iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01

<
>
シャープ iida INFOBAR A01 製品画像
  • iida INFOBAR A01 [KURO]
  • iida INFOBAR A01 [NISHIKIGOI]
  • iida INFOBAR A01 [HACCA]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOMINT]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOPINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

(2084件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バグる…(-_-;)

2011/08/13 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 myu-myu!さん
クチコミ投稿数:21件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度3

元々入ってたもの以外に、アプリを25程インストールしました。(セキュリティソフトはフリーのノートン)
最近、かなり遅くアプリを終了してバックボタンや、ホームボタンを押しても5秒程真っ暗な画面になり、iidaホームになかなか移動しません。
あと、ホームで下にスクロールしようとしても途中で固まったり、アプリの起動中にいきなり「応答してません 強制終了or 待機」の画面表示出たりします。

故障などの不具合なのか分からず、ショップに持って行こうか悩んでます。アプリのせいなのでしょうか?ご教授お願いします。

書込番号:13368932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
VILLAGE1さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/13 15:36(1年以上前)

私も買った当初は嬉しくて色々とアプリをインストールしていたのですが、その内動作が不安定になりmyu-myu!さん同様、固まったりすることが多くなりました。それであまり使っていないツールやゲームのアプリを削除し、更に本体のメモリーに入っているアプリでmicroSDに移動できるものは全て移動してみました。結果、固まることはほとんどなくなりました。あとこれはそのせいか分かりませんが、起動が1分以上早くなりました。参考になれば幸いです。

書込番号:13369212

Goodアンサーナイスクチコミ!1


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/08/13 16:55(1年以上前)

まず、基本は再起動ですね。
大抵の動作不良はこれで直ります。

長時間起動状態ですと、どうしても徐々に動作が重くなってきます。
タスク管理などで使ってないアプリは止めるように心掛けましょう。

それでも動作が重いようでしたら、何かアプリが悪さをしてると思われますので
最近入れたアプリを一個づつ遡ってアンインストールしていき(そのつど再起動が理想)
動作が安定するまで繰り返し、原因のアプリをつきとめましょう。

他機種使いですが、これが僕なりのandroidとのつきあい方です。
参考になれば幸いです。

書込番号:13369423

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/08/14 00:04(1年以上前)

本体の不具合よりもソフトの不具合の方が確率として多いと思います。
起動アプリが無くても常駐してるサービスの不具合でも固まる事あるのでそっちを切ってみるといいかもですね。

書込番号:13371005

ナイスクチコミ!0


スレ主 myu-myu!さん
クチコミ投稿数:21件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度3

2011/08/14 23:13(1年以上前)

アプリをSDカードに移動出来るのはして、再起動すると以前のようにサクサク動くようになりました!!
ありがとうございました♪

書込番号:13374651

ナイスクチコミ!0


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度3

2011/08/14 23:18(1年以上前)

こんにちわ。
MENU→端末設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→実行中
で右下にメモリの空きが表示されます。空き容量が少ないと、モッサリしたり
フリーズしたりします。
そこで
1)電源ボタン長押しで再起動してみる。
2)使わないアプリはガンガン削除する。
である程度回避できることが多いです。

デフォルトだと使わない無駄なauアプリ(おもに課金系アプリ)がわんさか入っていて、
しかもそれらがバックグラウンドで勝手にメモリ喰ってたりすることがあります。
なので、面倒かもしれませんが、いちどオールリセット(MENU→端末設定→プライバシー
→オールリセット)して、自分の使うものだけインストールしていくのも手かもしれません。

追記;アンインストールできないauアプリ(ニュースEXとか)もMENU→アプリケーション
から強制排除することも可能です。

既にご存じの情報でしたらごめんなさい。

書込番号:13374663

ナイスクチコミ!2


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度3

2011/08/14 23:22(1年以上前)

あら、数分違いでしたか。
解決されて何よりです。

書込番号:13374686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:69件

子供が遠距離通学しているため、今まで安心ナビを使用していましたが、私がINFOBARに機種変更したため使えなくなりました。
そこで同様の機能を持ったアプリを探しています。
お勧めのアプリはないでしょうか。

書込番号:13370886

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/08/14 02:57(1年以上前)

