iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01

<
>
シャープ iida INFOBAR A01 製品画像
  • iida INFOBAR A01 [KURO]
  • iida INFOBAR A01 [NISHIKIGOI]
  • iida INFOBAR A01 [HACCA]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOMINT]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOPINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

(2084件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽の入れ方

2011/08/28 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 ともさん
クチコミ投稿数:4件

infobarにiTunesから音楽を入れたいんですけど、どうやっていれるんですか

教えてください

書込番号:13430504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/08/29 10:34(1年以上前)

itunesだけでは無理なんじゃないでしょうか?
microUSBを繋いでリムーバブルディスクとして認識させて移すのは可能かと思います。

個人的にはアプリのwinAmpあたりで、
itunes→PC版WinAmpに取込み、WinAmpのPC版・スマホ版で同期を取るという方法がおすすめです。

書込番号:13432410

ナイスクチコミ!0


haiksiaさん
クチコミ投稿数:6件

2011/08/29 11:56(1年以上前)

「iSyncr」というアプリを使えば簡単に取り込めます!

書込番号:13432636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/29 12:43(1年以上前)

iTunesってデータ管理するソフトなので、元データをSDカードに適当なフォルダを作ってコピーすれば聴くことは可能ですよ。。

INFOBARの音楽再生アプリはリスモでもその他のアプリでも良いです。

ただ、ネットで購入した著作権保護されたものは不可なので、別の方法になりますが・・・

あとは、スマホに入れずにストリーミング再生するアプリもありますよ。。
PCの電源(スリープでも)入れておけるなら、INFOBARやSDカードに入れなくてもネット経由でiTunesの音楽全て再生可能です。。

http://d.hatena.ne.jp/spring_mao/20110214/1297702566

書込番号:13432775

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイドボタン(検索ボタン)

2011/08/29 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 haiksiaさん
クチコミ投稿数:6件

サイドに付いている検索ボタンを利用したいと思っています。

検索対象の設定で「メール」や「Evernote」にチェックをしてあるのですが、
検索結果には反映されません。チェック後に再起動もしてみましたが変わりませんでした。
また「電話帳」も検索される人とされない人があります。(ほとんどされません)
「ワペディア」というアプリを入れていますが、そちらはちゃんと検索に反映されます。

どなたか原因や対処法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:13432658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの一斉送信について

2011/08/25 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 myu-myu!さん
クチコミ投稿数:21件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度3

メールの一斉送信についてなのですが、
アドレス帳から一気に複数選択出来ないのでしょうか?取説を読む限り、1人1人選択する説明になってて…。

今はg電話帳を起動させて作成しているのですが、既存のメーラーで複数選択出来たらなぁと思ってます。

以前のガラケーは簡単複数選択出来て、一斉送信出来たのですが…。
もしかしたら私が知らないだけで本当はinfobarで出来るのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:13418285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/26 13:10(1年以上前)

おそらくメールグループを作っておかないと不可だと思います。
メールグループに登録しておけば、複数でも一括可能なんですけどね・・・

確かに複数選択はメール以外でも面倒な事が多いですね。。

書込番号:13420445

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 myu-myu!さん
クチコミ投稿数:21件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度3

2011/08/28 16:15(1年以上前)

やっぱり、既存のメーラーは一斉送信出来ないんですね。

既存の電話帳で、グループ分けするのも面倒だし…。

アップデートして欲しいですね。

回答ありがとうございました。

書込番号:13429381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 実行中のアプリケーションの中止

2011/08/24 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:4件

先日INFOBARを購入いたしました。
出来るだけバッテリーの持ちを良くしたいと思い、ホームボタン長押しで表示される起動中アプリケーションをチェックして終了させています。
さらに色々見ていると、ホーム→設定→アプリケーション→実行中のアプリケーション
という項目を発見しまして、そこにあるアプリも停止させたほうが良いのではないかと考えています。

しかし、実行中のアプリ一覧の中のアプリ(weatherやtwicheck、カレンダーなど多数)は中止しても次の瞬間にはまた一覧に出てきてしまいますし、
MailやPhoneといったものは中止していいのかどうか不安です。(きっとすぐに復活するんでしょうけど、、)

