AQUOS PHONE 006SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE 006SH

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE 006SH 製品画像
  • AQUOS PHONE 006SH [プログレスレッド]
  • AQUOS PHONE 006SH [ホワイト]
  • AQUOS PHONE 006SH [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE 006SH のクチコミ掲示板

(433件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パケット定額に関して

2011/06/12 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank

クチコミ投稿数:103件

現在912SHを使用しています。
今度、こちらの機種に変更しようと思っている者です。

パケットし放題S for スマートフォンで契約をしようと思っているのですが、
本当に390円でおさめる事が出来るのでしょうか?

実は現在の契約がオレンジプラン(Sプラン+新・自分割引)で
月2558円で収まっています。
(無料通話分は一進一退なので月2000円程度使用はしています)

出来れば流行に乗って(笑)スマートフォンを使用したいのですが
月々の料金は安く抑えたい為、色々と考えている所です。

現在の携帯では月に5000パケット程度しか使っていませんので
理論上は出来そうなのですが、勝手に使われてしまうパケット?
があるのかどうかが分かりません。

購入後は自宅も会社もWi-Fi環境が有るのでネット接続は3Gではなく
Wi-Fiで接続して使おうと思っています。

大手量販店で一括で機種を購入後は
Wホワイト+S!ベーシックパック+パケットし放題Sで契約。
月々割(-1900)で24ヶ月間過ごそうと思っています。

お分かりになる方、ご教授下さい。
また「こっちの方が安くあがる!」という事を知っている方、
こちらもご教授お願い致します。

書込番号:13121623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/06/12 17:47(1年以上前)

1. 3G通信をオフにする。
電話、SMSは問題なく使用可能。
7月中旬から他社間でもSMSが使用できるようになるのでは?

2.MMS以外の3G通信をオフにする。
理論上は、MMS以外の3G通信を遮断できるはずです。

390円で抑えようって事は、MMSは使用しないつもりでしょうか?
そうであれば、1.で大丈夫だと思いますよ。
恐らくアップデート等の3G通信は無料だったような気がしますが、それだけは確認してください。


MMSも使用するつもりであれば、003SHですが下記を参考にされてはどうでしょうか?
質問すれば、スレ主さんの現状を教えていただけるかもしれませんよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000164455/BBSTabNo=12/CategoryCD=3143/ItemCD=314306/MakerCD=75/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=2/#13010911
  

書込番号:13123448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/06/12 18:04(1年以上前)

追記

ちなみに、3Gをオフにするのはアプリを使用します。
もし、アプリがうまく作動しない事があれば、3G通信を行う可能性はないとはいえませんので。

書込番号:13123498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2011/06/14 08:32(1年以上前)

キンメダルマンさん

貴重なご意見ありがとうございます!
なんとなく行けそうですね...(喜)

ボーナスが出てからチャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:13130242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ移行について。

2011/06/08 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank

クチコミ投稿数:43件

1つ質問したいのですが、
940SHからこの機種に機種変しようと思います。
バックアップしたもので移せないものってありますか?

例えばメールとかシークレットの電話帳やブックマークなど。

機種変された方教えていただけると助かります。

書込番号:13108366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/11 17:58(1年以上前)

933SHからの機種変ですが、電話帳・送受信メール・ブックマークはその場で移してもらいました、画像はPC経由microSDで移動しました。
フラッシュ・着メロ・着歌・Sアプリなど携帯特有の物は移動できませんでした。
データー移動には多少時間が掛かりますのでお店が空いてる時に移動してもらうと良いと思います。
混雑時は冷たい視線を浴びるでしょう(笑

書込番号:13118904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/12/05 19:02(1年以上前)

ログインがうまくいかず、
だいぶ遅くなってしまってすみませんでした。
回答ありがとうございました。

結果、SHARP同士だったので、
メールも含め、殆どのデータがSD経由で移しかえできました。
(スマホで使えないデータも一部ありますが、それは仕方ないですね)

書込番号:13853702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

GPS機能について

2011/06/06 08:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank

クチコミ投稿数:17件

部屋の中や外で現在地を検出しようとすると現在地が一時的に検出出来ませんとでてほとんど使えません。住んでるのは福岡市の区内です。スマートフォンは今回初めてなのでよくわからないのですが、GPS機能はこんな感じなんですかね?そうならスマートフォン購入理由の1つがGPSを使っての道案内や店の検索もあったのでこれでは使えないと思いまして。

