端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月30日発売
- 3.7インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全349スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年8月8日 12:07 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年8月8日 00:58 |
![]() |
11 | 8 | 2011年8月7日 19:47 |
![]() |
5 | 5 | 2011年8月6日 18:00 |
![]() |
3 | 5 | 2011年8月5日 13:17 |
![]() |
0 | 1 | 2011年8月4日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
IS03からの機種変を考えています。
悩んでいるのは、ワンセグを見るとき、どの程度出っ張るのかです。
ワンセグは、夕飯を作る時にキッチンで使うので、もっさりするようなら、他の機種にしようかと思っています。
写真をアップして頂けると幸いです。
書込番号:13348768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
昨日購入したばかりで、あれこれ操作したりしています。
見出しの件ですが、携帯には常備されていた?、
電話帳の特定の人の表示を隠すシークレット機能が
こちらにはついていないようで、取扱説明書を読んでも、
それらしい記述は見あたりませんでした。
電話帳にある特定の人を表示させない方法はないのでしょうか?
あるアプリを使えば可能ということがありましたら、お教え下さい。
よろしくお願いします。
0点

スマホには、アドレスのシークレット機能などの個別設定は無いと思います。
設定/セキュリティ/スクリーンロック の方法がありますが、ロック外せば全部見られてしまうと思われます。
Androidだけでなく、iPhoneも同じです。
書込番号:13344297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリでは、秘密の電話帳、と言うのがあるそうです。無料と有料版共に。私は使った事が有りませんので、コメント控えます。 ネーミングが、ちょっと。。
書込番号:13344339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
電話帳個別のシークレット機能はないのですね。
教えていただいたアプリを調べたら、いろんなアプリかあるのですね。
ありがとうございました。
少し検討したいと思います。
書込番号:13348725
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
電球色蛍光灯の元で写真を撮ると、あきらかに黄色が強く出てしまいます。
ホワイトバランス設定を「電球」に変更しても同様です。
(昼光色、昼白色蛍光灯や太陽光の元では、普通に撮れています)
初期不良でAUショップに持っていこうかと思うのですが、
こんな物と言われればこんな物かもしれませんので、
「電球色」の蛍光灯のもとで撮った感じ、みなさん如何でしょうか?
参考程度ですが、比較用に同じSHARPのIS03とFinePixF30で撮った写真をUPします。
尚、FxCameraや、他のCameraアプリでも同様に黄色が強く出ます。
1点

三枚ともホワイトバランスはあまり良くないですね。
と言うか、室内の照明下のホワイトバランスは本格的なデジカメでも難しいですよ。一度電球色以外でも撮影して見てください。少しは改善されると思います。
ショップへ行かれるまえに、少しだけデジカメのホワイトバランスについて勉強されることを提案します。
書込番号:13329431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電球色だからといっても、電球とは違います。
人間の目で電球色っぽく見えるものを“電球色蛍光灯”として販売しています。しかし実際には色温度、演色性ともに電球とは違い、製品によってもまちまちです。
よって、この環境下でホワイトバランスを電球にして実際にホワイトバランス取れていなくても、故障ではないと思われます。
書込番号:13329552
2点

比較用にUPした参考写真3枚は、どれもホワイトバランスを「オート」で、
シーン設定等は「標準 or なし」にして撮影しています。
ですが、INFOBAR A01 だけがホワイトバランスでうまく補正されずに、黄色い写真になっています。
これが私の購入した端末だけで発生する事象なのか、他のINFOBARでも同様であるのか
問題を切り分けする為、質問させて頂いています。
ですので、INFOBAR A01 を保有されている方で
「電球色蛍光灯の下で撮影された写真が、黄色い写真になるか、ならないのか」
を教えていただけませんでしょうか?
> aotokuchanさん ありがとうございます。
質問内容の中にも書いてますが、
昼光色、昼白色蛍光灯や太陽光の下では、普通に撮れています。
他のカメラと比較しても、さほど違いはありません。
電球色蛍光灯の下で撮影した時だけが、ホワイトバランスが
うまく効かず、他のカメラと比較して黄色い写真となってしまいます。
> アリカ・ユメミヤさん ありがとうございます。
「電球色蛍光灯」と「電球」の違いは認識しておりますが、
我が家では「電球」で確認できる場所がなかったもので、「電球色蛍光灯」での
事象を書かせて頂きました。
確かに INFOBAR 製品全体のことであれば、故障ではないと思われますので
初期不良ではなく、SHARPのサポートに改善要求をだそうかと思います。
白い被写体を撮って、ホワイトバランスの補正できるのならば手の施しようがあるのですが、
残念ならがINFOBAR にはその機能がないので、なんともしようがないのです。
書込番号:13331755
1点


