iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01

<
>
シャープ iida INFOBAR A01 製品画像
  • iida INFOBAR A01 [KURO]
  • iida INFOBAR A01 [NISHIKIGOI]
  • iida INFOBAR A01 [HACCA]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOMINT]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOPINK]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
176

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダーの表示設定について

2012/11/06 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

現在iida HOME上ではプリセットされているカレンダーアプリを使用しているのですが、このアプリはジョルテのカレンダーと同期できますか?

Googleカレンダーであればジョルテのカレンダーと同期できるとあったのでGoogleカレンダーをインストールしようと思ったのですがバージョン4.0からの対応とあって、この機種ではインストールできませんでした。

また、ものすごく無知な質問ですみません。
同期された場合は予定が共有されるだけでなく画面上もジョルテのカレンダー表示にできるのでしょうか…
プリセットされているカレンダーがシンプルなのでアレンジできるジョルテのカレンダーに変更できたらなと思ってました。

これらの件についてご存じの方がおりましたらご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:15303039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/07 01:48(1年以上前)

iida HOMEのカレンダーアプリでGoogleとカレンダーと同期できます。

1 カレンダーをタップして起動させる。 2 『MENU』を押す 3 『その他』をタッチ 4 『カレンダー』をタッチ 5 『>』Googleのメールアドレスをタッチ 5 メールアドレスの下に表示されているメールアドレスを数回タッチして『同期、表示』にさせる。(右側のアイコンに色が付きます。)

カレンダーアプリをGoogleと同期させ、それからジョルテの設定をします。

@ジョルテを起動し『MENU』を押す。A□マイカレンダーのチェックを外す。B□Googleカレンダーを利用する。にチェックを入れる。※左側の資格にレ点を入れて下さい。

なお、Aのマイカレンダーのチェックを入れた状態では、スケジュールはジョルテに入力されるので同期させてもGoogleカレンダーに表示されません。

ジョルテの設定をGoogleカレンダーのみにすれば、ジョルテに入力をメニューの『いますぐ同期』でHOMEのカレンダーにも予定が入ります。

書込番号:15305673

ナイスクチコミ!1


スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

2012/11/07 03:59(1年以上前)

アスタリスク;さん、ご教示いただきありがとうございます。

教えていただいた1まではできたのですがジョルテ側の設定のマイカレンダーからチエックを外しGoogleカレンダーにチェックを入れると『追加か作成か』を選ぶようになっていて『追加』を選ぶとキーワードとIDの入力となり、キーワードが何を指すのかわからず…
またIDについては何も入力できない(反応しない)状態になってます。
『作成』を選ぶと『ジョルテカレンダーは1つしか作成できません』のようなコメントがでてしまいました。

この追加と作成を選ぶところでは、どちらを選択したらよいでしょうか。

書込番号:15305797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/07 15:04(1年以上前)

別機種

カレンダーの設定

ィォさん、こんにちは 初期設定は色々と面倒ですよね。

>Googleカレンダーにチェックを入れると『追加か作成か』を・・・

その状態で、画面の中央にGoogleのメールアドレスが表示されていたら、OKです。添付の画像を参照して下さい。※追加・作成のいずれも設定しません。

なお、画像の赤枠の表示にならなければ、Googleの同期設定が必要になります。

一番簡単なのは、Home 画面から『Playストア』を実行します。
1 検索でジョルテを探す。 2 アンインストールを実施 3 その後また、インストールをします。 4 ジョルテを開くと最初にカレンダーの設定がでます。 そこで表示中央のGoogleカレンダーと同期にチェックを入れて下さい。

書込番号:15307430

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

2012/11/07 19:48(1年以上前)

アスタリスク;さん、詳しく教えていただきありがとうございます。

教えていただいた通り設定できたと思うのですが、設定後に変化があったところはジョルテカレンダーから予定が消えたのみでプリセットされているカレンダーの表示は設定前と変わりませんでした。

