iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01

<
>
シャープ iida INFOBAR A01 製品画像
  • iida INFOBAR A01 [KURO]
  • iida INFOBAR A01 [NISHIKIGOI]
  • iida INFOBAR A01 [HACCA]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOMINT]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOPINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

(2084件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量

2011/07/01 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:107件

こんばんは。

本日、一日使ったあとのバッテリー残量ですが、53%残でした。

私は、ヘビーユーザーではありませんので、ヘビーの人は
残量なしになる可能性があるかもしれません。

私のやったことは、大体下記のとおりです。

Gmailの設定
au-one IDの設定
PC-mailの設定
メール1通送信
通話発信1回
WEBの閲覧トータル10分くらい。
その他、いろんなアプリを起動しては、終了してみました。

時間的には、通勤往復2時間と昼休み1時間+αです。

wifiはONの状態で、マナーモードは通常モードです。

添付されていた MicroSDは、台湾製の2Gでした。クラス表示は無し。

私の場合は、慣れて、もう少し使用頻度が上がってもギリギリ一日持つか持たないかって感じだと思います。

あんまり参考にならないかも知れませんが、目安になればと思い投稿しました。


書込番号:13202701

ナイスクチコミ!5


返信する
Masya77さん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/02 02:36(1年以上前)

6/30 12時に名古屋のビックカメラで手に入れました。
バッテリーはもちませんね(`_´)ゞ
朝通勤時と昼休みに触っているぐらいで、夕方には残り30%以下になります。
移動時は、モバイルブースターが必須かと。
Wi-FiやGPSをオンすると、笑うしかない位減っていきます(笑)
まだ取説は読んでないけど、Twitterがデフォルトでオンになってるなど、
auの無駄なアプリが一杯でございます。

書込番号:13203372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/02 15:23(1年以上前)

横から割り込みですいません。

この機種には大変に気を引かれたのですが、結局Xperiaacroにしたものです。

CPUは1.4ギガとXperiaacroに比べて高速なのですが、電池容量が2/3くらいしかないのに、カタログ上は待ち受け時間などはそれほどには差がないようになっています。シャープ製品は他機種を見ても電池容量は他メーカーに比べて少なめの設定のようです。

何か省電力のための特別な仕様があるのでしょうか?電池の持続時間さえ他機種に遜色がなければ、auでは最高の機種だと思うんですが。

書込番号:13205162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2011/07/02 22:46(1年以上前)

Masya77さん

確かに減りは早いですよね。
会社ように、USBの充電ケーブルを用意しましたが、
私の使い方では、なんとか一日くらいは持ちそうです。

> auの無駄なアプリが一杯でございます。
私もこれから、不要なものを見つけたいと思ってます。


おさるさんだよさん

私の知る限りだと、特別省電力の仕様があるかは知りません。
もし、あったとしても多少変わる程度で、やっぱり物理的に多いほうが長持ちすると思います。
出先で充電できるように用意は必要だと思います。

私も Xperia にするつもりでしたが、ARC と比べて重量が増えてしまったので、infobarにしました。軽さ優先ですね。



書込番号:13206910

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 実際にさわってきました

2011/06/28 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:2件

スマフォ初。な人のレポートです。錦鯉も可愛くて悩みましたが、一目惚れしたチョコミント予定。以下レポート★今はガラケーユーザーな私ですが慣れれば入力はスムーズに出来そうです。また、画面にPCと同じキーボードを出すことも出来るので、まだ慣れてないけど急いでメールを打ちたい時なんかは便利かも。ローマ字うちたい時とか。ただ、横にしないとキーボードが狭いため打ち間違いがでます。横にすると勝手に画面が対応して横になりますよ。入力切り替えはその場ですぐできます★持ち心地は丸みがあって持ちやすいです。私は割と手がちっちゃい方なので、ほとんど皆様問題ないサイズだと思いますよ★画面は慣れて自分好みに配置出来れば問題ないと思います。横ではなく、縦スクロールでしたが、初スマフォな私はどれにも慣れてないので抵抗ありません。地味に気になっていたアラームですが、オンオフがアラームをタッチするだけで出来そうでした♪アラーム設定1とあったので複数設定出来ると思います。文字入力のとこには顔文字や絵文字、デコ絵文字を選ぶところがあり、選択は簡単です。もちろん文字をUP…ズームにしたりとかも出来ましたよ(・ω・)
ハッカと黒はツルツルではなく、艶消しした感じですが…カバーつけると関係なくなっちゃいますね。個人的に、バックやホームが、タッチ(05などみたいに)ではなく、押す形式のボタンで使いやすかったです!!
メニュー画面はタイプ?カラ〜というか雰囲気がいくつかありました。
本当は別のスマフォを買うつもりだったのに、INFOBARに一目惚れした私です。バッテリーが他の夏スマフォに比べて短かそうなのが気になりますが、ポータブル充電器を買う予定なので、あまりにひどくなければこのままチョコミントを購入します(`・ω・´)デモ機さわってみて、スマフォ使いこなせなかったらどうしよう…と思っていましたかだ、思いの他使えそうで、安心できました。
以上、参考になれば幸いです。

