iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01

<
>
シャープ iida INFOBAR A01 製品画像
  • iida INFOBAR A01 [KURO]
  • iida INFOBAR A01 [NISHIKIGOI]
  • iida INFOBAR A01 [HACCA]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOMINT]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOPINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

(2084件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ99

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 敗北の象徴、かな?

2011/11/11 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:19件

INFOBARもiPodも初代は2001年の発表・発売。
インフォバーは特に錦鯉が評価され、担当デザイナーの爆発的に人気に繋がった。
ところが、iPodの方は4年後、nanoに発展した頃にはそのポテンシャルの大きさを発揮、やがてiPhoneに。
ここ毎週末、大型家電量販店に足を運ぶと、両者の客数は1対100、いや、もっと開いているかもしれない。
iPhoneは見ていて怖いくらい、売り場が熱気に包まれている。こんなの見た記憶がない。
本質的なものを探求しようとして来たAppleの10年。
それに対してあまりにも表面的な日本の携帯・スマートフォン。
そもそもiidaって何なのさ。ゴロも悪いし、「飯田」を連想してしまう。
それから経営陣。もう、あんなタイプの人種にこうしたジャンルの経営は務まらんのよ。違います?
「売れる」という概念を追いかけて来た敗北だと思う。

書込番号:13753387

ナイスクチコミ!4


返信する
grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/11/11 22:59(1年以上前)

INFOBARって所詮デザインケータイでしょ?
スマホでもデザインしただけ。コンセプトは同じで変わりない。
が、スマホではホーム画面をカスタマイズし、iPhoneでは多くのケースの中から好きなものを選べる。
もうINFOBARの役割は終えたということでしょうね。

書込番号:13753680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/11 23:40(1年以上前)

そもそもINFOBARとiphoneを比較すること自体がおかしいと思うのですが・・・
ましてやipodは全く関係なしw

INFOBARはシャープが販売しているスマフォのうちの1機種であり、中身は他のスマフォとほぼ一緒
一方、iphoneはOSも違うし、appleから発売しているスマフォはiphoneのみでOSも自社で開発している

Androidとiphoneを比較するならまだしも、iphoneとAndroidのスマフォの内の1機種である
INFOBARを比較するのはどうかと・・・

書込番号:13753931

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/11/14 20:13(1年以上前)

比較対象があまりに違います。まるで大リーガーと日本の草野球チームを比較するようなものです。

書込番号:13766327

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2011/11/14 22:12(1年以上前)

スレ主が何をどう思おうが勝手だが、
>そもそもiidaって何なのさ。ゴロも悪いし、「飯田」を連想してしまう。
この一行は看過できないねぇ。

飯田を連想したら何なんだ?
イメージ悪いのか??
飯田市民に失礼だとは思わないか???

長野県民として強く抗議するよ。

書込番号:13766949

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:19件

2011/11/15 06:08(1年以上前)

なんこっちゃい、、。反論する気力もない。
第二電電がKDDIで、auで、iidaで、infobarのスマートフォン。
何の意味あるの ?
あまりにも視野が狭く、小手先の薄っぺらな戦略に過ぎないです。
もう何をやったら良いか全く分からなくなっている経営陣。
auはいよいよ崖っぷちに追い込まれたと言ってよいでしょう。

書込番号:13768136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/15 12:55(1年以上前)

auに何か恨みでもあるんですか?
見ていて痛々しいですよ笑

書込番号:13769097

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2011/11/15 15:26(1年以上前)

皆さんレスされているように INFOBARとiphoneではコンセプトが違います。
INFOBARは主旨に賛同できる人が購入すればヨシ。
勿論、iphoneの良さもあるけど何となくiphoneなら…。と選んでる人が多い気がするけど。

iphoneよりINFOBARを使いこなしているユーザーさんの方がセンスあると自分は思ってます。

書込番号:13769479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


灰色雁さん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/15 18:12(1年以上前)