教えていただいたジョルテアプリのアンインストールと初期設定も試してみようと思ったのですがジョルテ側にたくさん予定を書き込んであるので、また1からの書き込みに戸惑いもあり…

詳しく教えていただいたのに、すみません。

書込番号:15308400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/07 21:10(1年以上前)

ィォさん、こんばんは

もう少し詳しく説明すれば良かったですね。
ここまで、設定できたらあともう少しです。


基本的にジョルテで入力したカレンダーは、マイカレンダーに入力されます。(ジョルテのみ)

試しに、マイカレンダーのチェックを外し、Google同期の状態で予定を入れて、同期をするとHomeの月カレンダーの表示に反映されます。そこで、Homeのカレンダーの予定を削除すると助る手の入力した予定も消えます。

※上記のカレンダーの同期はとれていますでしょうか?

なお、ジョルテのアカウントを取得することをお勧めします。

1 ジョルテを起動 2 MENUを押す 3 同期設定をタップ 4 ジョルテクラウドを利用するにチェックを入れる 5 アカウントの新規作成を実行する。 6 アカウントの登録

7 登録後再びジョルテクラウドのチェックを確認 8 確認後すぐ下の今すぐ同期を実行する。

ジョルテのアカウントの登録をすれば、ジョルテをアンインストールしても、インストール後にジョルテクラウドを使用すればデータをそのまま移行できます。

ジョルテクラウドを登録したら、パソコン等で確認して予定が同期されているかの確認をお勧めします。 https://jorte.net/login/ 

ジョルテのカレンダーを完全にGoogleと一致させる方法です。

1 ジョルテを起動し、マイカレンダーにチェックを入れる。 2 チェックを確認後BACKし、MENUを押す。 3 その他をタップ 4 設定をタップ 5 データの入出力をタップする。 6 ジョルテ→Googleカレンダーをタップ 7 開始日をジョルテの入力されている期間を設定する。(この間のジョルテのデーターがGoogleに移行します。) 7 Homeカレンダーでデータの移行を確認する。 8 ジョルテのマイカレンダーのチェックをはずす。

ジョルテクラウドを使用すればパソコンや、ほかのアンドロイドでもジョルテの予定を同期できるので、Googleカレンダーと同期する必要はそんなにないかもしれません。
 Home画面でジョルテの予定が確認できないのがちょっと残念ですが、、、

知っているかもしれませんが、Home画面をタッチして右に流すと一般アンドロイドの画面が出ます。
1 MENUを押す。 2 ヴィジョットの追加 3 ジョルテ4×4を選択 4 ジョルテの月カレンダーが画面に表示されます。

※4×4は、インフォバーで表示できる最大サイズなので、何か他にアイコンが有るとエラーになります。

ちなみに、私はマイカレンダーにチェックを入れてHomeカレンダーには仕事のみの予定を表示させ、ジョルテでは仕事とプライベートの予定を両方表示させています。
ジョルテの月カレンダーのヴィジェットをHomeのすぐ左の左に表示させ予定がすぐ見れるようにしています。

グーグルとジョルテの同期は、近くのauショップに行けば多分教えてくれると思います。

書込番号:15308823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

2012/11/08 09:42(1年以上前)

アスタリスク;さん、詳しく教えていただきありがとうございます。

できました!!
教えていただいた通りやってみたらできました!!
ありがとうございます!!

ずっと疑問に思ってた操作も解決できてうれしいです。
ありがとうございました。

書込番号:15310919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/08 20:21(1年以上前)

ィォさん、今晩は
頑張りましたね、お疲れ様でした。

お役になれて良かったです。♪ヽ(´▽`)/

書込番号:15312956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:48件

ここ最近、何も操作していない時に、「コッ、コッ、コッ、コッ、コッ・・・」と異音がします。

不定期に鳴るので、どういった条件でその音が鳴るのかわかりません。
音量的にはそれほど大きな音ではないので、静かな場面でしか気が付かない程度なんですが・・・。

その症状によって他に不具合があるとかではないので、現在のところ放置していますが、
同様な症状の方とかいらっしゃいますか?