書込番号:13190194

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/06/28 23:02(1年以上前)

私も購入しようと思っています!
書き込みでちょっと気になることが書いてあったのでお聞きします。
画面が鮮やかでないという情報を見たので
気になっています。
感じ方は人によって変わるとは思いますが、第一印象で
画面の奇麗さはどんな感じでしたでしょうか?
あと、カメラの写りは奇麗でしたでしょうか?

書込番号:13191052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/06/29 01:17(1年以上前)

私は色の鮮やかさ…はあまり気になりませんでしたよ(・ω・)携帯だと画面の明るさが設定出来るのですがスマフォはどうなのでしょう…そこまでチェックしませんでした。
カメラはシャッタースピードが遅くてブレたりしたら…と心配していましたが、静止画を撮る分には問題なく綺麗でした♪
今使っている携帯が2年前以上ですので比較対象としては微妙かもですが、カメラ、画面の明るさなどには特に不満なしです(・ω・)

書込番号:13191691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/06/29 01:34(1年以上前)

そらっくまさん

実機があるということで、私も見てきました。
私もスマフォ初。。
良し悪しの判断さえ、まともに出来ませんが、
スクロールは軽快に動いてましたし、
YouTubeなどの動画もストレスなく観れました。
私もホーム、バックなど、ボタン形式の方が安心できるので、良い感触でしたよね^^
大きさ、そして形も丸みを帯びてるため、私の手にはしっくりきました。

sorachan1223さん

画面の鮮やかさの件ですが、
Xperia acro と比べると、確かに鮮やかさに欠ける気がしました。
Xperia acro はブラビアエンジンということもあって、
ブラビア液晶テレビの、あの鮮やかさ(明るく、煌びやか)のような感じです。
でも、それは動画を見たときの印象です。

それ以外(ブラウザ、メール画面など)は普通にとても綺麗でしたよ。
鮮やかではないという印象はありませんでした。
その動画も、逆に私には落ち着いていて観やすくも感じました。

カメラの画像も同じような印象です。
でも暗いところでの撮影では、Xperia acro に分があるかな?
主観によるところが大きいので、あくまでも参考程度に。

スマフォを早く手に入れたかったので、Xperia acro にしようかな?なんて思いましたが、
キャリアメールが9月からということなので、今回はチョコミントを予約してきました。

早く来ないかな?
でも、私に使いこなせるかが問題です(^^;

書込番号:13191733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/06/29 02:00(1年以上前)

昨日、少しですがデモ機をいじってきました。
 
>画面の奇麗さはどんな感じでしたでしょうか?
 
INFOBAR A01は画面サイズがあまり大きくないわりに解像度が高いので
非常に滑らかな画面表示をしていると感じました。
(WEBページを縮小表示しても文字が鮮明に表示されている印象です。)
 
また、画像の表現ですが派手さはないものの不自然な感じがなく、
好感が持てる発色だと思います。
 
あくまでもデモ機での印象なので、参考程度に留めておいて下さい。
 
写真に関しては、やはり実機にて撮影後にパソコンやテレビの大きな画面で
表示してみないと判断し難いかと思いますが、INFOBAR A01の画面で見る限りは
十分に綺麗な画像でしたよ。

書込番号:13191782

ナイスクチコミ!1


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2011/06/30 00:55(1年以上前)

この端末は、買ってもどんどん更新される携帯でしょうね。

私は、IS04を定価の6万円で購入しましたが、富士通東芝のIS04は特にメールの不具合が最悪です(現状も直ってません)
受信メールを開こうとすると強制終了になったりスクロールすると応答なしでエラーになったり、しまいには、メール受信ができてなくて気づかなくて(自動受信されないので) あとで手動にて受信したら数時間も前のメールが届きます。

て事で、私も、早々にシャープ製の端末に切り替えようと思ってます。
IS03を一ヶ月使いましたが、メールアプリは問題ないし使い勝手もいいですね、シャープのアプリは良くできてます。

Infobarも気になる方は、店頭の実機を30分使い倒してくださいな。
俺はIS05も使い倒しましたが、やはりメールアプリの使い勝手メニューなどコピーペーストなど簡単ですね。

それくらいシャープの開発力があると思えます。 
以上、 IS03,IS05を使い倒した感想でした。

書込番号:13195614

ナイスクチコミ!2


慶ヨロさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/01 10:40(1年以上前)

当機種
当機種

あずま屋

撮って出しです。

カメラの設定いろいろあるようですが、とりあえずデフォルトのままで。
あずま屋とすべり台。猫はいませんでした。

書込番号:13200151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2011/07/05 12:50(1年以上前)

とても参考になるクチコミで拝見させていただきました!
私はワンセグを見たいんですがワンセグはイヤホンをつけなきゃいけないんでしょうか?そのままでは音は聞けないのでしょうか?

