端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月17日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank [ミスティブルー]
AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank [ミスティブルー]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2011年8月20日 18:09 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月14日 06:39 |
![]() |
2 | 4 | 2011年9月24日 01:47 |
![]() |
0 | 1 | 2011年7月30日 10:32 |
![]() |
2 | 1 | 2011年7月28日 22:09 |
![]() |
2 | 2 | 2011年7月26日 17:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank
910SH→(水没)→(昔使ってた)903SH→(あまりの古さに挫折)→007SH
という経緯で、晴れて007SHユーザとなりました。
知り合いがアイフォンにテンキーがないのに苦労してたので
(そのせいで最近メールが来なくなった 笑)テンキー付アンドロイドを
選択しました。普通のインターネットサイトが使えるのはやはり便利、
使い勝手の違いで苦戦中ではありますが、なんとか時間をかけて
使いこなしたいなと思う今日この頃であります。
ところで、一点、大至急何とかしたい問題があり困ってます。
古い携帯から移し込んだ電話帳情報なのですが、グループ情報が
移し込めなかったようなのです。これでは見つけるのがえらく大変
グループを新規追加するくらいはすぐに判ったのですが、
複数件の情報を選択してまとめてグループに割り当てる
(言い換えると、複数件の情報のグループを一度に指定する)
方法がないでしょうか。件数が多いので、一件一件指定するのは
現実的でなく参ってます。どなたか良い方法をご存知の方いらっ
しゃいませんでしょうか。まだ使い慣れていないこともあり、
細かく手順を教えていただけると
助かります。よろしくお願いいたします。
0点

すいません。自力で見つけました。
グループ設定画面でグループを選択して表示されるプルダウンリストの「ユーザ登録」を選択すると登録情報の一覧がチェックボックス付で
表示されるので、ここでチェックして行けばいいんですね。解決解決。
しかし、メニューが複雑で判りにくいなぁ。その分多機能だからというのは判るんだけど
書込番号:13376656
2点

話変わりますが- メールの保護設定 探してみたら、ホルダを開いてメール一覧 を表示させて[menu]ボタン表示→[その他] 選択→[メール操作]選択→[保護]選択 ううむ、捨てたくないメールの保護って結 構使うと思うんだけど、メニュー深すぎで すぜ(滝汗)
アラームのサウンド選択で、三択しかない 。ネット上にいくらでもあるから自分でダ ウンロードしろってことなんでしょうね。 皆さん、どこからダウンロードしてます? 音楽とかでなくて、森の小鳥のさえずり とかを使いたいんですが、お勧めのサイト( もちろんフリーの)があったら紹介していた だけないでしょうか。
書込番号:13380769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ついでにもう2件、あつかましく質問させていただきたいのですが、 007SHの標準搭載されているWebブラウザは画面イメージを保存できな いのでしょうか? これまで使ってきたガラケーにはいわゆるブックマーク以外にこの機能 があって、 ファーストフードチェーンやファミレスのクーポンを保存して重宝した のですが、 007SHはmenuボタンで表示されるメニューを探したのですが、見つから ず。 電波の届かない場所で確認したい情報がとれないのは困るなと思ってい るところです。 (↑この質問を質問2、先の質問を質問1としたいと思います)
(↓この質問を質問3とさせてください) あともう一つ、同じくWebブラウザ、、、というか、他のアプリも含め てなのですが アプリを終了させずに別のアプリに切り替えるのは戻るボタン操作だけ なんでしょうか? Webブラウザの場合、戻ると元の画面に戻ってしまうのでWeb見ながら メールを確認するとか が思ったとおりに出来なくて閉口してます。例えばですが、アプリ表示 中にランチャを 表示できるような機能はないのでしょうか。 ご存知の方いらっしましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:13381467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問3はまたまた自力で解決
ホームボタン操作で、ホーム画面呼び出してランチャーを起動すれば良いんですね
誤操作で気がつきました。なるほど
失礼致しました
書込番号:13381531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問1のメール保護は、当該メールのタイトルを長押し→保護
で、どうでしょうか。
質問2の画面キャプチャは、私は「画面メモ」というアプリを
入れました。まあまあ使えます。
書込番号:13382102
0点

