iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01

<
>
シャープ iida INFOBAR A01 製品画像
  • iida INFOBAR A01 [KURO]
  • iida INFOBAR A01 [NISHIKIGOI]
  • iida INFOBAR A01 [HACCA]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOMINT]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOPINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
176

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:818件

本当は前々から起こっていたことなんですが、段々気になってきたので質問させていただきます。

@GPSについて
  GPSをオンにしても、非常に感度が悪いです。
  室外に出ても、Googleマップで検索しようにも、
  「GPSが一時的に使用できません」と表示され、なかなか場所を表示してくれません。
  前は車でカーナビとして使用していた時期もあり、ここまで感度は悪くなかったのですが、
  何か最近はどこで(京都、四日市、名古屋等でも)繋がりません。
  何回かやっていると繋がる場合もあるんですが、常に電波を探しているような状況で
  電池もガンガン減ります。
  また検索中は、地図画面が常に点滅しています。
  この機種って、何かGPSの感度を変えるような設定ってありましたっけ?
  もしかしたら、変な操作をして、感度が悪くなっているだけのような気もするので……

A二つ目の質問は正直、どうでも良い質問なんですが、
デフォルトで「Twicheck」ってソフトが入っていると思いますが、
ネーミングから言ってTwitter用ソフトですよね?
何か起動するとGoogleマップが起動するんですが、ソフトの動作として合っていますか?
これは購入当時から起こっているんですが、Twitterやっていないのでどうでもいいんですが、
他の人はどうなんだろうと気になっております。

書込番号:15932877

ナイスクチコミ!1


返信する
i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 iida INFOBAR A01 auの満足度2

2013/03/27 14:09(1年以上前)

1は良く判りません。

「設定」 − 「位置情報とセキュリティ」で、「GPS機能を使用」だけではなく、「無線ネットワークを使用」にもチェックが入っていないとそのような状況が発生したようにも記憶しています。

2は、連携クライアントを「マップ」に誤設定してしまったのではないかと思います。「TwiCheck」のアイコンを長押し、右上のvマークをクリックしてメニューを出し、「アプリケーション設定」をクリック、「連携クライアント」を調べてみて下さい。多分、「マップ」になっているのではないかと思います。これを適当なTwitterのプログラムかブラウザにでも変えてやれば良いと思います。

書込番号:15944567

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件

2013/04/14 19:12(1年以上前)

お礼が遅れました。
大変申し訳ございません。

@ですが、
「無線ネットワークを使用」にチェック入れると、
ちゃんと表示されるようになりました。

Aも連携アプリが「Googleマップ」に設定されていることが原因みたいでした。

両方とも解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:16016133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Excelの閲覧・編集について

2013/03/20 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

カテ違いでしたらすみません。
アプリカテでも同様の質問を探しましたが見当たらなかったので、こちらでお尋ねしました。


INFOBAR A01でExcelの編集をしてWi-Fiでプリンターに飛ばしてプリントアウトすることは可能でしょうか。


その際は友人のPCから編集途中のExcelファイルを送ってもらい、そちらを編集・プリントアウトする予定です。


この作業は専用のアプリなどを使用すれば可能でしょうか。


INFOBAR A01にプリインストールされている『Document to go』は日本語表記ではないので使い方がよくわからず使用できませんでした。


できましたら、その際のオススメのアプリなどもご教示あただけたらウレシイです。


ご存知の方がおりましたら、よろしくお願いします。

書込番号:15915348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/20 23:00(1年以上前)

こんばんは

こんなのいかがでしょうか。
とりあえず無料版でお試し利用してみては。

【KINGSOFT Office for Android】30日無料版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kingsoft.officekdrive&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLmtpbmdzb2Z0Lm9mZmljZWtkcml2ZSJd


【KINGSOFT Office KEY】有償キー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kingsoft.officekey&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwyLDEwMiwianAua2luZ3NvZnQub2ZmaWNla2V5Il0.

