iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01

<
>
シャープ iida INFOBAR A01 製品画像
  • iida INFOBAR A01 [KURO]
  • iida INFOBAR A01 [NISHIKIGOI]
  • iida INFOBAR A01 [HACCA]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOMINT]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOPINK]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
176

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

原因不明のバイブについて

2011/07/30 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:5件

どなたかお分かりでしたらご教示下さい。

特に何も使用していない状態(スリープ)で机の上においていたのですが、
ランプはつかないがバイブレーションだけおこることがたまにあります。

これはどのような原因なのでしょうか?

すみませんがよろしくお願い致します。

書込番号:13313404

ナイスクチコミ!0


返信する
Shin_12さん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/09 15:34(1年以上前)

私もなります。
でも原因不明ですねぇ。。

通知ウィンドウに何もでないんですよね。

書込番号:13354445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/09 18:00(1年以上前)

判明しました。

ウィジェットホームにあるニュースexで号外が出た時に鳴動するようです。
ニュースexの設定で変更可能です。

書込番号:13354864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iida ホームのメールウィジェットの通数?

2011/07/29 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件
機種不明

どなたかお教え下さい。
iida UIのホーム画面で、E-mailとC-mailのウィジェット(でよいのかな?)が
ありますよね。
(添付画像 上から2段目 右側です)

1X2 で表示をすると、メール封筒のアイコンの横にマルい数字で、通数?が
表示されます。
(添付画像で、C-mailが青い文字で1、E-mailがゼロとなっている数字です)

この「通数?」の表示の規則性というか、ルールがよく分かりません。
ご存知の方はお教え頂けないでしょうか。

・「青い文字」の場合と「赤い文字」の場合がある
・実際のメールの新着通数と完全に同期していない
(数字がゼロでも、ステータスバーには新着メールアイコンが浮かぶ)
(数字がゼロでもメールフォルダ内に新着メールが複数ある場合がある)

どうぞよろしくお願いいたします。

蛇足ながら[13277011]にて不具合報告をしたものです。
不具合の顛末はそちらに書き込みます。

書込番号:13309814

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2011/07/29 15:32(1年以上前)

訂正です。
画像ではC-mailが「2」となっていますね。
失礼いたしました。

書込番号:13309824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/29 19:46(1年以上前)

未確認だと赤で、アプリを立ち上げて確認だけしてメールを開かないと青って感じのようですね。。



書込番号:13310762

ナイスクチコミ!0


スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2011/07/30 17:05(1年以上前)

クリスタルサイバーさん:

ありがとうございます。
確認してみたのですが、微妙に違うようですね。
メールが到着すると、いきなり「青」になったり、「赤」になったりします。
数字も「ゼロ」のままだったり、「1」になったりバラバラですね・・・。

書込番号:13314670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/30 20:46(1年以上前)

そうですか?

今のところすべて自己レスのような感じですが・・

気にして確認してたんですけどね・・・

う〜ん。。
実際どうなんでしょうね。。

ちなみにメールが来た場合に音がうるさいから電源ボタンを押したりしても青になるようです。。

要するに、まったく確認できていないメールは赤で、着信を確認して何かしらアクションを起こした場合は青って感じのような気がします。。

書込番号:13315389

ナイスクチコミ!0


スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2011/07/31 17:45(1年以上前)

クリスタルサイバーさん:
ご確認ありがとうございます。
わたしも何度か確認したのですが、やはり挙動のルールが分かりません。

受信して即ブルーの場合も、即レッドの場合もあります。
また件数もゼロだったり1だったり規則性が分かりません…

取説みてもこの部分が見当たらないので、気になります。

書込番号:13318897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダー

2011/07/28 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:5件

質問です。
はじめから入っているカレンダーを使っているのですが、指定した日にちを休日設定にできますでしょうか?
休日設定とは、日曜日の様に、表示されている日にちの数字が赤文字にしたいということです。(以前の携帯電話ではできたのですが)
個人的な話ですが、輪番休業で土日が休みでなくなり、平日に休みがあるんです。
予定リストを作成すれば、数字の右上に○(マル)がつきますが、それだとぱっと休みだとはわからないので・・・。あと祝祭日も赤文字で表示されないですよね・・・。あれもちょっとわかりずらいです。
もしやり方をしっている方がいれば教えて下さい。

書込番号:13305253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/28 14:56(1年以上前)

多分出来なそうです。

別途アプリで対応したほうがよろしいかもしれませんね。

書込番号:13305457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件

2011/07/28 22:40(1年以上前)

ジョルテがよいよ。
googleカレンダーと同期もするので、
スマホではジョルテ、パソコンではgoogleカレンダーを使っています。

書込番号:13307152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/29 14:52(1年以上前)

私もジョルテが良いと思います。。
ホーム画面にカレンダーの貼り付けはできませんが、ホームから横にスライドした画面にはウィジェットが貼り付けられます。。

書込番号:13309693

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/02 15:43(1年以上前)

お礼が遅くなりすいません。
教えて頂いたジョルテをインストールしました!!

