端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月30日発売
- 3.7インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全349スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年7月11日 09:18 |
![]() |
0 | 1 | 2011年7月11日 05:40 |
![]() |
6 | 2 | 2011年7月11日 00:50 |
![]() |
2 | 7 | 2011年7月10日 23:21 |
![]() |
2 | 4 | 2011年7月10日 22:49 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月10日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
インストールをしてUIの所定のところにおいておいたアプリアイコンが、
アプリをSDに移し、再起動したら、一番最後の所(インストールしたての場所)に行ってしまいます。
使用上不都合はないと思うのですが、
せっかく独自UIを利用してカテゴリーごとに移動させていただのに、
努力が水の泡・・・・
こんな状況になって椅子r方いらっしゃいますか?
解決策があれば教えてください。
1点

自分も同じ現象になりました!!
どうやら電源落として、起動しなおすと一番したに
移動させたものが来るみたいですね!!
困りました…
書込番号:13231965
1点

興味があるだけで持ってるわけではないですが。
Android端末によくある話ですね。
結果から言うと解決するには本体にインストールするしかないかもしれません。
事象としては、Androidが起動してからSDカードが認識されるので、起動した時点ではそのアプリは存在していない事になりますので当たり前の話ですね。
書込番号:13233878
1点

なおたむさん
ご返信ありがとうございます。
PCで言うところの外付けDiskですからね
UIが出来上がった後に読み込まれてしまうんでしょうね。
Winのテーマみたいに登録出来ればいいのですがね〜〜
更新に期待しますか。
nadesico16さん
我慢しましょう。
きっと改善されますよ!!
書込番号:13240600
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
iPodで普段音楽を聴いたり動画を見ている者です。
使っている機種がauなので今度機種変にINFOBARを考えているのですが気になることが2つ。
■音楽データについて
iTunesに入れたCDのデータをiPodに移して聴いていますが、INFOBARでもこれに似たことは出来ますか?
一部の口コミでは著作権の絡む音楽はコピーできなかったとありましたが、こういったCDデータが移せるか気になります。
■動画データについて
iPodにはmp4形式にエンコードしたデータを入れて見ていますが、こういったデータの移動や視聴は可能でしょうか。
ご教授お願い致します。
0点

動画ですがPC用にエンコードした1280×720のMP4再生できましたよ。
書込番号:13240216
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
スマホ初心者でinfobarを買いました。
デザインが気に入って買ったのですが、
スリープモードから解除するときに、サイドの電源
ボタンを押さないといけないですよね?
これが一番気に入りません!面倒というか押しにくい。
アプリで前面にあるボタンや画面からの解除
出来るようにするアプリなど、無いのでしょうか?
買ってしまって失敗!とまで思ってます。
あまり調べなかったので。。。。
0点

私の場合ですが。
私も初めて手を出して、INFOBAR だから買いました。
他の方のスレでもスリープモード解除を難点にしているのを見ます。
さて、私は夏の今は胸のポケットに入れるのが多いです。
スリープモード解除に電源キーを使うことは私は気に入っています。
なぜかと言いますと、不用意に解除されることがないからです。
これがディスプレイを触っただけで解除となると、ポケットに入れて外から手はおろか何かに触れらだけでも解除されると思えるからです。
電池の持ちが悪いと言われる(確かに私の場合でも一日持つかどうか)のに少しでも、気がつかないうちにディスプレイがついていたら電池を消耗すると言うことだと思います。
私には、押しにくいからこそ良いと思います。
それよりも、φ3.5のイヤホン端子を付けて欲しかったですね。
ソフトの件に関しては判りませんが、私見を述べさせていただきました。
人によって感じ方が違うのですから、完璧な製品なんてありません。
せっかく購入したのですから使い倒しましよう。
(plane)
書込番号:13238520
5点