どのように中止させれば良いのでしょうか?
そもそも、実行中のアプリは気にしなくて良いのですか?
どなたか教えて下さい…

書込番号:13412069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/08/24 10:19(1年以上前)

なんでも止めればいいというものではなくて、OSが動作するために必要なものは何度止めても立ち上がってきます。
あと、端末が動かしたいプログラムも何度止めても復活してきます。
で、その立ち上げで電池を食うので、悪循環になりかねません。

自分が使ったアプリを意識的に消すくらいでいいと思います。

書込番号:13412224

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/24 11:07(1年以上前)

停止しても立ち上がってくるアプリはどうしようもありませんので、気にしない方が良いです。

既に回答があるように、それを繰り返すと電池の消耗が激しくなるだけですからね。。

特にメモリー不足の表示が出ないなら、ホーム長押しでアプリを終了する程度でよろしいと思いますよ。
それでも気になるならタスク管理やメモリー解放のアプリを利用する感じですね。。

書込番号:13412324

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/08/28 07:18(1年以上前)

遅くなってしまい申し訳ありません。
回答ありがとうございました!

ホーム長押しで表示されるもの以外は、終了させなくても大丈夫ということで、安心しました。
気にし過ぎも良くないのですね。
あまり神経質にならず、まずはこれから色々と使いこなせるように頑張ります!

書込番号:13427758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽再生アプリ

2011/07/29 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:106件

添付画像のように音楽再生アプリを表示したいのですが
どのようにしたらできるのでしょうか。

1x1の再生アプリのみしか表示されず、停止する際は
アプリを呼びだす手間があるため、添付画像のような
表示にしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?

書込番号:13307868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2011/07/29 01:13(1年以上前)

機種不明

添付忘れ

書込番号:13307872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/29 13:42(1年以上前)

LISMOプレーヤーですね。。

LISMOはインストールされてませんので、ホームのAUカテゴリにあるインストーラーで無料ダウンロードするか、AU ONEマーケットから無料ダウンロードします。

書込番号:13309469

ナイスクチコミ!0


alfflaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/29 14:22(1年以上前)

画面長押し→パネル追加→アプリケーション→LISMO→サイズ2×3を選択でOKだと思います。

書込番号:13309603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2011/07/29 21:05(1年以上前)

レスありがとうございます。

LISMOだったのですね、ただ、評価が悪いようで
・・同じようなもので、お勧めなのはありませんでしょうか。。

書込番号:13311094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/30 11:01(1年以上前)

PowerAMPがお勧めですね。。

専用ホーム画面には表示できませんが、ホーム左側のホームにはウィジェットで表示が可能です。

Widgetlockerを使用すればロック画面にも表示できますよ。。

https://market.android.com/details?id=com.maxmpz.audioplayer.unlock&feature=top-paid

書込番号:13313497

ナイスクチコミ!0


clickersさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/27 14:38(1年以上前)

PowerAMPについて質問なのですが、イコライザーで好みの音質にしても、再生中にスリープになると音がこもったように変わってしまいます。何か設定できますか?有料版だと変わらないのでしょうか?

書込番号:13424886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

写真の名称について

2011/08/26 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:2件

INFOBARを使って1週間がたちました。
快適に使えています。

撮った写真の名称は変更できないのでしょうか。
日付と場所くらいは名前を変更したいです。
内蔵アプリの「フォト」「ピクチャー」「コンテンツマネージャー」
では変更ができませんでした。
説明書をみてもファイル名称については特に記載がなかったと思います。

別なアプリがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13419973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/26 12:28(1年以上前)

やはり写真はQuickPicかな・・

https://market.android.com/details?id=com.alensw.PicFolder&partnerId=1003&affToken=yahoo_jp_app

書込番号:13420297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/08/27 08:13(1年以上前)

クリスタルサバイバーさん
早々の返信ありがとうございます。

インストールしてみましたが、名前の変更ができました。
写真をスライドするのも反応も早くて快適です。

ありがとうございました♪


書込番号:13423712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)