発売日 | 2011年6月30日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.7インチ |
重量 | 113g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年9月27日 10:33 |
![]() |
9 | 6 | 2011年9月25日 09:13 |
![]() |
4 | 2 | 2011年9月20日 12:28 |
![]() |
1 | 2 | 2011年9月18日 11:07 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2011年9月13日 14:06 |
![]() |
1 | 2 | 2011年9月12日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
今日おもむろにアップデートをアクセスしてみたらできたのですがイメージ追加以降のアップデートって今回初ですかね??
変わったところがないなぁって思っているのですが皆様はいかかですか?
書込番号:13550134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
この間もこちらでお世話になったのですが、また質問させてください。
先ほどからメール受信がされず、新着問い合わせをすると接続エラーになってしまいます。
電源を切ってバッテリーを抜いてみましたが改善されず…
メールを送信をするときに受信し出していました(送信は自動送信になって中断?されていました)
連絡などで使う為とても困っています。
なにか良い対策はありますでしょうか?
書込番号:13543330 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それ、俺もです!!
今日の夕方あたりからメーラーの調子が悪いんですよね…
いったいどうしたものか…
書込番号:13543416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ状況で、検索したらここにたどり着きました
私の場合は今日の午後くらいから送信エラーにも何回もなります
A01だけの現象なのでしょうか…?
書込番号:13543687
1点

G'zOne 11CAの書き込みでもメールが受信出来ないような事を先ほど書き込まれた方がいますよ。
ちなみに私はガラケーのG'zOne TYPE-Xですが問題ありません
書込番号:13543846
1点


うーん…地域は外れてますが、奈良県なので影響ありかも?
最初はメーラーの不具合かと思ったんですけど、どうやらサーバーの問題みたいですね。
書込番号:13544298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん同じ症状が出ているんですね…
私は沖縄住みなので台風の復旧作業のエリアには入っていませんが、サーバーの問題の可能性ならばしばらく様子みてみようと思います。
書込番号:13544950
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
INFOBARはUSB端子しかないので物理的に不可っぽいですね。。
そんなことが可能なケーブルが売ってれば別ですが・・・
やはりBluetoothかな・・・
書込番号:13524261
2点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
今月、IS04からINFOBARに機種変したのですがネット使用中にバックボタンを押しても前のページに戻らないことが多いです。
戻ることもありますが戻っても画面は現在開いたままのサイトの画面になってしまい、URLは前のサイトのURLということになっていることがしばしばです。
ウィンドウリストは1つのみ開いていてキャッシュ整理や履歴削除は頻繁に行っています。これって仕様なのでしょうか?
書込番号:13514407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じINFOBAR使ってます。多分仕様だと思います…
私もそれが使いずらくて、Dorufin browser HDのアプリを使ってます。なかなかいいですよ〜(^o^)
試してみて下さいませ(^_^)v
書込番号:13514666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様なんですね。たまに困ることもありますが…
回答者様のオススメのアプリをインストールして使ってみたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:13514763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
こんにちは。
機種変更をして2ヶ月!だんだん(やっと)慣れてきました。
イヤフォンマイクを使われている方はいらっしゃいますか?
何件か電気屋さんに行ったのですが、
「このタイプは純正を」といわれるばかり・・・。
イヤフォンマイクでの通話・音楽再生の両方で使える両耳タイプを探しています。
純正より、かわいいものが欲しいと思ってしまいます。
ワンセグ時のアンテナに、お店で買ったイヤフォンマイクをつないで大丈夫なものでしょうか。
製品によって違うのかな。
みなさんはどうされていますか。
0点

もう1つ気になったことがあるので、書き添えます。
着信音の設定をSD内の音(数秒)にしているのですが、
いざ着信時になると、
無音→音→無音→・・・
と無音状態を挟みます。
回数を重ねるごとに無音時間が短くなります。
とはいっても、最初の無音時間も数秒ですが。
無音時があると、着信に気付きにくいので、困っています。
(特に最初の無音)
同じような状態の方はいらっしゃいますか。
書込番号:13444385
0点

純正ではないヘッドホンマイク使っています。
エレコム製だったはず。問題なく使えますよ。
設定→サウンド設定→イヤホンの種類、でマイク付きを選択で。
ワンセグのアンテナにつないで使用して大丈夫です。
ワンセグ使用した時もバッチリ音声聞こえます。
LISMOでも大丈夫。
無音状態っていうのはわからないなぁ。
書込番号:13448212
0点

無音時間の件ですが、確実性はないですがPCなどと同様にファイルを探す時間では?
初めは時間がかかりますが、その後すぐなら早くなる・・・って感じかと・・
使用してくとSDカードはファイルが多くなるので、その辺の影響を受けやすいのかもしれません。。
SDカードに入れた曲の場合、私のも初めに無音部が入ります。
バイブオンならバイブだけ初めに鳴ってその後に曲が・・って感じになります。
書込番号:13448416
0点

しゅうげんさん
使えるのですね☆
今日の帰りに早速購入してみます!
ドキドキしながら実験してみます。
ありがとうございました。
書込番号:13448601
0点

クリスタルサイバーさん
なるほど。
そういうこともあるのですね。
そして、最初のバイブのみの所はバイブをつけてればしょうがないのですね。
そこを我慢したとして・・・。
音→無音の間→音→無音の間→音・・・
の無音のところをなくしたい!
せめて、もっと短くしたい!
と思ってしまいます。ここも我慢するしかないのかしら。
着信が数十秒続けば、無音時間も短くなって、理想の鳴り方をしてるんですけどね☆
書込番号:13448614
0点

その曲ですが加工してみてはどうでしょうか?
要するに数回リピート結合して一曲にしておけば、無音部は曲間だけになるので・・・
今は分かりませんが、MP3データなど曲を編集結合するフリーソフトがあったと思います。
この辺でできたような・・
http://www.nch.com.au/wavepad/jp/index.html
書込番号:13448766
0点

クリスタルサイバーさん
おお!ありがとうございます!
なるほど!思いつきませんでした。
やってみます♪
ちなみに・・・ただいまマイinfobarは入院中です。
毎回充電後にちゃんと閉じていなかったら、キャップ?カバー?部分が折れてました・・・
書込番号:13494856
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
発売日に買ったものです。
順調に使ってきましたが、ついさっき突然
スリープ解除するために電源ボタンを押したところ
バイブが震えました。
電源ボタンを押して強制スリープするときも
バイブになります!
なにか設定が変わってしまったのでしようか!?
最近、そういえば
さっきまで電池あったのに
スリープから復帰しなくて。
かと思ったら数分後、
普通にメール届いていてスリープ解除できたり…
余談でしたが…
アドバイスお願いします。
書込番号:13488883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の知っている範囲では、「パケット0円生活」のトライアルをいれていると、
バックグラウンドデータONだと、21:00〜23:00の間に、スリープON/OFFで、バイブするそうです。
入れていないでしょうか?
書込番号:13488956
1点

まいぱさん、こんばんは♪
ビックリです!
インストールしてます、0円パケット生活!!
入れたばかりで、そのせいとは( ̄▽ ̄;)おもいませんでした。
原因が分かれば安心です。
ありがとうございました。
書込番号:13489125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)