私はIS03で、「No Lock」というアプリを使ってます。
導入したら、音量ボタンでも解除できたので試してみては?
ただ、夜間飛行さんの言うように知らないうちに解除されていることもあるかもしれません。ウィジェットで簡単に元の設定に戻せるので、家ではどのボタンでも解除できるようにしておくなどの工夫をするといいかもしれませんね。
書込番号:13239871
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
近々infobar a01購入しようと考えています。
beeCam LightMeterという露出計アプリがありますが、infobar a01でも使用可能でしょうか?
Xperia acroでは起動しない等レビューに書いてありますので確認できたらと思っています。どなたか使用している方がいましたら教えていただけますでしょうか。
以下がアプリのサイトになります
https://market.android.com/details?id=jp.co.fmbee.beecam.lightmeter
2点

弊社製品に対してご質問いただきありがとうございます。
是非こちらのサイトをご参照ください。
http://www.fmbee.com/products/beecamlightmeter.html
照度センサーの値を取得できるかは、端末によります。
無料ですので一度インストール頂ければと思います。
照度センサーの精度が粗い場合や反応が遅いものがあります。
照度センサーの感度を確かめる場合は、beeCam LightMeterを起動後
「Start」ボタンをタップ頂き、液晶の周りを手で覆い隠すと
LUXが変動する場所がセンサーのある場所になります。
「Starat」ボタンが「Input」と表示されている場合は、センサーが
機能しないか値が取得できない機種となります。
お試しください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13235648
0点

dominomachineさん、万年ど素人さんはじめまして。
自分はA01ユーザーではないですが、アプリの精度が知りたくて手持ちのEVOにインストールして測定してみました。
室内の蛍光灯下での測定になりますが、感度400、1/30、F2.8とカメラの反射光式露出計が出した値と同じになりました。撮影しても白とび、黒つぶれの無いものですので、使えるレベルのアプリなのは確かかと思います。
出た値の露出値が心配なら、段階露光をすれば問題ないと思いますよ。
A01で使えるといいですね。
書込番号:13235661
0点

万年ど素人さん、mskt1892さん
コメントありがとうございます。
昨日、A01チョコミントを購入し早速、インストールしました。
無事、光センサーがついており使用可能でした。
mskt1892さんのおっしゃる通り、かなり正確な数値がでますね。
これで、露出計がついていないカメラだけをもって出かける事ができそうです。
液晶画面を計りたい方向に向けるので見るときがちょっと見づらいのが難点ですね。STOPの場所を覚えてぱっと押せたら問題ないですけどね。
FM.Bee Corp.
わざわざ丁寧にご説明いただきありがとうございます。
今後も利用させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:13237112
0点

ま、それは良かったと思いますが、光球ついてないけど、入射光式露出計で光球ついてなかったら、平面版を付けた状態として使うのかな?
書込番号:13238236
0点

入射光式露出計の平面版の使い方、知ってんのかなあ?
書込番号:13239519
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
初めてスマフォを買いました。 今までの携帯が電波停止になるのですが、AUのスマフォでグローバルパスポートが出るのを待っていました。
スマフォに対応している黒電話のサイトが見つかりません。 どなたか着信音の入れ方教えていただけませんか。 プレセットされているもので 気に入ったものが見つかりません。
よろしくお願いします。
0点

プリセットされている「アンドロイドマーケット」から“PROメロ♪着信設定アプリ”をダウンロードして下さい(有料\105)。その中に黒電話着信音が入ってますよ。
書込番号:13235553
0点

ありがとうございます。 しかし、まだ見つかりません。 何か間違っているのでしょうか?
書込番号:13236561
0点

アンドロイドマーケットに「古い携帯電話の着メロ」というアプリが無料でありますよ。
タイトルは携帯電話のとなってますが黒電話の音だけでもいくつも入ってます。
マーケット内で「古い」と検索すると一番上に検索結果として出ました。
書込番号:13236580
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
取った写真や動画など、とりあえず「コンテンツマネージャー」で整理していますが、
これだとデータを項目ごとに整理することができなさそうです。
(photo・movie・music などの括りから、それ以上細かく分けたいのですが・・・)
うまく写真を整理できる方法、もしくはアプリなどありますでしょうか?
宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)