ありがとうございます!!

書込番号:13326679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールの添付データについて

2011/07/27 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 mashin64さん
クチコミ投稿数:2件

はじめての投稿です。
infobarの中ではシンプルだけど、かっこいいkuroを気に入って使っています。

質問させてください。
メールを受信した際に添付された画像の保存される場所について、SDカードにも入っていないし、AndExplorerで本体を確認しても見当たりません。
メールから画像をギャラリーもしくはピクチャで開いても、開いた状態からメニューボタンを押しても何も反応しません。
メール自体をSDカードに保存することはできるのですが…。
画像だけ保存するにはどうしたらいいのでしょうか?

以前のスレで画像を開いてから保存してはどうか、というコメントがありましたが、それがどうもできないのです。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:13302925

ナイスクチコミ!1


返信する
GTI BLUEさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/27 22:30(1年以上前)

はじめまして。

メールに添付されている画像やデコレーション絵文字などはその画像などを直接ロングタッチすると保存の項目が表れると思いましたがいかがでしょうか?

書込番号:13303365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mashin64さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/27 23:04(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

長押しで保存の選択ができました!
ありがとうございました!!

書込番号:13303541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードとアラーム

2011/07/26 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:31件

先日A01を買いまして、楽しんでいます。

はじめからインストールされている時計のアプリでアラームを設定しました。
普段マナーモード(通常マナー)で使用しているのですが、アラームの時間になるとマナーモードにしているのにアラーム音が鳴ってしまいます。

どこかに設定できるところがあるのでしょうか?
他のアプリを使ったほうがいいのでしょうか?

書込番号:13299637

ナイスクチコミ!1


返信する
GTI BLUEさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/26 23:41(1年以上前)

はじめまして。

まず、Home画面からアラームをタップするとアラーム編集の画面になりますので、下にある世界時計などを押して他の項目に一度変えます。
そして再びアラームを押すとアラーム画面に変わりますので、リアルボタン左のMENUを押し、共通設定を押して一番上のマナーモード優先にチェックを入れればよろしいかと思われますよ。

書込番号:13299818

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2011/07/27 00:06(1年以上前)

GTI BLUEさん ありがとうございます。

できました!
こんなところに隠れていたなんて。
これからはとりあえずMENUを押してみようと思います。

書込番号:13299942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ポータブルバッテリー

2011/07/25 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:13件

1週間前に購入して、とても気に入って使ってます。
が、やはりいろいろ使うと電池の減りが気になります。
ポータブルバッテリーを購入しようと思ってますが
何がおすすめですか?

書込番号:13294915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件

2011/07/25 20:48(1年以上前)

私はエレコムのDE-U01L-3010シリーズを使っています。
結構大きいのかな・・・
でも化粧ポーチにケーブルと一緒に入れてもそんなにかさばりません。

このエレコム、困ったのが3010の1.2回充電と
4710の2回充電できるという、2種類あってもちろん2回充電用!と買ったら
なぜかINFOBARには使えず(T_T)
USBケーブルがINFOBAR用なら大丈夫ということですが
店員さんですら、この機種は特別扱いでどのケーブルが合うのかわからないから
auショップに行ってくれと。
DE-U01L-3010ですと付属のケーブルで大丈夫でした。
(店員さんオススメだったので、交換できました)
1.2回分はちゃんと充電できるので、2日間は何とか持ちそうです。

INFOBAR純正のポータブルバッテリーがあるのかわかりませんが
純正でない場合、メーカーに問い合わせることをお勧めします。

書込番号:13295165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/07/26 08:09(1年以上前)

データ通信用のケーブルでは充電できないので、変換コネクタ又は、充電専用のUSBケーブルが要ります。
サンヨーのモバイルブースター、KBC−L2BS使用していますが
データ通信用のケーブルでもマイクロUSBアタッチメント使えば充電可能です。

http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html

どうもUSBのデータ端子をショートさせないと充電できない仕組みみたいです。

書込番号:13296750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/08/01 22:35(1年以上前)

ジェリーナさん  ぶいたんさん   コメントありがとうございました
とても参考になりました。
AUからもポータブルバッテリーが出ているようですが
あんまり人気がないようです。

書込番号:13324194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)