敗北の象徴ってw

スレ主さんの文章、それなりにまとまった散文だけど、
このサイトのクチコミは情報交換だけじゃなくて、半分ファンサイトみたいなもんだから
そりゃ、クチコミで 敗北の象徴なんて書いたらフルボッコにされるよwww

書込番号:13769906

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2011/11/16 10:27(1年以上前)

八方塞がりで、全てがそのことの証明になっている気がする。
今までの発想とか、やり方を全て捨てて、出直す必要があると思う。

書込番号:13772419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/16 23:54(1年以上前)

私はiPhoneユーザーです。
Appleとは20年の付き合いです。
今回、正直これと迷いました。
それだけ、ものづくりのコダワリ感じます。
Userを惚れさせる、そんなものづくりできる人は尊敬します。

迷わされた…
ただものではありません。

書込番号:13775215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/11/17 05:27(1年以上前)

>林檎ザムライさん 
お気持ちはよく分かります。
(私も初代MACユーザーなので、26年間Appleユーザーです。)
だから、労作であることは認めますが、これは目下の国産の限界でしょう。
所詮、後だしジャンケンだったのに、、。
むしろ、Apple llまでさかのぼって、そこから学びたい訳です。
日本流の今までのやりかたは通用しないということを、、、。

書込番号:13775760

ナイスクチコミ!1


yuk@さん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/17 17:31(1年以上前)

各自好きなものを持って満足してるなら、他のものをわざわざこき下ろす必要ないと思う。
アップルユーザーでiidaに興味がないのにどうして比較するの?

書込番号:13777410

ナイスクチコミ!8


yui88さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件 iida INFOBAR A01 auの満足度4

2011/11/17 21:51(1年以上前)

INFOBARは売れていないからいいんじゃん。

書込番号:13778340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/11/17 21:51(1年以上前)

>yuk@さん 
こきおろしたつもりはありませんが、気分を害されたのならゴメンナサイです。

書込番号:13778348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2011/11/19 10:16(1年以上前)

何しろiPhoneはおサイフケータイが使えないのが最悪!今後も使えるようにはならないだろうし。所詮外国人向け。

書込番号:13784460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2011/11/19 19:06(1年以上前)

iPhoneは
>所詮外国人向け。????
ということは、いつの間にか日本は外国人に占領されているってこと ?

書込番号:13786739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/11/21 12:18(1年以上前)

MAC信者はMac使えば良いし、一般の軽いユーザーはやっぱりデザインとか色で買えば良いんじゃないですか?
私は、携帯で十分なくらいの人間でしたが、INNFOBARがとにかく欲しくてスマホにしました。
今では、パソコン開けなくてもメールチェックできて楽で良いし、カワイイし、愛着感じてます。
ちなみに旦那は予約してiphone買って、かわいいかわいいとほおずりしてますが、まったく気持ちがわかりません。
お互い、おれの方がカワイイと主張しあってます。

別に、自分の好きなものを買えば良いんじゃないですか?

旦那はMAC信者ですwww

ホーム画面を変えたりできるんでしょうが、私は詳しくないので色々出来ません。
INFOBARは、素人でもホーム画面に写真を貼ったりできるので、開くだけで幸せな気分になります。
iphoneもいいとは思いますが、別にけんかしなくてもお互い好きにすればいいんですよ。

ただ、iphoneのほうが、売れているだけあって、ケースやらたくさんあって良いなあとは思いますが。

でも、昨日auショップへ行ったら、流行でiphone買って使いこなせず、壊れて返金要求しているオジサンいましたけどね。
旦那の変わりに予約に行ったときも、「これは電話ができるのかね?」とか店員に聞いてる
とんちんかんなおじさんも結局予約していきましたwww

けんかする必要ないでしょう?
うちのinfobarちゃん超かわいいっすよ。



書込番号:13793770

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2011/11/22 09:43(1年以上前)


