iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01

<
>
シャープ iida INFOBAR A01 製品画像
  • iida INFOBAR A01 [KURO]
  • iida INFOBAR A01 [NISHIKIGOI]
  • iida INFOBAR A01 [HACCA]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOMINT]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOPINK]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

(670件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
138

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらにしようか…

2011/09/09 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

いよいよスマホデビューを決意し、現在候補としているのがacroがこのINFOBERなのですがどちらにしようかものすごく悩んでいます。
acro長所
・キレイな液晶
・電池もち
・カメラキレイ
acro短所
・伝言メモがない
・ワンセグがBluetoothで聴けない
・下部ボタンが片手で押しづらい

INFOBER長所
・なんと言ってもデザイン
・片手で操作しやすい
・伝言メモ有り、ワンセグBluetooth可
・液晶解像度
INFOBER短所
・ワンセグアンテナ非内臓
・電池もち

こんな感じで比較しています。
それぞれの長所短所で他にご指摘頂ける方がいらっしゃれば嬉しいのですが…

伝言メモがなかったりワンセグがBluetooth対応していないので気持ちはINFOBERなのですが、最後に一押し頂けますか!

宜しくお願い致します。

書込番号:13478250

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/09/09 15:56(1年以上前)

トータルバランスではacro、デザインではinfobarでしょうか。
infobarはいかにもプラスチックという質感は気になるところです。
是非、実機を触って決めることをおすすめします。

私はこれにG’zOneを加えた3台で悩みましたが、結局最初に惹かれたG’zにしました。ワンセグも付いてませんが、やっぱりそれで良かったと思ってます。

基本、迷うときは「最初に惹かれた方」が正解だと思ってます。

書込番号:13478419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/09 21:15(1年以上前)

私は こちらとIS12と 悩んでます こちらの良い点@デザインAサイズ 悪い点 @ 電池持ち Aやはりワンセグアンテナが付いてない(イヤホン兼用)IS12 良い点@画面大きく綺麗 A 安い 悪い点@ サイズ大きく重い 以上簡単に まとめてみましたが 二年縛りで分割で購入するのですから モデルチェンジが直ぐなく コンパクトな こちらに しようかと… もし これがドコモなら 選択範囲が沢山有るのに AUは いつもダメですね

書込番号:13479488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/09 21:24(1年以上前)

バーでも何でもなくなったinfobar、個人的にはデザインはデメリットにしかなりません。

もっさり動作の中身は比べるべくもありませんから、デザインの好みが全てを凌駕するか否かに尽きると思います。

書込番号:13479536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

2011/09/09 22:58(1年以上前)

のぢのぢくん様
「もっさり動作の中身は比べるべくもありませんから」
これはどういう意味ですか?
実機で体感した感覚ではどちらももっさり感はなっかですし、INFOBERの方がCPUは数値が高いはずですが。

のらぼー様のおっしゃる通り、これがDOCOMOなら確かに選択肢が広がりますね・・。
売上では確かにacroですが、それは恐らくあまり色々な事を調べていない結果かなと。
やはりINFOBERですかね・・。

書込番号:13479971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/09/09 23:10(1年以上前)

iPhone3GSが圏外多く、INFOBAR(HACCA)に2週間前に購入しました。
XPERIA acroを買いにauショップに行き、デザインと上下に動く画面が気に入り、衝動買いしました。
iPhoneとの比較になりますが、
@一番の欠点は、休止状態から電源を入れるのが、ホームボタンでないこと。左サイドのボタンを押さないといけないこと。
A外で天気のいい時はまったく画面が見えない。メールなどはまったく読めない。
Bバッテリーが持たない。(iPhone3GSより悪く、電話・ネットすれば2時間持つかなぁ?)
CINFOBARで使えるFMトランスミッターがない。(充電・イヤホン・ワンセグアンテナが一つのマイクロUSBのため、今後 販売されるかも解らない)
Dもし落したら、傷だらけになりそう。

それとアンドロイドの欠点としては、使用したアプリがいくつも裏で起動しているので解るので、バッテリーが少ないのもあり、タスクマネージャーをいつも管理してないといけない。

出来れば、今年中に販売される予定のiPhone5を見て決断されるのをお勧めします。

書込番号:13480030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/09 23:22(1年以上前)

黒鯛さん はじめまして 私もHAKKAに ほぼ決めてたんですが… IS12かソニエリに した方が無難でしょうか?

