iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01

<
>
シャープ iida INFOBAR A01 製品画像
  • iida INFOBAR A01 [KURO]
  • iida INFOBAR A01 [NISHIKIGOI]
  • iida INFOBAR A01 [HACCA]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOMINT]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOPINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

(670件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
138

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 おすすめのモバイルブースター

2011/10/05 01:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

使用されているものを教えて下さい。できれば使い心地等も。

家でエネループを使っているので、スティック型 KBC-D1BSがいいかな?
と思っているのですが、どの程度充電できるのか?というのもあります。
いざという時にフル充電池2本使って50%…ってのも悲しいので。

ケーブルによっては充電できなかったという話も聞きますので、
その変も詳しく、よろしくお願いします。

書込番号:13584584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/05 11:45(1年以上前)

ケーブルは本体に付属ではないので、どれを使用するかによるのかもですが・・・

私の環境だと充電とデータ通信可能なUSBケーブルでは不可。
充電のみ対応のUSBケーブルなら可能・・って感じです。。

充電量に関しては単三エネループ1個で1900mAhなので、十分満充電にはなると思いますよ。。

書込番号:13585481

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/10/05 17:49(1年以上前)

今どき、と思うかも知れませんが、電池式を使ってます。

http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/battery/de-u01d-1908/index.asp

自宅に単3形エネループが14本あるのでその有効活用です。
1回分は余裕でありますので、意外と使えますよ^^
重いけど。

書込番号:13586547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/10/06 06:46(1年以上前)

バリューウェーブ WTD13220Aを使っています。

http://www.valuewave.co.jp/battery/wtd13220a.htm


INFOBAR A01が1.2回程度充電できるようです。
気に入っているのはそのサイズ。

W55×D105×H11mm / 約67g

と、薄くて軽い。

INFOBAR A01を一回り小さくした感じ。

一緒にPSP go用のポーチに入れて待ち歩いていますが、ほとんど違和感ありません。
充電には変換アダプターが必要なようですが、100均の充電専用のUSBカールコードで問題なく充電できています。

書込番号:13588954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2011/10/06 18:23(1年以上前)

私はこれを使用しています。
5000mAhもあるので単純計算でINFOBAR A01を4回はフル充電可能です。
何と言っても1,850円と安いです。
ただレビューみると品質は?ですが、現在問題なく使用できてます。

http://www.amazon.co.jp/dp/B003XKOII4/ref=cm_cr_pr_product_top

書込番号:13590849

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/07 20:06(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。

普段手軽に持ち歩けて、いざという時に活躍してくれそうな商品ばかりで
少々悩み中ですが、じっくりと考えて選びたいと思います。

貴重な回答ありがとうございました。

書込番号:13595127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリの本体とSD間の移動

2011/10/01 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

「ジョルテ」をSDに移動させないで、本体に置いたまま使用しています。

本体のオールリセットを行った場合、当然、ダウンロードした「ジョルテ」は消えてしまいますよね?
オールリセット前に、アプリケーションの管理からSDに移動しておけば、「ジョルテ」を再ダウンロードする必要はないのでしょうか?
それとも、もう一度、アプリを再ダウンロードしないとならないのでしょうか?

書込番号:13569555

ナイスクチコミ!0


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/10/01 13:24(1年以上前)

SDに入れているアプリも、初期化すると消えてしまうので、マーケットから再インストールしなければなりません。
マーケットからすでに消えていてダウンロードできないアプリについては、初期化の前に、AppMonsterでSDにバックアップをとっておいて復元する方法もあります。

書込番号:13569718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/10/01 13:50(1年以上前)

800v6さんへ

マーケットから無くなっているアプリもあるかも知れないので、念の為、教えて頂いたAppMonsterをインストールしてみます。

情報、ありがとうございました。
とても、助かりました。

書込番号:13569801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽プレイヤー&Bluetooth

2011/09/26 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

いつもお世話になっております。
購入から色々なアプリを入れ楽しんでいます。
アプリについてお伺いさせて下さい。
Meridian という音楽プレイヤーをインストールしてBluetoothで聴いているのですが、最近気付いたのですが、液晶なバックライトが設定の時間を過ぎても消えません。
おかしいと思い電源キーでスリープ状態にするのですが、次の曲へ移るとまた液晶が点灯し消えなくなります。
これはアプリに問題があるのか、Bluetooth側の設定の問題でしょうか?
色々設定を弄ってみるのですが改善されません…
Bluetoothはただでさえ電池消耗するのに液晶も点きっぱなしではたまりません…
どなたかご教示宜しくお願い致します。

