iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01

<
>
シャープ iida INFOBAR A01 製品画像
  • iida INFOBAR A01 [KURO]
  • iida INFOBAR A01 [NISHIKIGOI]
  • iida INFOBAR A01 [HACCA]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOMINT]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOPINK]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
176

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microUSB

2011/06/26 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:2件

この機種、イヤホンジャックはないので、microUSBポートに変換ケーブルをつけて、
イヤホンを使用することになるんですよね?

すると、充電しながら、音楽をイヤホンで聴くとか、ワンセグを見るとかは
できないのかな??

書込番号:13181695

ナイスクチコミ!2


返信する
NOC-468さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/26 22:15(1年以上前)

同じような質問が過去スレにありますよ。

書込番号:13182433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/06/26 23:54(1年以上前)

失礼しました。過去スレ、見つけました。

結論としては、
 ・充電しながらのイヤホンはBluetoothを使う
 ・充電しながらワンセグは見られない
ということですね。

ありがとうございました。

書込番号:13182962

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ISフラット以外の選択肢

2011/06/25 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:22件

初めてのスマホとしてこの機種を検討していますが、
【ISフラット】の料金設定が高いので・・正直迷っています。
当方、Wi-Fiでの環境で使えれば....その程度で考えているとauスタッフに相談すると、
【ISフラット】以外の料金コースを選ばれても、ezwebメールは3G接続だし、
結局スマホだとあまり安くならないかも....とアドバイスを受けました。

【ISフラット】以外の料金プランで、どなたかスマホを使われたご経験ないでしょうか?
その時の割安感など、良きアドバイスをお願いします。

書込番号:13175263

ナイスクチコミ!2


返信する
!!-!!さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/25 12:53(1年以上前)

こんにちは。私はIS06ですが、
プランSSシンプル980
ダブル定額2100
ISNET315
3395円から毎月割2200円(機種変更)で1195円の支払いです。
原則3Gオフ 必要な時にWiFiオンで使用してます。
バックグラウンドデータ自動同期はオフ
グーグルの同期の時だけ、手動で行います。
E(z)メールはCメール転送で確認し、auoneメール転送から返信しています。
A01が発売されれば、http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/guide/index.html
のIS11Sと同様の設定で対応できます。
今月も25日の今日までパケット数0です。
あくまで携帯電話機能付きハンドヘルドPCとして使っている特殊例として参考にしてください。

書込番号:13175743

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2011/06/25 14:07(1年以上前)

!!-!!さん、的確な回答ありがとうございます。
気持ち良く背中を押されている感じで、とても参考になりました!

> E(z)メールはCメール転送で確認し、auoneメール転送から返信しています。
なるほど、E(z)メールも転送すれば問題なく使えそうですね。
現在、W44Sを約5年程使用しておりますが、毎月3,000円弱程度なので、
正直スマホとはいえ、ランニングコストに倍の毎月支払はキツイです。
ただ、この機種は来年夏までしか使用できないらしく・・迷っております。

再検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:13175981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/06/25 15:24(1年以上前)

スレ主さま

私が無知なのか、気になったことがありましたので教えていただけますでしょうか。
>ただ、この機種は来年夏までしか使用できないらしく・・迷っております。

この表現の意味するところは何なのでしょうか。

書込番号:13176236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/06/25 15:39(1年以上前)

au携帯電話で利用している800MHz帯周波数の切り替えに伴い、「CDMA 1X」サービス および「CDMA 1X WIN」のau ICカード非対応機種のサービスを、2012年7月22日をもって終了します。 サービス終了の対象となる機種のほか、一部の「CDMA 1X WIN」のau ICカード対応機種においても、通信のご利用ができなくなります。

・・と、通知が届いております。
下記KDDIサイトに、対象機種一覧もありますのでご確認下さい。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0425/index.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0425/besshi.html

書込番号:13176279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/06/25 16:40(1年以上前)

ありがとうございました。
確認してみます。
皆さんはご存知のうえで、予約をされているのでしょうね。
私は知らずに予約しました(au新規)。

書込番号:13176466

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/06/25 16:55(1年以上前)

>>ただ、この機種は来年夏までしか使用できないらしく・・迷っております。

>この表現の意味するところは何なのでしょうか。

この機種というのは、A01ではなく、W44Sのほうです。

書込番号:13176520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/06/25 17:01(1年以上前)