書込番号:13097331

ナイスクチコミ!0


返信する
KadenSEさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/14 19:14(1年以上前)

私は1つ前の003SHですが、GPSのみの現在位置取得ですとまず屋内ではNGです。
空の見える野外でも数分かかります。
WifiをONにすると室内でも取りあえず現在位置を取得(割と早い)しますが結構アバウトです。
私もGPSは期待してましたのでガッカリしました。(ちなみにiPhone4は瞬殺で取得します)

書込番号:13131917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/06/14 23:09(1年以上前)

有り難うございます。GPS機能は難ありなんですかね?色々試してみることにします。

書込番号:13133217

ナイスクチコミ!0


Tanakzさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/26 11:17(1年以上前)

003sh使いですが、こちらのGPSはそこまで問題ありません。屋外なら10秒ちょっとくらいでつかんでくれてます。高層ビルの林立する中とかだと局地的にGPSがつかみづらかったりするらしいですが…

屋内は厳しいでしょうね。通常の木造家屋くらいなら大丈夫ですが。とはいえWiFiがあるところならそちらで位置特定できることが多いので、そんなに困りませんよ。

書込番号:13179770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

機種代の一括払いについて

2011/06/06 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank

クチコミ投稿数:10件

就職活動をするのでこの機種に機種変をしようとおもってるんですが,機種代を一括払いで払うといくらになるんですか?
機種販売価格90,720-月月割額2,200X24=37920円であってるでしょうか?
それとも一括だと月月割額は受けれないとかないですよね;

書込番号:13096912

ナイスクチコミ!0


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/06/06 01:47(1年以上前)

機種代を一括払いで払う場合は、
機種販売価格の90720円です。

一括でも、月月割は受けることができます。

月月割2200円は、毎月です。
24回ですから、2年間使用すると、実質37920円の支払いということになります。

途中で機種変更もできます。
残りの月月割は、放棄することになります。

書込番号:13096942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/06 01:48(1年以上前)

月月割は毎月の利用料金(基本料を除く)から差し引かれるものなので、
端末代金を一括で支払っても受けられます。

一括で支払う場合の端末代金は通常は90,720円です。
店によっては10%割引になったりポイントが付いたり、キャッシュバックが
あったりします。

書込番号:13096944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/06/06 21:07(1年以上前)

回答してくださった方ありがとうございました.月月割引は一括でも受けれるんですね.しかし9万円はちと高すぎのようなきがします.この機種のドコモは5万円ぐらいなのに;;ソフトバンクはiphone以外やるきないのかな?

書込番号:13099434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/06 22:34(1年以上前)

この9万円って価格は明らかに2重価格ですっよね
ドコモと同じ性能でありながら、4万円近くも違うのはおかしい
月月割りとかいって実際の価格に転嫁している。これは消費者センターに
調査を依頼してます。 パケットフラットに入らなければ月月割りの額も違うし
2年間の縛りもあり途中解約で違約金発生?? おかしいな

書込番号:13099972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/06/07 08:05(1年以上前)

完全に割引率を大きく見せるための二重価格設定です。以前スーパーやデパートでもよく行われていましたが、公正取引委員会から指摘を受け、一時よりはすくなくなりましたね。
実際の価格より高い価格を表示し、割引率を多く見せる手法です。SoftBankの価格設定はその典型です。海外も含め一番高価であるiPhone4 32GBの正規SIMフリーでも7万円台です。
SIMロックされて2年の縛りのあるのにこの値段はあり得ないですね。スレ主さんの言われる月々割を差し引いた価格が本当の現金一括販売価格だと思います。

書込番号:13101222

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/06/07 11:53(1年以上前)

iPhoneの価格と比べるのはナンセンスですね。出荷台数みれば、倍以上の価格は当たり前です。

で、価格としては妥当だと思いますよ。今までのシャープの9番代も9万から10万の価格ですし、
ドコモも最上位機種はいままではそれぐらいの価格でしたのよね?
Androidといっても国内のみの販売なのでガラケーと同じ価格体系であるはずですね。

ドコモが意欲的に安く出しているという印象ですが?