ま、そういうことで、、。^^;)
けど、そういう問題で取り上げている話でない気もしたりして、、。
つまり、二匹目の泥鰌はいないってことじゃないですかね。

書込番号:13797404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 塗装について

2011/11/01 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件 iida INFOBAR A01 auの満足度3

使用して3ヵ月ほど経ちますが画面の周囲の塗装がボロボロになってしまいました…。
特段荒く扱ってはいないとは思うんですが、同じようなかたいらっしゃいますか?色はハッカです。
自分くらいしかいないなら外装交換に出そうと思いますし、同様の方いらっしゃればそういうもんだと諦めもつくのですが…。

書込番号:13707149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/02 07:36(1年以上前)

私もハッカですが買ったときのまま、特に問題ないです。画面周辺の白い枠の部分ですよね?
ここの塗装が剥がれると地の色は何色なのでしょうか?

書込番号:13710520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件 iida INFOBAR A01 auの満足度3

2011/11/02 12:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
おっしゃる通り画面のわくの部分です。
白の塗装の下も白なんですが、色合いが異なるので残念な感じになってしまっています…(*_*)

やはり自分の扱い方が悪かったのかもしれませんね…。外装交換して丁寧に扱うようにしたいと思います。

書込番号:13711360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2011/11/19 10:20(1年以上前)

私の薄荷も外周が黄ばんできた。どうやら、革のフォルダーの色写りみたい(泣)どうしたら、消える
んだろうか?

書込番号:13784487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

iida のレザーケース ITO02 購入できず

2011/10/11 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:35件

5月に発表されたケース(品名iida and NAVA ITO02の黒)が発売されるのを、ずっと待っていました。先日、iidaのショッピングサイトで、近日発売となっていたので毎日チェックしていたのですが、本日確認したところ、在庫なしとなっていました。(昨日確認した際は、近日発売だったのですが。。。)電話で問い合わせたところ、再入荷は未定とのことです。購入できた方がいれば、いつ購入手続きなど行ったか教えていただけないでしょうか。

書込番号:13611983

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/10/14 15:09(1年以上前)

おそらくですが、各auショップからの予約で完売だったのかもしれません。
シリコン・カバーの赤もずっと在庫なし状態でしたが、心斎橋のauショップで購入しました。数点在庫していて、それがラストだったそうで、ずっと在庫なしだったのがこれで合点できました。
レザーケースも同じように人気あるなら、当然予約が大量に入ると思いますね。
auショップをあたってみたら、入手できるかもしれませんよ。

書込番号:13625032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2011/10/15 01:19(1年以上前)

コメントありがとうございます。

私も、おそらく事前予約で完売状態だったのだろうと思っています。
ただ、消費者目線にたって、ある程度の在庫は確保してほしいものです。

ヨドバシ梅田や近所のヤマダ電気、auショップはあたってみているのですが、iidaの商品を置いている所は見当たらないです。。。もう少し探してみます。

書込番号:13627572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 うぁはさん
クチコミ投稿数:1件

電話着信時やメール着信時に、電話帳に登録されていても
番号、アドレスのみが表示され、
名前が表示されないという現象が発生しました。
 また、メールのフォルダ振り分け設定時に
電話帳グループ引用を使用した際、
グループ設定がしているにもかかわらず、
「電話帳にグループが登録されていません」
といわれ登録できない現象も発生しました。

ネット検索で同じような現象を探したところ、
「初期化」して解消したという報告を見つけたので、
同じように対処しました。が、解決せず・・・
サポートに問い合わせたところ、
表題が原因であると案内されました。

・・・初期化しなければ良かったです;;

書込番号:13508953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

キャリアメールがWi-Fi受信可に?