あとYouTubeを見る時など画面の小ささはあまり気にならないですか?

教えていただきたいです!
よろしくおねがいします!

書込番号:13217097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/07/07 20:45(1年以上前)

すみません、自己解決できましたo(^-^)o

アンテナもどんなアンテナかわかりました。
毎回あれをつけるとなるとやや面倒ですね(^_^;)

書込番号:13226277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/07/07 22:04(1年以上前)

画面に関してですが、私見です。Xperia acroとしか比べてませんが、明らかにacroの方がはっきり、くっきりでした。取説等のテキストベースのコンテンツを表示して比べましたが、INFOBAR はきれいな液晶と言う印象でしたが、acroは紙を見ている感じに近かったです。明るさ等の設定は確認しわすれたので、それが違っていたら感触は多少ことなるかもしれませんが、差はあると感じました。画面で選ぶならacroだと思いますが、私はデザイン&サイズ重視なのでINFOBAR 買います。でも比べなきゃよかったな・・とちょっと思いました。

書込番号:13226651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

実機触れました

2011/06/26 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 te2yammyさん
クチコミ投稿数:5件

本日、買い物ついでにショップをのぞくと実機サンプル(NISIKIGOI)が起動しており触ってきました。
web閲覧など特にストレス無く立ち上がりました。
しかしHOME画面からの縦スクロールは慣れが必要かも?です。
スクロールが早すぎて思うように止まりませんでした。
アイコンという統一感わざと排除した画面構成を売りにしてるのですから。
使用頻度の多いものから上に並べれば問題ないですね。

書込番号:13181122

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/06/26 18:19(1年以上前)

質問なのですが、文字の入力などされましたでしょうか?
IS05は触ってみたことがあるのであれぐらいだといいなぁと思っています。
ちなみに実機はどこであったかも教えて頂けないでしょうか(>_<)

書込番号:13181371

ナイスクチコミ!1


スレ主 te2yammyさん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/26 18:30(1年以上前)

文字入力は普通に候補がサクサク出て、使い込めば早く打てると思います。
わたしが今日見たのはauショップではありません(auショップには実機はありませんでした)
よくある複数のキャリアを扱う総合携帯販売店です。
場所は東京、中央線のいちばんにぎやかな街です。

書込番号:13181415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/06/26 19:25(1年以上前)

ご回答頂き、ありがとうございます。
中央線は家からも仕事場からも離れているので明日、色々な所を探してみます。すごく楽しみです。ありがとうございます。

書込番号:13181595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/06/26 22:44(1年以上前)

今日auショップで初めて実機をしばらく触って見ましたが正直なところちょっと微妙です。液晶が明るさ最大の状態でもあまり明るくなく色合いも鮮明な感じでなく眠い感じでした。YouTubeも何故か観れなかったです。
この機種のおしゃれなところが気に入って購入を検討していますがどうしようかなと思っているところです。
もう一度実機触ってみます。

書込番号:13182603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/26 23:27(1年以上前)

スレ主さん
はっきりデモ機の置いてある店教えても良いと思いますが、問題ありますか?

書込番号:13182849

ナイスクチコミ!1


スレ主 te2yammyさん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/27 00:07(1年以上前)

吉祥寺の北側の駅前です。名前は何だっけ?2件並んでいつも呼び込みやってるお店ですよ。

書込番号:13183030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/06/27 22:59(1年以上前)

デジモノ大好き君さんへ
液晶についてすごく気になります。
目に優しいとかのレベルではないのですよね?
あと、触っていて気持ち悪くなる、頭がクラクラするなど
ありましたか?(人によるかと思いますが)
実機がやはり近くにはまだない様子…。
早く触りたいです。

書込番号:13186744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/06/27 23:10(1年以上前)

ホットモックは梅田auショップで触ってきました。シャープ製ということで期待していましたがうまく表現しにくいのですが眠い感じの液晶でもっと色鮮やかで明るいものと思っていました。独特のUIは慣れが必要な気がしました。
一応錦鯉予約していますがしばらく様子をみてから買おうかと思っているところです。決して安い買い物ではありませんし。

