iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01

<
>
シャープ iida INFOBAR A01 製品画像
  • iida INFOBAR A01 [KURO]
  • iida INFOBAR A01 [NISHIKIGOI]
  • iida INFOBAR A01 [HACCA]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOMINT]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOPINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

(670件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
138

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

外出後のWi-Fi自動復帰?

2012/02/27 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:24件

過去スレにあったらスミマセン。
現在、ezメール送受信時のみ、一瞬、3G接続、
家では完全Wi-Fiのみで使用しています。
外出中は電話、メール以外使わないので、
3G、Wi-Fiとも切れた状態です。

Wi-Fi設定ではスリープにしないよう設定しているのですが、
外出したあと、本体を触らず放置していると、Wi-Fiが切断されており、
Gメールの着信に長時間気づかず、ちょっと困ります。

帰宅後、どこかネットなりGメールなりにわざわざ繋がないと、Wi-Fi接続は出来ないものでしようか?

購入当初は帰宅後自動的に繋がっていたのですが、
なにか知らずに設定を変えてしまったのかも知れませんが、良い方法があれば教えて頂けると助かります。

出来れば設定アプリなどは使わずに出来れば…
よろしくお願いいたします。

書込番号:14210518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2012/02/27 10:51(1年以上前)

追記です。
過去スレを見つけましたが、
環境は、フレッツ光、バッファローの無線ラン
公衆Wi-Fiは使いません。
設定もしていません。

バッファローは以前はものすごく古いタイプを使っていました。
フレッツ光に変える際に最新の高機能に買い換えたので、他のメーカーに変えるのは無理です。

設定で改善出来ればと思っています。
ご指導お願いいたします。

書込番号:14210561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/27 21:00(1年以上前)

無線LANルーターの設定で、
チャンネルを変更・固定してみてはどうでしょうか。

書込番号:14212471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/02/27 22:22(1年以上前)

SC スタナー様
お返事ありがとうございます。

ルーターの設定は、夫にやってもらったため、
詳しいことはわかりません。
今度暇なときにやってもらいます。
ただ、同じような症状があるようなので、解決すればよいのですが…
以前も色々教えて下さりありがとうございます。

書込番号:14212982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/03/05 15:16(1年以上前)

ルーターを確認した所、自動的にすいているところを探して繋ぐ設定になっているようです。

本体のどこかの設定で改善出来ないでしょうか?

書込番号:14244382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/06 04:11(1年以上前)

以下を試してみてはどうでしょうか。

・無線LANルーターを再起動してみる
・無線LANルーターのファームウェアの更新を確認してみる
・チャンネルを自動から固定に変更してみる

書込番号:14247652

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度4

2012/03/10 07:49(1年以上前)

BUFFALOのルーターでその悩みの方多いですね。
auショップでHome Spot Cubeを貰ってきてAPモードでBUFFALOの配下に繋いでそっちの電波に繋ぎましょう。

書込番号:14266277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/03/10 08:50(1年以上前)

RHO様
返信ありがとうございます。
Home Spot Cubeとは名前も初めて聞きました。
ちょっと調べてみます。

なんだか希望が見えてきました。
バッファローのルーターは購入2ヶ月なのですが、
PS3もすぐ切れるので困ります。

ありがとうございました。
また頑張ってみます。

書込番号:14266438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/03/20 20:53(1年以上前)

auのホームスポットキューブをもらって
バッファローの無線ルーターに繋ぎ、
APモードで設定しましたが、改善せず。
帰宅後電源を入れずに放置したら
その間完全にWi-Fiは切断されており
電源を入れてWi-Fi設定をしないと繋がりませんでした。

あきらめてquick Wi-Fi change というアプリを入れました。

昔は出来てたんですが、何を変えてしまったのか…??
そういうものだと思って使うことにします。
ありがとうございました。

書込番号:14320164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度4

2012/03/22 12:22(1年以上前)

うーん、設定アイコンの Wi-Fiのスリープ設定 の問題かなあ?

ちなみにau home spot cubeはスライドスイッチをautoのままで使うとだいたい24時間で電波が停まる欠陥があるようで、apに切り替えれば安定します。

書込番号:14328050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/03/22 14:21(1年以上前)

スリープ設定は、スリープにしない にしています。
CUBEはAPモードです。
ボタン押して自動設定ではなく、パスワード入れました。


スリープ設定はどうもおかしい気がします。
充電中はスリープにしないにしても、きれていたりします。

すみません。お手数かけました。

書込番号:14328553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/23 20:27(1年以上前)

他機種では同じような事例(以下)があり、初期化で直る可能性もあるようです。

http://www44.atwiki.jp/android_is06/m/pages/26.html?guid=on#id_2266cd92

書込番号:14334844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/04/12 00:15(1年以上前)

とりあえず解決はCUBUの電源をオフって3分ぐらいまってオンでつながります。

ちなみにこの問題がどんだけ問題なのかは
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1202210047

をご覧ください。auの公式QAサイトです。

ぜひ電話して困っていることをauへ連絡です。

ご協力を!