auショップに相談に行ったとしても、意図的に再現できないので無駄かと思いまだ持って行っていません。
うーん、何の音なんでしょう???・・・

と、この質問を書いている最中にも一度鳴りました。

書込番号:15288356

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/04 17:27(1年以上前)

以下のような事例はあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000253291/SortID=13156563/#13156563

書込番号:15294346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/11/05 00:35(1年以上前)

SCスタナーさん

返信いただきありがとうございます。

リンク先の書き込み読ませていただきましたが、音の種類が違うようです。

本機にはポリカーボネート製のカバーをしているので、内部に熱がこもってしまい
熱暴走のようなことになってるのかとも考えましたが、音は何も操作していない時に
鳴っていますし、その時は本体は熱くなっていないので見込みは違うようです・・・。

書込番号:15296750

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/05 01:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:48件

2012/11/05 01:27(1年以上前)

SCスタナーさん

再度、返信いただきありがとうございます。

リンク先の書き込み確認しました。
私の場合の音は、本体に触れていない時にも鳴るので違うようです。

書込番号:15296914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/12/06 20:46(1年以上前)

スレ主です。

・・・・解決しました。




それが・・・


非常に言いにくいんですが・・・



音の正体はPC-mailの着信音でした(´Д`)

いつの間にかFacebook Popという音に設定されていました。
設定した覚えはないんですが、なにかの拍子に変更してしまったんだと思います。
大変お騒がせしました。

書込番号:15442191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのダウンロードについて

2012/10/13 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

アプリをダウンロードする際『リクエストされたアイテムは見つかりませんでした』とのコメントが出てダウンロードできない状態です。

それ以前に電池の消費を抑えようといろいろ設定を変えてしまったのが原因かとも思いましたか具体的にどの設定をどう戻したらよいのか無知でわからず…

対策をご存知の方がおりましたらご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:15199955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/13 23:28(1年以上前)

Playストア(起動)→メニューキー→設定→コンテンツフィルタリング
で、「許可するアプリのレーティング」を確認してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://productforums.google.com/forum/#!topic/android-market-ja/5jxBvakxfW4

書込番号:15200466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

2012/10/14 09:17(1年以上前)

SCスタナーさん
早速のご教授ありがとうございます。

PLAYストアのアプリが見当たらず…
初めから入っていたものであれば消去してしまったかもしれません。

また、この状態に関連しているかわかりませんが既存のアプリの更新もできない状態にあります。

マーケットアプリをアンインストールして再度起こすとPLAYストアにバージョンアップされるとの記事を見つけてやってみたのですが更新もできない状態のためかダメでした。

書込番号:15201651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/14 09:28(1年以上前)

マーケット→Playストアへのアップデートについては、
以下を参考にしてみてはどうでしょうか。
http://im0murasaki.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/google-play-and.html

書込番号:15201683

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2012/10/14 10:17(1年以上前)

機種不明

こちらからPlayストアの最新バージョン 3.9.16 をダウンロードしてみるとかはいかがでしょうか?(癶_癶)
http://www.mediafire.com/?3cui71wddw9h0is

書込番号:15201858 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

2012/10/15 16:56(1年以上前)

SCスタナーさん、ソニフェチさん
ご教授いただきありがとうございます。

その後いろいろ試してみた結果、どうしても上記の現象が改善されずPlayアプリのダウンロードもできない状態だったため端末の初期化を行ったところ改善しました。

教えていただいた情報はとても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:15207712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合??

2012/10/13 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 穂多琉さん
クチコミ投稿数:3件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度3

不具合なのか・・・解りませんが

ウェブ使用していると・・・・・

突然つながりが遅いような感じになって

HOME画面に強制切り替え(ウェブ強制終了になる)

になります。

皆様も似たような現象ありますか??

