iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01

<
>
シャープ iida INFOBAR A01 製品画像
  • iida INFOBAR A01 [KURO]
  • iida INFOBAR A01 [NISHIKIGOI]
  • iida INFOBAR A01 [HACCA]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOMINT]
  • iida INFOBAR A01 [CHOCOPINK]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

iida INFOBAR A01 のクチコミ掲示板

(670件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
138

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:106件

A01を使用しています。

bluetoothを内蔵していますが
ワイヤレスヘッドフォンを使うことはできますでしょうか?

音楽を聴くのが目的です、ペアリングでしたっけ?
可能でしょうか。

書込番号:13298736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/27 12:49(1年以上前)

可能だと思います。。

http://www.au.kddi.com/manual/shx11/misc/misc22.html

書込番号:13301440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2011/07/29 01:08(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:13307854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

マイクロSDカードについて

2011/07/26 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 キバ郎さん
クチコミ投稿数:14件

HACCAのユーザーです。初期同梱品の2GBのマイクロSDカードを使ってますが、今後色々な有料アプリを入れたあとに容量不足で悩むのもどうかと思い、マイクロSDカードを買おうと思います。

SHARPのHPに動作確認済みのマイクロSDカードが載ってますが、CLASS4くらいの転送速度が速くないものばかりです。。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/infobar_a01/microsd.html

みなさん、どこのメーカーどのくらいの容量のカードを使用されてますか?

この場で動作確認の輪を広げられれば見ている皆さんの参考にもなるかと思いますので、どうかご協力ください(動作確認はあくまでも自己責任で、個体のあたりはずれも想定はしてます)。


私的には16GBでCLASS10レベルのものが理想かと思っています。


よろしくお願いいたします。

書込番号:13296843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/07/27 13:08(1年以上前)

>私的には16GBでCLASS10レベルのものが理想かと思っています。

INFOBARは持っていませんが、シャープ製スマートフォン003SHでは、SDカードの性能を
発揮する事ができていない感じなので、無駄になるかもしれませんよ…


他機種ですので、参考にならないかもしれませんが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000164455/SortID=12732283/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SD

書込番号:13301508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 フォト

2011/07/22 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 yg9さん
クチコミ投稿数:68件

間違ってフォトを消去してしまったんですが、復活させることってできないですか?

書込番号:13284513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/23 11:18(1年以上前)

フォトはデフォルトではアンインストールはできませんので、おそらくホームから削除したと思われますが、もしそうならホーム画面で左下のメニューボタンを押して、パネルの追加編集で復活できます。

書込番号:13286006

ナイスクチコミ!0


スレ主 yg9さん
クチコミ投稿数:68件

2011/07/24 13:02(1年以上前)

ホーム画面から左したのボタンを押し、パネルの追加、編集を押しましたが、どこで復元するのかわかりません。詳しく教えていただけると助かります。

書込番号:13290167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/24 17:23(1年以上前)

パネルを追加ボタンを押すとリストが出ますよね?

まず初めに出るリストはショートカットなど、個別のアプリの内部の機能でショートカットとしてホームに表示できる機能です。
こちらでフォトを押すとフォトの写真をホームに張り付ける機能が出てきてしまう・・
機能を押すと機能内部の設定項目がでて、個人の電話番号など細かい機能をホームに張り付けが出来るものです。。

フォトなどアプリ自体をホームに張り付ける(復元)場合は、このリストからアプリケーションを選んでから、そちらにあるフォトを選んで非表示⇔表示させてください。

書込番号:13290853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

フォルダーの作成の仕方

2011/07/22 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

コンテンツマネージャーの各「Photo」「Movie」「Music」の中に
フォルダーを作成して管理したいのですがフォルダーの作成の仕方が分かりません。
例えば「Movie」の中にアーチスト別にフォルダーを作成して管理する。
(今は、Movieの中は、ごちゃごちゃして見にくいです)
どなたか知っている方、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:13283252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2011/07/22 17:22(1年以上前)

