクチコミ!0


スレ主 tawwshiさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/08 18:01(1年以上前)

少し、様子見てみます。
どうやら、壁紙にマップを設定してから、電池が熱くなったり、勝手に再起動するなど不安定になったようで、それをやめてからは、本体も熱くならず、安定しているようです。
返信、ありがとうございました。

書込番号:13229318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/07/08 18:17(1年以上前)

なるほど…
確かにマップのライブウォールペーパーは
インパクトがあって魅力的ですが、
メモリや電池等のリソースの消費は
激しそうですね。
その対策で症状が改善されると良いですね。

書込番号:13229383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UIのアイコン位置

2011/07/08 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:21件

インストールをしてUIの所定のところにおいておいたアプリアイコンが、
アプリをSDに移し、再起動したら、一番最後の所(インストールしたての場所)に行ってしまいます。


使用上不都合はないと思うのですが、
せっかく独自UIを利用してカテゴリーごとに移動させていただのに、
努力が水の泡・・・・

こんな状況になって椅子r方いらっしゃいますか?

解決策があれば教えてください。

書込番号:13228948

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件

2011/07/09 09:59(1年以上前)

自分も同じ現象になりました!!
どうやら電源落として、起動しなおすと一番したに
移動させたものが来るみたいですね!!
困りました…

書込番号:13231965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/09 19:36(1年以上前)

興味があるだけで持ってるわけではないですが。
Android端末によくある話ですね。

結果から言うと解決するには本体にインストールするしかないかもしれません。

事象としては、Androidが起動してからSDカードが認識されるので、起動した時点ではそのアプリは存在していない事になりますので当たり前の話ですね。

書込番号:13233878

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2011/07/11 09:18(1年以上前)

なおたむさん
ご返信ありがとうございます。

PCで言うところの外付けDiskですからね
UIが出来上がった後に読み込まれてしまうんでしょうね。

Winのテーマみたいに登録出来ればいいのですがね〜〜

更新に期待しますか。

nadesico16さん
我慢しましょう。
きっと改善されますよ!!

書込番号:13240600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)