発売日 | 2011年6月30日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.7インチ |
重量 | 113g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年4月1日 23:21 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年3月19日 14:03 |
![]() |
1 | 1 | 2012年6月9日 01:11 |
![]() |
2 | 3 | 2012年3月2日 07:28 |
![]() |
2 | 4 | 2012年2月27日 13:16 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月24日 16:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
このスマホで、2ちゃん掲示板に投稿しようとしたら、cookieが設定されていないなんとかで、投稿できません。
ドルフィンというインターネットアプリの設定を見てみたら、cookie受け入れにチェックが入っていました。なぜ投稿できないのかわかりません。
心当たりの方、いますか?
書込番号:14320477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通常回線では規制されていますのでWi-Fiでの投稿を試してみてください
書込番号:14320622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっそくありがとうございました。
従来、Wi-Fiは使っていないし、家でもWi-Fiに設定してもつながりません。
以前は投稿できていたと思うのですが。2ちゃんがそのような規制をかけているということがどこかに書いてあるのでしょうか?
書込番号:14321160
0点

nekonin1997さん
auの仕組みで投稿できないようになっているようですね。cookieとかそういう問題ではないとのことで、拍子抜けしました。あれこれcookie設定を試みて悩んだことはなんだったのかと。
何回も承諾ボタンを押すと、ごくまれに投稿できるようですが、まだ成功しておりません。
Wi-Fiの導入を検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14380279
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
このiidaで、ワンセグ視聴はできますか?
i Phoneも検討してますが、お財布ケータイ機能が欲しいし、使いやすそうなので、検討しています。
毎月の使用料金は、シンプルコース+データプランなしで、いくらくらいになりますかね?
近所のショップが、臨時休業になってしまったので、どなたか教えてください。
通販でも大丈夫なものなのでしょうか??
1点

ん?
auのHPにスペックの記載がありませんか?
このスマホはワンセグ対応です。
それにどこで購入しても機能が変わることはありません。
ただ、アンテナが内蔵されてないので付属のヘッドホンジャック兼用アンテナを接続しないと受信ができないのでちょっと面倒です。
ちなみに電波が届かない場所では見れませんよ。
料金はシンプルコースでもいろいろあるので、ご自身で確認してください。
ワンセグはデータプランがなくても見れますが、スマホの機能を利用するならネット接続は必須です。
メールなども・・・・
書込番号:14306950
1点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
充電とヘッドフォンを同時にするには、
bluetoohしかないかなと思っていたのですが
こんなのを見つけました。
3 in 1 マルチアダプタ (シンク充電, ヘッドフォン, ExtUSB)
http://www.mobileplaza.co.jp/online/list.php?id=6893
果たして、これは使えるものなのでしょうか。
どなたか、試した方いらっしゃいますか?
1点

docomoの初代MEDIASを使っているのですが、私も充電とヘッドフォンを同時に使えるアダプタを探していて、あいざーまんさんのクチコミにたどり着きました。
リンクの写真を見て、これは!!と思ったのですが、どうやら最近のスマホ標準のmicroUSB用ではなく、miniUSB(デジカメなどのUSBポートで使われているもの)をさらに独自拡張したポート用の様です。
以下のURLにHTC社のポートの解説が簡単に出ています。
http://x05ht.windows-keitai.com/?X05HT%2F%E5%86%99%E7%9C%9F%2F02%20Touch%20Pro%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%82%92%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF
最近のHTC社のスマホはmicroUSB端子になったようですが、しっかりヘッドフォン端子も装備されているようです・・・
独立のヘッドフォン端子が装備されていないスマホの種類は結構あると思うのですが、充電とヘッドフォンを分岐するようなアダプタは全然発売されませんね。
そこそこ需要はあると思うのですが、人気無いのですかね???
あまり返答になっておらず、すみません。
書込番号:14657404
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
これはこの機種の質問というより、アンドロイドの操作方法の質問になってしまうかもしれませんが、
例えば、間違った番号に電話をかけそうになり、急いで発信をとめたい場合って
どうすればいいんでしょう?
今日、その状況になり、あわてて発信を止めようとしたのですが、
画面がロックモードになっており、焦ってロックを解こうとしているうちに
相手が出てしまいました。
今までのガラケーのように簡単に発信停止操作って出来ないんでしょうか?
いちいちロック解除して云々の操作をしないとだめなんでしょうか?
1点

設定メニュー画面→ユーザー補助
で「電源キーで通話を終了」に設定できると思いますので、お試しください。
書込番号:14224465
1点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
私のはそんなことないです。
再起動でもしてみたらどうでしょうか?
書込番号:14209237
0点

こんばんは。
私も時々また遅れるようになりました。
(以前はメールアドレスの初期設定で改善したんですが・・・)
しかも相手がauユーザーのみ遅れるんですが・・・。
書込番号:14209398
0点

最近は、スマホ自体の動作が重くなる(スクロールが引っ掛かる、アプリ開くのに時間がかかる)と遅延します。本体メモリーが少なくなる(40M以下ぐらい)とそうなるみたいです。そうなるとすぐに本体再起動します。起動すると「受信していないメールがあります」とメッセージが出ます。
前(アップデート前)はもっともっとひどかったので、今はまだ"まし"です。あくまで私のA01でですけど。
書込番号:14210807
0点

返信ありがとうございます。
調子が悪いのはメール取得だけでなく
ウェブ閲覧中のフリーズ→強制シャットダウン も増えました。
特にアプリをたくさん入れたとかはないのですが・・・
スマートフォンはそういう物だと思ってあきらめます。
AUは何も対策しないだろうし。
書込番号:14210979
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
上部にあるメニュー画面を引き出し、
WiFiのアイコンをクリックしてオンにすると、
なぜか画面がフリーズし、再起動が自動的にかかってしまいます。
再起動後は普通に使えるのですが、勝手にフリーズして再起動されてしまうので面倒です。
毎回必ずフリーズするというわけではありませんが、再現頻度が高めです。
似たような不具合は報告されいないでしょうか?
それとも単なる故障とみた方がよいのでしょうか?
何か情報があればよろしくお願いいたします。
1点

他機種では、Wi-Fi関連のフリーズが
本体交換で直ったという事例があったようですので、
auショップへ持っていったほうがよさそうに思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165580/SortID=12381990/#12381990
書込番号:14194299
0点

SCスタナーさん>
情報ありがとうございます。
確かによく似ている事例ですね。
auショップに持ち込んでみたいと思います。
書込番号:14197508
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)