REGZA Phone IS11T のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS11T

  • 0.3GB
<
>
FCNT REGZA Phone IS11T 製品画像
  • REGZA Phone IS11T [ラスターブラック]
  • REGZA Phone IS11T [コフレピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone IS11T のクチコミ掲示板

(679件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS11T au

クチコミ投稿数:17件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度5

3月に対応したandroid版onenoteを入れたいがために、未対応のL-04Cから移ってきたのですが。もとより買うつもりで、レビューしか見ていなくて「こんなものかなぁ」位にしか思っていなかったのですが、口コミが阿鼻叫喚してて買った後でちょっと戦慄を覚えていました。

 月の契約の関係で買った当初はwifi運用しており、その時は特に不満なく使えたのですが、月をまたいで3G運用しだすといろいろ不具合が…なんかAUの実装部が不具合を起こしている気がしてなりません。電話として買ったのだからそんなことを言っても詮無いことなのですが…。

 不満や改善希望の点もあるのですが今のところおおむね満足しています。キーボードがついているという点でオンリーワンな端末なので、是非次の製品も作ってほしい所ですが…androidの設計そのものがストレート用に作られているのでしょうから、フルキーの端末は亜流になっていくと思われ、非常に残念です。

 しかしAU実装部が不出来だとして、他の要らんアプリとか削除できんもんですかねぇ…歩数計とか常時動いていて絶対メモリを食って不具合の一因になってると思うのですが。削れないものがあるならメモリを1Gに増量して、その電力消費分だけバッテリーを積んでほしかったです。しかしこれ以上重くされるのも…うーん

書込番号:14445198

ナイスクチコミ!1


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/04/28 12:15(1年以上前)

ワンセグテレビ、レグザのリモコンとしての
利用を考えるなら、なかなかよいかもと思い、
私は白ロムの価格が下がるのを待っています。

家のテレビとレコーダーがすべてレグザなので。

書込番号:14494380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度5

2012/04/28 16:39(1年以上前)

amazonで検索すると13000円の中古品がありますね。状態がいかほどかわかりませんが・・・

書込番号:14495094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

もう笑っちゃうしかありません(続編)

2012/01/29 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS11T au

クチコミ投稿数:58件

普段は常にマナーモードにしていましたが、しばしそれを解除してみました。
すると、一日に何度も再起動していることが分かりました。最初「プププ」と
言う音が何だか分からず、画面を見ると「SDカード読込中?」の表示が。
あまりに頻繁に再起動するのでショップに行きました。「メモリーが40MB
程度しか残っていないと通話中でも再起動する可能性があります」と恐ろしい
現実を聞かされました。一体何メガ空ければ良いのか聞いたところ、100MB
程度だそうです。ユーザーエリアが300MB程度しかないのに1/3も空けなければ
なりません。プリインストールしているアプリは削除できないものも多い
ため、100MBを確保するは至難の業と思います。「使わないアプリはどんどん
削除してくださいね」とも。

スマートフォンって、一体何ものなんでしょうか・・・

書込番号:14080703

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2012/01/29 02:02(1年以上前)

IS11Tの毎月割が3100円になって、QWERTYキー付きということで購入を検討してるけど、
東芝のスマートフォンはいつも評判が悪いのでしょう?

富士通東芝:Android2.3、CPU MSM8655T 1.4GHz、RAM512MB、1130mAh、重さ190g
シャープ005SH:Android2.3、CPU MSM8255 1GHz、RAM512MB、1300mAh、重さ151g

スペックはシャープ005SHと同じか、CPU周りはいいはずなのに。

http://smartphone.ultra-zone.net/?mode=v&qwerty=on&osname=a

書込番号:14080864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/01/29 21:18(1年以上前)

ゴ−ルデンマックスさんの教えてくれたサイトで検索するとRAMが512MBのもの、結構あるのですね。他の機種のサイトをチェックしたりしていませんが、この機種のような問題は起こっていないのか気になります。

今日もブラウジングの時何度も勝手に落ちました。通話中の再起動も一度ありました。RAMの空き容量は80MBでした。

そろそろ、ショップではなくauに正式にクレームをつけないとダメなのかも知れませんね・・・

書込番号:14084177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/07 00:32(1年以上前)