書込番号:14424511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

Blue tooth

2012/02/25 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:4件

昨年末のバージョンアップ以降 MY CARとのハンズフリーでの通話ができなくなり
修理に3度出していますが改善されません。MY CARは日産スカイラインです。
ハンズフリーが可能になるよい策はないでしょうか?

書込番号:14202674

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/02/25 19:23(1年以上前)

車種ではなく、ナビの機種がわからないと誰も答えようがないような・・

書込番号:14202924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/02/25 22:04(1年以上前)

自分も同じ状態になりましたがアプリを削除したりすることによってハンズフリーが使えるようになりました。
修理をしても前のバージョンじゃないと直らないと思いますけど!?

書込番号:14203683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


日東紅さん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/26 06:46(1年以上前)

私は日産デュアリスですが、使用できなくなりました。
カーウイングスへ問い合わせしましたら、INFOBARは適応外との回答でした。
HPで確認しても×になっていました。
この携帯を使用している限り、システムが使えないのですかね!
私も教えて欲しいです。

書込番号:14205159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/02/26 10:01(1年以上前)

最新の地デジ付きはこの機種では使えないですけど最新のシャープの機種なら使えますよ。
ただスマートフォンのブルートゥースの接続はこの機種だけかわからないけど不安定です。

書込番号:14205627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/26 10:28(1年以上前)

 ぎるふぉーど♪ 様
返信ありがとうございました。ナビの取説を見ましたが機種名らしきものはありませんでした。日産純正メーカーオプションHDD方式ナビゲーションと記載がありました。これではわからないでしょうね!

書込番号:14205761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/02/26 21:49(1年以上前)

せめて何年式のスカイラインなのか・・とか

書込番号:14208775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/02/26 22:15(1年以上前)

 ぎるふぉーど♪ 様
たびたび恐れ入ります。当方のスカイラインは2008年(7月)初年度登録です。よろしくお願いします。

書込番号:14208928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/27 17:54(1年以上前)

 ご意見をいただいた方々へ
いろいろなご意見をいただきありがとうございました。本日4回目の修理依頼にショップへ行ったところ、”infobar a01”からxperia acro に機種変となりやっとMYCARでのハンズフリーができるようになりました。まずはお礼まで

書込番号:14211716

ナイスクチコミ!0


bebasさん
クチコミ投稿数:1件

2012/04/26 17:48(1年以上前)

昨日auカスタマーサポートでは「日産車でこの様な症状は確認されていません」といわれました。ちなみにエクストレイルCBA-TNT31です。

書込番号:14488040

ナイスクチコミ!1


kasa923さん
クチコミ投稿数:11件

2012/05/12 09:24(1年以上前)

すかいかつ さん、
私も ちゅうけん さんと同じ症状で困っています。
「自分も同じ状態になりましたがアプリを削除したりすることによってハンズフリーが使えるようになりました。」
というのは具体的にはどうなさったのでしょうか?

書込番号:14551789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/05/12 10:09(1年以上前)

自分は2007年式のスカイラインです。去年のアップデートの後ハンズフリーだけ使えなくなりました。まず電話をかけて呼び出し中に電話を切るそうすると電話を前席付近においてくださいとなります。しばらくするとブルートゥースが繋がります。そうすると繋がるかも!?

自分もまだ100%じゃないので研究中なんで、ただブルートゥースの設定画面でマイカーに接続されているのにスキャンされている時は完全に繋がってないのか?ハンズフリーのみ使えなくなるかも?手動でいったん接続を切るって繋ぎ直すとか?難しいけど初期化して繋がるかやってみるのが一番いいかも!?

書込番号:14551932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kasa923さん
クチコミ投稿数:11件

2012/05/13 06:20(1年以上前)

私の場合、次のようになります。
ブルートゥース接続自体はできています。発信すると相手番号を呼び出しするのですが、ナビのスピーカーからは発信音が聞こえず、数秒でブルートゥース接続解除になり呼び出しを中止します。数秒で自動的にブルートゥース接続が回復されます。発信受信ともハンズフリー機能が使えないままです。2008年式スカイラインと2008年式フェアレディZの両方で、まったく同じ症状です。
どなたかこのような症状を解決されたかた、いらっしゃるでしょうか?