2011/09/16 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 jeremiasさん
クチコミ投稿数:254件

近々Xperia向けに提供される「KDDI Eメール」アプリですが、
Wi-Fi環境でもキャリアメールの受信が可能なようです。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0916/besshi.html

『対応機種は順次拡大する予定です』とありますから、
こちらの機種でも使えるようになると、
Wi-Fi運用している人には朗報ではないでしょうか!
#私もダブル定額プランで基本はWi-Fi運用です^^

書込番号:13507080

ナイスクチコミ!5


返信する
!!-!!さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/16 18:01(1年以上前)

こんにちは。IS06ユーザーです。
同感です。
順次拡大との文言を期待しています。

書込番号:13507199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/16 19:11(1年以上前)

Wi-FiWINで可能な事がスマートフォンで出来ない筈が無いので、パケット上限張り付けの為に意図的に使い勝手を悪くしてたんだと思いましたが。
何の制限も課金も無く使える様になればauには珍しい改良なのでちょっとだけ期待してみます。

書込番号:13507477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/16 20:07(1年以上前)

この記事は朗報ですね〜。
スマフォへの変更をためらっていましたが、これで前進しました〜。

書込番号:13507704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/16 20:15(1年以上前)


INFOBAR A01を使ってますが、この記事↓の下の方を読む限り

INFOBAR A01には対応しないということなんでしょうかね。。残念。。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110916_478074.html

書込番号:13507740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/09/16 21:27(1年以上前)

auのHPの説明を読む限り、ここで言われるWi-Fiとはauが運営する有料スポットのみであり、自宅などのプライベートのWi-Fiでは機能しないと読み取れるのですが、いかがでしょうか。

書込番号:13508078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 jeremiasさん
クチコミ投稿数:254件

2011/09/17 03:08(1年以上前)

impress watch の記事の通りであれば対応の予定はないようですが、
公式の記載では「発売中のモデルには対応しない」と断定しているわけではないですし、
期待したいと思います。仮に予定がないとしても要望を出していきたいですね!


> ここで言われるWi-Fiとはauが運営する有料スポットのみであり、
> 自宅などのプライベートのWi-Fiでは機能しないと読み取れる

Wi-Fiの使用条件についてですが、私はそういう風には読み取れません。

「「au Wi-Fi SPOT」接続時や海外渡航時にもメール送受信が可能」

の文章に対してのことだと思いますが、“にも”と書いてあるので、
プライベートなWi-Fiも含んでいると考えるのが妥当だと思います。

次のニュースリリースを見ても、WiMAXについては「+月額利用料」という注記はありますが、
Wi-Fi接続時の制約には触れてありません。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0916/index.html


というわけで、INFOBAR A01を含めて、既存機種への対応を期待したいところですね!
#早速、要望出しましょう!!
 https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp

書込番号:13509269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/21 06:10(1年以上前)

新しいメールアプリは、基本的にdocomoのSPモードアプリと仕様が同じで、WiFi対応もしています。
auのアプリの方が使い勝手が良いです。

ただし、既存機種への対応はしないでしょう。
個人的にはIS04とかには対応すれば良いのに、とは感じますが…

書込番号:13527671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

大容量バッテリー

2011/09/12 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

皆様

このクチコミがきっかけで、1200mAhのバッテリーが発売されるとのことで、注文したのですが、先日、同サイトからなんと2500mAhのバッテリーが出るというのではないですか。

http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=1233

慌てて、メーカー先に1200の注文をキャンセルして2500の注文に切り替えられないかという旨の問い合わせをしたところ、快く承諾いただきました。
・・・しかし、3倍ほどの価格をどう見るか、ですね・・・。汗

また、中国産のようで、このメーカーは他の機器用にもバッテリーを出しているようなので、I03の掲示板で、利用者がいたら、使い心地がどのようなものかを質問しました。早速、非純正のを購入するには注意が必要・・・との返事をいただいたところですが、私はあえて、このメーカーに賭けようと思います。

GPSがつながったまま一日中使えれば・・・と思っています。

書込番号:13491291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/12 17:38(1年以上前)