当方、IS04ですが、安心ナビ使用しています。機種が違えど、ブラウザからの操作になるので、A01でも、使用可能と思われます。

安心ナビで「パソコンで位置確認 」機能を使用してください。
ブラウザから、auoneサイトに接続することにより、使用可能です。
設定は、ガラケーから行う必要があります。設定方法は、auのサイトを確認してください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12479043/#12840437
記載のリンクからログインすると、場所確認の選択画面になります。

また、「お手軽位置検索(β版)」というのもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=13028146/

書込番号:13371437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2011/08/14 18:25(1年以上前)

まいばさん
ありがとうございました
ちょっと苦労しましたが、無事使えるようになりました
今までの安心ナビに比べると使い勝手はよくないですが、
必要な情報は確認できますので問題ありません

書込番号:13373561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 原因不明の通知?音

2011/08/10 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:2件

購入してほぼ一ヶ月が経ちましたが、日に何度か、”じりり〜んx2”と短く2回で終わる
通知音らしい音が鳴ります。メール(Gメールを含む)でもタスク等でもなく原因不明です。
自分の知らないところで何かが起こっているんじゃないかと・・・ 冷汗もんです。
同じような症状がでる方いらっしゃいますでしょうか? それとも何かの設定でなるようになっているのでしょうか?
アプリはいくつか入れましたが音で通知するようなものは入れておりません。

書込番号:13358411

ナイスクチコミ!0


返信する
8886さん
クチコミ投稿数:1件

2011/08/13 20:53(1年以上前)

アラーム設定がonになっていませんか?
確認してみてください。

書込番号:13370152

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/08/13 21:19(1年以上前)

ひょっとして、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251737/SortID=13313404/

これ事じゃないですか?

書込番号:13370266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/14 15:34(1年以上前)

結局auショップでもわからないとのことで泣く泣く初期化しました。
今のところ症状は出ていません。
でもよくよく考えると、やはりpi-coさんのご指摘どおり、ニュースEXあたりの設定かも知れません。
ありがとうございました。

書込番号:13373044

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 ぴょんMさん
クチコミ投稿数:4件

ブックマークに、よく使うサイトを登録したのは良いのですが、画面上にブックマークのショートカットキーなどを配置して、一気にブックマーク画面に飛びたいのですが、何か方法があれば教えてくださいませんか?
 今のままだと、一旦グーグルで、何かを検索した後に、わざわざメニュー画面を開かないと、ブックマークが表示されず、非常に不便に感じています。

書込番号:13363815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2011/08/12 00:42(1年以上前)

そのブックマークを長押しすると出てくるメニューの中に「ショートカットを作成」と言うのがありますが…。
で、それを実行するとUIの一番下に実際にショートカットが作られます。
(plane)

書込番号:13363852

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴょんMさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/12 00:53(1年以上前)

おお!! できました^^ ありがとうございました。
とても素早く教えていただき、とても感謝してましす。

書込番号:13363880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:14件

2011/08/12 09:03(1年以上前)

「ブックマーク、からの?」というアプリがあります。

アプリを起動すると登録しているブックマークが表示されるだけのアプリです。

表示されているブックマークをタップすると,ブラウザが起動します。

これだと,アプリのショートカットを登録すれば,ブックマーク単位でショートカットを貼り付ける必要がないので,ホーム画面がすっきりしますよ。

https://market.android.com/details?id=jp.syoboi.android.BookmarkKarano&feature=order_history

書込番号:13364460

ナイスクチコミ!0


Jane_oneさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/13 07:46(1年以上前)

アッシは "Bookmark Home" を使ってます。

http://androider.jp/a/06adf2778ec5fdac/

書込番号:13367913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 dadiroさん
クチコミ投稿数:7件

現在、infobar A01,Xperia,iphone4,を使用しており、通信はすべてWi-Fiルーターを通して行なっています。
ドコモのSPモード、iphoneの、i.softbank.jp のアドレスはWi-Fiでも送受信可なので、現在一時的にiphoneのメールを使っています。

ただ、ずっとEzwebメールを使ってきたので、出来ればこれを使いたいんですが、Ezwebメールはデータ通信オンにしないと送受信出来ないですよね?

パケットはすべてモバイルルーターと自宅の無線LANに統一して、auでのパケットは発生しない用にしているのですが、この環境でパケットを発生させないでEzwebメールを送受信する方法はあるのでしょうか?