書込番号:13480096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/09 23:26(1年以上前)

下手に凝ってみたデフォルトのホームはかなりもっさりに感じました。
androidですのでその辺はどうにでもなるとは思いますが、メニュー周りのデザインも含めてこそのデザイン端末な気がします。

初代からのファンとしてはとてもガッカリなデザイン故に大していじり倒してませんので、あくまで軽く触れてみての感想です。

書込番号:13480117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/09 23:29(1年以上前)

でしたら 同じシャープ製品のIS12の方が お勧めでしょうか?大きさは 諦めて… または ソニエリが もうすぐ キャリアメール対応になるので その時買うか…いかがでしょうか

書込番号:13480130

ナイスクチコミ!0


スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

2011/09/09 23:36(1年以上前)

のぢのぢ様
早速のご回答深謝します。
もっさり感は恐らく体感上での事で感じ方もありますよね。
もう少し実機をいじってみます。

黒鯛ちゃん様
iphone5も実は気になっていますが、いかんせんsoftbankuですから・・。
回線の安定度で私の中では却下ですかね・・。

でもこうやって色々伺うと、INFOBERではバッテリーのもち以外で決定的な欠点はなさそうですね。

書込番号:13480167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/09 23:58(1年以上前)

こんばんは。

チョコミントのユーザです。

私は、acro を初め購入予定でしたが、ドコモの春モデルの arc より重量が増えていたので躊躇していました。
いろいろ調べてみると、infobar が軽いことをしり、一気に購入対象になりました。

独自の UI が特徴としてあげられていますが、スペックも 夏モデルの中では、なかなかのようです。
以下、おもなスペックです。

<< acro >>
CPU : 1GHz
ROM : 1GB < 空き 320MB >
RAM : 512MB
重量: 135g
電池: 1500mAh

<< infobar >>
CPU : 1.4GHz
ROM : 2GB < 空き 1GB >
RAM : 512MB
重量: 113g
電池: 1020mAh

この辺も参考にしてみたらどうでしょうか。
ただ、スペックと実際に使用してみた感覚は違うと思いますので、実機をさわってみるのが良いかと思います。


書込番号:13480271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/10 00:01(1年以上前)

アラーム機能で様 電池持ちは いかがでしょうか? それだけが 気掛かりです やはりソニエリは 細かい点で クセ有りそうですし…

書込番号:13480281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/09/10 00:06(1年以上前)

言われる通りで、電波が入らないことには、何も出来ませんから!
Wi-Fi環境のある所での比較になったかも?
まぁ、さすがauは圏外になることもなく、ネットもスイスイです。

書込番号:13480301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/10 12:52(1年以上前)

ワンセグがBluetooth対応してても、アンテナ接続しないといけないINFOBARとならどっちもどっちでは?

INFOBAR所有ですが中身はシャープなので、動作その他の不安はそれほどないですよ。。

あとはデザイン、画面の大きさ、気になる機能の可否を天秤にかけてのご自身の判断になりそうです。。

ちなみに・・・
電池の持ちですが、それなりにスマホの機能を十分に使用する・・・ミドル、ヘビーユーザーなら、どちらにしても電池は足りないでしょうね。。

私は普通に電話、メール、たまにネット、ゲーム程度ですが、一日は十分に持ちます。
今度発売される大容量バッテリーは購入しますけどね・・・アクロもありますよ。。

書込番号:13482091

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/09/10 15:54(1年以上前)

バッテリーが多い方がいいのは確かですが、1500mAhでも足りないときは足りないですから、予備バッテリー対策でどうにでもなります。
iphone経験者以外にはAndroidのレスポンスも問題ないはずです。

IS04のように不具合が多発してればともかく、どちらともユーザー評価は全般に良いと思いますから、どちらを選んでも後悔はしないと思います。

書込番号:13482631

ナイスクチコミ!0


hicomさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/09/10 18:51(1年以上前)

インホバーユーザーです 使っていて不満はないですが、アクロはもうじきキャリアメール対応とか 皆さんのクチコミを見て決められた方が良いと思いますよ。 スマホは少しの不便さでかなり使い勝手が違うのではないか?と感じています。 アクロの方が高性能かと感じますがバランスはインホバーでは無いかと