書込番号:14555371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/05/13 09:56(1年以上前)

ちなみに初期化は意味がないのでやめましょう。

書込番号:14555863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電が

2012/02/16 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 ともさん
クチコミ投稿数:4件

最近充電器を差し込んでも充電のときまさつくランプがチカチカして充電されません
どうすれば良いのでしょうか
またこねような場合は修理にだしたほうが良いのでしょうか


早急な回答よろしくお願いします

書込番号:14163093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2012/02/16 22:13(1年以上前)

まあ、なんだ、早急に修理に出して。


>早急な回答よろしくお願いします

よろしくお願いします付ければなんでもOKとか思ってます?
ここはサポートじゃないから、早急とか自分勝手な要望を押し付ける場所じゃないと思うわけで。
けっこう失礼な気がしたのはわたしだけ?
初心者マークに毒吐いてすみません。

書込番号:14163587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/16 23:01(1年以上前)

そうですね。。
それに初心者ではないようですし・・

知らないのであれば忠告しますが、質問して回答があって解決したなら解決済みにするとか・・・
とにかく何も返事もせず放置はいけないと思います。

まずはこちらを・・・
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

お急ぎなのは時刻的にも症状的にも何となく分かりますが、ここで回答している方々はそれを仕事としてるのではなく、趣味やボランティアって感じで、参考になれば・・・って気持ちで回答してると思いますので、そういった背景も考慮した文面にしないと失礼だとは思いますよ。

ちなみに私も本機ですが、同じような症状になったことが・・・そんなにチカチア点滅はしませんでしたが、接触不良のような・・・・

充電ケーブルが他にもあったので、そちらにしたら私の症状は改善しました。

とりあえず電源長押しで再起動して、それでもダメならAUに相談したほうが早いと思います。

書込番号:14163877

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

データ通信契約無での運用。

2012/02/11 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 kirinpandaさん
クチコミ投稿数:49件

教えてくんですみません。

新しいインフォバーに機種変更して、一括購入のA01白ロムを頂きました。(家内から・・・笑)。

自分のサブ機で使いたいのですが、ネットはAUアイフォンを使っています。
そこで、このかっこいいインフォバー以下の用途で持とうと思います。
1.電話だけ
2.Cメール一日6通程度
3.Eメール・ウェッブは無し
4.CDから取り込んだ音楽をリスモで聞く

・この場合持込み変更ならばシンプルSSののみで契約できますでしょうか。
・また、アンドロイドのバックグランドアプリをOFFにしていればデータ通信料ははCメール以 外かからないものなのでしょうか?

以上、宜しくご教授お願いいたします。

書込番号:14139838

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/12 09:54(1年以上前)

>・この場合持込み変更ならばシンプルSSののみで契約できますでしょうか。

持ち込み新規契約と言う事で良いんでしょうか?
それなら出来ます。AUの料金プランがシンプルコースのみとなりましたので、
シンプルSS、出来ると思います。
さらに、持ち込みですので、誰でも割や年割などは、強制されません。
2年使う気なら、誰でも割、そこまで使わないうちに解約するようでしたら、年割。
毎月の基本料割引が違いますので、自分で判断下さい。

>アンドロイドのバックグランドアプリをOFFにしていればデータ通信料はCメール以外かからないものなのでしょうか?

Cメールを送っても、パケット量はカウントされますが、パケット料は掛かりません。1通3.15円だけです。
(ここがアイフォーンと違う所です)
is.netに加入する前提でしょうから、バックグランドOFFでの使用かと思いますが、
そうなると、かなりパケット漏れが生じます。データ通信全体をOFFにすると、Cメール送信が出来なくなります。
バックグランドOFF、データOFFにしてもパケット漏れは起こります。
パケット漏れを起こさないほどガッチリブロックすると、au.netを迂回して、
データのやりとりをしてしまいます。
(月額525円の基本料に、青天井のパケット料金)

サブ機として通話中心に持つなら、スマートフォンは色々面倒な部分があります。

書込番号:14142269

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirinpandaさん
クチコミ投稿数:49件

2012/02/12 11:27(1年以上前)

かんしょくメタボさんご回答ありがとうございます。


どうやら、契約はできてもパケットはダダ漏れんいなっちゃうみたいですね!。

デザインが最高にcoolなのでなんとか、電話機能だけで使うことできないものですかね!

