| 発売日 | 2011年6月30日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.7インチ |
| 重量 | 113g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全176スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年7月23日 12:49 | |
| 0 | 1 | 2011年7月23日 03:08 | |
| 1 | 1 | 2011年7月23日 10:47 | |
| 1 | 2 | 2011年7月28日 16:28 | |
| 2 | 3 | 2011年7月23日 08:51 | |
| 4 | 12 | 2011年7月25日 06:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
マナーモードの設定を変更したいのですが、既存の4種類以外のパターンは設定できませんか?以下の設定にしたいのですが。
電話の着信があった際は、着信音なし、バイブあり。
メール受信があった際は、着信音なし、バイブなし。
仕事中の設定として、メールは重要ではないので気付かなくてOK。
メールは頻繁にくるので、むしろ仕事中はバイブが起動してしまうのが嫌です。
電話着信は仕事絡みもあるので気付きたいのです。
PLYでは可能でしたのでどうかと思いました。
アプリ使用でも構いません。方法があればお願いします。
0点
音量スイッチ(Free)
https://market.android.com/details?id=com.olib.scenemode&feature=search_result
ミュート項目を編集
(R)コール音量の項目で、バイブレータが作動するにセットするだけ。
ただ残念なことにウィジェットのデザインに難ありです。
(私はステータスバーから利用しています。)
書込番号:13285991
![]()
0点
回答ありがとうございました。
ですが、自己解決しました。
メールの設定で(共通設定-受信)バイブをOFFにしておいてから、
通常マナーへ切り替えるとメール受信時にバイブ振動しませんでした。
ただこれだと、「着信・受信ともに音なしバイブあり」(街中マナーモード仕様)
にしたい時は面倒かと思いますので、アプリを駆使してもいいのかもしれませんね。
書込番号:13286300
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
初歩的ですみません・・・。
初期設定では、コンテンツマネジメントで
動画を再生する時に、動画再生方法を選ぶように
なっていますが、今後確認しないにチェックを一度入れました。
再度、再生時に再生方法を
確認させるようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
説明書にも載っておらず困っております・・・。
どなたかご教授よろしくお願い致しますm(__)m
0点
多分、設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→アプリケーションを選ぶ→デフォルトでの起動→設定を消去、でいいんじゃないでしょうか?
ファイルを開くときに起動してしまうアプリ側でデフォルト起動設定を消去したら、多分いけると思います。
間違っていたらすみません。
書込番号:13285159
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
初スマホでinfobar a01 チョコミントを購入しました。
途中まで順調に、いろいろなアプリを楽しんでいたんですが・・・
iida menuで新しくインストールしたアプリの表示場所が変わらなくなりました。
場所を変えた直後はちゃんと表示されてたんですが・・・
再起動するとインストール時のアプリ表示場所に戻るという。
アプリは「2ちゃんあんてな」と「VoiceTextPad」の2つです。
一度非表示にして、もう一度表示に設定して再起動してもダメ。
240個も表示させてるわけじゃないですし・・・バグでしょうかね?
もし解決できそうな方法があれば教えてください!!
0点
自己解決しました。
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→microSD上を見たところ、なぜか「2ちゃんあんてな」と「VoiceTextPad」だけ右側にチェックが付いていました。
それぞれの詳細を開き、データの欄で「携帯端末に移動」を行い、本体を再起動したところ、iida menu上で問題なく場所を変更できました。
データ移動後も、アプリは問題なく使用できています。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:13285903
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
同じ環境の方がいるかはわかりませんが・・・
現在、G9とiphoneを使用しています。
G9の調子が悪く、こちらの機種の購入を検討しています。
さて、みなさまにお伺いしたいのですが。
現在使用しているG9だと、通話に若干ストレスを感じるほど受話音量が低く、
iphoneを使って通話をすることが増えてきてしまいました。
通話はauで、WEBはiphoneでとしたいところなのですが・・・
INFOBARはいかがでしょうか? iphoneと同等くらいの受話音量だと嬉しいのですが。
また、G9から機種変更された方の感想を伺ってみたいです。
よろしくお願い致します。
0点
G9からの機種変です。
G9で通話の音量が低いと感じた事はなかったのですが
言われてみれば、INFOBARで「うるさっ!」って思い
音量を半分くらいに下げた事が何回もあるので
もしかしたらG9より受話音量は大き目かもしれませんね。
書込番号:13284404
![]()
1点
頑張るおばちゃんさん
返信大変遅くなりました!
とても参考になりました!
この口コミに懸けて機種変して参りました。
希望通りの受話音量でした。
ありがとうございました!
書込番号:13305652
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
クルマでSKYFMを楽しむ為に機種変したようなもんです。
ところでシガーライターでのBluetooth対応FMトランスミッター
を買ったのですが、音量が小さくて困っています。
ミッターの説明書にはスマホの音量を上げろ。とありますが、
INFOBARのこの場合の音量調整ってどうすればいいのか教えて
ください。
設定→サウンド設定→音量でメディアですか?
どうにも変化がありません。
よろしくお願いいたします。
1点
サイドの電源ボタンに下に、音量ボタンがあると思いますが、それでは反応しませんか?
書込番号:13282092
0点
音量操作でもダメな場合は電波の問題もあるので、周波数を変更してみてください。。
書込番号:13282370
0点
サイドボタンもLISMOアプリ画面のボリュームバー
も全部一定です。Bluetoothを止めると正常に
なります。
SKY FMアプリと「アタッテ」いるのかも?と
アプリを外してもLISMOでダメでした。
ミッターはiPodで実験すると正常でした。
故障ですかね。
書込番号:13285589
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
現在ネット契約なしのau携帯電話を使っています。この携帯のSIMを
オークションで購入したINFOBAR A01(ロッククリア済)に挿した場合ですが・・
電話のほか、CメールやWi-Fiは使えるでしょうか?
