Sweety 003P
- 1GB
発売日 | 2011年8月12日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 1400mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年3月16日 12:57 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月31日 16:47 |
![]() |
1 | 4 | 2011年12月24日 09:39 |
![]() |
1 | 2 | 2011年11月23日 10:15 |
![]() |
2 | 3 | 2011年9月9日 10:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > Sweety 003P SoftBank
家族が使っている003Pの電話帳が時々開けなくなります。
また、「Android.Prosecss.Acoreが予期せず停止しました。やり直して下さい。」と言うようなエラーも出ます。
この様な症状になった方いましたら対処方法など教えて下さい。
1点

電源OFF→電池パックを脱着→電源ON
を試してみてはどうでしょうか。
書込番号:14296973
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > Sweety 003P SoftBank
価格comの書き込みにもある、アップデート後の不具合、私にもおきました。
突然画面が消えたり、寝るときに充電を開始して、起きると操作不能状態に。
そのたびにバッテリーをはずして治してますけど、不便で仕方ありません。
そこで、工場の出荷当時の状態に戻したいけど、やり方がわからないです。
設定 − プライバシー − データの初期化 を試しましたけど、アイコンに緊急地震情報・ワンセグの録画が残ってしまいます。
ビルド番号も 07.0886のままです。
どうすれば、元に戻るのか、操作方法を教えてください。
よろしくお願いします。
1点

1度ソフトウェアの更新をしてしまうと、初期化しても前のビルド番号には戻せないはずですよ。
書込番号:13963381
1点

armatiさん 返信ありがとうございます
そうなんですか。パナソニックからの修正アップデートを待たないといけないみたいですね。
それまでは、我慢しなくちゃいけないですね。
できるだけ、早くしてほしいな。
書込番号:13963466
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > Sweety 003P SoftBank
初歩的な質問なんですが
質問1.SDカードの中身(ファイル一覧)をどうやって見るのでしょか。
PCのマイコンピュータ(エクスプローラー)に相当する機能。
質問2.PCにUSB接続して動画や音楽ファイルを003Pに移動できるの
でしょうか?
SDカードのどのフォルダに移動すればいいのでしょうか?
1点

初めまして。
>質問1.SDカードの中身(ファイル一覧)をどうやって見るのでしょか。
> PCのマイコンピュータ(エクスプローラー)に相当する機能。
>
標準では無いようです。
私は、「ファイルマネージャ」と言うソフトをダウンロードして使っています。
>質問2.PCにUSB接続して動画や音楽ファイルを003Pに移動できるの
> でしょうか?
> SDカードのどのフォルダに移動すればいいのでしょうか?
>
移動できます。
移動先のフォルダーは、再生ソフトにもよると思いますが、
標準で入っている「ピクチャアルバム」を使うなら、
どのフォルダーに入れても大丈夫です。
ソフトが勝手にフォルダーを検索して、バラバラのフォルダーに
入れているファイルであっても、プレビューが一覧表示されます。
また、他のソフトでも、再生するファイルを自分で選択する機能がついているので、
移動先のフォルダーは、ご自身が管理しやすい任意のフォルダーを作成し、
そこに入れるのが良いと思います。
書込番号:13907686
0点

回答ありがとうございます。
アンドロイドって色々とアプリを入れないと使えないんですね。
もう1点質問なんですが
PCとUSB接続する場合ですが、標準だと003Pをドライブ
として認識くれないのですが、何かツールを入れないとダメなんで
しょうか?
ソフトバンクHP見てもわからないので...
書込番号:13908654
0点

兄弟機のドコモP-07CをWindows7のPCに接続して使っていますが、特にアプリとかは不要でした。
ソフトバンクのホームページを見たところ、
(1)(2)microUSBケーブルでPCとスマホを接続する
(3)ステータスバーを下向きにドラッグして通知パネルを開く
(4)USBストレージをONにする
http://help.mb.softbank.jp/003p/pc/11-01.html
となっていますので、簡単に接続できるはずです。
書込番号:13931276
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > Sweety 003P SoftBank
購入を考えています。
標準で動画再生ってどんな動画ファイルをサポートしていますか?
その操作はどうなんでしょうか?使い易い?
あと動画の再生時間はどうなんでしょうか?バッテリの持ちが心配なんで。
1点

動画の連続再生時間は、4時間ぐらいだと思います。
動画の再生は、多くの形式に対応している以下のようなアプリを使うとよいと思います。
MoboPlayer
http://octoba.net/archives/20110807-android-1913.html
MX動画プレーヤー
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-385.html
書込番号:13792928
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > Sweety 003P SoftBank

このサイトにもデザリングの欄は空欄です。
http://kakaku.com/item/K0000254699/spec/
このサイトにもデザリング非対応と書かれています。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110520_447322.html
このサイトにはデザリング対応と書かれています。
http://shinshu.fm/MHz/02.12/archives/0000367964.html
書込番号:13471322
0点

ご回答ありがとうございます。
????な状態ですね。
端末としてハード的にはテザリング対応だけど
ソフトバンクとしてテザリングは使わせないよ〜
という、iPhoneみたいな感じなのでしょうか???
書込番号:13477450
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)