連続して申し訳ありません。確認いたしました。

サービス終了等の対象は、WIN以前のCDMA 1XとWINの一部機種(auカード非対応機種)等とありますので、auの古いシリーズの機種が該当するようです。
新規発売や現在発売されている機種は対象ではないと思います。
ショップ等で確認するのが確実ですね。

失礼いたしました。

書込番号:13176547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/25 18:11(1年以上前)

ワタシもISフラットにしようか、W定額のままにしようか、と迷っているところなので、とても参考になります(^^

スマホデビューでまったく無知なため、便乗で質問させていただきたいのですが、Wi-Fi通信で(3GはOFF状態)Eメール(ezwebメール)の送受信は可能なのでしょうか?
auのサポートページだと「Wi-Fi通信中でも3Gがonであれば可能」と記載がありますが、OFF状態での記載が見つかりませんでした。

また、たとえばまったく同じ内容のメールを送受信する場合、既存ガラケーからのパケ数とスマホ3Gでのパケ数は違ったりするのでしょうか?

基本的なことかと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:13176808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/25 18:25(1年以上前)

自己解決しました。

場所使わせていただきありがとうございました。

書込番号:13176854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2011/06/25 23:44(1年以上前)

greeeeeeenhilさん
>新規発売や現在発売されている機種は対象ではないと思います。
確認するまでもなく、もちろんそうですよ!
新規発売する機種が来年夏までしか使用できないはずはありません。

jalanjalan05さんのレスを何か勘違いして理解しているようですね・・・

書込番号:13178244

ナイスクチコミ!0


慶ヨロさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/25 23:46(1年以上前)

au-oneメールを使った場合、受信する相手の設定によっては届かない場合があるのでは。

@ezweb.ne.jpからのメールじゃなくなるわけですから「設定によっては」というよりも、わざわざau-oneを受信できるよう設定してもらわないと届かないケースも多いと思います。
この点、ご注意を。

ちなみに今日ショップで確認してきましたが、来夏で使えなくなる携帯からの機種変更の場合は5000円引きになるそうです。

書込番号:13178253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入店舗

2011/06/21 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:8件

本日auショップで予約しました。嫁はヤマダ電気で予約。
そこで質問ですが、購入する店舗によって価格って変わると思いますか?

ちょっと気になりました。

書込番号:13160444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/21 21:00(1年以上前)

auの機種は、auショップでも量販店でも値段が違うと感じた事ありませんね

通販店の値段は知りませんが

書込番号:13160796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/06/21 21:45(1年以上前)

新規発売ですから価格は変わらないと思います。
思い切ったキャンペーンをする店があれば別ですが。
ただ、量販店の場合一括支払いでポイント分の差は出ますね。

私は地方のauショップでの予約ですが、価格等の情報はまだ連絡をいただいていません。

書込番号:13161021

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電時

2011/06/21 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

5年前の携帯からやっとチェンジです!
質問なのですが、
従来の充電器を使うには、ケーブル(別売)が必要と書いてあるのを見ました。
年数が経ち過ぎた携帯を使っているため、各所に充電器を置いていますので、
できれば無駄にせず、これを活用したいのです。
もしこれが本当ならば、本体購入時にケーブルを買わなくてはいけないということですよね?
購入後に帰ってから充電できない!を避ける為に教えてください。
いっそのこと、新しい充電器を買ったほうがいいのでしょうか。

書込番号:13159176

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/06/21 12:12(1年以上前)

今までのauの充電器と、スマートフォンの充電器は、端子のコネクタ部分の形状が異なります。
auの充電器をそのまま利用したいなら、auの充電器の数分のコネクタ変換用のケーブルが必要になりますね。
家電量販店などでも売っているかと思いますので、買っておいてもいいかと思います。
だいたい、500円前後ぐらいの金額だと思いますが。

書込番号:13159200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/06/21 15:33(1年以上前)

機種不明

【JUPITRIS】

 カタログ内容によりますと、
《付属品》の項目に……

●シャープmicro-USB-3.5Φ変換ケーブル01

 (ワンセグ用アンテナを兼ねた
    イヤフォンや通話用ヘッドセット等を使用する為の変換部品)

…の表記は見受けられますが、

既存の携帯電話に使用していた
[ACアダプター 02]を流用する為に必要な
[18芯 micro-USB変換アダプター 01]の表記が見られません!!

