AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH

  • 1GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH 製品画像
  • AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH [ミスティブルー]
  • AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH [ボルドー]
  • AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH [ホワイト]
  • AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank

クチコミ投稿数:5件

運用は今のプラットフォームでは想定外かもしれませんので、自己責任でお願いします。
使用イヤホン、ELECOM EHP-MBIN101
ビューアーポジションで画面は「出来ません」という趣旨の表示が呼び出し時、着信時出ますが、
発進時は、相手が出れば、着信時はイヤホンのボタン操作でそれぞれ閉じたまま通常通話が出来ます。

Bluetoothの場合は発進時、着信時は通話が始まるまではオープン認識出来る角度まで開いて、
通話が始まったら終話まで後は閉じて大丈夫でした。

卓上充電器が何故かオープン出来ない形状が納得出来ませんね。
オープン側を削るかして加工すれば解決しますけど。

書込番号:13228974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

他社製品との動作確認情報

2011/07/03 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank

スレ主 wz7さん
クチコミ投稿数:22件 AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBankの満足度5

923から乗り換えて、2週間自宅の手持ち機器といろいろ繋げたりしてみましたので、ちょっと報告させてください。

所有機器
TV 東芝 REGZA 37Z1
BD Panasonic DIGA DMR-BW690
HDD BUFFALO HD-CB500U2 (USB) / IODATA RECBOX HVL-AV1.0 (LAN)
プリンター EPSON PX-503A
無線LAN親機 BUFFALO Airstation WZR-HP-G301NH
Bluetoothハンズフリー Logitec LBT-MPHF06

この環境の中で、007の「Smart Familink」機能を使用してみたところ、REGZAを表示機器として認識はするものの、REGZA側で受け付けられず、LAN接続しているDIGAとRECBOXは認識されており、DIGAとはお互いにサーバーとして、認識しています。つまり、DIGAの「お部屋ジャンプリンク」の
出力先として、007を使うことができます。また、007の中の写真などもDIGAを通して再生が可能です。BW690/890/BWT1100系以降のDIGAユーザーの方はお試しを。
また、プリンターですが、メーカーのカタログなどで紹介されている「CyPria」というソフトを使用し、無線LANでプリントアウトができました。防水ゆえ、SDカードが取り出しにくいのが気になっていたのですが、このソフトがあれば、取り出す手間無く写真プリントなどができて重宝しそうです。
無線LAN親機とはAOSSがあるため、問題なく設定完了しますので、上記のことが可能なわけで、これは改めて言うまでもないでしょう。
最後のBluetoothですが、ペアリングも問題なく終了し、通話が可能です。ただし、オープンポジションでの話となります。個人的には、Bluetoothで接続しているので、ビューアポジションで通話ができてもいいと思うのですが、これができないのです。この機種の場合、サイズが大きくオープンポジションだと車につけたときに不安定になってしまうので、ビューアポジションで通話ができると助かるのですが、なぜかできないのです。Bluetoothなしのときは、本体のマイクを使用する必要があるので、オープンポジションでないと通話できないのは、納得がゆきます。
しかしBluetoothのときは本体マイクは関係なくなるので、通話できてもおかしくないと思うのですが、皆さんはどう思われますか?実は、購入時にショップの担当者にこのことを確認したところ、通話可能という答えをもらっており、(その担当者は、電話で確認をとっていた様子でした)実際にやってみたところ「ビューアポジションでは通話できません」のメッセージが表示されています。このため、SBMのテクニカルサポートに電話をしたところ、状態は確認が取れたとの連絡があったので、改善してほしいとの意見をしています。(たぶんソフトのアップデートで改善できると思うのですが)これから何か動きがあれば、追記してゆきたいと思います。なお、このハンズフリーには、充電機能もあり充電は行えていることを付け加えて終了とさせていただきます。


書込番号:13209962

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)