書込番号:13549404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/26 15:11(1年以上前)

こんにちは。

ためしに、他のアプリで聞いてみてはいかがでしょうか?
以前、コンテンツマネージャー+Bluetoothで音楽聞いてみたことがあるのですが、画面は消えていたような気がします。

書込番号:13550195

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/09/26 15:46(1年以上前)

Meridianには、スクリーンを常時ONという設定があります。
menu>環境設定>曲>スクリーンを常時にオン のチェックを外してください。

書込番号:13550284

ナイスクチコミ!2


スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

2011/09/26 22:17(1年以上前)

アラーム機能さん
まいぱさん
有り難うございます。
まいぱさんのおっしゃる設定も初めにやったのですが…
でも解決しました。
ウィジェットをHomeに貼ると消灯しました。
なぜだかはわかりません…

有り難う御座いましたm(__)m

書込番号:13551829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:13件

BACKボタンががたついてキシキシ音がする と言う記事が
数週間前に投稿されて、私も同じ症状です。
特に静かな部屋だと きしきし、みしみし・・・・。
気になります。

同じ症状の方 その後どうされましたか?

交換・そのまま使ってる 等

お知らせください

書込番号:13527375

ナイスクチコミ!2


返信する
9689さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/21 02:54(1年以上前)

そのまま使ってます(^.^)2年もてばいいので…(^_^)v

書込番号:13527532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dstp_hさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/21 16:06(1年以上前)

こんにちは。
私もそのまま使ってます。(修理に出して設定等リカバリするのが嫌なので…^^;)

出来るだけ垂直に軽く押すようにしていましたら、そのうち音がしなくなってきました。
割と堅めで強く押すタイプのキーなので、構造的にもガタつきやすいと思います。
まさか取れるなんてことはないと思いますが…。
ですが、左右に動いたり他より浮きがあるようでしたら修理された方がいいかもしれません。

書込番号:13529162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2点質問がありますm(_ _)m

2011/09/19 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:13件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度4

@コミュニケーションデータ電話帳を関連付けるとは?
【microSDバックアップ】から【設定・管理】を押すと
【電話帳との関連付け】コミュニケーションデータ電話帳を関連付けします

とありますが、【はい】にしたら何がどうなるんですか?


A【Gmail】と同期してふりがなが反映されません。
パソコンでも連絡帳を管理していますが、ふりがながキチンと反映されず…

また、インフォバーの連絡帳にあるデータが、勝手に【Gmail】と統合??されて
本体に納めてあったデータが崩れて行きました。
【アカウント切替】は【すべてのアカウント】ではなく【本体】にしています。

一旦、直近の【本体】データをバックアップしていたので、連絡帳の全てを消去して
から、復元しました。

連絡帳のアカウントの【本体】と【Gmail】は、元々は同じデータからのものだと
思っていましたが、【Gmail】に同期して反映される時は、ふりがなに互換性が
ない為に、それで勝手にデータが統合されるもんですから困っています。

(メアドや住所)等も同じ一人のデータが勝手に統合され、同じメアドと住所が
2重になっているんです。
※メアドの項目は元々は同じデータが【携帯】と【INTERNET】に分かれました。

ふりがなに関しては

【本体】 側 【名字】枠に漢字もふりがな(平仮名)全角で入っており【名前】は空白

【Gmail】側は【名字】枠に漢字で 【名前】枠にふりがな(カタカナ)半角

しかも【Gmail】側では、ふりがなが部分的に無いデータになったりして本当に
困っています。

皆さんにお伺いしたいのは、

最初は【Gmail】側のデータを活用して、同期されることでパソコンや別の携帯等で
利用できるから便利だなと思っていました。

互換性が機種等によってないのであれば現在【本体】に入っている、過去の携帯から
受け継いだデータが一番頼りなので、崩さないで管理したいのです。

【本体】に追加のアドレスが増えても【本体】データがメインで管理する方法は
無いでしょうか?

ものすごく文章が下手で分かりづらい質問かもしれませんが、詳しい方がおられましたら
良きアドバイスをお願い致します。



書込番号:13522773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/25 18:00(1年以上前)

としくんですさん

連絡先の統合は私も少し苦労しました.
としくんですさんの質問が十分理解できていない気もしますので,私がやってきたことをご参考までに.
最初は,教えてgooの下記のページを参考に統合をはかりました.
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/90484b557d701d7ed9061e5d01de2524/

その後,もともとGmailの連絡先のデータが本機種でうまく表示されていないことに気づきました.スレ主さんが悩んでいることと同じかどうか分からないのですが,Gmailの連絡先のデータには,ふりがなという項目がないので,本機種の電話帳では,あいうえお順にならず,すべて「あ・か・さ・・・・」の最後の「他」の項目に並んでしまいました.