書込番号:13101833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/07 19:04(1年以上前)

いえ、奨励金廃止以降は、
フィーチャーフォンを含め、
ドコモはずっと5〜7万くらいです。
ソフトバンクの価格設定は異常だと思います。

書込番号:13103111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/07 21:39(1年以上前)

たしかにソフトバンクの価格設定はおかしい Twitterに投稿したよ
消費者センターからはまだ正式な回答は無い

書込番号:13103736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/07 22:00(1年以上前)

以前どこかの記事で読んだことですが、メーカーからキャリアへの納品価格って4〜6万円くらいになっていました。エントリー機で4万、ハイスペック機で6万程度。

一般的な経済活動で考えるとOEMで造らせた端末を6万で仕入れ6万で売っていると思われるdocomoやauの方がおかしいのかと。
更に月々サポートのように毎月割り引くとなると実質インセンティブ状態と同じ。(インセンティブを販売店に払う代わりにユーザーへの割引になっただけ)
そう考えると利益を上乗せしていると思われるSoftBankが正常に見える。

3大キャリアの中で2キャリアが同じ販売形態を取って、docomoやauのやり方が市場では一般化してしまっていると考えるとSoftBankの価格設定が異常になる。

本来の姿は、SoftBankのように端末にはちゃんと利益を乗せて販売し、端末縛りで月々割引くという歪な割引をやめ、月額料金(基本料、通話料)をその分更に下げるというのが一番正しい状態に近いと思います。

月額料金よりも目先の端末を安く買いたいユーザー。
端末代を安く設定し敷居を下げユーザーを獲得したいキャリア。また、縛って安心したいキャリア。

誰が悪いのか私には分かりませんが、どうしてこうなっちゃったんでしょうねぇ・・・日本だけ。


書込番号:13103861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/07 22:22(1年以上前)

いずれにせよ、機種の性能はほとんど同じスペックでキャリアが違うだけだろ?
例えは悪いが、同じスーツで、青山 コナカ マスカットで価格が違うのは
よくあるがいいのかな?

書込番号:13103987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/07 22:40(1年以上前)

>キャリアが違うだけだろ?

契約行為が伴う携帯電話は、ここが重要な訳で・・・
スーツレベルの話だと何でも買う店に因って価格は違うかと。
でないと、価格比較の価格.comも必要無くなっちゃうし(笑

書込番号:13104089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/08 01:13(1年以上前)

SoftBankのAndroid機は使ったことがないのでわからないけど、ガラケーだとSIMを挿さなかったり回線を解約するとカメラやワンセグなど、端末のほとんどの機能が使えなくなります。

端末の代金としてきちんと利益を乗せた金額を支払うのであれば、たとえ回線を解約したとしても端末の機能は使いたいですよね。9万円も出した端末でカメラも使えなくなるのでは悲しいです。

最近のdocomoはSIMを抜いてもワンセグが見られたりしますし、レベル2のSIMロックをかけているauでさえ、解約しても希望すればSIMは残してくれるので「電波OFFモード」を活用すれば解約後でも通信を伴う機能以外は使えます。

この点はSoftBankのやり方に納得できないです。

書込番号:13104870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/08 07:29(1年以上前)

キャリアが端末を売って利益を得る必要ってあるのでしょうか?
端末の製造から販売までで利益を得るのは
メーカーと販売店のみで良くて、
キャリアは新しいサービス等の提案によって
通話料や通信料、サービス利用料による収入を上げれば良いと思います。
そう考えると通信料が上がるスマートフォンの
販売支援策は当然のことだと思いますので、
個人的にはauやdocomoの売り方で良いと思います。

書込番号:13105243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/08 08:23(1年以上前)