書込番号:13483244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/10 19:28(1年以上前)

御意見有り難う御座います 私が アクロに踏み切れないのは シャープ製に比べて 何ていうか 細かい点が なってないような感じだからです 確かにデザイン 画像など 優れていますが キャリアメールは もうすぐ対応に なるとしても 着信 発信の振り分けが 成らないとか 充電器が独特とか パソコンにおいても ソニーのVAIOは 独特で初心者には不向きだと 言われたのを 覚えてます スマホは 初めてなので 扱い易いのを 買う予定ですから こちらか IS 12にする予定です

書込番号:13483403

ナイスクチコミ!1


スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

2011/09/10 20:18(1年以上前)

クリスタルサイバー様
大容量電池が発売されるという情報は確かですか?
それはauからですか?
もしそうなら一気にINFOBER熱が高まりますね!

ASーsin5様
色々調べたのですがacroは非通知着信設定も出来ないようです。
やはりグローバルメーカーなので細かなところで日本人の使い方にはまだ対応出来ないのでしょうね。
ただやはりacroのあの液晶は魅力です。
明日もう一度両方の実機に触れてきます!

書込番号:13483566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/10 23:54(1年以上前)

>大容量電池が発売されるという情報は確かですか?

社外品ですが今度発売されます。
バッテリーケースは純正を使用するので20%増量程度ですけどね。。

http://www.mobile-outlet.com/phone.php?producttype_id=100

もちろんacroのもあって、こちらの方が更に大容量ですが・・・

書込番号:13484573

ナイスクチコミ!0


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度3

2011/09/11 10:09(1年以上前)

こんにちわ

当方も黒鯛ちゃんと同じ意見です。

アンドロイドOSとiOSを使い較べて感じたことですが、アンドロイドOSはまだまだ未熟な点が多いと思います。タッチパネルの感度もiPhoneのほうに断然軍配があがります。
そして何よりもバッテリーの持ちが悪すぎるのには本当にがっかりします。これは貧弱なバッテリー容量だけでなくアンドロイドOS独自の「お漏らし」も相当ひどいようです。
黒鯛ちゃんさんも書いておられていますが、ネットブラウジングだけで実質2-3時間でなくなります(誇張ではなく)。モバイルバッテリーは必須ですので、結果iPhoneを持つのよりも重くかさばることになります。

ただし、INFOBARについて完全否定するわけではなく、「アンドロイドスマホ」としては頑張っているほうだとは思っています。店で他機種と比較すると、GSUの次にINFOBARが軽快な操作感でした。デザインとか独自UIとかも「ギミック」としては面白いと思います。

つまり、INFOBARはアンドロイドスマホとしてかなり頑張っていると思いますが、それでもiPhoneの洗練度には較べようもないというのが当方の感想です。

よって待てるのであればもう少し待った方がいいかもしれません。
iPhone5ももうすぐとのことですし、アンドロイドスマホも秋冬モデルからはデュアルコアCPU搭載で、もしかするとアンドロイドOSも秋冬モデルからバージョンが上がるかもしれません。

そして噂でもだいぶ出始めたので書きますが、もしかするとauからiPhone5が出るかもしれませんし。先日KDDIのかたがあっさり「間違いなくうちからiPhone出ますよ」って言ったのでビックリした次第です(そのかたの情報の真偽のほどはわかりませんが)。

今年の秋冬にかけて、かなり期待している次第です。もしもauからiPhoneが出るのであれば、迷い無く買い換えるつもりです。

書込番号:13485846

ナイスクチコミ!0


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度3

2011/09/11 10:11(1年以上前)

黒鯛ちゃんさん

さきほどの書き込みで 黒鯛ちゃんと呼び捨てにする箇所がありました。
すみません。書き損じです・・

書込番号:13485856

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

インストールしたアプリ

2011/09/11 06:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 F.500さん
クチコミ投稿数:5件

初歩的な質問なのですが、Android Marketからインストールしたアプリは
どこに表示されるのでしょうか?
マクドナルドのアプリとツタヤのアプリをインストールしたのですが、
どちらもiidaホーム上に表示されません。
パネルに追加−アプリケーションを見ても「表示」になっているのですが・・・

よろしくお願いいたします。

書込番号:13485274

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/09/11 08:39(1年以上前)

一番下に表示されるはずですよ

書込番号:13485554

ナイスクチコミ!0


スレ主 F.500さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/11 08:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

そうですよね。
インターネットで調べてもそのように書いてあるんですが、なぜか
表示されません。

書込番号:13485595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/11 09:33(1年以上前)

そうするとインストールが上手くいってないということは…?
まれにインストールが完了しない、ということがあるので
少し様子を見てみるか、マーケットからもう一度
インストールを実行してみては?