書込番号:15917584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

2013/03/21 17:31(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん、ご教示いただきありがとうございます。


教えていただいたアプリを使用して編集できそうです。


ありがとうございました。

書込番号:15920002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

INFOBAR専用のサービス

2013/02/17 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

こんばんは。

現在使用中のスマートフォンを修理の為

以前使用していました、こちらのスマートフォンに

戻したのでですがオリジナルのサービスを

ダウンロード出来るところがわからなくなって

しまいました、何方か御存知の方が

いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:15780237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/18 00:38(1年以上前)

iida Home→au one for iida でしょうか。
(参考)
http://www.au.kddi.com/manual/shx11/internet/internet01.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005245/SortID=13209645/#13209645

シャープ製の機種という意味では、SH SHOWも利用できるかもしれません。
http://3sh.jp/
https://play.google.com/store/apps/details?id=sharp.jp.android.makersiteappli

書込番号:15780752

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件

2013/02/23 08:14(1年以上前)

SCスタイナー さん

御返信が遅くなり申し訳ありません。

ありがとうございました






書込番号:15804098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち

2012/11/16 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:25件

バッテリーについて質問です。

最近はバッテリーが1日持たなくて、非常に困っています。ネットやゲームなどの使用状況で異なるとは思いますが、皆さんはどのぐらいバッテリーが持ちますか?
何か節電対策はされてますか?

ちなみに自分は節電アプリを入れてみたけど、変化なしでした。
オススメの節電アプリはありますか?

書込番号:15348209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2012/11/16 20:15(1年以上前)

因みにどういう使い方をされていますか?

私の場合、使う状況によって全然違いますね。

@基本待機の場合……2、3日
Aネットや、ゲームをする場合……連続的に使用していると、半日〜一日
Bナビとして使用……充電せずにやると、2、3時間
(充電しながらでも、放電の方が大きく、徐々に電池が無くなることも
     あります(笑))

書込番号:15348979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/11/16 22:27(1年以上前)

クサタロウさん

仕事の休み時間にネットをするという感じです。
昼休みには充電が10%ぐらいになっています。

書込番号:15349707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ィォさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/08 17:35(1年以上前)

私もクサタロウさんと同じくらいの減り方です

普段は自宅ならwi-fi使用で同期設定は切ってます
外出中はwi-fiスポット検索が入ってますが、これって意外と電池を消費するようで3G回線だけのほうが消費しない模様…(私の場合だけでしたらすみません)

他には、裏で動作してる普段使ってないアプリはなるべく切るようにしてます

書込番号:15450456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 iida INFOBAR A01 auの満足度3

2012/12/28 01:36(1年以上前)

こんばんは

バッテリーの持ちが悪い機種ですが、使用目的が個人で異なるので、
良くする方法も異なりますが、

(1)通話
(2)メール
(3)ネット
(4)カメラ

程度の使用なら、思い切ってセーフモード起動でバッテリー持ちは多少改善されます。
SNS・スマートパスなどは使えませんが、使いたいときにセーフ解除すればよいだけです

GPS機能使いませんよね? これは、オフでバッテリー消費が抑えられます。
無線ネットワークも、オフにしてます。

Lismowave・ナビは、充電を激しく消費します。

書込番号:15538135

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/01/10 16:17(1年以上前)

ィォさん
くま花畑さん

こんにちは。
一応、お二人の対策もしてるのですが…。

でも、今日原因が分かったかもしれません。

会社の引き出しの中に入れると電波が弱くなるので、それが原因かも知れないです。auのHPにも圏外など電波が弱いところではバッテリーの消費が激しいと書いてあったので。

皆さん、ご意見ありがとうございます。

書込番号:15598594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2013/01/13 08:20(1年以上前)

うーん、確かに電波が弱いと電池の減りは早くなりますが、
そこまで極端な減りではないと思います。
この機種ではないのですが、昔使っていたAUのガラケーで
契約解除時に圏外扱いとなり、確かに電池の減りが早くなりましたが、
そこまで極端ではなかったかと……

昼まで(4時間として)に100%→10%の減りはどう考えても異常だと思います。
書き込みを見ていると「最近は……」とかかれているので
過去はもうちょっとましだったということでしょうか?
単純に電池が不良品、もしくはへたってきているのではないでしょうか?
もしくはバックで余計なプログラムが動いているか……

一度、AUショップで相談された方が良いかと思います。

書込番号:15610699

ナイスクチコミ!1


salseroさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/14 20:09(1年以上前)