ふりがなを本機種で入力しても初めはうまくいかなかったのですが,次のような順番でするとGmailに反映されました.
本機種でふりがな入力 →(Homeに戻り)設定→アカウントと同期の設定→Gmailアドレスを選択→連絡先を同期.
この時点でGmailの連絡先の項目を選択すると,ふりがなが入った状態になります.

ふりがなが入るようになったお陰で,私は本気でGmail連絡先と本機種の電話帳の統合を決めました.
私の苦労話でありますが,参考になればと思いまして.

書込番号:13546585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

御礼とご相談

2011/09/19 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

acroにするかinfobarにするかで散々悩みました。
しかし先日こちらで色々と皆様のご意見を頂き、最終的には初めに魅力を感じたinfobarへと買い替えました。その節は有難うございました。

acroならdocomoでそのまま機種変だったのですが、WNPにてauへ。
docomoは約12年使用してきましたので、acroとどちらにするかは本当に悩みましたが、ショップにて実機を徹底比較するたびに、acroのあの綺麗に感じた液晶が、どうもギラギラ感が強く感じ品がなく見えてくるようになりました。
無駄に明るいのと、解像度も460×854とinfobarと比べ低く、粗く感じるようになりました。
これが最後の決め手でした。
infobarの液晶は高解像度のおかげもあり、品良く見えます。
ショップでは若干暗いな・・と感じましたが日常で使用するには十分でした。
ただもう少し色合いがはっきりすると最高なのですが。
レスポンスもよく、文字入力も今のところ問題なく使用しています。

そんな中で下記2点について皆様のご推奨アプリがありましたらご教示賜りたく。
「iidaUIからブラウザを立ち上げずにbookmarkへ移行したい」
「bookmarkをカテゴリ毎でフォルダー分けをしたい」
アイコンとして、見たいbookmarkは貼れるのですが、数が多いので貼る数が膨大になってし まう。よって一番はbookmarkのアイコンが貼れ、そこをタップすると見たいbookmarkへ行ける方法なのですが、残念ながらアイコンの追加でbookmarkそのものを貼る事が出来ません。
またフォルダー管理が出来ないため、一覧から探すしかない。

「ピクチャーをフォルダー分けしたい」
photo、ピクチャーアイコンをタップするといきなり各写真やダウンロードした画像が出てきてしまうのでこれをフォルダー分けをして、初めはフォルダーが出てくるようにしたい。

長文にて恐縮ですが何かお勧めのアプリがありましたら是非宜しくお願いします。

最後に余談ですが、docomoで予約番号を取得し、電話を切る際に「長い間docomoをご愛顧下さり慎に有難うございました。また是非御縁がある事をお待ちしております」と言われた時になぜか凄く切なくなってしまいました(苦笑)



書込番号:13518769

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/09/19 09:04(1年以上前)

写真の整理に関しては、ファイルマネージャーツールで整理されると良いと思います。
おすすめはアストロでしょうか。
PCのエクスプローラーみたいな物なのでファイル作成や移動が出来ます。

書込番号:13518869

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/09/19 09:55(1年以上前)

ブックマークに関して

ブックマーク、からの?  https://market.android.com/details?id=jp.syoboi.android.BookmarkKarano&feature=order_history
標準ブラウザのブックマークそのものを表示

Bookmark Home  https://market.android.com/details?id=org.lagoscript.bookmarkhome&hl=ja
標準ブラウザから、インポートしたり、追加できる

SiMi Folder Widget https://market.android.com/details?id=com.th.android.widget.SiMiFolder&feature=order_history
これは、複数作成できるので、ブックマークフォルダとして管理可能かと
内容は、標準ブラウザから選択して指定

書込番号:13519053

ナイスクチコミ!0


スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

2011/09/19 11:30(1年以上前)

AS-sin5様
有難うございました。
早速マーケットで見てきましたが、操作が難しそうですね(苦笑)
使えるかな・・

まいぱ様
ブックマーク、からの?はシンプルでいいですね!
まさに私が望んでいる事そのまま出来そうです。(ホルダー分けは出来なそうですね)
でもデータが消えてしまうというユーザーが非常に多いのに製作者はアプリには問題ないし、ありえないと言っています。
原因が分かれば安心してインスト出来るのですが・・

書込番号:13519430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)