書込番号:13267029

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/19 00:44(1年以上前)

Ezメール送信はできないようになってますよ。
auにも聴きました。

料金を下げるように検討中ですが、どうもうまくいかない。。。

書込番号:13270047

ナイスクチコミ!1


jeremiasさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:26件

2011/07/19 02:34(1年以上前)

au oneメールではいかがですか。
私はEzメールをCメールで受信を確認、返信が必要なときはWi-Fi環境でau oneメールから送ったりしてます。

書込番号:13270229

ナイスクチコミ!2


わひとさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/26 03:19(1年以上前)

こんにちは、初めまして。
スレ主さん、便乗で質問させてください。
まだ購入検討中の段階でして、更にスマートフォンを扱ったことがないため、
見当違いの質問になっておりましたら申し訳ありません。

jeremiasさんにお聞きしたいのですが、
3G通信オフ&WI-FI通信でネット接続を行い、メールの送受信はauoneメールにて行っておられるとのことですが、
その場合、ezweb.ne.jpに届いたメールはどうされていますか?
電話機で受信を行わず、サーバー側に溜めたままの状態ということでしょうか?

書込番号:13296461

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/07/26 09:14(1年以上前)

横レス失礼

IS11Sでは、Eメールが当分使用できないので、auoneメール自動転送機能を使用し、メールアプリで、ezwebメールを送受信するのが当たりまえになっています。
私は、IS04で、Eメールアプリが出来が悪いので、同じ使い方をしています。これだと、wifiで、運用可能です。
INFOBAR も 同様に出来るのではないでしょうか?
ちなみに、Cメール通知は、使っていないです。
以下のスレに、アプリ、設定方法がありますので、参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251730/SortID=13204443/

Gmailアプリでも、auonemailの送受信は可能です。
ブラウザからでも、auonemailの送受信可能です。

取説にも、このあたりの設定方法が、書かれていますね。
http://www.au.kddi.com/manual/shx11/mail/mail08.html

書込番号:13296899

ナイスクチコミ!0


jeremiasさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:26件

2011/07/26 12:30(1年以上前)

わひとさん、

ezwebに届いたメールは、必要なときにまとめて3G通信オンにして受信してます。
ただし、件名のみ。本文は必要な相手からのメールのみ受信します。
#ご存知かと思いますが、ダブル定額にしてパケット通信を最小限に抑えるためです。

書込番号:13297359

ナイスクチコミ!1


わひとさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/26 14:18(1年以上前)

jeremiasさん、なるほどです!
回答ありがとうございました。
勉強になりました。
2、3日中に買いに行ってこようかと思います。

1日1回とか決まった時間に自動で3Gオン→メール受信→3Gオフ、なんてしてくれるアプリがあったら幸せですねー。
スマートフォンはまだ未知の世界なので、買ってからいろいろいじってみたいと思います。

書込番号:13297688

ナイスクチコミ!0


スレ主 dadiroさん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/12 17:20(1年以上前)

auoneメールを使用してezwebのメールを送る際、相手方がなりすましメール、及びインターネットからのメールを拒否している場合、届かないですよね?
そのあたりどのように対処してらっしゃいますでしょうか?

書込番号:13365797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dadiroさん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/12 17:28(1年以上前)

Ezwebメールを受信する際、一時的に3Gをオンにする必要がありますよね。
料金内訳をみると、その一時的に3Gをオンにしている間になんらかのアプリが通信しているようで、Ezweb の通信料の10倍近い料金がスマートフォン通信料として計上されています。

一応、受信するときはアプリを全て終了して、バックグラウンドデータもオフにしてからメールを受信し、し終わったらすぐ3Gをオフにしているのですが、それでもスマートフォン通信料がかなり発生しています。
なんとかダブル定額ライトの390円以内に押さえたいのですが、とのように対処されていますでしょうか?

書込番号:13365814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けのキーボードは付けられますか?

2011/08/12 14:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 mar123さん
クチコミ投稿数:22件

私はISO4を使っているのでUSB変換ケーブルを使えばUSBのフルキーが付くんですが
友人が新しく買ったのがA01なんでこっちではどうなんでしょうか?

同じシャープのIS03は使えないようなんですが全く同じ仕様かどうかがさっぱり分かりません
A01はIS03では無かったHIDは持ってるみたいなのでブルートゥースのキーボードが
使えそうなんですがこれもHP上に情報が無くって・・・

どなたか確実な情報・動作検証がありましたらお聞かせいただくとありがたいです
宜しくお願いいたします

書込番号:13365333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)