発売日 | 2011年6月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.2インチ |
重量 | 139g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年9月30日 14:01 |
![]() |
12 | 20 | 2011年9月26日 17:50 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月20日 09:09 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月18日 15:40 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月7日 13:01 |
![]() |
1 | 4 | 2011年9月4日 15:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank
先月、家内と一緒に初スマホとしてこちらを購入しました。
色々戸惑いながらも何とか使っています。
S!/SMSメールを受信する際に、フォルダ一覧画面からメール一覧画面を開いているのですが、
ここで、本文をプレビューする機能はついてないのでしょうか?
件名と相手の名前だけだと迷惑メールかどうかの判断が付きにくく、先日も間違って開いてしまい
立て続けに迷惑メールが来るようになってチョット困っています。。
もし無いとしたら、プレビュー表示できるアプリとかありますか?
ご教授の程、宜しくお願い致します。
0点

新着表示のウィジェットは表示されてますでしょうか?
普段は使いにくかもしれませんが、メールを開けなくても本文が少し表示されますので
知らない相手の場合のみ使われてはどうでしょうか?
書込番号:13565620
0点

キンメダルマンさん
お返事どうもありがとうございます。
「ウィジェットを追加」の中には「新着受信」が無いのですが、
どのようにすればよろしいのでしょうか?
なんどもすみません。
宜しくお願い致します。
書込番号:13565743
0点

>「ウィジェットを追加」の中には「新着受信」が無いのですが、
>どのようにすればよろしいのでしょうか?
説明不足ですいません。
ウィジェットを追加で、電話帳を選択すれば出ると思うのですが?
006SHにもあったと思ったのですが、できなければすいません…
書込番号:13565780
0点

キンメダルマンさん
なるほど、これで最初の方の文章が見えますね。
どうもありがとうございました。
助かります。
書込番号:13565963
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank
就職活動をするのでこの機種に機種変をしようとおもってるんですが,機種代を一括払いで払うといくらになるんですか?
機種販売価格90,720-月月割額2,200X24=37920円であってるでしょうか?
それとも一括だと月月割額は受けれないとかないですよね;
0点

機種代を一括払いで払う場合は、
機種販売価格の90720円です。
一括でも、月月割は受けることができます。
月月割2200円は、毎月です。
24回ですから、2年間使用すると、実質37920円の支払いということになります。
途中で機種変更もできます。
残りの月月割は、放棄することになります。
書込番号:13096942
1点

月月割は毎月の利用料金(基本料を除く)から差し引かれるものなので、
端末代金を一括で支払っても受けられます。
一括で支払う場合の端末代金は通常は90,720円です。
店によっては10%割引になったりポイントが付いたり、キャッシュバックが
あったりします。
書込番号:13096944
0点

回答してくださった方ありがとうございました.月月割引は一括でも受けれるんですね.しかし9万円はちと高すぎのようなきがします.この機種のドコモは5万円ぐらいなのに;;ソフトバンクはiphone以外やるきないのかな?
書込番号:13099434
1点

この9万円って価格は明らかに2重価格ですっよね
ドコモと同じ性能でありながら、4万円近くも違うのはおかしい
月月割りとかいって実際の価格に転嫁している。これは消費者センターに
調査を依頼してます。 パケットフラットに入らなければ月月割りの額も違うし
2年間の縛りもあり途中解約で違約金発生?? おかしいな
書込番号:13099972
3点

完全に割引率を大きく見せるための二重価格設定です。以前スーパーやデパートでもよく行われていましたが、公正取引委員会から指摘を受け、一時よりはすくなくなりましたね。
実際の価格より高い価格を表示し、割引率を多く見せる手法です。SoftBankの価格設定はその典型です。海外も含め一番高価であるiPhone4 32GBの正規SIMフリーでも7万円台です。
SIMロックされて2年の縛りのあるのにこの値段はあり得ないですね。スレ主さんの言われる月々割を差し引いた価格が本当の現金一括販売価格だと思います。
書込番号:13101222
0点

iPhoneの価格と比べるのはナンセンスですね。出荷台数みれば、倍以上の価格は当たり前です。
で、価格としては妥当だと思いますよ。今までのシャープの9番代も9万から10万の価格ですし、
ドコモも最上位機種はいままではそれぐらいの価格でしたのよね?
Androidといっても国内のみの販売なのでガラケーと同じ価格体系であるはずですね。
ドコモが意欲的に安く出しているという印象ですが?
書込番号:13101833
0点