ではでは。

書込番号:14142699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/12 11:44(1年以上前)

電話としてだけなら、ぷりペイドで新規契約して、PT002をいただいて、
A01をロッククリアしてぷりペイドからSIMカードを移せば使えますが、
ぷりペイドは6秒10円(1分100円)の通話料がかかります。
しかも、本人名義で契約しているのに、家族割などが利きませんので、家族間割引も利きません。
さらに、プリペ契約のスマフォではCメールも今のところ出来ません。
将来的にAUも回線交換方式のSMSへ移行するようですので、そこで使えるようになるか、当てにしないで待っているか、です。
後は、自分でアプリを作っちゃうかです。

書込番号:14142784

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirinpandaさん
クチコミ投稿数:49件

2012/02/12 19:20(1年以上前)

かんしょくメタボさん、ご丁寧な説明ありがとうございました。

どうやら、電話機能のみはなかなか難しいようですね・・!
ましてや、自分でアプリを作れるはずもなく・・・。

またしばらく検討中になりそうです。


ではでは。

書込番号:14144657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetoothが途切れ、切断

2012/02/08 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 casuoさん
クチコミ投稿数:8件

いつもお世話になります。
ワイヤレスにチャレンジ中で、Bluetoothハンズフリーイヤホンを購入しました。
カシムラのBL-2ですが、遮るものがなければ、2mくらいつながりますが、耳につけて、顔の前30cmに置くと接続が切れてしまいます。
メーカーに説明して、交換してもらいましたが、症状は変わりません。
暮れのアップデートも試しましたが、変化ありません。

このレシーバーをiPhone4Sにつなぐと、非常によく聞こえます。infobarA01では切断されてしまう、上着のポケットに入れて音楽を聴くことも問題ありません。
よって、A01を疑っています。

但し・・・、初めに買ったセンチュリーのEH20Aでは、ポケット試聴は可能です。こちらのが、ましですが、音質が悪いため、BL-2を買い足した次第です。


アップデートでbluetoothの改善があった割には、同接続の問題が余り情報にないため、何かご存知の方がおられましたら、教えてください。

書込番号:14127068

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/09 00:17(1年以上前)

>A01を疑っています。

そうだと思いますよ。

私のヘッドホンもダメなものは手で持って本体で選曲してるだけで途切れます。
切断してしまうものもありました。

根本的にbluetoothは送信電波が弱く苦手で、相性っていうか受信感度が他より悪いものとの組み合わせだとダメって感じがします。

書込番号:14127453

ナイスクチコミ!0


スレ主 casuoさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/12 11:45(1年以上前)

ありがとうございます。
そんなもんですかねぇ。
相性とか言うのもあるのでしょうが、そういうものを根気よく探すしかないのでしょうか?

もし、A01と相性がいいものがあれば、教えてください。
希望は、イヤホンジャックの端子が付いていて、ワンセグが聞けて、お安いものです。

書込番号:14142790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 受信メールの差出人表示について

2012/02/01 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スマートフォン初心者です。
受信メールの差出人が表示されず、一覧に件名とアドレスが表示されます。
電話帳に登録してある方からのメールでもそうなってしまいます。
何か方法がわかりましたら、アドバイスください。
よろしくお願いします。

書込番号:14096197

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/01 21:25(1年以上前)

初めまして。
同じ質問をAppleケアにしたことがあるので、参考になれば。

結論からすると、送信者によります。
iPhoneの設定でアドレス帳の名前を表示させることはできないそうです。

送信者が自分のアカウント設定をした際に、送信者の名前が受信者に表示されるようにしてあれば、iPhoneの受信メール一覧に名前が出ます。
設定していなければ、メアドと件名しか出ません。
相手に設定を変えて下さい、とも言えませんので私は諦めました。

大概、仕事相手は名前が表示される率が高いです。会社名や名前をアカウント設定の際にきちんと入れてるからでしょうね、

表示されれば見やすいんですけどね。

分かりづらい説明だったらごめんなさい。

書込番号:14096350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/02/02 06:21(1年以上前)

ありがとうございました。

昨夜、いろいろ考えてなんとか解決できました。

アドレス帳にロックをかけていたので、ロックを解除したところ、受信者名を表示することができるようになりました。

丁寧にご説明いただき、大変ありがたく思っています。ありがとうございました。

書込番号:14097743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/13 12:46(1年以上前)

>いったいどれにしようかなさん

大変失礼いたしました。
iPhoneの掲示板と勘違いして書き込んでしまいました。
申し訳ありません。

書込番号:14147801

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)