Androidに詳しいわけではありませんが、私の例をお話しします。
ズバリ、バッテリー問題の元凶は「Friends Note」です。
このアプリ、ユーザー設定であらゆる自動通信をオフにしても、
なにやらウラで勝手にバッテリーをガンガン使って動き回っています。
これはアンインストール出来ないアプリです。
私が取った対策は以下です。
・Battery Mixという定番のバッテリー管理アプリをインストールします。
・このアプリの「稼働プロセス」を開きます。
(おそらくそこで「Friends Note」がバッテリーを食いまくっているのを確認できます)
・下部の「アプリ管理」を開きます。
・アプリの一覧の中から「Friends Note」を探しクリックします。
・「強制停止」をクリックします。

これでバッテリーの持ちが2倍に伸びました。1日持ちます。
この設定はどうやらケータイを再起動すると消えてしまうようなので、
再起動させた場合はまた「強制停止」を実行してください。

書込番号:15619257

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使用しているうちに段々重くなってきます

2012/11/24 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:818件

表題の通りなんですが、使っているうちに段々重くなってきます

ただ重いだけじゃなく、フリーズしていると言っても言い過ぎじゃないくらい重くなります

例えば横の電源ボタンも反応しないくらいです

再起動すると元に戻るので、再起動を繰り返していますが、この機種はこれが普通なんでしょうか?

書込番号:15385522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/11/24 18:34(1年以上前)

RAMが512Mしかありませんから。
ちょっとアプリを入れるとたちまちRAM不足になるはずです。
可能な限りアプリを削除して、徹底して使わないようにするしかないでしょう。

書込番号:15385785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件

2012/11/24 22:39(1年以上前)

>P577Ph2mさん
コメントありがとうございます。

やっぱりそういうもんなんですね……
ブラウザも落ちまくるし、反応もイマイチだし、
デザインだけで選ぶんじゃなかったなぁ……

書込番号:15386947

ナイスクチコミ!0


なkgwさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2013/01/02 01:08(1年以上前)

当方重くなった場合、定期的にオールリセットを掛けています。おサイフケータイを使用しているので一体機種変更手続きを取るのが面倒ですが…

おサイフケータイの機種変更手続きを取りたくない場合、以前使っていたSIMなしで
フィーチャーフォン等を使う手があります(モバイルSuica除く)

書込番号:15558126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:48件

ここ最近、何も操作していない時に、「コッ、コッ、コッ、コッ、コッ・・・」と異音がします。

不定期に鳴るので、どういった条件でその音が鳴るのかわかりません。
音量的にはそれほど大きな音ではないので、静かな場面でしか気が付かない程度なんですが・・・。

その症状によって他に不具合があるとかではないので、現在のところ放置していますが、
同様な症状の方とかいらっしゃいますか?

auショップに相談に行ったとしても、意図的に再現できないので無駄かと思いまだ持って行っていません。
うーん、何の音なんでしょう???・・・

と、この質問を書いている最中にも一度鳴りました。

書込番号:15288356

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/04 17:27(1年以上前)

以下のような事例はあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000253291/SortID=13156563/#13156563

書込番号:15294346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/11/05 00:35(1年以上前)

SCスタナーさん

返信いただきありがとうございます。

リンク先の書き込み読ませていただきましたが、音の種類が違うようです。

本機にはポリカーボネート製のカバーをしているので、内部に熱がこもってしまい
熱暴走のようなことになってるのかとも考えましたが、音は何も操作していない時に
鳴っていますし、その時は本体は熱くなっていないので見込みは違うようです・・・。

書込番号:15296750

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/05 01:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:48件

2012/11/05 01:27(1年以上前)

SCスタナーさん

再度、返信いただきありがとうございます。

リンク先の書き込み確認しました。
私の場合の音は、本体に触れていない時にも鳴るので違うようです。

書込番号:15296914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/12/06 20:46(1年以上前)

スレ主です。

・・・・解決しました。




それが・・・


非常に言いにくいんですが・・・



音の正体はPC-mailの着信音でした(´Д`)

いつの間にかFacebook Popという音に設定されていました。
設定した覚えはないんですが、なにかの拍子に変更してしまったんだと思います。
大変お騒がせしました。

書込番号:15442191

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)