この機種のベースモデルのIS05で 、同じ条件設定で撮影して見ました。結果は全く同じです。シャープの仕様の様ですが、この写りはちょっとマズイです。是非皆さんでクレームを上げましょう。
書込番号:13333430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ひろしん0715さん ありがとうございます
全く同じ症状ですね・・・
でも、残念な事なのですが、この報告を待っていましたよ!
> aotokuchanさん ありがとうございます
IS05も同様ですか。
IS03ではそんな症状にならないので、SHARPの800万画素CMOSカメラでの問題かもですね。
AU:IS05、INFOBAR A01、SH-11SH
docomo:SH-13C
SoftBank:005SH、009SH
が、8MのCMOSなので同様の報告があればいいのですが。
まぁ、これは個体差ではなさそうなのでサポート行きですかね。
同様の事例が沢山あると、SHARPの「中の人」も頑張って改善して頂けると思いますので、
改善に希望の方は、AU or SHARPのサポートまで改善要望をお願いします。
書込番号:13345933
1点

訂正
AU:IS05、INFOBAR A01、SH-11SH
↓
AU:IS05、INFOBAR A01、IS11SH
の間違いでした。
書込番号:13345938
1点

Sharpへ問合せしたら、au携帯全般の問い合わせはAUへ・・・ということで
auへこのHPアドレスと共にメールしました。
結論としては、電球色蛍光灯で撮影された場合のホワイトバランスの改善は、
現時点で未定とのことでした・・・。
しかしながら、Sharpとauの担当者はこのページを認識してくれたので
他の皆さんもいっぱいカキコしてくれれば、良い未来が待ってるかも知れません。
ご協力お願いします。
書込番号:13347192
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
INFOBAR A01 購入して1か月たちます。最初からの現象なのですが通話中にいつのまにか
ダイヤルキーが表示されて頬で釦を押すような状態になり通話相手にピィとおおきな音で
相手方に不快感をあてえてしまって非常に困っています。このような状態になる方いらしゃいますか?
回避できる方法があれば教えて頂きたいです。
0点

近接センサーを覆ってしまうような保護フィルムを貼っていませんか?
センサー部分がくり抜かれているタイプなら問題ありませんが、
その場合はセンサーの不具合が考えられると思います。
書込番号:13321737
2点

何かの拍子に画面下部のダイヤルキーを押し上げてしまってるのでは?
ちょっと触るだけでも上がってきますし・・
書込番号:13321875
1点

PONちゅけさん、クリスタルサイバーさんありがとうございました。
尚、保護フィルムは貼っていません。
かなり高い確率でダイヤルキーを押しています。
やはりセンサー不良でしょうか?
auに修理依頼してみます。
書込番号:13323505
1点

私も同じ症状になります。今のところ対策としては面と臭いですがホーム画面を通話中は表示させています。
書込番号:13337454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理から戻ってきましたが結果は同じでした。
すぐダイヤルキーがスライドされて頬で釦を押しています。
相手側にはピッと音が鳴るので録音している?とか聞かれて非常に嫌です。
nadesico16 さんのように使うようにしようかと思います。
もし他の方法があれば教えて頂きたいです。
書込番号:13342826
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
最近インフォバーを購入しました。そこで昔の携帯みたいに「1」を押してダイヤルするとメモリ番号1番目に登録されている人に電話をできるということをやりたかったのですが、説明書を読んでも書いてありません。スピードダイヤルはスマホではできないのでしょうか?
2点

おはようございます。coolbeautyさん
説明書を読んでも書いてなければスマホでは出来ないと思いますよ。
書込番号:13336957
0点

スピードダイヤルの機能はありませんが、電話帳を開き個人名をロングタッチしたり、個々の電話番号やアドレスをロングタッチするとそれぞれのショートカットがHome画面に作成することができます。
電話番号のショートカットを作ればスピードダイヤルより早いワンタッチダイヤルができますよ。
書込番号:13337349
1点

「古典的なスピードダイヤル」というアプリがありますので、お試しください。
http://androrank.com/?id=com.xy.mobile.speedDial&m=upd&c=1250&p=14
他にもありますので、マーケットで「スピードダイヤル」などで、検索してみてください。
ご希望のものがあるかも知れませんよ。
書込番号:13337505
0点

ショートカットを作成する事で素早く発信出来そうです。
書込番号:13337559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショートカットが簡単ですが、相手の名前が表示されちゃうんですよね・・・
それが嫌な場合はワンクリック電話とかのアプリで対応したほうが良いかもしれません。。
ワンクリックは一個の番号しか設定できませんので、アイコンの違う他のワンクリックアプリを使用して複数対応します。。
https://market.android.com/details?id=com.program.toy.aFriendCall&feature=also_installed
http://androider.jp/a/d689197a4ec755f1/
書込番号:13338119
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主さんがどのカレンダモードでジョルテを動かしているかは分かりませんが、これ見るとデフォルト設定で[Googleカレンダーモードで通知しない]となっているようですが、この辺が関係してる?
http://www.jorte.net/basic.html
ジョルテを継続的に使用する予定なのであれば、ジョルテのHP見ることをお勧めします。
有益な情報結構書いてありますよ。
書込番号:13335174
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)