いえ、奨励金廃止以降は、
フィーチャーフォンを含め、
ドコモはずっと5〜7万くらいです。
ソフトバンクの価格設定は異常だと思います。
書込番号:13103111
1点

たしかにソフトバンクの価格設定はおかしい Twitterに投稿したよ
消費者センターからはまだ正式な回答は無い
書込番号:13103736
0点

以前どこかの記事で読んだことですが、メーカーからキャリアへの納品価格って4〜6万円くらいになっていました。エントリー機で4万、ハイスペック機で6万程度。
一般的な経済活動で考えるとOEMで造らせた端末を6万で仕入れ6万で売っていると思われるdocomoやauの方がおかしいのかと。
更に月々サポートのように毎月割り引くとなると実質インセンティブ状態と同じ。(インセンティブを販売店に払う代わりにユーザーへの割引になっただけ)
そう考えると利益を上乗せしていると思われるSoftBankが正常に見える。
3大キャリアの中で2キャリアが同じ販売形態を取って、docomoやauのやり方が市場では一般化してしまっていると考えるとSoftBankの価格設定が異常になる。
本来の姿は、SoftBankのように端末にはちゃんと利益を乗せて販売し、端末縛りで月々割引くという歪な割引をやめ、月額料金(基本料、通話料)をその分更に下げるというのが一番正しい状態に近いと思います。
月額料金よりも目先の端末を安く買いたいユーザー。
端末代を安く設定し敷居を下げユーザーを獲得したいキャリア。また、縛って安心したいキャリア。
誰が悪いのか私には分かりませんが、どうしてこうなっちゃったんでしょうねぇ・・・日本だけ。
書込番号:13103861
2点

いずれにせよ、機種の性能はほとんど同じスペックでキャリアが違うだけだろ?
例えは悪いが、同じスーツで、青山 コナカ マスカットで価格が違うのは
よくあるがいいのかな?
書込番号:13103987
0点

>キャリアが違うだけだろ?
契約行為が伴う携帯電話は、ここが重要な訳で・・・
スーツレベルの話だと何でも買う店に因って価格は違うかと。
でないと、価格比較の価格.comも必要無くなっちゃうし(笑
書込番号:13104089
0点

SoftBankのAndroid機は使ったことがないのでわからないけど、ガラケーだとSIMを挿さなかったり回線を解約するとカメラやワンセグなど、端末のほとんどの機能が使えなくなります。
端末の代金としてきちんと利益を乗せた金額を支払うのであれば、たとえ回線を解約したとしても端末の機能は使いたいですよね。9万円も出した端末でカメラも使えなくなるのでは悲しいです。
最近のdocomoはSIMを抜いてもワンセグが見られたりしますし、レベル2のSIMロックをかけているauでさえ、解約しても希望すればSIMは残してくれるので「電波OFFモード」を活用すれば解約後でも通信を伴う機能以外は使えます。
この点はSoftBankのやり方に納得できないです。
書込番号:13104870
0点

キャリアが端末を売って利益を得る必要ってあるのでしょうか?
端末の製造から販売までで利益を得るのは
メーカーと販売店のみで良くて、
キャリアは新しいサービス等の提案によって
通話料や通信料、サービス利用料による収入を上げれば良いと思います。
そう考えると通信料が上がるスマートフォンの
販売支援策は当然のことだと思いますので、
個人的にはauやdocomoの売り方で良いと思います。
書込番号:13105243
0点