書込番号:13485709

ナイスクチコミ!0


スレ主 F.500さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/11 09:43(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

インストールはできているみたいです。
Android Marketを選択して、マイアプリから開くと使えます。
でも、毎回そうやって使うのは面倒なので。

書込番号:13485745

ナイスクチコミ!0


K5PPさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:23件

2011/09/11 09:46(1年以上前)

ウィジェットが表示できるほう(A01だと左側のデスクトップ)を常用しているとかではないですよね?

書込番号:13485757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/09/11 12:33(1年以上前)

最下層のフォルダを展開してない、とかはではないでしょうか?

書込番号:13486342

ナイスクチコミ!0


スレ主 F.500さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/11 16:21(1年以上前)

返信ありがとうございました。

なぜだか分りませんが、急に表示されるようになりました。

お騒がせしました。

どうもありがとうございました。

書込番号:13487037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

INFOBERの電波状況どうでしょうか?

2011/09/10 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 mit323232さん
クチコミ投稿数:18件

INFOBERを購入して2カ月たちます。以前はG9を使用していました。
G9使用時は自宅ではアンテナ常に3本状態でした。INFOBERにしてから自宅ではアンテナ最大4本で
2本から3本の状態です。他に外出先でG9ではなんとかアンテナ1本か2本だったエリアがINFOBERでは全くつながらなくなりました。
スマホって今までの携帯より電波が悪いのでしょうか?
みなさん電波状況は今までとかわりませんか?

書込番号:13480289

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/10 08:12(1年以上前)

mit323232さん、こんにちは。私はT004からIS04に変えた者ですが、mit323232さんと同じ印象でみています。今のところ使えない状態にはなっていませんが、不安は抱えたままです。

書込番号:13481143

ナイスクチコミ!2


hicomさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/09/10 18:46(1年以上前)

そう言えば繋がりにくい時が多くなった気もしますね 外国ではユーザーが増えすぎてそんな話を聞いた気がします キャリアの限界も有るでしょうし、関係無いかも知れませんが制限とか有るかも知れませんね(定量制契約が多いと)

書込番号:13483227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メールについて

2011/09/01 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:3件

メール受信時、画面が真っ暗で
ランプでしか誰からか判断できません。
画面に誰からかのメールかを
表示させることは可能ですか?

書込番号:13444468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/01 15:58(1年以上前)

誰からのメールかを表示させることはできませんが、スリープ状態(画面OFF)からでも、メールが受信されたことを画面に表示させることはできると思います。
一度、お試しください。
【iLED】
https://market.android.com/details?id=com.studiozitto.iLED&feature=search_result
【NoLED】
https://market.android.com/details?id=com.led.notify&feature=search_result

書込番号:13445240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/08 10:28(1年以上前)

着信時少し分かりやすくなりました。
ありがとうございました。

書込番号:13473431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電話帳の設定について

2011/09/07 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:10件

質問なんですが・・・
ezwebのメールを送る際、アドレスを電話帳から引用するのですが、その電話帳アプリを既存のモノではなく、「g電話帳」などに変更することは出来ないのでしょうか?

