| 発売日 | 2011年6月30日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.7インチ |
| 重量 | 113g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全176スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年8月17日 11:04 | |
| 10 | 6 | 2011年8月14日 23:22 | |
| 3 | 3 | 2011年8月30日 06:13 | |
| 1 | 2 | 2011年8月11日 22:05 | |
| 2 | 3 | 2011年8月12日 01:16 | |
| 7 | 2 | 2011年8月11日 10:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
こんばんは。初めて書き込みます。
今日、iidaのCHOCCOMINTに一目ぼれをして購入を考え中です。
カメラをよく使うので、質問です。
画素数は805万画素とあるのですが、下記の機能は付いているのでしょうか?
・フォトライトもしくはフラッシュライト
・接写、場面によるモード変更機能
・手ブレ補正機能
・オートフォーカス
・メール送信時のリサイズ機能
デザイン重視ということで、
フラッシュと手ブレ補正がついていればいいなあと期待しています。
また、メールにはデコレメールはできるのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。。
0点
モバイルライトというのがついています。
モード変更もそれなりについています。(人物、夜景、笑顔、逆光などなど)
手振れ補正付です。
オートフォーカスもついています。5pぐらいまで接写できます。
ピクチャーという編集ソフトでリサイズすればEメールも可能かと。
デコメールも出来ます。
写真品質はそれなりスナップ程度ならOKかと。
当然デジカメには及びません。
詳しくは、取説などネットからダウンロードすれば宜しいかと。
書込番号:13373259
![]()
0点
デコメできますよ〜(^o^)
書込番号:13373750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホなので、標準のカメラ機能で満足できなければ、別途カメラアプリで対応すれば大体の事は改善されますよ。。
書込番号:13384211
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
元々入ってたもの以外に、アプリを25程インストールしました。(セキュリティソフトはフリーのノートン)
最近、かなり遅くアプリを終了してバックボタンや、ホームボタンを押しても5秒程真っ暗な画面になり、iidaホームになかなか移動しません。
あと、ホームで下にスクロールしようとしても途中で固まったり、アプリの起動中にいきなり「応答してません 強制終了or 待機」の画面表示出たりします。
故障などの不具合なのか分からず、ショップに持って行こうか悩んでます。アプリのせいなのでしょうか?ご教授お願いします。
書込番号:13368932 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も買った当初は嬉しくて色々とアプリをインストールしていたのですが、その内動作が不安定になりmyu-myu!さん同様、固まったりすることが多くなりました。それであまり使っていないツールやゲームのアプリを削除し、更に本体のメモリーに入っているアプリでmicroSDに移動できるものは全て移動してみました。結果、固まることはほとんどなくなりました。あとこれはそのせいか分かりませんが、起動が1分以上早くなりました。参考になれば幸いです。
書込番号:13369212
![]()
1点
まず、基本は再起動ですね。
大抵の動作不良はこれで直ります。
長時間起動状態ですと、どうしても徐々に動作が重くなってきます。
タスク管理などで使ってないアプリは止めるように心掛けましょう。
それでも動作が重いようでしたら、何かアプリが悪さをしてると思われますので
最近入れたアプリを一個づつ遡ってアンインストールしていき(そのつど再起動が理想)
動作が安定するまで繰り返し、原因のアプリをつきとめましょう。
他機種使いですが、これが僕なりのandroidとのつきあい方です。
参考になれば幸いです。
書込番号:13369423
![]()
3点
本体の不具合よりもソフトの不具合の方が確率として多いと思います。
起動アプリが無くても常駐してるサービスの不具合でも固まる事あるのでそっちを切ってみるといいかもですね。
書込番号:13371005
0点
アプリをSDカードに移動出来るのはして、再起動すると以前のようにサクサク動くようになりました!!