書込番号:15198347

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/16 00:27(1年以上前)

ウェブブラウジングをする前に、起動中の(他の)アプリを終了するようにしたり、
ブラウザの設定で、キャッシュやフォームデータを削除してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/2e1a9f415448c898942ab1495376ba92/

書込番号:15210004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ぷくじさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/16 15:05(1年以上前)

先日まで同機を妻が使用していましたが、ネットの遅さ、メールの遅延、強制シャットダウン、充電不能…等々、あまりの使い勝手の悪さにiPhoneに機種変更しました。まだ、当機種のローンは残っていますが、あまりの酷さに決断した次第です。
iPhoneに換え、ようやくスマホの楽しさを味わえてるようで、機種変して本当に良かったと思っています。
今や当機種のユーザーでないので大きなことは言えませんが、リコールになってもいいのではないでしょうか?

書込番号:15211799 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/16 15:26(1年以上前)

当機種のというより、スペックの低い国産メーカーアンドロイド機共通の欠点です。
スペック低いのに、メーカー、キャリアがプリインアプリ詰めて機器がついていけない状態です。
今年夏モデルからは一部をのぞきストレスなく使える機種が増えてきましたが、
A01は厳しいと思います。
メモリ、キャッシュ開けて、CPUの負担軽減したり、
ユーザーの自助努力が必要になってしまっています。

書込番号:15211846 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:818件

たまに電池の減りが物凄く早いときがあります。
感じで言うと、充電せずにGOOGLEナビを使用しているときの電池の減り位?
(大体1.5時間ほどで起動できなくなるくらい)

「起動中アプリ」ってところを見ても、特に起動しているアイテムは無い。
もちろん、ナビも動いていないです。
後、電池長持ちソフト(っていうのか?)econet Batteryってソフト入れているんですが、
効果はなしでした。

ただ一旦、電池がゼロになり電源が落ちた後、充電して復帰させると、
電池の減り方は元に戻るので、バックで動いていたプログラムがリセットされたんだとは思いますが
「起動中アプリ」で表示されているところ以外で動いているプログラムを確認するのってどうすればいいんでしょうか?

関係ないですが、「ナビ」の電池の減りはなかなか凄まじく
車で充電しながら走っても、充電する量よりも放電する量の方が多いみたいで、
充電しながらも電池が減っていきます(苦笑)

書込番号:15014348

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/02 23:28(1年以上前)

設定→アプリケーション→実行中のサービス
を見るかもしくは、タスクマネージャー(またはタスクキラー)のアプリを
Playストアからインストールすれば見れるようになると思います。

書込番号:15014883

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件

2012/09/03 20:36(1年以上前)

SCスタナーさん

コメントありがとうございます。
起動中のアプリはそうやって確認できるんですね。

今度また電池の減りが異常に早い場合は確認してみます。

書込番号:15018098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDからデータ読み込めず

2012/09/02 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

INFOBARの動きが重くなったので、機体を初期化するためにSDにいろんなデータをバックアップ保存しました。初期化後、SDからデータを読み込もうとしたら、電話帳やメモなどは読み込めたのに、受信メールや送信メールのデータだけが読み込めないまま次の選択画面(ファイル選択)に入らないまま強制終了してしまいます。
データの容量が重いから無理かとも思いましたが、ファイル選択の前に終了するのですからたぶん違うのでしょう。であれば、バックアップが不十分でなかったか、データが壊れているかのどちらかしか思いつきません。
でも、善策があればと思い、お伺いする次第です。

書込番号:15012426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
manatuさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度3

2012/09/03 13:41(1年以上前)

まぁくUさん

こんにちは。
以下の「microSDXCメモリカードをご利用いただく際のご注意について」に
該当のメモリカードを使用されていないでしょうか?

http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120614.html

一応ご参考までに。

書込番号:15016694

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2012/09/03 22:36(1年以上前)

manatuさん

回答をありがとうございました。
説明が悪くて申し訳ないですが、使用しているSDカードは、INFOBAR購入時についていた2ギガバイトのSDカードを使用していますので、そんな高級なSDカードは使用しておりません。
また、SDカード内の容量では、十分に空きがあります。
でも、データが壊れているとしたら、諦めるしかありませんね。泣

書込番号:15018822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)