以前は、複数アプリアイコンが立ち上がりどれを使用しますか?という様な選択があったような気がするのですが、最近は全て既存の電話帳が立ち上がります。

auショップの方も分からないみたいで・・・
アプリケーション管理のデフォルトをなんたらかんたら・・とか言ってましたが
いまいち理解することが出来ませんでした。

お分かりの方がいましたら、アドバイスをお願い致します。

書込番号:13469811

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/09/07 14:23(1年以上前)

menu>設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>すべて(タブ) で、電話帳 を探し、デフォルトでの起動 のところを、設定を消去 指示すると、また、電話帳の選択画面が出てくるでしょう。

めんどくさければ、DefaultAppReset というアプリをインストールすると、こういった類のアプリの一覧が表示されるので、任意のアプリの設定画面にすぐいけます。
 

書込番号:13470068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/09/07 16:30(1年以上前)

まいばさん
アドバイスありがとうございます。
設定からデフォルト消去しましたが変わらずです…

またDefaultAppResetをインストールしましたが、アプリを立ちあげても電話帳が出てきませんでした…
となるとデフォルト消去はできていると言うことですかね(-_-;)

OSの不具合でしょうか…

書込番号:13470406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/09/07 16:42(1年以上前)

デフォルトに戻さなきゃいけないのは、メーラーアプリの方じゃないですか?

勘違いでしたらすみません。

書込番号:13470439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/09/07 16:55(1年以上前)

pi-coさん
mailもデフォルトは消去になってます…

書込番号:13470475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/09/07 17:03(1年以上前)

magic mushroomさん 
申し訳ありません。なにか、前提が違ったようです。
当方、INFOBARでは、ないので、詳細は、不明ですが、
Eメールアプリから、新規作成で、あて先の選択を、操作した場合でしょうか?
この場合、以前に、電話帳の候補が出ていたということなので、Eメールアプリの中の設定に、
そういう項目があるかもしれないですね。(これは、実際に触っていないので想像です)
pi-coさん のい言われるように、メールアプリからとも思ったのですが、それも違うようですね。
ちなみに、私は、IS04なんですが、Eメールアプリからでは、内蔵連絡帳固定でした。

g電話帳から、アドレスを指定したい場合は、直接、g電話帳で、該当アドレスをタップすれば、
メールのアプリ候補が出てくると思いますので、そちらから、メール作成という方法もあります。

>またDefaultAppResetをインストールしましたが、アプリを立ちあげても電話帳が出てきませんでした…
となるとデフォルト消去はできていると言うことですかね(-_-;)

そういうことですね。電話帳の選択が必要な、アプリが出てきたときには、候補が表示されると思います。
auショップのかたの言っていたことは、このことなので、他にも、色々、アプリ選択画面で、一度決めてしまったアプリを戻すときに、このデフォルトクリーナーが使えます。

念のため、一度、電源OFF/ONもしてみてください。


書込番号:13470502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/07 19:14(1年以上前)

まいばさんが仰る通り、デフォルトのメーラーからではデフォルト
の電話帳しか選択出来ないのでは。

マーケットから拾ったメーラーであれば、任意の電話帳が選択可能ですが。

書込番号:13470949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/09/07 20:02(1年以上前)

みなさん

アドバイスありがとうございます。
「ついんた」さんが言うとおり、メーラーからはデフォルトの電話帳しか
選択できないのかもしれません・・・再度メーカーに確認してみようと思います。
今回の件で、デフォルトについて大変勉強になりました。
ありがとうございました。

メーカーからの回答がありましたら、報告させていただきます。

書込番号:13471125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

お勧め機種は?

2011/09/06 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:487件

スマホデビューしたいのですが なかなか 決まりません ドコモみたいに 沢山機種有れば良いのですが…まず こちらは 物理キーの不具合出てますし ソニーは メールや 細かい機能が イマイチですし カシオはデカく となると…シャープの12位しか 選択が 出来なく 困ってます 実際 こちらの物理キーの不具合は 改善されてるんでしょうか?されてれば これに 決めたいのですが

書込番号:13467565

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/07 12:41(1年以上前)

物理キーの件は確かにクチコミで見ますが、発売日に購入してしようしてる私のは何ともありませんよ。。

単純な不良や不具合っていう事も考えられますが、どの機種でも使い方にもよるのでは無いでしょうか?

どの機種も一長一短ありますし、不具合気にしてたら現状でスマホは使用できませんよ。。

単純に使い易そうな気に入ったものを選ぶのが一番だと思います。

不具合なんて運みたいなものもあるので、色んなレビューやクチコミ気にして、その影響で気に入ってもいない機種を買って不具合出たら・・・って考えれば、同じ不具合が出ても気に入って購入してればそれほど後悔しないと思いますので・・・

書込番号:13469770

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)