AQUOS PHONE 006SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE 006SH

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE 006SH 製品画像
  • AQUOS PHONE 006SH [プログレスレッド]
  • AQUOS PHONE 006SH [ホワイト]
  • AQUOS PHONE 006SH [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE 006SH のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

APNdroid について

2011/07/09 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank

クチコミ投稿数:3件

6月末に、006SHに機種変更し使用している者です。
パケット料金(3G回線)を抑える目的で、APNdroidをインストールしました。
Wi-Fi環境外で、メールの通知が表示された場合のみAPNdroidにより3Gをオンにして
S!メールを確認しようとしたところ
「通信エラー:メール受信できません」となってしまいます。
但し、同じ設定のままWi-Fi環境になると、受信できます。

また、APNdroidをアンインストールすると、3G回線が使えなくなってしまいます。

当方としては、Wi-Fi環境外のところでメールの通知が表示された場合に
3G回線をオンし、メールを確認したいのです。
同じ症状の方、この症状を解消する方法をご存知の方、良きアドバイスをお願いします。


書込番号:13234188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/07/09 22:13(1年以上前)

>Wi-Fi環境外で、メールの通知が表示された場合のみAPNdroidにより3Gをオンにして
>S!メールを確認しようとしたところ
>「通信エラー:メール受信できません」となってしまいます。
>但し、同じ設定のままWi-Fi環境になると、受信できます。


そもそも、S!メールはWi-Fiでは通信できないのでは??

それは別として、再起動はされましたか?

APNManagerなどで設定の変更はされましたか?
最悪、オールリセットしかないかもしれませんね。

書込番号:13234532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/07/09 22:17(1年以上前)

追加

Wi-Fiをオフにしても、3Gは使えませんか?
Wi-FiがONになっていると、3Gが使えないという報告は結構あるような気が…

書込番号:13234549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/10 22:22(1年以上前)

キンメダルマンさん 早速の返答ありがとうございます。

APNのアクセスポイント名の設定を初期設定にリセットし、
APNdroidを再度インストールし、再起動をしてみましたところ
本日、昼間は問題なく3Gでメール受信できました。
しかし、夕方にもう一度確認したら “エラー”となってしまいました。
アドバイスして頂いたWi-Fiをオフにしても同じでした。

もうチョット様子を見てみようと思います。
APNManagerについても過去のクチコミを参考に設定をやってみたいと思います。

その他の情報がありましたらまた、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:13239187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/07/10 23:07(1年以上前)

>APNのアクセスポイント名の設定を初期設定にリセットし、
>APNdroidを再度インストールし、再起動をしてみましたところ
>本日、昼間は問題なく3Gでメール受信できました。
>しかし、夕方にもう一度確認したら “エラー”となってしまいました。
>アドバイスして頂いたWi-Fiをオフにしても同じでした。

APNdroidとの相性が悪いかもしれませんね。
アンインストールして、Toggle Data Widgetを使ってみるのもいいかも知れません。


>APNManagerについても過去のクチコミを参考に設定をやってみたいと思います。

機種は違いますが、ご参考にされてはどうでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000164455/SortID=12562720/

書込番号:13239439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/13 22:59(1年以上前)

Toggle Data Widget が、マーケットから消えてしまっていますが、
どこかで入手することが可能なのでしょうか?

その場合、インストールはどのようにするのでしょうか?

書込番号:13250817

ナイスクチコミ!1


akaMisoさん
クチコミ投稿数:11件

2011/08/24 23:52(1年以上前)

アドバイスにはならないかもしれませんが
同じような境遇?の方だったので、なにかヒントになればと・・・

私も必要な時だけ「データ通信」をONにし、普段はオフです。

質問の中に
>Wi-Fi環境外のところでメールの通知が表示された場合に
>3G回線をオンし、メールを確認したいのです。
>同じ症状の方、この症状を解消する方法をご存知の方、良きアドバイスをお願いします。

とありましたが、私は問題無くそれができております。
ただ APNdoid など ホーム上から通信をオンオフできるアプリは
何一つインストールしていません。

006SHを使い始めてから、データ通信をオフにすることによる障害?について
いろいろな状況を試してきました。


・データ通信はオフにしていてもSMS及び、Sメールの受信通知はきます。
 電話も着信、発信もできます。
  (もちろんwifiがオフの場合でもです。)
  あくまで通知のみで、メール内容は確認できません。
  gmailは通知すらとどきません。
  内容を確認したいときはデータ通信をオンにし 受信すれば出来ます。