2500mAhのバッテリーは大きくて重いので、純正のバッテリーカバーではなく専用カバーが付属されます。

単純に電池の持ちは良くなりますが、見た目とか持ち歩きにはどうか?・・・ですね。。

書込番号:13491318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/12 21:11(1年以上前)

まぁくUさん。こんにちは。

IS03のMUGEN POWER大容量バッテリーレポートは以下のURLにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155736/SortID=12781026/

MUGEN POWER のバッテリーは「CE」マークも付いてますし、それなりにいろんな機種で売れてて実績あるので、ある程度安心感はあると思います。

書込番号:13492032

ナイスクチコミ!0


Sperantiaさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/13 04:16(1年以上前)

http://www.mugenpowerpdabattery.com/zaspx/product_details.aspx?file=default&productno=1280

背面のイメージがわかりやすかったので。。。

書込番号:13493501

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/09/13 08:53(1年以上前)

基盤破損とかなければ問題ないでしょう。
auでの購入なら安心サポート対応で最悪でも5250円修理でしょうし・・・

書込番号:13493890

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/09/13 11:52(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございます。


クリスタルサイバーさん、はい。おっしゃる通りです。
専用カバーをつけての見た目や持ち歩きも気になります。
中には、対応したシェルカバーがないため、裏蓋が吹っ飛んだ
人もいたそうです。それはいやですよね・・・。

マクベインさん、はい。いただいた口コミ情報はこちらも目にしました。
ただ、中国製ので信用できるかどうかとか電池が本当に2倍以上に
なったかという書き込みが1〜2件しかなかったので、あえて質問
させていただきました。
でも、一定の安心感はあるとのこと、心強い言葉をありがとうございます。

Sperantiaさん、ありがとうございます。
背面のイメージはIS03のと同じようですね。
今からドキドキしています。

AS-sin5さん、やはり安心サポートには入っていた方がよいのでしょうか。
月315円払うのをケチっていましたが、非純正のを使う以上、
今後は必要なのかも知れませんね・・・。

書込番号:13494397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2011/09/13 16:52(1年以上前)

安心サポートは購入時しか加入できないような気がしたけど違いましたっけ?

書込番号:13495256

ナイスクチコミ!1


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/09/13 17:12(1年以上前)

blue_leaf88さん

連絡をありがとうございます。下のサイトを見る限りでも、
途中からでも電話や来店で手続きが可能なようです。

http://cs.kddi.com/support/tetsuzuki/au/index.html

書込番号:13495303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2011/09/13 18:24(1年以上前)

まぁくUさん

そのページに
「加入は新規契約・機種変更・MNPと同時手続きのみでauショップのみ。」
との記載があるので、やはり途中加入は無理かと・・・

書込番号:13495522

ナイスクチコミ!1


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/09/14 00:24(1年以上前)

blue_leaf88さん

本当ですね。見落としていました。すみません。
大容量バッテリーに何事も起こらないことを祈るしかないですね…。

書込番号:13497207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/09/16 11:29(1年以上前)

2500mAh、私はGlaxySIIの時に使っていましたが、正直ポケットが重くて…でした。

最近は寝る前に充電しておいて交換して使える
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005IDA1JY

こういうタイプを使用しています、バッテリー自体が2個あれば1日は気にしなくても使えてますよ^_^;

書込番号:13506114

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/09/17 23:49(1年以上前)

プロマーさん

情報をありがとうございました。
プロマーさんのスマフォンはINFOBARではないんですよね?バッテリーの電池が切れやすいとなったときに、この案もあったのですが、バッテリーを外すのに多少の手が掛かるので、モバイルブースターを購入しました。
大容量バッテリーが入ったら、それも不要になるかもしれませんが、プロマーさんのおっしゃる通り、重さも気になりますし、デザインも(このINFOBARの最大の売りは、デザインと薄さですから)。
また、大容量バッテリーが入ったら報告しますね。

書込番号:13513292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)