iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01

<
>
シャープ iida INFOBAR A01 製品画像
  • iida INFOBAR A01 [KURO]
  • iida INFOBAR A01 [NISHIKIGOI]
  • iida INFOBAR A01 [HACCA]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOMINT]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOPINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

(2084件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリ起動アイコンを隠したい

2011/07/03 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:44件

はじめまして。
UI画面に各種アプリ起動アイコンが並んでいますが、
例えばブラウザ起動のアイコンを、UI画面から消して
どこか特別なメニューか画面から起動をかける様にできますか?

アプリにロックをかけてもいいのですが、それではちょっと
いかにも「このアプリを触られたくない!」とアピールしているようで
こっそり秘密にできそうなワザを探しています。

宜しくお願いします。

書込番号:13209143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:14件

2011/07/08 13:05(1年以上前)

「見えんチャー」というアプリがあります。
https://market.android.com/details?id=fwl.il&feature=search_result
ウィジット型のランチャーですが,ウィジットを透明にすることが出来ます。
私は,ショートカットのこれに登録して,HOME画面にはショートカットをおいていません。
但し,どこにウィジットをおいたか覚えて必要がありますが(笑)


あと一つ,「Smart Taskbar (sidebar)」もあります。
https://market.android.com/details?id=com.smart.taskbar&feature=search_result
画面の左側からランチャーを引き出して使うタイプです。
最初こちらを使っていましたが,文字変換の候補表示と位置が重なるため,「見えんチャー」に変更しました。

書込番号:13228660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/07/08 18:12(1年以上前)

有料ではありますが、
Wave Launcherも良いと思います。
画面の下左右のいずれかに起動位置を設定でき、
反応箇所の幅や厚さも調整出来ます。

例えば画面下の画面外から
画面中央に向かって指をスライドさせると
予め登録したアプリのショートカット等が
表示され、そこから起動出来ます。

書込番号:13229364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2011/07/10 18:02(1年以上前)

ゆ〜り&#9825;さん
晴れた日の空にさん

ありがとうございます。
画面の一部から指でなぞって、特別メニューを出すようなタイプも
いいですが、誰かが触った時に、何かの拍子に動作しちゃうと
まずいので、微妙かな〜っといった印象です。

見えんチャーは、いいな!と思ったのですが、これもまた何かの拍子に
そこのポイントを押されたら・・・と思い、そのアプリにパスワード要求を
かけようと思いましたが、こんな動作したら、ますます怪しいですよね?^^;

いろいろ検索しているんですが、何かいい方法ないでしょうかね〜

書込番号:13238035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルブースター

2011/07/03 09:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 k-tenさん
クチコミ投稿数:17件

携帯電話では使えていた三洋のモバイルブースターで充電できません。
(充電ランプがつかない)。どなたかできている方はいませんか。
KBC-L2AとKBC-L3Aのどちらもだめです。
同じケーブルでパソコンにつなぐとUSB充電はできるので、ケーブルの
問題ではないと思います。
IS03では使えているようですが、何か設定の必要があるのでしょうか。

書込番号:13208257

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 k-tenさん
クチコミ投稿数:17件

2011/07/03 09:14(1年以上前)

書き忘れましたが「USB充電」の設定はONにしています。

書込番号:13208262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/07/03 10:05(1年以上前)

KBC-D1BSでは充電出来ますよ。

上げている型番の物が対応しているのかHP等で確認してみては?

書込番号:13208436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2011/07/03 11:22(1年以上前)

ケーブルを変えて試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13208692

ナイスクチコミ!1


supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2011/07/03 12:51(1年以上前)

KBC-L2ですが本体の電源がオフのときに
何故か充電出来ています。

書込番号:13209013

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-tenさん
クチコミ投稿数:17件

2011/07/03 14:47(1年以上前)

本体をシャットダウンした状態でモバイルブースターを接続し
エネループの電源を入れると、本体(A01)が起動します。
モバイルブースターから何らかのアクションがあるようですが
充電ランプは点灯しません。
ケーブルはACアダプタとセットの純正の03のものを使用しています。
ケーブルとの相性かもしれないので、明日別のケーブルを調達して
試してみます。

書込番号:13209357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/03 17:03(1年以上前)

もしかしてxperiaと同じカラクリだとすると・・・

下記URLによると

http://motomory.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/xperia-485a.html

>しかし、普通のUSBケーブルとMicro USB端子を用意して
>モバブとXPERIAを繋げても、充電は始まりません。

>どうやらXPERIAの充電仕様はちょっと細工がしてあって、
>USBケーブルの+D端子と-D端子を短絡(ショート)させないと充電しないようです。
>付属品のACアダプタはアダプタ内でその処理をしているみたいですね。


このカラクリをつけることで

USBのデータ端子がショートされていることを本体で認識したら充電モード(大電流モード?) 