晴れた日の空にさん
私への返信ですよね?
端末の利益は本来当然じゃないでしょうか。
OEMで供給を受けているとはいえアフターサービスもしなければいけない自社製品の販売ですよ。
端末の利益がゼロってことは、アフターサービス、販売に関する費用はすべて月々の使用料に跳ね返っていると考えないとね。
つまり、端末で利益が取れるようになると月々の使用料は下がる。
必要ないから取ってないのではなく、取ったら売れないから取ってないだけじゃないかな?(docomoとau)
もし端末で利益を取って月々の使用料が下がれば、インセンティブをやめるときと同じで、端末を長く使うと支払い総額は安くなり、機種変更を早くすると支払い総額は今より増えると言うことなので、単純に端末の利益だけを取るべきと書いたつもりではないですよ。
個人的には、よく機種変更するので今のままかインセンティブ時代の方が助かる(笑
まぁ、答え(端末の利益が必要かどうか)はdocomo、au、SoftBankのみ知ることですが。
書込番号:13105351
0点

実質負担金は他会社と比べて数千円の違いしかないのはわかりますが、商品を分割払いじゃなく一括払いをしたい人は結構いると思います。それで機種代が一括払いで9万円もすると機種変更をためらう人や他会社に移る人も出てくると思います。ソフトバンクは一括払いの人用に料金体制を考えてほしいですね。
書込番号:13105897
0点

友里奈のパパさん
ご回答ありがとうございます。
仰ること、良く分かりました。
私も半年から1年に1回は機種変更するので、
これ以上端末価格を上げて欲しくないというのが
正直なところだったりします。
長期間同一機種を使う方には申し訳ないです。
書込番号:13107066
0点

携帯の買い替えついでにドコモから親の入っているソフトバンクへ移行を込みでこの機種を検討してました。
量販店で一括の価格9万円を見てびっくりした1人です。
確かにドコモとほぼ同じ機種なのになんで3万も高いのかと思いましたが、よくよく見ると2年間の月々割後の価格はほぼ同じ
月の割引額を大きく見せてお得感を感じさせる作戦だと思います。
確かに頭金0円と割賦金額は大きく書いてありましたが、一括は小さい字で書いてありました。
実際のところ、2年縛りの解約、機種変防止にドコモ、AUの2倍の金額のペナルティーを設定しているだけだと思います。
2年支払って他キャリアととんとん
2年未満だと損
2年より長いと月々割高い分損した感じになると消費者には余りうれしくは無いですね。
書込番号:13135711
1点

>2年間の月々割後の価格はほぼ同じ月の割引額を大きく見せてお得感を感じさせる作戦だと思います。
その通りなんですが、万一2年未満で解約なりした場合に残る割賦金は大きくなります(他キャリアに比べ)ので、2年の拘束力はSoftBankの方が大きくなりますので注意が必要です。
書込番号:13135733
0点

解決済なのに申し訳ない。
消費者センターの件が気になって・・。
書込番号:13165511
3点

ボーダーフォンから買い取ったお金と端末代金を合わせて膨大なお金がかかった。
利子の負担も莫大ででしたから、銀行団と株主を納得させるために「割賦制度」にしました。
有利子負債の圧縮、利子負担の軽減のため端末代金に上乗せしてます。
ご存知かと思いますが、ソフトバンクは割賦制度で売った端末の債権を売って利子負担分と端末の仕入れ代金をまかなってます。
書込番号:13550581
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank
006SHを購入して1週間程度の者です。
着信音の鳴る間隔の設定についての質問です。
端末設定>着信音>着信メロディ1(Citation) を選択していますが、
着信時に着信音が鳴ったあと、次に音が鳴るまでの無音時間(間隔)が長いのですが、
この間隔の調整は可能なのでしょうか。
(それとも「着信メロディ1(Citation)」の特性なのでしょうか)
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただきたく存じます。
0点

シャープの他機種ですが、間隔の設定はありません。
おそらく006SHも一緒だと思いますので、間隔の調整は無理だと思いますよ。
書込番号:13522135
0点

キンメダルマンさん、ご回答ありがとうございます。
やはり無理そうですね。
着信音の種類を変えてみる等で改善の道を探ります。。
ありがとうございました。
書込番号:13523755
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank
この機種にインストールされている
ナビのアプリですが、車載した際に
車の進行方向を上にしたいのですが、
設定で進行方向が変えられません。
003SHでは進行方向を上にできたのですが、
006SHでは進行方向を変えることはできない
のでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

画面に表示されている方位磁石のマークをタップするたびに方向がかわりますよ
書込番号:13514359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