またケータイアップデートの更新は可能でしょうか?
こんな使い方は笑われるかもしれませんが
推測でも結構ですので、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
(auショップでたずねるとネット契約させられそうなので)
よろしくお願いします。
0点
3G切っても電話は出来ますが、Cメールむ含めてのデータ通信は一切できませんよ。。
書込番号:13279017
0点
こんにちは。
通話とCメール受信はできます。Wi-Fiも大丈夫です。
A01がIS06と同様にWi-FiやPCでアップデートできる仕様ならISNETなしでも可能です。
書込番号:13279046
0点
A01の取説をオンラインで読んでみましたが、3Gでないとアップデートできそうにないですね。
書込番号:13279087
1点
書き方が変でしたね・・
!!-!!さんの回答のようにカードの入れ替えだけで基本的に使用は可能ですね。。
3G(データ通信)を使用せずなら、メールやアップデートは不可です。
Wi-FiだけではキャリアメールやCメールは不可だったと思います。
書込番号:13279126
0点
クリスタルサイバーさん、!!-!!さん、早速のご回答ありがとうございます!
Wi-Fiは可能ということで安心しました。
また質問で恐縮ですが、
Wi-Fiを使うための初期設定の過程で3Gデータ通信が必要になったりしませんか?
Cメールについては実際やってみて、だめなら諦めます。
アップデートは3Gデータ通信が必須ということですね。
!!-!!さん、取説まで調べていただいて、ありがとうございます。
一時的にネット契約してアップデート済ませたあとに、またネット解約という流れですかね・・・
そういえばアップデートの時もパケット課金されるのでしょうか?
もしそうなら、それだけでW定額の上限いっちゃいますよね?
書込番号:13279366
0点
>Wi-Fiを使うための初期設定の過程で3Gデータ通信が必要になったりしませんか?
現在3G切って初期設定やってみましたが必要はないようです。
3GオフでもWi-Fiは可能です。
>Cメールについては実際やってみて、だめなら諦めます。
こちらも試しましたがCメール、キャリアメールともに3GオフのWi-Fiでは不可でした。。
>そういえばアップデートの時もパケット課金されるのでしょうか?
アップデートのところに通信料、情報料はかかりませんって書いてありますね。。
これはアップデートがあるか調べる時だけなのかな?・・・
ちなみにWi-Fiではやはりアップデート無理っぽいです。
書込番号:13279402
![]()
1点
私も詳しくないので詳細は分かりませんが、下記のページを見るとWi-FiやPCでもアップデートは可能なようですね。。
手持ちのA01ではアップデートの確認がWi-Fiではできませんでしたが・・・
やはり確認が出来ないだけなのかな・・・
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/index.html
書込番号:13279439
1点
クリスタルサイバーさん、いろいろ試していただいて感謝します。
ご紹介のリンク先を見てみました。
3G回線でのアップデートは課金するぞ〜と書いてありましたね。
PCでのアップデートも可能な機種もあるようですね。
本機種はだめそうですが。。
購入したら、とりあえずネット契約なしでどこまで使えるのか
試してみることにします。
書込番号:13279579
0点
補足させてください。取説をダウンロードして読み直しました。206〜207ページです。
メジャーアップデート(OS更新)はWi-FiもPCでもOK
ケータイアップデート(ソフとウェア更新)は3Gで通信料情報料無料となってます。
まぼろし某氏さんのケースでは3Gオフ運用に徹することが肝要になってきますね。
書込番号:13279647
![]()
0点
!!-!!さん、
教えていただいたように取説ダウンロードして確認しました。
OSのメジャーアップデートはWi-Fiで大丈夫そうですね。
一方、ケータイアップデートのほうは、3Gのみとは書いていないですが
auとしてはネット契約していないケースは想定していないようですね。
しかしパケット無料のようですので一時的にでもネット契約しようかと考えています。
クリスタルサイバーさん、!!-!!さん、
いろいろとお世話になり、ありがとうございました!
いずれ、トライ&エラーの結果をご報告しますね。
書込番号:13280764
0点
購入しました。ネット契約なしのSIM入れました。
ケータイアップデートできるかな〜、Cメールできるかな〜とか
いじってたら、何の警告もなしに、au.netに接続され、3G通信してしまいました。。。
au.netとは、ネット契約していない人のために用意された一時的なプロバイダです。
パンフレットをよく読まなかった自分に落ち度があるのですが
せめて接続する前に、何かアラートが欲しかったです。
au.netのオプション525円とパケット代、請求きます。。。とほほです。
対策として、とりあえずauショップに行ってISネットとW定額に加入してきました。
今後は、過去スレを参考にパケット節約生活を送ることにします。
私の失敗例が、どなたかの参考になれば幸いです。
書込番号:13291512
0点
こんにちは。
アンドロイドはバックグラウンドデータ通信をオフにしておかないと勝手にデータ通信してしまいますからね。
白ロム購入直後は、SIM無しで立ち上げて、真っ先に3Gオフとかバックグラウンドデータ通信無しとか非同期の確認をせねばなりません。
まあ、1ヶ月だけダブル定額を使って、色々試してみてください。
僕も1ヶ月目は3万パケットほど使いましたから。2ヶ月目からは0パケットとか数百パケットで済ませてますから。
御健闘を祈ります!
ためしてガッテン!!
書込番号:13292987
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