データ端子からデータが流れてきたらPC接続モード(USBの規格上の上限500mAモード?)

データ端子がショートされておらずデータも流れてこない→無反応

になります。


このカラクリが原因だとするとケーブルを充電専用のものを用意するか
モバイルブースター自体がxperia等対応のものにしないといけないです。

書込番号:13209792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 k-tenさん
クチコミ投稿数:17件

2011/07/03 18:43(1年以上前)

別機種

情報ありがとうございます。
モバブで充電できている方もいるようですので、やはりケーブルの問題
なのでしょう。
ソニーのポータブルカーナビも通常のケーブルでは充電できず、PSP
用ケーブルにしないとだめだったので、ケーブルを探してみます。
ちなみにauとは別に購入したケーブルは充電・データ転送兼用のもので
した。
モバイルブースターで充電できている方は、ケーブルの種類を教えても
らえるとありがたいです。

書込番号:13210141

ナイスクチコミ!0


jeremiasさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:26件

2011/07/03 20:14(1年以上前)

ぽたぽたさんの書いてある通り、D端子の短絡しているケーブルじゃないとダメみたいですよ。
auに聞いたわけではないですが、USB-ACアダプタを販売してるメーカーから初代Xperiaと同じ仕組みを採用していると聞きました。
私は北のあんぱんさんと同じくKBC-D1BSの付属ケーブルとアダプタを使って充電出来ています。

書込番号:13210469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/07/03 21:46(1年以上前)

私もエネループKBC-L3ASを所持していて同じ事態に陥りましたが、
サードパーティー製の「充電専用ケーブル(データ転送不可)」を利用することで解決しました。
藤本サービスというメーカーのF10-KA34BKという商品です。
類似の商品は数多くあると思いますが、ご参考までに。

書込番号:13210917

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2011/07/03 21:55(1年以上前)

あくまでXperia acro IS11Sでの話ですから参考程度になりますが、PLANEX BN-XperiaPBを使えばモバイルブースターやPC接続で充電が可能です。

http://www.amazon.co.jp/Xperia%E3%83%BBX06HT-Desire%E5%AF%BE%E5%BF%9C-MicroUSB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E5%B0%82%E7%94%A8-BN-XperiaPB/dp/B003M8GK0Q/ref=pd_cp_e_3

書込番号:13210957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/04 12:08(1年以上前)

KBC-L2BSにradiusのRK-UCS11Wというケーブル
(Xperia充電専用と書いてある)で接続し、充電しています。
ただ問題があり、A01本体の電源がOffの時には充電できません。
一方、KBC-L2BSの付属ケーブル + アダプターでは本体の電源が
入っているときには充電できません。
通常はradiusのケーブルを使い、充電が切れて強制シャットダウン
になった時のために付属ケーブルとアダプターも持ち歩いています。

書込番号:13212978

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-tenさん
クチコミ投稿数:17件

2011/07/04 13:37(1年以上前)

別機種

皆さん情報ありがとうございました。
本日ヨドバシ秋葉店でケーブルを購入してモバイルブースターで
充電ができるようになりました。
スマホのアクセサリー売り場には何十種類ものケーブルがあり、
迷いましたが、購入前に試させてもらったので安心しました。
A01の起動中も充電できています。
ちなみに株式会社インプリンクのIUC-SP03Wという型番です。
充電専用480円。

書込番号:13213255

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコン(mac)との同期

2011/07/03 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:1件

私はmacユーザーなので,パソコンはもちろんmacを使っています.
しかし,携帯はauユーザーなので,auからiPhoneが出る日を待ち望んでいたのですが...
恐らく,そんな日はこなさそうなので,そろそろ,auのスマートフォンにしようと考えているのですが.

Android携帯はmacのパソコンと同期させたり,データを転送したりできるのでしょうか?
Inforbarはデザインがとても素敵なので,機種変したいですが,パソコンとの相性を考えると躊躇してしまいます.
macユーザーでAndroidをお使いの方,アドバイス下さい.