晴れた日の空にさん

私への返信ですよね?
端末の利益は本来当然じゃないでしょうか。
OEMで供給を受けているとはいえアフターサービスもしなければいけない自社製品の販売ですよ。
端末の利益がゼロってことは、アフターサービス、販売に関する費用はすべて月々の使用料に跳ね返っていると考えないとね。
つまり、端末で利益が取れるようになると月々の使用料は下がる。
必要ないから取ってないのではなく、取ったら売れないから取ってないだけじゃないかな?(docomoとau)
もし端末で利益を取って月々の使用料が下がれば、インセンティブをやめるときと同じで、端末を長く使うと支払い総額は安くなり、機種変更を早くすると支払い総額は今より増えると言うことなので、単純に端末の利益だけを取るべきと書いたつもりではないですよ。
個人的には、よく機種変更するので今のままかインセンティブ時代の方が助かる(笑
まぁ、答え(端末の利益が必要かどうか)はdocomo、au、SoftBankのみ知ることですが。

書込番号:13105351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/06/08 12:07(1年以上前)

実質負担金は他会社と比べて数千円の違いしかないのはわかりますが、商品を分割払いじゃなく一括払いをしたい人は結構いると思います。それで機種代が一括払いで9万円もすると機種変更をためらう人や他会社に移る人も出てくると思います。ソフトバンクは一括払いの人用に料金体制を考えてほしいですね。

書込番号:13105897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/08 18:28(1年以上前)

友里奈のパパさん

ご回答ありがとうございます。
仰ること、良く分かりました。

私も半年から1年に1回は機種変更するので、
これ以上端末価格を上げて欲しくないというのが
正直なところだったりします。
長期間同一機種を使う方には申し訳ないです。

書込番号:13107066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/06/15 18:36(1年以上前)

携帯の買い替えついでにドコモから親の入っているソフトバンクへ移行を込みでこの機種を検討してました。
量販店で一括の価格9万円を見てびっくりした1人です。
確かにドコモとほぼ同じ機種なのになんで3万も高いのかと思いましたが、よくよく見ると2年間の月々割後の価格はほぼ同じ
月の割引額を大きく見せてお得感を感じさせる作戦だと思います。
確かに頭金0円と割賦金額は大きく書いてありましたが、一括は小さい字で書いてありました。
実際のところ、2年縛りの解約、機種変防止にドコモ、AUの2倍の金額のペナルティーを設定しているだけだと思います。
2年支払って他キャリアととんとん
2年未満だと損
2年より長いと月々割高い分損した感じになると消費者には余りうれしくは無いですね。

書込番号:13135711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/15 18:42(1年以上前)

>2年間の月々割後の価格はほぼ同じ月の割引額を大きく見せてお得感を感じさせる作戦だと思います。

その通りなんですが、万一2年未満で解約なりした場合に残る割賦金は大きくなります(他キャリアに比べ)ので、2年の拘束力はSoftBankの方が大きくなりますので注意が必要です。

書込番号:13135733

ナイスクチコミ!0


黒スカさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/22 23:44(1年以上前)

解決済なのに申し訳ない。
消費者センターの件が気になって・・。

書込番号:13165511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/26 17:50(1年以上前)

ボーダーフォンから買い取ったお金と端末代金を合わせて膨大なお金がかかった。

利子の負担も莫大ででしたから、銀行団と株主を納得させるために「割賦制度」にしました。

有利子負債の圧縮、利子負担の軽減のため端末代金に上乗せしてます。

ご存知かと思いますが、ソフトバンクは割賦制度で売った端末の債権を売って利子負担分と端末の仕入れ代金をまかなってます。





書込番号:13550581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者

2011/06/05 04:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank

クチコミ投稿数:38件

色はブラックの他にもあるんですか?

よろしくお願いいたします!

書込番号:13092778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/05 09:31(1年以上前)

他にプログレスレッドとホワイトがあります。

書込番号:13093263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/06/26 22:40(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:13182586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

充電中の電源について

2011/06/04 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank

クチコミ投稿数:17件

本日この機種を購入して帰り、充電中なのですが、充電しながらアプリをインストールしたり、設定を変えたりしていた所何も画面や本体横についているボタン等を触らない状態でいると20秒くらい経つか経たないかの内に勝手に電源が切れてしまいます。他の方はどうでしょうか仕様なら仕方ないですが不便だと感じたので。

書込番号:13091511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2011/06/04 22:38(1年以上前)

自己解決しました。バックライトの設定で画面を消す時間の調整ができました。初めてのスマートフォンで手さぐりでいろいろやってます(^_^;)

書込番号:13091730

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE 006SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)