端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月17日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank [ミスティブルー]
AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank [ミスティブルー]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2011年7月26日 17:46 |
![]() |
1 | 3 | 2011年7月27日 15:14 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月2日 01:05 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2011年7月3日 01:13 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月21日 22:02 |
![]() |
8 | 6 | 2011年6月18日 07:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank
ソフトバンクの防水のスマートフォンが欲しいんですが、iPhoneから007SHに機種変した人はいますか?
iPhoneと比べてどうでしょうか?
iPhoneは彼女が使っているのでiPhoneの性能はある程度わかっています。
今は931SHを使っています。
0点

>iPhoneと比べてどうでしょうか?
別物と考えた方がいいと思います。
スマートフォンに何を求めるかによります。
安定性に関しては、iPhoneのほうが信頼できると思いますが、普通の携帯からならば
007SHのほうがとっつき易いと思います。
iPhoneに対して、ある程度の知識がおありならば問題ないかもしれませんが。
個人的な意見ですが、MMSメールを頻繁に使うなら、007SHのほうが使いやすいと思います。
ただ、それでも普通の携帯と比べると使いにくいと感じるかもしれませんが…
周りにシャープのアンドロイド機を使っている人はいませんか?
であれば、彼女と同じiPhoneにしたほうが、困った時には助かるかもしれませんね。
書込番号:13296849
0点

007SHを使っているものです。
キンメダルマンさんもおっしゃっていますが、
やけいのけいさんがどのように使うか、がポイントになると思います。
iphoneはスマートフォンとしてある種の完成形ですから、
馴染みがあってご自分の使用スタイルに合うようでしたら
iphoneが良いのではないでしょうか?防水カバーも販売されるみたいですし。
007SHの良いところは、ガラケー機能をなるべく残しつつ、
スマートフォンの便利さ、自分好みにカスタマイズする自由さを取り込んだ、文字通り
「ハイブリッド」なスマートフォンケータイな訳です。
もちろん電池持ちが悪い、とか10キーに対応していないアプリ等がほとんど、
などなど突っ込みどころをあげればきりがない
ですが(なにしろ第1号ですから)、防水防塵ワンセグ等々「全部入り」で物理キーがついて
折りたためるスマートフォンは、現状これしかないわけです。
レビューにも書きましたが、スマートフォンでも
通話やメールを今まで通り使いたい、
ガラケーとスマホの2台持ちは正直イヤだ、
という方には特にお勧めします。
ガラケースタイルだからこその細かな操作等の違和感はありますが、
すぐに慣れますよ。
個人的にはこれがもっと売れて、色んなキャリアから
色んなスタイルのスマートフォンが出ればいいなあと
思っています。
参考になれば。
書込番号:13298206
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank

画面復活しました。
だめもとで、ソフトバンクカスタマーサポートに、今(22時25分)電話したら
係の方が「念のため、バッテリーパックを一回入れ直してみて下さい。」との
事でしたので、入れ直したら画面もどりました。
書込番号:13261672
1点

>どなたか、同じような状態になった方いますか?
シャープ製スマートフォンではごく普通の現象だと思いますよ。
新しい機種では、ましになっているかもしれませんが。
003SHの場合発売当初は、一日に3度なったこともあります…
フリーズ、画面が真っ暗になった場合は、電源ボタンの長押しで再起動。
長押しで無理な場合は、バッテリーを抜いての再起動ですね。
書込番号:13270652
0点

キンメダルマンさん、ありがとうございました。
スマートフォン初めてなのでわからないことばかりです。
すこしづつ覚えます。
またよろしくお願いします。
書込番号:13301812
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank
シークレット機能は無いです(多分・・)購入5日目ですが。
アプリ等を購入し対応するみたいです。
先日までは932SHを使用しており、シークレット機能がなかなか良かったですメール受信も受信の案内もなく便利に使っていたんですが・・自分は、この機種を購入してから気が付きました。
やはり親しき仲でもプライバシーは有りますからね(笑)
書込番号:13302223
0点

当方はスマホを所有していないのですが検討中で、こんなのを見つけてみました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264297812
書込番号:13447585
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank
この機種は「インカメラ」が搭載されてませんよね?いわゆるテレビ電話はできないって事ですか?
嫁がiPhone4なのですが、アンドロイド機とiPhone間で無料でビデオ通話できるのかなーと、
で、調べてみたらアンドロイド用のスカイプはビデオ通話機能がないようですので無視。クイックって言うアプリはアンドロイドでもビデオ通話に対応してると言う事でした。
ですので、お互いの端末にクイックを入れ、007SHの方は液晶画面をクルっと180度回転させて、メインカメラと同じ向き(自分撮りスタイル)にして通話したらテレビ電話が出来てしまうのかな?って思ってます。
電気屋で試そうとしたのですが、田舎の為、モックアップしか置いてなくて…
誰か実践された方いますか?
1点

ソフトバンクのHPでは対応しているとなっています。
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/service/categories/share/
007SHにはプリインストールされています。
しかし、サブカメラ無しでメインカメラの自分撮りでは
相手の顔は見えないし・・どうやるのかわかりません。
書込番号:13183912
0点

