発売日 | 2011年6月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.2インチ |
重量 | 139g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年12月5日 19:02 |
![]() |
2 | 3 | 2011年11月25日 10:09 |
![]() |
1 | 4 | 2011年11月16日 12:00 |
![]() |
12 | 8 | 2011年11月14日 14:16 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年10月19日 12:03 |
![]() |
6 | 4 | 2011年10月11日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank
1つ質問したいのですが、
940SHからこの機種に機種変しようと思います。
バックアップしたもので移せないものってありますか?
例えばメールとかシークレットの電話帳やブックマークなど。
機種変された方教えていただけると助かります。
0点

933SHからの機種変ですが、電話帳・送受信メール・ブックマークはその場で移してもらいました、画像はPC経由microSDで移動しました。
フラッシュ・着メロ・着歌・Sアプリなど携帯特有の物は移動できませんでした。
データー移動には多少時間が掛かりますのでお店が空いてる時に移動してもらうと良いと思います。
混雑時は冷たい視線を浴びるでしょう(笑
書込番号:13118904
1点

ログインがうまくいかず、
だいぶ遅くなってしまってすみませんでした。
回答ありがとうございました。
結果、SHARP同士だったので、
メールも含め、殆どのデータがSD経由で移しかえできました。
(スマホで使えないデータも一部ありますが、それは仕方ないですね)
書込番号:13853702
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank
先月、003SHをAndroid 2.3にUPDATEしたら不具合が出て修理に出しても直らず、
157のオペレーター&購入先のSHOPでの検討の結果、無償で006SHに機種変更してもらいました。
現在、パケホS&自宅WiFiでメールのみ3Gで受け、他はWiFi運用しています。
今のところ003SH当時のような不具合の出まくり感もなく下記以外は快適に使えています。
パケットを7440(930KB)以下に抑えたいので「シュパっと」を使っていますが、
@メールを1通(100文字前後)を受信するだけで40KBくらい3Gを使ってしまいます。
Aメールを送信するとき、WiFi接続時はスムーズに送信できますが、WiFi非接続時には、
100%送信できず、3G接続後に再送信しています。
Android 2.2時の003SHでは、非常に快適に3Gを抑制しながら使えていました。
月に80通くらいのメールのやり取りでもパケット代は、最低料金内に納まっていました。
@のパケットを減らしつつ、Aにように手間の掛からない方法があるようでしたら、
メールソフトの変更や適切なアプリ&その運用方法なども含め教えてほしいです。
よろしくお願いします。
1点

私も現在、圏外になるので003SHを修理に出してます。
3Gパケット制御の件、
003SHでも同じですが、Android2.3にするとそうなるみたいです。
私はシュパっとの最新バージョンで
メール受信時の全パケット許可時間を10秒に設定し使用してます。
書込番号:13767302
1点

k_mizu 様
返信、ありがとうございます。
私もシュパっとの最新版で時間を10秒にしていましたので、
しばらくこのままで様子をみようかと思っています。
本来この手のことはアプリに頼らなくてもユーザーが選択して
自由に設定できるべきだと思うのでSBに働きかけていきたいです。
書込番号:13768713
0点

今のところ根本的な解決法はないようですので一旦〆ます。
何か解決につながることがありましたらこのくちこみに載せていきたいと思います。
書込番号:13810332
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank
みなさんのスマホ(006SHがいいですが…)の再起動の時間はどれくらいでしょうか?
自分の006SHは電源切ってソフトバンクのロゴがでてからだいたい2分半くらいです。
友人のエクスぺリアは半分くらいの時間です。
長すぎない?って言われて不安です。 多少のアプリが入っているせいでしょうか?
おおよその時間でいいのでよろしお願いします。
1点

スマホと言っても、携帯型PCであることから
常駐アプリの数やOSのバージョン等で、使用感はまちまちだと思います。
起動時間で使用する際に、不具合があるのならば
改善が必要かと思いますが、他と比べずに
ご自分の使用に対して何ら不具合・不便さがないのであれば
現状のまま、使う方がいいと思います。
書込番号:13767405
0点

003SHで消せる標準アプリはほとんど削除し、追加アプリを15個入れたぐらいですが
同じぐらいの時間がかかりますので、シャープのアンドロイド機としては普通なのでは?
書込番号:13768404
0点

006SHで再起動の時間を計ってみました。
SBのロゴ出てからホームの画面になるまで、約1分30秒でした。
ちなみにアプリは25個くらい入れてあり、なるべくSDカードに移して使用しています。
また、microSDHCカードは32GBのclass10のものを使っています。
以前に使っていた003SHよりは若干起動時間が短くなったように感じています。
↑の方がおっしゃられてるようにそれほど気にすることもないようにも思います。
書込番号:13768745
0点