IS04 価格設定は高いのに、もっと酷い状態ですよ。

IS04FV 初期ファームでは、通話発信の度に再起動していました。

書込番号:14118056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/02/15 18:11(1年以上前)

いよいよ修理に出します。

せっせとアプリを消したりして100MB以上空けましたが、ブラウザが落ちたり、勝手に再起動したり・・・

昨日とうとう意を決して初期化を実行しました。eメールやブラウザのブックマークなどはSDカードにバックアップして。ところがやっぱりブラウザが落ちてしまいます。こうなったら修理に出さざるを得ませんね(怒)

書込番号:14157793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:26件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度2

2012/02/16 14:49(1年以上前)

聞くぞーさん、こんにちは。
以前から、書き込みを読ませていただいてます。

自分の場合は仕事の都合で個人用docomoのガラケーと会社用のIS11Tの2台を使い分けしていて、
IS11Tに掛かってきた電話はすべて個人用docomoケータイにフル転送いているので、IS11Tでの
着信通話は1度もありません。

こちらから掛ける場合はIS11Tから掛けますが、通話中に勝手に切断・再起動等の
不具合は1度もありませんでした。

まあ、通話終了後のフリーズや強制再起動は数回ありましたけど。

また、ブラウザ落ちに関していえば、おそらくAdbe Flash Player 11.1 の問題でしょう。
フラッシュ動画を多用しているホームページ(大手家電メーカに多い)を見ようとすると
先に進む前に暗転し、落ちます。何回も落ちます。

落ちるホムペは下の方の書き込みを参考に、自分は「Skyfire」というアプリを使って見ています。
http://octoba.net/archives/20101217-skyfire-web-browser-3-0-android-1269.html

まだ英語版しかなく、使い勝手は微妙ですが。
ブラウザ落ちは今のところありませんがその代わり3Gだと動作が遅く感じます。

以前も無線LANに接続出来ないなど、聞くぞーさんのIS11Tの個体不具合かもしれませんね。

前回のアップデート後にも強制再起動が起きるのであれば、修理を依頼された方が
いいのかもしれませんよ。

書込番号:14161841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度3

2012/02/19 03:47(1年以上前)

IS11TはブラウザとFlashplayer11とに少々干渉があるようですよ。
ブラウザが落ちないようにする対策としてはFlash Playerを見ないようにするのがいいですが、その他に、Flash Player11をアンインストールした後ネットでFlash Player10.3.apkをパソコンでダウンロードしそのファイルをスマートフォンで起動しインストールすればOKです。

書込番号:14173615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/02/20 00:14(1年以上前)

皆様いろいろと情報をありがとうございました。

結局ショップに持って行って修理を依頼しました。ただその際不可解な現象が結構ありました。住所録(電話帳)やメールをSDカードにバックアップしてから、代替機に移行したのですが、リストアしたところ一年半以上前のものでした。メールもでした。メールはau-oneに残っていますが、今確認したところ連絡先は全く何も入っていませんでした。au-oneに移行する前は、携帯のアドレス帳をバックアップしたり、書き戻したりということをしていましたが、au-oneになったらその機能が無くなってしまったのでしょうか?それ以外にもダウンロードしたアプリをSDカードに移してあったのが、設定画面のmicroSD上からまったく見えなかったり。有料のアプリとしてはウイルスバスターだけなので、これは修理から戻って来た時に元に戻せれば良いとあまり心配していませんが・・・

書込番号:14178300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/03/09 12:08(1年以上前)

昨日修理から戻って来ました。

優秀な「チェンジニア」が三週間も掛けて基盤交換をしてくれたようです。
明らかな違いは、動作が「もっさり」とするようになりました。
反応がとっても鈍くなりました。これから時間を掛けて元の環境に戻して
行こうと思いますが、それにしても何だかなぁ・・・

書込番号:14262634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:26件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度2

2012/03/09 12:46(1年以上前)

「もっさり」「動作がとっても鈍」いのは当機の特徴です。
あと、寝起きが悪い(スリープ復帰が遅い)事も付け加えておきます。

なにはともあれ修理が済んでよかったですが、以前の不具合が再発しなければいいですね。

書込番号:14262772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/03/09 13:51(1年以上前)