東稜さん
有難うございます。
向きが進行方向に変わりました。
これで使いやすくなります。
書込番号:13515699
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank
先月主人と一緒にsoftbankに乗換えで006shを購入しました。
スカイプが目当だったこともあって暫く利用していたのですが
主人がスカイプ出来ないと言うので私のと比べて見ると
主人のスカイプには、コンタクトを選択すると
skype通話
IMを送信
MSMを送信
と、3項目あり、skype通話を選択すると、何で通話するかを選択する
ポップアップの様な物が出現してそれを選択しないと掛けられなくなっていました。
私の方はと言うと
skype通話
IMを送信
の2項目しかなく、skypeで通話を押すとそのままコールしてくれます。
主人の携帯も今まで通り通話のボタンで通話出来るように戻してあげたいのですが
同じ携帯で分りそうな所の設定を見てみましたが何処をどうやって設定したら
良いのか見つかりません。
私も主人も携帯から一度skypeをアンインストールして
再度インストールしてみましたが結果は同じでした。
なので携帯電話の方の設定が原因だとは思うのですが、どうしても
分らなかったのでこちらへ質問させて頂きました。
もしスカイプをご利用していらっしゃる方で
どの設定を見直したら良いか分る方がおりましたら是非
教えて頂きたいのです。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

もしかして、コンタクトに関連づけられている情報のせいということはありませんか?
他にも複数電話番号が入っているとか。
書込番号:13456841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

lilylilyroseさんお返事有難うございました。
お礼が遅れてしまい申訳ありません。
ここへ質問させて頂いた後に気付いたのですが、
私へのスカイプだけがそのような状況で他の人は普通に掛けられました。
なのでやはりおっしゃられるように個別の情報によっての事の様ですので
確認してみます。
どうも有難うございました。
書込番号:13469849
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank
購入を検討しています。
こちらの携帯では3Dが撮影できる上に、HDMI経由でAQUOSの3Dテレビにてその3D動画を表示できるようですが、
他社の3Dテレビでも可能でしょうか?ちなみに私のテレビはこちらの
http://www.pixela.co.jp/products/prodia/prd_lh132b/
で、偏光方式になります。
公式HPではAQUOSの3Dテレビ…と限定記載されていますが、
ググってみると、勘違いかもしれませんが (メーカー不掲載で)液晶3DTVで… や 日本製だと可能…など
少し希望があるような不確定情報がちらほらありました。
他社製で試された方いらっしゃいますでしょうか?宜しくお願いします。
0点

当方のは、ドコモのSH12C(中身一緒ですよね)ですが、
三菱のRDT233WX-3Dとゆう3Dモニターで、3Dで見れてますよ。
モニター側が自動で認識してます。
画質は期待しない方がいいですが、3D感はそこそこあります。
恐らく、みのりんまいまいさんのTVでも確証はありませんが
大丈夫だと思います。
書込番号:13415545
1点

RZ52さん
おそらく中身一緒ですね^^
モバイル機器なりの画質ですが、3D感はあるということもよくわかりました☆
これで希望がもてました。ありがとうございました!
書込番号:13417436
0点

昨日、私の3Dテレビと006SHが共に置いてあるショップで 店員さんにお願いして3D動画の出力を
実験させて頂きました(今回のみ特別との了承で)
結論、出力可能でした。
しかし、その場で撮影した3D動画を映した所、やはり映像の画質がいまいちでした。
例えるならYoutube(1080pHD動画)を240pで見るように少し砂嵐の混じったようなザラッとした映像です。
これは私の撮影設定が悪かったのでしょうか?
そこで質問ですが、この方の動画
http://www.youtube.com/watch?v=6Mc92t_kL1g
の様に綺麗に3Dテレビに映す事は可能でしょうか?
それともYoutube用に変換してサイドバイサイドで見ると、そのまま3DTVに出力するより綺麗に映るものなのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:13456316
0点

@その場での撮影が店内の明るさでは暗くてノイズが出た?
A撮影サイズ設定が「HD」じゃなかった?
B「HD」であっても、テレビがフルハイビジョンだと厳しい?
C所詮スマートフォン?
書込番号:13458218
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)