プリインストールされてるんですね!
ありがたい話です
私が考えてるビデオ通話時の007SH側の「自分撮り」の説明がうまく伝わってないみたいですので、具体的に言いますと、
1、液晶オープンして普通のケータイすたいるに。
2、液晶を180度回す。
3、閉じたらスマートフォンスタイルになりますが、閉じない。で、端末のカメラを自分に向けて持ち替える。
4、カメラも自分に向いてるので通話相手に映像が写るし、「2」の動作で回転させた液晶が自分に向いてるので相手の顔も見れて、なおかつタッチパネルでQikを起動。
5、ビデオ通話。
といった感じにできるのかなと。
プリインストールされてるならば、それが出来るからなんでしょうね(^w^)
情報ありがとうございます
書込番号:13183957
0点

ビデオ通話の相手もいないのですが
qikを起動してみました。
でアカウントを作ると、qikをインストールせよと言って来ました。
そこでインストールを選択すると
qik for Softbankがインストールされました。
で、無事にqikが起動してビデオチャットを選択すると
電話帳が呼び出されました。
ここで相手先を選べば電話がかかるのでしょうが
相手がいないので、ここでSTOP。
なお、アカウントはPC上のWebから行いました。
スマホから入力するのが面倒だったからという理由だけで
スマホからの方が手っ取り早いかと思います。
相手はいないけれど、動画の保存とか共有とかできそうな
感じですね。
書込番号:13183989
0点

そういうわけで、プリインストールされているから
ビデオチャットができることを保障されているとは
言い切れないと思います。
ビデオチャット以外にも機能があるようですから。
書込番号:13183995
0点

auの2年縛りが終わり、007SHを購入〜早速Qikを試してみました。
結果から言うと、成功です。Skypeと違い、アプリを立ち上げてなくても、普通の電話のように着信しますので便利です。007SHの自分撮りスタイルでのビデオ通話ですが、可能ではありますが液晶のオープン角度が180度は開かない為、持ちかえてカメラを向けたら少し奥に倒れたナナメな液晶角度な感じの通話。ギリギリOKかな。気になったのはiPhone判QikとQikforSOFTBANKの違いです。どうやらiPhone判は3G網で使用可能なのにforSOFTBANK判はWi-Fi環境でないとダメでした。
書込番号:13207560
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank
スペック表には『推奨する外部メモリの最大容量 microSDHC/32Gバイト』と記載されていますが、64GBで使用できた方はいらっしゃいますか?
使用できたなら、メモリの型番を教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
0点

64GBのメモリってMicroSDXCですよ
多分規格対象外だと思うのですが
書込番号:13160974
1点

なるほど!
SDXCは認識しないってことなんでしょうね。
ありがとうございました。
書込番号:13161120
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH SoftBank
【ソフトバンク】
オンラインショップなら月々のお支払いはいくら?製品のご購入方法 新スーパーボーナス2年払い(24回払い/25ヵ月)
新スーパーボーナス一括払い
割賦支払い金額3,380円(税込)/月 月月割額(上限)-2,200円(税込)
おすすめ料金プラン ホワイトプラン基本料 980円(税込)/月
S!ベーシックパック使用料 315円(税込)/月
パケットし放題フラット for スマートフォン定額料 5,460円(税込)/月
毎月のお支払い(機種代を含む)は
7,935円(税込)/月〜
【イオン】
イオンリテール株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:村井正平、以下、「イオン」という)と日本通信株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:三田聖二、以下、「日本通信」という)は、ドコモネットワークを利用した、メール・検索・SNS向きの3Gデータ通信を国内初の「月額定額980円」で2011年6月10日(金)よりイオン店舗にて販売開始いたします。
通信速度は毎秒100キロビットと通常の携帯電話より遅いが、メールやソーシャルネットワークサービス(SNS)など小容量のデータ通信では支障なく利用できるという。2年契約などの条件はない。また、通話機能が必要な場合は、日本通信の音声サービス(月額480円)を契約すれば通常の携帯電話と同様に使うことができる。
25ヶ月で比べると
ソフトバンク 7,935円×25ヶ月=198,375円
イオン 81,120円+(980+480)×25ヶ月=117,620円
差し引き 80,755円
SIMフリーになりませんかね
0点

ソフトバンクの計算は端末代込みですが、イオンの方は端末代が入っていないので、比較がちょっとズレてしまっている気がします。
007SHはSIMフリーではないのでイオンのSIMはとりあえず使えないですね。
SIMロックを解除できるかどうかは発売されてみないとわかりません。
イオンの100kbpsは速度的にけっこう厳しくないですか?
書込番号:13138751
3点

b-mobileのサイトを見ていたのですが、
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
こちらを読むと通話はできないように書いてあるんですが、通話ができるようになったんでしょうか?
スレ主さんの引用記事ってどちらからのものですか?
書込番号:13138770
1点

回答ありがとうございます。
詳細は、次のとおりです。
イオン 81,120円(本体代金)+(980円(パケット料金)+480円(通話基本料金))×25ヶ月=117,620円
書込番号:13138846
1点

あ、そっか最初のが端末代金ということなんですね。すみません。
端末だけ購入することができるかどうかというのが次のネックになりますね。
回線契約を伴わない場合はダメだったと思いますが販売してくれる店舗があるのかどうか。
書込番号:13139668
1点

通話機能というのは「モバイルIPフォン」サービスのことだったみたいですね。
050で始まるIP電話のサービスですが、30秒10円となかなか安いですね。
書込番号:13142245
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)