・wifi環境があれば、GMAILだけでなく、SMSメールも送受信ができます。Sメールは不可

・wifiとデータ通信が両方ともオンの場合
 データ通信ができないとかいった不具合はありません。
 wifiがオンの場合、データ通信を表す、ステータスバーの[3G」という表示は隠れますが
 メールの送受信の時など、データ通信が必要になった時は
 「3G]の表示がステータスバーにあらわれ、通信が終わったらまた隠れます。
 もちろん、メール受信があればリアルタイムでうけとれます。

・データ通信をオフにしたはずなのに、一日に一回どこかのタイミングで
 勝手にデータ通信がオンになります・・・
 アカウントの同期がオンになっているのが原因かもしれません
 時たま確認する注意が必要かもしれません。

まったく関係の無い方が見られた時にも参考にしていただければと思い
関係の無い事まで書いてしまっているかもしれません
おせっかいで申し訳ないです。

で、わたくしが思うところ
APNdoidが不具合を起こしているのではないでしょうか?

ほかのスイッチアプリ?を試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:13414957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/08/25 20:00(1年以上前)

私は「APNdroidで3Gオフ」、「データ通信のチェックを外して3Gオフ」の二重で3Gオフして、パケット節約しています。

私も最近、「データ通信のチェックして3Gオン」してから「APNdroidで3Gオン」に戻したとき、3Gオンにならないことがあります。

しかし、「APNdroidで3Gオン」してから、「データ通信のチェックして3Gオン」すると、3Gオンになりやすいようです。
理由は分かりませんが、試してみてください。

他にパケット節約に関する情報は、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:13417748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

お勧めのアプリを教えて^_^;

2011/08/06 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank

クチコミ投稿数:36件

まだ、購入して10日程ですが、ガラケーとの相違に戸惑いながらも006SHを楽しんでいます。

インストールしたアプリは。
・アストロ ----ファイル操作アプリ
・超便利アンインストール  ---アプリを削除するアプリ
・twicca  ---ツイッターアプリ
・AppMonster ---アプリ解析?アプリ
・Skype ----無料電話?アプリ
・Suica ----JRのプリペイドアプリ


で、いま探しているのは次のアプリです。

1)ビデオレコーダに録画したTV番組を携帯持ち出しした場合に、再生するアプリ。
  いまは、コンテンツマネージャで再生していますが、早送りや巻き戻しができない(泣)

androidマーケットも探したけど、見つけられなかったです(無料のアプリしか探していないけど)。

お勧めのアプリがありましたら、ご紹介下さい\(^o^)/

書込番号:13343280

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/07 07:43(1年以上前)

こんにちは。
動画についてはあまり詳しくないのですが、私はパソコンから取り込んだ動画は『Rock Player 』てのをつかってます。

書込番号:13344955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/08/07 17:36(1年以上前)

>まちゃとさん

コメントありがとうございます。
早速、RockPlayerインストールしてみましたが、TVの録画持ち出しファイルは再生出来ませんでした。
でも、ビデオカメラで撮ったファイル等は問題なく再生できました。

地デジ録画ファイルは、コピーガード問題で難しいのかなぁ。

書込番号:13346733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/08/07 22:17(1年以上前)

>1)ビデオレコーダに録画したTV番組を携帯持ち出しした場合に、再生するアプリ。

私も探した事がありますが見当たりませんでした。
今の所、まっとうなやり方では恐らく無理だと思います。

>いまは、コンテンツマネージャで再生していますが、早送りや巻き戻しができない(泣)

せめて、チャプターには対応してもらいたいですよね。

書込番号:13347928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/08/08 21:27(1年以上前)

>キンメダルマンさん

コメントありがとうございます。

>私も探した事がありますが見当たりませんでした。
>今の所、まっとうなやり方では恐らく無理だと思います。

そうですか、無いのですか・・・(悲)
まっとうな・・・って表現が気になりますが(^^ゞ

いいアプリが出来てくるのを気長に待ちたいと思います。

書込番号:13351654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電話帳について

2011/08/08 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank

スレ主 v_.aki._vさん
クチコミ投稿数:23件

iphoneの電話帳のデーターを移したいのですがどうしたらいいですか?
パソコンのoutlookの連絡先にiphoneの電話帳のデーターがあるのですが、パソコン内のどこのファイル、フォルダーにあるのかわからないので教えてください。

書込番号:13350591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/08 19:44(1年以上前)