まぼろしクロマティーさん、

いやー修理に出す前に5ヶ月ほどこの機種を利用していましたが、
その頃と比較して体感で4割以上遅くなったような感じです。
へたすりゃ倍ぐらい余計な時間が掛かっている気がします。
こまめにパワーオフして、ゴミを消すように心掛けた方が良いの
かななんても思いますが、きっと実行しないだろうななんて
醒めている自分もいます。

書込番号:14263019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS11T au

スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度5

常時3Gで使用中で、Wi-FiはONにしない環境で使用中ですが、本日スリープ状態でWi-Fiが自動的に接続されるトラブルが発生しました。ショップへ行ってトラブルを話してきましたが、アプリが原因の可能性あり、との返答でした。しかしIS04と併用中でほぼアプリは同じ状態で使っていて、IS04では現象が起きていない為、ショップでの返答に?を感じました。あとカード差し替え時のメールリセットが頻発する現象も、アプリが原因かもしれないとの返答でした。

書込番号:13987236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度5

2012/01/07 09:25(1年以上前)

11Tの方が容量が少ない為アプリは04のように大量には入れていません。とりあえずショップでは初期化を勧められました。面倒ではありますが週末初期化してみようと思っています。(ショップで他社製ではこのような事がありますか?と聞いたところ、他社製はともかく富士通東芝製では・・・と言ってました。)これも仕様ですかね・・・

書込番号:13990358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度5

2012/01/07 22:44(1年以上前)

ARROWS-Zでも同様の現象が起きるらしいので、やっぱり富士通東芝の仕様では・・・と思ってしまいます。(IS04では起こらなかったのに・・・なぜ?)

書込番号:13993456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度5

2012/01/07 23:00(1年以上前)

アプリインストールを始めたら再びWi-Fi自動ONの現象に・・・しばらくIS04へ戻ります・・・

書込番号:13993529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度5

2012/01/08 07:50(1年以上前)

今回の件は、他機種でも発生したようです。富士通東芝の仕様ではなさそうです。

書込番号:13994701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度5

2012/01/09 09:04(1年以上前)

結局AUマーケットが原因だったようです。ショップで言われたインストールしたアプリではありませんでした。とりあえずAUマーケットのバージョンアップは中止して様子を見ます。

書込番号:13999402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度5

2012/01/15 20:31(1年以上前)

Auマーケットの件は解決しました。ただ、ICカード差し替え時の現象はそのままになっています。アプリが原因とは考えにくいかと思っています。事務手数料を払ってICカード交換の解決法もありますが・・・1枚のICカードで6機種を使い回しているので手間がかかるのが・・・

書込番号:14026929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/04 13:39(1年以上前)

私も、最近、勝手にwifi接続に切り替わっていることがあります。

書込番号:14390947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

更なる改善を望みたい!

2011/12/28 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS11T au

スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度5

最新のアップデイト以降、謎の再起動やICカードエラーのトラブルがあり併用中のIS04に戻っていました。IS04の方は最新のアップデイトでバッテリーの持ちが改善されていて11T並みとはいきませんが、それなりに使えるようになりました。バッテリーに関してほぼ横並びの状態です。ARROWS-Zの件もあり、11Tには手が回らないと思いますが、メーカーには更なる改善を望みたい!せめてあと一度バージョンアップを希望します!(コフレピンクは店舗によっては置いていない所もありました。希少カラーになりそうな予感も・・・外出時は裏蓋をブラックにして使っています。それでも30代後半のおっさんがピンクのケータイを使っているのは一目を引くようです。)

書込番号:13953004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度5

2012/02/08 15:00(1年以上前)

どの機種でも動作する、ライトアプリをアップデイト時にインストールして欲しいものです。(余分なアプリはいりませんが・・・)いずれにしても、ライトアプリさえ購入時にインストールされていないのは、いくらカスタマイズ性の高いスマートフォンでも非常時に困ります。各メーカーは最低限ライトアプリは標準装備して欲しいものです。

書込番号:14124700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/02/08 15:55(1年以上前)

何が言いたいのかサッパリわかりませんが・・・

>どの機種でも動作する、ライトアプリをアップデイト時にインストールして欲しいものです。
>余分なアプリはいりませんが・・・

「ライトアプリ」が何なのか不明ですが「ご自身が必要なアプリ=すべてのユーザーが必要」と勘違いされていませんか?
それでいて、「余分なアプリはいりません」ってことは「自分が良ければすべて良し」でしょうか?