みなさん 返信ありがとうございました。
あまり気にしないようにします。
androidスマホの進化は早いですね。 2年後が楽しみです。
書込番号:13772615
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank
006SH使ってる人に聞きたいのですが、本体から異音がしないですか?
小さな音ですが、ラジオのノイズの様な小さなジジジっていう音です。
近くのショップに持ってたんですが非常に対応が悪かったです。
本当に小さな音ですが、絶対に聞こえます。
157に電話してやっとまともな対応をしてもらえて今度直営店の方で
見てもらう事で話が付きました。
157の話では005SHでも同じような症例の問合せがあったらしいです。
気になって005SH使ってる友人に聞いてみたら、僕に聞いて初めて気づい
たようですが、確かに異音がしているみたいです。
交換してもらっても同じ症状なら変えてもしょうがないと思うのですが、
小さいとはいえ無駄に鳴っているこの音も電池の消耗に関係してると思
います。
157の担当者の意見では発熱してないなら待ちうけに関係してる程の
電池の消耗は無いって事でした。
僕は疑ってますが、中身の詳しい事まで知ってるわけではないのでしょう
がないです…
他に気づいてる人がいないかと思って書き込みさせてもらいました。
iPhoneとの2台持ちで一長一短がありますが、基本的に気に入ってます。
あ、スクリーンショット撮れないのだけはどうしても何とかして欲しい…
5点

うわっ!ほんとだ、音します・・・
ジージジッジーって
パソコンの音みたいな感じですね
006SHをがんばって動かしてまっせ!
ってとこでしょうか?
書込番号:13157852
0点

すいません、僕もiPhone4持ってまして(解約済)
今確認したらiPhonも音しましたw
iPhoneの方がちょっと小さい音ですが
故障じゃなさそうですよ
書込番号:13157871
2点

ありがとうございます!!
やっぱり音がするんですね。
機種の不良では無いようでちょっと安心しました。
確かにもう一度良く聴いてみたらiPhoneでもしてました。
ただ音の大きさは全然違いますね…。
こういう仕様なのかな?
しばらく様子を見てみます。
書込番号:13158212
2点

全く気付きませんでしたが、背面を耳に当てると確かにジリジリ音がしますね。
一番音が大きい部分がバッテリー部分でした。
最近は色んな充電タイプの家電がジリジリ音がするので気にしなくても大丈夫じゃないでしょうか。
書込番号:13166184
1点

ありがとうございます。
ちょっと気にしすぎでしたかね…^^;
他の家電でもしてるんですね。
しばらく様子見てみます。
少なくともiPhoneと比べてかなり大きな音がする事には間違いないので
少し工夫して欲しいとは思います。
電池の持ちにも多少は絡んで来てるんじゃないのかな。
書込番号:13166807
0点

パソコンとかだとHDDやファンの音で隠れますけど、コンピューターはみんなああいう音しますからねー
音を小さくしようにも音の発生源と思しきチップ類自体は他社製ですからシャープにはどうしようもないし、耳を極度に近づけたときにしか聞こえないような音のために防音機構を設けて他にしわ寄せがいくぐらいなら、どうぞ存分にガリガリ鳴っててくださいって思います。
iPhoneより音が大きいのはCPUが1.4GHzなのも関係あるかもしれませんね。iPhoneは1GHzですから、ピーク時の動作音は006shのが大きくなってもなんら不思議はありません。AndroidはiOSよりも負荷高そうですしね。
書込番号:13179732
1点

ありがとうございます。
ちょっと気にしすぎてたかもしれないですね…^^;
しばらく様子を見ます!
書込番号:13180794
1点

005shを入手したばかりです。
同じ音する。
家電、タプレット等は良いけど、
電話だと、通話する時気になる程度だったら、駄目ではないかと思っている。
修理を依頼した。
でも他の005shの方が同じ状況だから、直せないと返品したい。
書込番号:13765156
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank
突然、充電ができなくなました。
今は、3Gの充電ケーブルに付属の変換ケーブルをつないで、充電しています。
先日、充電ランプがつかなくなり、ケーブルの角度を微妙に変えたりするとついたりするようになり、今はもうケーブルを差してもランプがつかなくなりました。
変換ケーブルが原因かと思い、新しいケーブルに変えても同じでした。3Gのケーブルの方かと思いましたが、以前の携帯につないだら充電できましたから問題ないと思います。
他のUSBケーブルで充電しても同じ様なもので、ケーブルを水平にするとランプがつき、垂直にすると消えます。
おそらく、本体の充電端子の接触不良かと思うのですが、同じ症状の方はいませんか?
また、修理したら直るものなのでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank

ありがとうございました。
永田町周辺でスピードテストしたら、下りで7Mbpsも出たものでどうも速いなと思っていました。
書込番号:13596835
1点

TwitterのSB公式アカウントに聞いた所、006SHは1.5GHz帯に対応していないとのことです。
メーカーとキャリアで矛盾してますね。
書込番号:13612941
1点

ソフトバンクの公式なプレスリリースにも、1.5GHz対応の旨が記載されています。
ソフトバンク自体が矛盾していますね。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110531_01/
書込番号:13613081
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)