コンテンツマネージャーは、スマフォの中のデータを見せてくれる機能だから、フォルダとか使って区別できるのかなあ。
たぶん、ファイルマネージャー系アプリでSDカードとかのデータを分けても、そのフォルダ分けを無視してくると思う。
これまでの経験上、拡張子で区分けして、新しいものから表示しているだけのような気がする。

書込番号:13283305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/07/22 22:44(1年以上前)

たかおうさん、早々回答ありがとうございます。
コンテンツマネージャーの中にフォルダーが作れたらスッキリして
便利だな〜と思い質問しました。
コンテンツマネージャーは、スマフォの中のデータを見せてくれる機能なので
フォルダ分けをしても無視するのですね。
一つ勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:13284446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/23 11:41(1年以上前)

コンテンツマネージャーではフォルダ表示は不可なので、下記のようなアプリを使用したほうが便利ですよ。。

アストロファイルマネジャー
http://andronavi.com/2010/05/19368

フォルダの作成はPCにUSBマスストレージ接続してPC上で作成すれば簡単です。

書込番号:13286080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/23 19:01(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、回答ありがとうございます。
やっぱりコンテンツマネージャーではフォルダ作成や表示は不可なのですね。
一度、アストロファイルマネジャーをダウンロードして試したいとおもいます。
ありがとうございます。

書込番号:13287307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

受信時のメールアドレス表示

2011/07/09 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

メールを受信した際、アドレス帳に登録している相手からでも、登録している名前ではなく、メールアドレスしか、表示しないのですが、これは仕様ですか?
ホントは、きっちりと登録している名前が出るもんなんでしょうか。
ググっても、この掲示板で検索しても答えが見つからず、auに電話しても解決できず、書き込みさせていただきました。
よろしく、お願いします。

書込番号:13234247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/09 22:57(1年以上前)

IS05で同様の現象がありましたが、解決しています。
以下のサイトです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159841/SortID=12780708/

これが参考になればいいのですが。。。

書込番号:13234751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/07/09 23:14(1年以上前)

ありがとうございました。
過去スレの通り、アドレス帳のロックをかけていました。
これを外せば、表示されるようになりました。

書込番号:13234850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/07/23 08:45(1年以上前)

Infobar A01でスマホデビューの初心者です。

私も同じようにメール受信時にメールアドレスでの表示になってしまいます。
初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、アドレス帳のロック解除の仕方が
わかりません。

どこからどのように操作すれば解除できるのでしょうか?
教えていただけると大変助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13285573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初歩的な質問ですが

2011/07/21 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 ystkykeさん
クチコミ投稿数:19件

旦那がこちらの購入を検討しています。

店頭にホットモックがなかったのですが、
ブラウザ画面の拡大、縮小はできますか?
教えていただけると嬉しいです。

お願いいたします。

書込番号:13279160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/21 14:50(1年以上前)

もちろん可能です。。
IPHONEのように指で広げたりって感じですね。。

ブラウザによってはその他の拡大表示方法もありますが・・・

書込番号:13279190

ナイスクチコミ!0


連写男さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/21 18:24(1年以上前)

私はiphoneも使用してますので
色々な画面で拡大できなかったことが無いので
この機種で(アンドロイド端末で)まさか拡大できない画面が
たくさんあるなんて思ってもいませんでした

私は老眼鏡が必要な年齢です
見たいところすべてが拡大できないのはつらいです

実際に動く機種で確かめてから決められた方が良いと思います

少し前の「老人にやさしくないインフォバ−」をご参照下さい

書込番号:13279712

ナイスクチコミ!1


スレ主 ystkykeさん
クチコミ投稿数:19件

2011/07/21 18:31(1年以上前)

クリスタルさん連写男さん
返信ありがとうございます♪

トピも拝見しました。

今私もスマホを使用していますので、一緒と考えても良いですかね?
ちなみにエクスぺリアアクロです。

書込番号:13279728

ナイスクチコミ!0


連写男さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/21 21:09(1年以上前)

実は私が最初に検討した機種がXPERIA acroです
機能的に問題がないのでしたら
こちらの機種の方が最初からかなり文字が大きいようです

私の場合はEメールがすぐに使えない
ボディーが大きすぎる 他いくつか問題がありましたので
INFOBAR A01にしたのです

書込番号:13280312

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)