>カスタマイズ性の高いスマートフォン

何のためのカスタマイズなのでしょう?
ユーザーがそれぞれの利用シーンに合わせて使いやすくするためではないですか?
スレ主さんが「ライトアプリ」が必要なら、マーケットからインストールすればよろしいかと。

書込番号:14124913

ナイスクチコミ!2


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度5

2012/02/08 16:42(1年以上前)

現在Tiny-Flashlightを使っています。マーケットで探してもいいのですが、より安心で確実に使えるライトアプリぐらいは購入時にインストールされていてもいいのではと思ったまでですが。スマートフォンのウイルス感染や個人情報の問題などもありますので。(個人的意見ですいませんでした。)

書込番号:14125082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/02/09 23:18(1年以上前)

勿論、仰りたいことはある程度理解できますが


>より安心で確実に使えるライトアプリぐらいは購入時にインストール(ry
>余分なアプリはいりませんが・・・

ご自分でおかしなことを言っているのがわかりませんか?

書込番号:14131599

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度5

2012/02/10 15:08(1年以上前)

災害時や非常時にはライトアプリやラジオ系のアプリは必要あると思います。仮に購入時にライトやラジオ系のアプリがインストールされていてもアンインストールできるならば問題ないと思いますが。(全国的に地震が増加している現在、必要だと考えてもいいのでは・・・)

書込番号:14133935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度5

2012/03/27 22:24(1年以上前)

IS11Tのアップデイトが始まりました。今度はどうなるか・・・(今のところ不具合なく使っていましたが。)

書込番号:14356229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度5

2012/03/27 22:37(1年以上前)

5分程度でアップデイトが完了しました。(今後どうなるか・・・)

書込番号:14356300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート

2011/11/26 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS11T au

クチコミ投稿数:83件

昨日、ケータイアップデートが出てますね。メールでの通知が今朝来ました。

書込番号:13814383

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone IS11T auのオーナーREGZA Phone IS11T auの満足度2

2011/11/27 07:15(1年以上前)

アップデート後、スリープ状態からの復帰のロック解除のモサっとしたのが無くなり、反応が良くなりました。

書込番号:13818055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

仕様それともバグ?

2011/11/05 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS11T au

クチコミ投稿数:58件

待ち合わせの時間に遅れた知人、現れて直ぐ「遅れるって電話したんですけど・・・」「え?掛って来ていないよ」「電源が入っていないか・・・留守録になるのを確認してから切った」「でも着信履歴に残っていない」「発信履歴を見てください、この番号で間違いないですよね」「掛け直してみて」今度はちゃんと着信があったので履歴も残りました。

何の履歴も残らないのかと思い、いろいろ確認していたらCメールのところに「141着信お知らせ」に記録がありました。でも新着メールとして表示されなかったので、知らずにそのままになってしまった可能性もあります。

これって仕様なんでしょうか?

書込番号:13727065

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/10 12:35(1年以上前)

それはたぶん普通の仕様だとおもいますけど。
自分が圏外の時に着信があると、
圏内になったときにcメールでお知らせがくるっていう感じだったかと。
メールに気づければ、便利な仕組みだと思います。

書込番号:13746917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2011/11/14 18:31(1年以上前)

レスが遅くなりました。

はい、cメールに気付けばとても親切で便利な仕組みだと思います。

昨日も同様のことがあり、不在着信とcメールのアイコンが現れたのでチェックしたところ「不在着信のお知らせ」というものでした。でもcメールの着信音はならなかったようなので、気まぐれなのかもしれません。

書込番号:13765936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/17 11:27(1年以上前)

Cメールの着信音が聞こえにくい(気づきにくい)音に設定されていませんか?

自分の場合がそれだったので着信音を変えました。

Cメール画面にて、MENUキー→設定で着信音やバイブの設定が変更可能ですよ。

参考になれば幸いです。

書込番号:13776432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)