書込番号:13207479

ナイスクチコミ!1


返信する
KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/03 01:06(1年以上前)

ドコモからは出ないでしょうがauから新しいiPhoneが出てもおかしくないと思いますよ。
HTCのEVOのような機種もあるくらいですから、auがアップルの条件を飲めば有り得る話かなと。

MacでAndroidはSDカードに音楽や動画をコピーすれば、そのまま使えます。
電話帳やカレンダーはGoogleと同期すれば、Macと端末を直接繋ぐ必要もありません。
音楽の再生回数・日時のような密接な同期方法はわかりません。

書込番号:13207538

ナイスクチコミ!0


慶ヨロさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/03 08:31(1年以上前)

Macユーザーです。

iTunesの音楽や動画に関していえば、プレイリストを指定してデータを移せるアンドロイド用のアプリがあります。これを使えばiTunesで音楽を管理・同期できます。
iSyncrというのの有料版を使ってみましたが便利でしたよ。
(無料版もありますが移せる曲数に限りあり)
著作権保護がかかっている曲は移せませんでしたが、それ以外の曲は楽に移せました。

書込番号:13208163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

連続駆動時間

2011/07/02 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

バッテリーのもち具合は発売日からの書き込みで、ある程度は分かるようになって
来ましたが、自分が我慢できるか出来ないかの微妙なラインにあるような感じなので質問です。
ワンセグは連続何時間視聴できるでしょうか?
どなたか試した方がいましたらよろしくお願いします。

書込番号:13207235

ナイスクチコミ!1


返信する
hicomさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/07/03 11:37(1年以上前)

バッテリーの事が気になる方にはこの機種は合わないと思いますよ。 外付けバッテリーとか工夫しないと使いにくいでしょう。 他の大容量なのを検討されてはどうですか? ワンセグ見るのにアンテナも外付けですし 私はバッテリーは気にしない事にして快適に使っていますよ。

書込番号:13208745

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2011/07/03 14:10(1年以上前)

あなたにはこの機種は合わないからほかの機種のほうがいいなんてちょっと乱暴な答えだと思います。
IS05ぐらい持ちますか?という質問だったらわかりますが。
人によって、1日持てばよし、半日持てばいいとかそれぞれだと思います。
その判断がつきにくかったのでさきほどの質問させていただきました。


実際の使用環境ではありませんが答えがあったのでのせておきます。
http://k-tai.sharp.co.jp/faq/search.shtml?act=faq&model=200&bc=1000&mc=9234&sc=9235&qa=5481
参考にされる方がいたらどうぞ。


書込番号:13209238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/07/03 14:19(1年以上前)

アイコンが怒になっていましたが別に怒ってないです。
設定ミスです。いたって普通です。

書込番号:13209267

ナイスクチコミ!1


hicomさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/07/03 15:34(1年以上前)

気を悪くさせてしまった様で申し訳ないですが、ワンセグはケーブルの問題で見難い上にバッテリー容量も少ない事を理解した上でこの機種を選ぶならこの質問はしないだろうし、ワンセグがどれ位見れるかでどんな判断基準が得られるのかも判らないですが、バッテリーの不満を解消するなら他機種しかないかと思いコメントしました。結局は要らないコメントでしたね。 兎に角 この機種は電池もちはそんなに悪くないと思いますが、容量が少なすぎで%は見る見る下がります。 携帯として使うなら予備バッテリーは必須かとおもいます

書込番号:13209497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/07/03 17:49(1年以上前)

正直、本当に必要ない答えというか返信です。この返信についても
謝っているようで、いかに無駄で愚問かということかを強調され、
こめかみがピキッとしてしまいこの返信をしています。(アイコンを変えほどではありませんが)
単純に時間をお聞きしているだけのなのに
そこまでこちらの意図を伝えなければいけないのでしょうか。
(私はワンセグを視聴しませんし、あくまで私の判断材料として聞きたかっただけです。)

書込番号:13209937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/07/03 18:04(1年以上前)

まさに「余計なお世話」な返信ですね。
電池持ちが悪いのは理解されていますし、その上で当機種が魅力的だから具体的な数字を聞かれているのに的外れな回答ばかり。

書込番号:13209984

Goodアンサーナイスクチコミ!2


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2011/07/03 22:07(1年以上前)

取扱説明書に書いてあります。
140ページの「連続視聴可能時間について」によると約4時間40分となっています。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/infobar_a01/infobar_a01_torisetsu.pdf

発売済みの機種はマニュアルを見ることができるので、購入検討されている方は参考にすることをお勧めします。

書込番号:13211018

ナイスクチコミ!0


hicomさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/07/03 23:03(1年以上前)