お返事が遅れてごめんなさい。
質問1の方ですがなるほどですね。保護設定に限らず、アイコン等はほとんどの場合、長押しすることでメニューを呼び出せて、それで設定するのが普通みたいですね。なるほどです。
質問2の方ですが、キャプチャだと、画像として取り込まれるだけだからリンクとかが使えないですよね。そのあたりがいまいちだなぁと感じて、職場の若い衆に聞いたら、標準以外に
色々Webブラウザあるから使ってみたらどうかといわれました。なるほど。まぁ、もう少し使い込んでから考えようと思います。
標準アプリケーションは結局最小限の機能で、あまり高度な使い方はしない(あれ?わたしは?)ユーザ向けなようですね。なんとなく納得しました。
書込番号:13397214
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank
教えてください。携帯912Tから007SHに乗り換えました
パケットし放題加入してます
日産のcarwingsにBluetoothで接続しました。
カーナビの最速ルート検索時のデータ通信料金は
どうなるのでしょうか
携帯のときはカーナビプランがあって加入してまいたが
mysoftbankのOPにはカーナビプランがありません
料金はどうなるのでしょう
教えてください。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank
007SHに機種変しました。830Nからの変更です。
使い始めですのでわからないことがあります。
取説は非常にわかりにくいので色々と教えて下さい。
メールの文字入力時の文字の大きさが最大にしても小さくて読みにくいです。
老眼がある人はそのままでは使えないので、もっと大きくして文字入力はできないのでしょうか?
それとも、文字を大きくして入力できるアプリがあるのでしょうか?
ついでに、アプリのアイコンや文字の大きさを大きくできないでしょうか?
年寄りは、スマホは使ってはいけないのでしょうか?
ひがみです。
0点

本機を持ってません。
が、最新のAndoroidケータイではネット閲覧時はマルチタッチで文字は大きくできるのでは?
・(ケータイとしてのメニューやらメール関連は通用しないとおもいますけど)ネットの見たい部分を出した状態で、画面に親指と人差し指を同時にタッチしながら広げる動作をすると拡大表示できるのでは?
↑ウソかもしれません。お許しください。
書込番号:13326561
0点

>メールの文字入力時の文字の大きさが最大にしても小さくて読みにくいです。
最大より大きくはならないと思います。
007SHは他のスマートフォンより画面が小さいので、さらに見にくいかもしれませんね。
>年寄りは、スマホは使ってはいけないのでしょうか?
auで秋にMIRACH IS11PTが出ます。
文字やアイコンの大きさに関してはわかりませんが…
書込番号:13326624
0点

at_freed さん
ありがとうございます。
閲覧時のマルチタッチはできます。
しかしながら、メールの入力時の文字は大きくできません。
キンメダルマンさん
ありがとうございます。
やはり最大よりは大きくならないのですね。
>007SHは他のスマートフォンより画面が小さいので、さらに見にくいかもしれませんね。
そうです、Ipodに比べても見にくいです。
いずれにせよ、老眼鏡を片手にメールをやりとりしてみます。
変えたばっかりなのでこのまま2年と2ヶ月間使ってみます。
文字サイズをさらに大きくするファームウエアーのアップはないのでしょうか?
期待してみたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:13326891
1点

メール入力時の字を大きくするのはメール作成画面をタップすると文字の大きさを選ぶ画面がでます。そこで大を選ぶと大きくなりますよ。試してみてください。
書込番号:13539985
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank
wifiとかGPSとか通信関係を切ってタスクkillして。
アプリでこの作業を一括で出来るのは分かります。
アプリに、これ以上の電池消耗を減らす事が望めるのでしょうか?
同じ感じで使っていても、毎日電池消耗の度合いが違うので気になっています。
午前中5時間使用で、多い時は50%。少ない時は20%ほど消耗します。
この30%の違いって大きいですよね?
先日のOSバージョンアップ?で、次の日は持ちが良かったのですがそれ以降もやっぱり安定しないんです。
パソコンと同じように、再起動を繰り返せば調子が良くなるのも事実です。
分かる方、よろしくお願いします。
0点