ありがとうございました♪
書込番号:13374651
0点
こんにちわ。
MENU→端末設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→実行中
で右下にメモリの空きが表示されます。空き容量が少ないと、モッサリしたり
フリーズしたりします。
そこで
1)電源ボタン長押しで再起動してみる。
2)使わないアプリはガンガン削除する。
である程度回避できることが多いです。
デフォルトだと使わない無駄なauアプリ(おもに課金系アプリ)がわんさか入っていて、
しかもそれらがバックグラウンドで勝手にメモリ喰ってたりすることがあります。
なので、面倒かもしれませんが、いちどオールリセット(MENU→端末設定→プライバシー
→オールリセット)して、自分の使うものだけインストールしていくのも手かもしれません。
追記;アンインストールできないauアプリ(ニュースEXとか)もMENU→アプリケーション
から強制排除することも可能です。
既にご存じの情報でしたらごめんなさい。
書込番号:13374663
2点
あら、数分違いでしたか。
解決されて何よりです。
書込番号:13374686
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
IS03からinfobarに変えました。IS03の時にスリープモード中は時計の表示があったのですが、infobarではできないのでしょうか。時間を確認するときには、とても便利だったので。
もしできるならば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
1点
IS03の液晶パネルが特殊でメインエリアと、サブエリアに分かれてましたからね。
A01はテユーカ他のスマホはそういう作りになってませんから無理でしょう。
書込番号:13367893
![]()
1点
返信ありがとうございます。そうですか…。できないんですね。でも、聞いてよかったです。
ありがとうございます。
書込番号:13368320
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
昨日、INFOBARを購入しまして、初スマートフォンのため取説片手に色々試しております。そこで初歩的な質問ですが、今現在スリープモードになるまでだいたい20〜30秒位なのですが、この時間は変えることができるのでしょうか?取説を見たのですがよく分からなかったので、ご存知の方、是非教えてください。
0点
取説 195ページ 左側 バックライトの点灯時間
で 行ってみてください。
設定メニュー画面 画面設定 バックライト点灯時間
書込番号:13363142
![]()
1点
まいばさん
早速のご返信ありがとうございます!バックライトで探せばよかったのですね・・・
今から設定してみますね。ありがとうございました!!
書込番号:13363262
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
初めてのスマートフォンで、先日購入したばかりです。
取説を見ながら、少しずつ設定を入れています。
合い間に、ホーム画面にあるマップを開けて、遊んでみました。
目的の地図まではスムーズにいったのですが、
閉じ方が解かりません。
それで、Backキーを押しながら、ホーム画面まで戻りました。
翌日、色々いじった後、またマップを開けると、同じ地図が出てきました。
その翌日も同じ地図が出てきました。
それで、使用電気容量を見ると、マップが90%近くで、可動中でした。
auへ連絡して、閉じ方を聞いたのですが、なんと、
「閉じ方のキーはありませんね。知りませんでした。
なので、一度起動したら、そのままになりますね。」とのことでした。
改善してアップロードすることもないとも言われてしまい、
このままずっと起動したままでは電池の消耗も早すぎるので困る♭♭とねばると、
「タスクキラーのソフトをDLして、そのつど、それで閉じてください。
どのソフトがいいかは言えないので、自分で調べてDLしてください。」とのことでした。
市販のマニュアル本も調べましたが、
マップの開け方は書いていますが、閉じ方まで書いてなく、開け方だけ・・・・
いきなり情けない状態になってしまい、次に進むのが怖くなってしまいました。
素人すぎるのかもしれませんが、
どなたかお解かりの方がおられましたら、お願いいたします。
どのようにして閉じたらいいのか。
また、どのようなソフトをDLしたらいいのか。
長い文になりましたが、よろしくお願いします。
1点
私も同じことがありました。
私の場合、以下を行ったら解消されました。
@メニュー⇒端末設定⇒アプリケーション⇒アプリケーションの管理⇒すべて で「マップ」アプリを選択。
A表示された画面で、「強制停止」と「データ消去」「キャッシュを消去」を実行。
B一度充電を行いフル充電にする。
C充電ケーブルを抜いた後、状態で「バッテリーの状態」を確認。
この時点で、「マップ」のバッテリー使用履歴が消えていました。その後、「マップ」を開いていませんが、バッテリーの状態に「マップ」が表れていませんので解消されたのではないかと思っています。
※バッテリーの使用状況は、フル充電後、充電コードを抜いた段階から新規に計測開始されるようです。
書込番号:13362889
![]()
1点
さっそくアドバイスをいただき、有難うございます♪♪
でも、同じようにしてみたのですが、
「アプリケーションの管理」の中にマップが見当たらず、
その下の「実行中のサービス」にマップがありました。
それを開けてみたら、
「停止するとアプリケーションに問題が発生するおそれがあります。」
と、停止かキャンセルかの選択になっていました。
それで、また迷ってしまいました。
watabetoshiyaさんは、こちらでとじられたのでしょうか?
手取り足取りで、申し訳ありません。
書込番号:13363907
0点
さきほどのレス、すみません。
「アプリケーションの管理」の上のアイコンで、「全て」を選ぶとマップがありました。
それで強制終了をしました。
データを消去すると、キャッシュも0になりました。
今から充電します。
どうも有難うございました。♪♪
書込番号:13363927
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
教えてくださいm(__)m
ワンセグを視聴しようとイヤホンをさしたのですが、イヤホンからは音が出ずに、スピーカーから出ます。
何か設定が必要なのでしょうか?
書込番号:13359366 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
一電池パックを外してカードも入れ直して再起動してみて下さい。
私はこれで解消されました。
書込番号:13360905
![]()
1点
makityannさん
ありがとうございました!!
直りましたよ〜!!
修理であずけなくてはいけないかと朝からブルーでしたが
助かりました!!
しかし、こんな方法で直るんですね(^^;
書込番号:13361115
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