うーん まず私は貴方にこの機種は向いてないとは言ってないですよ。
確かに色々調べられて何故こんな質問なんだろう?とは思いましたが、公称値ではなく使ってる環境で聞きたいと言う事ですよね。 ワンセグだけでモチを確認される方が居るか判らないですが、個人的に使っていてワンセグ見なくても何とか家に帰るまでモツ感じだったのでバッテリーを気にしないスタイル重視の方向けと思っています。でもワンセグも見られないと言う事なので更に??
実はもう答えもお持ちで単に迷っておられる? と言う風に感じたので、敢えて書き込みしましたが、仰られる様に最期に決めるのは個人ですし判断基準も人それぞれですね。実測していないので書き込むべきでは無かったですね。

書込番号:13211331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/04 21:51(1年以上前)

前日の夜10時から現在まで無充電で残り残量66%でした。
ほぼ丸一日24時間の使用で34%少なくなっただけで、残り66%あります。

24時間で、通話が友人に2回、業務に1回、合計9分程度。
メールは受信が20件、送信が10件くらいです。
普通に忙しくてたまに携帯を使った感じだと余裕で1日は持ちますね。

書込番号:13214920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/04 21:54(1年以上前)

ごめんなさい追加です、1日の間にネットも見ました。その間画面を触ってましたので電池消費してました時間して合計30分くらいです。
Gメールのチェックもしました。
新着メールの確認も5回はしました。
以上な感じです。

書込番号:13214939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/07/04 23:18(1年以上前)

>>バッテリーの事が気になる方(キャットウォークさん)にはこの機種は合わないと思いますよ。

>>うーん まず私は貴方(キャットウォークさん)にこの機種は向いてないとは言ってないですよ。

???整合性のある回答とは思えませんが…。

書込番号:13215448

ナイスクチコミ!0


hicomさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/07/05 12:47(1年以上前)

成る程 元の文章にカッコで追加するとそれ以外の文章には読めませんね。
通常は一般的に気になるなら使いにくいでしょう。と読んで頂けると思いましたが個人攻撃してる様に捉えられるなら仕方ないですね。 拘りは無いのでどっちでも良いですが、私の文章が下手なんでしょう。

書込番号:13217088

ナイスクチコミ!4


KWSKiさん
クチコミ投稿数:72件

2011/07/07 14:12(1年以上前)

ていうかワンセグみたいから時間聞いてるとしか思えない文面なんだが。「時間を聞いてるんだから時間だけ教えろ」…合理的ですこと。普通は気を利かせて+αの答えをするよ。

書込番号:13225109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンメールについて

2011/07/02 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:13件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度4

発売日にINFOBAR A01を購入してからスマートフォンをいじくりまくってます。
困ったことがありまして、アカウント登録でyahooを登録しましたが、削除の仕方がわかりません。
最初に試しに入れて後から変更するつもりだったんですが、メールが届くたびにピコピコ反応するのでウザくてしかたありません。
よきアドバイスをお願い致します。

書込番号:13206785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/02 22:58(1年以上前)

PC-Mail のことですか?

そうであれば、PC-Mailを起動して、受信トレイが表示された時点で、
MENUキーを押すと、メニューがでますので、「アカウント」を押すと
アカウントのリストが出てきますので、消したいアカウントを長押しすると
アカウントを削除する項目が表示されますので、削除できると思います。

見当違いでしたら、すみません。

書込番号:13206972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度4

2011/07/03 23:47(1年以上前)

アラーム機能で さん

ありがとうございます。

解決しました!m(_ _)m

書込番号:13211587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話について

2011/07/02 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 KOISHIKAWAさん
クチコミ投稿数:21件

MEDIA SKINから機種変しようと考えておりますが、
通話音質・通話音量、相手の反応等、
購入された方、いかがでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:13205670

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/04 19:18(1年以上前)

MEDIA SKINからの乗り換えですが、特に問題ありませんよ。
私のMEDIA SKINは通話(スピーカー)の調子が悪かった影響もあり、快適になりました。

書込番号:13214175

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KOISHIKAWAさん
クチコミ投稿数:21件

2011/07/04 21:45(1年以上前)

tamuken@茄子さん

返信有難うございました。
家族の年寄りの安否を確認するのに、電話することが多いので、
不安になり、質問させてもらいました。
同機種使用されてた方から返信いただき、安心しました!



書込番号:13214886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)