私はこちらを参考に移動しました。
http://ameblo.jp/junichi6042/entry-10767933746.html

書込番号:13351225

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

プロフィール情報のTwitter記入について

2011/07/03 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank

スレ主 べしわさん
クチコミ投稿数:2件

ホーム画面から端末設定でプロフィールを編集できますが、名前やメアド住所などは問題なく追加訂正を行えます。ですが、mixiとTwitterと表示されている部分は「(未登録)」となっているだけで変更できません。Twitterのアカウントをここに記入したいのですがどのようにすればよいのでしょうか・・・。

色々調べましたがこのTwitter、mixi部分について書かれているものを見つけることが出来ませんでした。ご存知の方アドバイスをお願いします!

書込番号:13208800

ナイスクチコミ!2


返信する
akky_akkyさん
クチコミ投稿数:9件

2011/07/09 08:25(1年以上前)

ホームからメニュー→端末設定→アカウントと同期 で、
アカウントの追加でmixiやTwitterを登録したらどうですかね?

書込番号:13231717

ナイスクチコミ!0


スレ主 べしわさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/19 13:31(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

説明不足ですいません。アカウントと同期のメニューでは既にいくつか登録しており、Twitterも追加済みなんです。ショップに確認するしかないですかね…。

書込番号:13271262

ナイスクチコミ!0


akky_akkyさん
クチコミ投稿数:9件

2011/07/24 23:47(1年以上前)

あらら、そうなのですか…
こちらの環境では表示されているのですが、特に特別な操作をした記憶がないのです。
標準搭載のアプリ(twitter、mixi、mixiSH)を一通り触ってみても同じですかね。
役に立つ情報がなくすみません。

ショップにこの機種に詳しい人がいればベストですが、普通に157に聞いてみるのも良いかもしれません。
一応Softbankスマートフォンテクニカルサポートセンターって書いてありますし…

書込番号:13292388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/08/02 12:54(1年以上前)

私も同じ状態になりましたが、電話帳のほかのユーザにmixiやTwitterのIDを紐付けすると自分のプロフィールのところに出てきましたよ。

mixiやtwitterをやっている人の電話帳を編集して紐付けしてみてはどうでしょうか?

書込番号:13326195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着信通知ランプの設定方法

2011/07/30 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank

クチコミ投稿数:36件

メール着信や電話の不在着信が既にあった場合、ランプが点滅します。
このランプ色や点滅間隔の設定方法が判りません。
現状は次の表示になっています。

・メール着信: 青色にゆっくりと点滅。
・電話着信: 緑色にゆっくりと点滅。


ちなみに、『着信動作時の点滅や色』は下記で設定出来ることは承知しています。

・電話不在着信時は、menu/端末設定/サウンド設定/(着信の)着信ランプ/点滅パターン、点滅カラ-

・メール着信時は、メール/設定/共通設定/受信 表示設定/音・バイブ・ランプ/着信ランプ/点滅パターン、点滅カラー 



既にメール着信や電話着信があった場合の、点滅間隔や色の設定はどうすれば変えられるのでしょう?


説明書もPDFファイルを落として読んだのですが、理解出来ませんでした。。(ーー;)

書込番号:13315100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/31 10:42(1年以上前)

設定は無いみたいですね。

僕もランプに気がつかないことが良くあって困ってます。
ランプが点滅するかどうか5秒ほど見つめることがありますが
だったら、ホームボタン押して画面で確認した方が早いw

書込番号:13317447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/07/31 20:12(1年以上前)

ザクテイさん

やはり無いのですか。。(残念)

着信中のランプ設定がそのまま継続してくれればいいのですが。

なかなかandoroidは個性的で戸惑いますが、しばらくすれば慣れるのかな??


まだまだ、慣れない仕様を楽しみながら使っています。(笑)

書込番号:13319449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリについて

2011/07/29 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 006SH SoftBank

クチコミ投稿数:5件

Ringdroidについて

MP3の音楽ファイルを開始地点から終点地点まで決めて保存したのですが一回アプリを終了させ再び起動させてみると保存はされてるんですが開くと曲の一番初めから15秒になってるんですが何でかわかりますか?分かるかたお願いします

機種はソフトバンクの006shです アンドロイド2.3です

書込番号:13311128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/07/30 00:10(1年以上前)

「聞く」とはアプリや設定からの試聴ですか?
試しに他の電話から端末に発信してみてください。
最後まで鳴ると思いますが。

書込番号:13312110

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE 006SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)