書込番号:13186814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/06/28 08:00(1年以上前)

私も予約していますが、実機を見て考えてみます(>_<)
ありがとうございます。

書込番号:13187833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/06/29 07:56(1年以上前)

昨日、実機触ってきました(^∀^)今使っているソニーの携帯と同じくらいの明るさだったの購入決めました。明日の11時から購入できるみたいなのでめっちゃ楽しみです。四半期決算なので休めないのが残念…。

書込番号:13192168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

iida INFOBAR A01で撮影された写真

2011/06/23 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 IS01さん
クチコミ投稿数:10件

iida INFOBAR A01で撮影された写真を発見!!
谷村奈南さん、カワイイ!!
http://twitpic.com/5ez7hh

どうやらauの商品発表会が大阪で開催されて谷村奈南さんが特別ゲストとして登場していたそうですよ。
http://news.walkerplus.com/2011/0622/20/

書込番号:13166411

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ヨドバシカメラ横浜

2011/06/19 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

発売日が早まったと、この掲示板で知り本日14時頃に行ってみたらINFOBARのデモ機を並べていました。店員さんとお話したら、やはり発売が早まったとのこと。プランの設定や販売の順番はHPでお知らせが出てからですね…とおっしゃっていました。お近くにいる方は是非行って見てください。めちゃめちゃ可愛かったです!



書込番号:13151450

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/06/22 21:15(1年以上前)

発売日が決まったので、帰りにヨドバシに寄ってきました。INFOBARの分割や一括の表示が置いてあり、事前に決めるプランは今日から受付てくれるみたいです。ヨドバシの渡す日程表は28日頃に発表になりそうとおっしゃってました。


書込番号:13164702

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

質感が違うのですね

2011/06/15 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 te2yammyさん
クチコミ投稿数:5件

本日モックを触ってきました。
サイズ感は大きすぎず手になじむ感じでした。
触って見るまで気づかなかったのですが、HACCAとKUROはマットなつや消しなのですね。
NISHIKIGOIとCHOCOMINTはつやありで指紋が結構目立ちました。
発売日等は表示されてませんでしたが、色で悩みます。
個人的にはつや消しの手になじむ感じでHACCAが好印象でした。

書込番号:13137130

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/16 21:24(1年以上前)

マットなつや消しというとINFOBER2のMIDORIみたいな質感なんですか?自分はCHOCOMINTOにほぼ決めていたんですが…。
やはり写真だけではわからないものですね。実物(またはモック)を早く見てみたいものです。

書込番号:13140144

ナイスクチコミ!0


スレ主 te2yammyさん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/16 21:49(1年以上前)

INFOBER2のミドリはわたしも所有していますが、あそこまで粗い感じでは無いです。
手触りはどちらかと言うと、lottaのつや消しのような感じですね。
持った感触はKUROとHACCAはiPhoneのようなつるんとした光沢の塗装感ではなく、さらっとした感じです。
言葉で伝えるのは難しいですね〜。ぜひモックを触ってみて下さい。

書込番号:13140300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/16 22:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます。早くモックに触れてみたいですよ。発売まで1ヶ月位なので、店に有りそうなもんですけど、地域差があるのかな?
お互いに満足できる質感&色(?)を手に入れられると良いですね。

書込番号:13140634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/06/17 13:56(1年以上前)

今日、近所のAUショップで聞いたところ、モックは今日入る予定とのことでした。

みなさんの所にもそろそろ届きそうですね♪

書込番号:13142649

ナイスクチコミ!0


brera.ttさん
クチコミ投稿数:11件 iida INFOBAR A01 auの満足度1

2011/06/17 22:53(1年以上前)

私も今日、ビックカメラで触ってきました。HACCAを予約していたのですがモックを見てみると、CHOCOMINTかKUROが気に入りました。来週、契約を変更に行ってきます。

書込番号:13144461

ナイスクチコミ!1


慶ヨロさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/23 15:08(1年以上前)

モック触ってきました@ビックカメラ鹿児島中央駅店

ヘビーデューティーなG’Z ONEはもちろん、他の夏モデルと比べてもスリムな感じです。ストラップ穴がないのでストラップ好きな方はカバーをつけるんでしょうが。

で、質感ですが
錦鯉とチョコミントはつるんとした感じで、例えるならホーロー鍋のよう。
黒とハッカはゴムやウレタンとまではいかないまでも、しっとりした質感でした。
その分、汚れやすそうで、モックもすでに汚れてました。ハッカは白なので目立ちそう。
個人的には黒のカッチリした感じが気に入りました。

モックと実機もまた違うとは思いますが、ご参考まで。

書込番号:13167542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)