 しかし、過去の例から鑑みて、
《付属品》の中に同梱されている可能性も高いです!!

 購入に際して上記…

「【18芯 micro-USB変換アダプター 01】は同梱されていますか?」

…と尋ねてみる事をお勧めします(^_^)

1つ有れば、とりあえず、充電には事足ります………(^_-)-☆

 因みに7月下旬には
上記変換ケーブル使用の煩わしさを払拭する
ケーブル巻き取り機能を内蔵した【JUPITRIS】と云う
ACアダプターも発売されます!(限定500個 1,780円 (税込))

[製品ページ]

  http://iida.jp/products/accessory/ac-adapter-jupitris/

書込番号:13159760

Goodアンサーナイスクチコミ!1


manatuさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度3

2011/06/21 16:14(1年以上前)

こんにちは。

auショップにINFOBARを予約しに行ったところ、充電器は別売とのことでしたが
そのショップでは、予約特典で付けてくれるとのことでした。

ショップによっては予約特典があるかもしれません。

書込番号:13159865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/06/21 17:32(1年以上前)

『KDDI』に直接電話して問い合わせした処………

「発売前の機種ですので確約は致し兼ねますが、
 変換ケーブル(アダプター)が無いと、
 充電が出来無いと云う事で、
 今迄の機種は変換ケーブルをお付けして下りまして、
 今回の【INFOBAR A01】に関しましても、
 お付けする予定で下ります!!」

…との内要でした(^_-)-☆

書込番号:13160059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/06/21 23:46(1年以上前)

manatuさん、

予約特典で充電器を付けてくれるAUショップってどこですか?
地元千葉ではそういった話はありませんでした。
どこそこのAU ショップでは付けてくれるそうだから、と揺さぶりを掛けてみたいので、
教えてください。

書込番号:13161738

ナイスクチコミ!1


スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

2011/06/22 09:58(1年以上前)

みなさん。ありがとうございました。
1人で悶々としたまま発売日を迎えなくてすみました。

同包されるかもということなのですね。
受け取りの時に入っているか聞いてみて、
入っていなければ帰りに電気屋に寄ってみようと思います。
高いのかなと思っていましたが、500円位なのですね☆

画像を載せていただいた新しく出る充電器かわいい☆☆
揃えたくなりました・・・。

書込番号:13162776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

モック見ました。

2011/06/18 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

発表からずっとこの機種が気になっていて今日梅田のauショップでモックを見ました。とても欲しいと思うデザインでした。ショップの人に聞いたのですが分からないとのことでしたのでご存知の方に教えていただきたくお尋ねします。簡易留守録と歩数計は搭載されていますでしょうか?

書込番号:13148127

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/27 21:35(1年以上前)

いまさらかもしれませんが、今日渋谷のヤマダ電機でホットモックを触れたので報告します。
簡易留守録機能ありましたよ。設定メニューはIS03と同じ感じでした。

歩数計は確認しませんでした。

書込番号:13186225

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スライド?

2011/06/12 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:45件

昨日 auショップのポスターでチラッと見たんですが、スライド式になってたような…? 時間がなくて2秒ぐらいしか見れなくて。違いますよね?

書込番号:13123311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2011/06/12 17:27(1年以上前)

見間違いっつ((´∀`))

スライドは、IS11SHとIS11Tでっつ((´∀`))

書込番号:13123368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/06/12 17:36(1年以上前)

 【INFOBAR A01】はスライド式では有りませんよ………(^_-)!

 今回の『KDDI』スマートホンでスライド式を採用している機種は……
【INFOBAR A01】と同じメーカー『SHARP』からリリースされる
テンキーが付加された【AQOS PHONE IS11SH】と
『TOSHIBA』からリリースされるスライドキーボード内臓の
【REGZA Phone IS11T】…の2機種ですよ(^_-)-☆

詳細は以下の『KDDI (au)』のカタログサイトでご確認を!!

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/

書込番号:13123404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2011/06/12 17:59(1年以上前)

お二人とも 素早い返信ありがとうございました。
自分の錯覚だったようで安心しました!

書込番号:13123484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)