タスクキラー系のアプリは、逆に電池を喰う可能性もあるのとの事なので要注意です。
他にできる事といえば、3G通信の制御、バックグラウンドデータOFF、電波状況の改善など。
私は、003SHを所有しているのですが、上記の事を行い最近までは2日もつのが当たり前でしたが
3日ほど前から急に1日もたなくなったので、困っています。
003SHでは、オールリセットが効果があったという情報もありますが…
書込番号:13313386
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank
4日前に機種変更しました。
まだまだなれないのですが、ひとつ困っていることがああるので質問させてください。
メールなのですが、自動削除というのはないのでしょうか?
本体空き容量が少なくてメールが受信できなくなったりしたので手動で削除しました。
それと、アプリを全部SDカードにいれることはできないのでしょうか?
どなたかよろしくお願いいたします。
1点

>メールなのですが、自動削除というのはないのでしょうか?
機種が違いますが003SHでは、受信3000件、送信1000件から、自動削除されるみたいです。
メール容量確認でMAXがわかると思いますよ。
>それと、アプリを全部SDカードにいれることはできないのでしょうか?
プリインストールされたアプリなどは、ほとんど無理だと思います。
サイズの大きなアプリのアンインストールが一番現実的では?
4日でいっぱいになるのでは、今後厳しいですね…
書込番号:13306957
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank
ソフトバンクの防水のスマートフォンが欲しいんですが、iPhoneから007SHに機種変した人はいますか?
iPhoneと比べてどうでしょうか?
iPhoneは彼女が使っているのでiPhoneの性能はある程度わかっています。
今は931SHを使っています。
0点

>iPhoneと比べてどうでしょうか?
別物と考えた方がいいと思います。
スマートフォンに何を求めるかによります。
安定性に関しては、iPhoneのほうが信頼できると思いますが、普通の携帯からならば
007SHのほうがとっつき易いと思います。
iPhoneに対して、ある程度の知識がおありならば問題ないかもしれませんが。
個人的な意見ですが、MMSメールを頻繁に使うなら、007SHのほうが使いやすいと思います。
ただ、それでも普通の携帯と比べると使いにくいと感じるかもしれませんが…
周りにシャープのアンドロイド機を使っている人はいませんか?
であれば、彼女と同じiPhoneにしたほうが、困った時には助かるかもしれませんね。
書込番号:13296849
0点

007SHを使っているものです。
キンメダルマンさんもおっしゃっていますが、
やけいのけいさんがどのように使うか、がポイントになると思います。
iphoneはスマートフォンとしてある種の完成形ですから、
馴染みがあってご自分の使用スタイルに合うようでしたら
iphoneが良いのではないでしょうか?防水カバーも販売されるみたいですし。
007SHの良いところは、ガラケー機能をなるべく残しつつ、
スマートフォンの便利さ、自分好みにカスタマイズする自由さを取り込んだ、文字通り
「ハイブリッド」なスマートフォンケータイな訳です。
もちろん電池持ちが悪い、とか10キーに対応していないアプリ等がほとんど、
などなど突っ込みどころをあげればきりがない
ですが(なにしろ第1号ですから)、防水防塵ワンセグ等々「全部入り」で物理キーがついて
折りたためるスマートフォンは、現状これしかないわけです。
レビューにも書きましたが、スマートフォンでも
通話やメールを今まで通り使いたい、
ガラケーとスマホの2台持ちは正直イヤだ、
という方には特にお勧めします。
ガラケースタイルだからこその細かな操作等の違和感はありますが、
すぐに慣れますよ。
個人的にはこれがもっと売れて、色んなキャリアから
色んなスタイルのスマートフォンが出ればいいなあと
思っています。
参考になれば。
書込番号:13298206
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)