Sweety 003P
- 1GB
発売日 | 2011年8月12日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 1400mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年4月15日 18:06 |
![]() |
3 | 2 | 2012年5月4日 04:12 |
![]() |
1 | 1 | 2012年3月16日 12:57 |
![]() |
1 | 1 | 2012年2月21日 16:39 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月31日 16:47 |
![]() |
3 | 5 | 2012年1月18日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > Sweety 003P SoftBank
いつくかの機種で悩んでいます。
質問ですが、ATOKを使うと、絵文字が使用できない機種(SBに限らず)があるようなのですが、
多分、ガラケーのように、マイ絵文字?を、言葉で変換出来ない事なのかな?と推測していますが、
こちらの機種は、マイ絵文字に変換出来ますか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > Sweety 003P SoftBank
現在3Gの携帯を使用中です。
003Pに機種変更しようか悩んでいるのですが、
口コミを見てると、う〜ん…と思ってしまいます。。
実際にお使いの方からご意見いただけたら嬉しいです!
私の用途としては、
●メール、ウェブが主
●ブログもやっているので、
写真が綺麗、レトロ・トイ系に加工できるアプリがあるといいな
●着信を知らせるイルミネーションがあるといい
が、主な用途&要望です。
画面があまり綺麗でないとか、
不具合とかの書き込みがたくさんあったので…
どんなもんなのかなぁ〜と思っています。
写真に関しては、実際に003Pで撮影したものを
画像添付していただけると参考になるのでありがたいです^^
003Pどうですか?!
1点

姉妹機P-07Cの記事を参照してください。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445488.html
基本的に“去年の夏モデル”なので、カメラが500万画素だったり、オサイフや防水が無かったりでちょっとイマドキのスマホじゃ無い感があります。
それでも、ご希望の用途はクリア出来ると思いますので、お値段重視と割り切ればお買い得かもしれません。
書込番号:14322245
1点

オサイフなかったのですね…!
オサイフがないのでiPhoneを除外していたので…
コチラもないのはちょっぴり残念><
色々知れてよかったです!
ありがとうございました(*´∀`*)
書込番号:14518740
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > Sweety 003P SoftBank
家族が使っている003Pの電話帳が時々開けなくなります。
また、「Android.Prosecss.Acoreが予期せず停止しました。やり直して下さい。」と言うようなエラーも出ます。
この様な症状になった方いましたら対処方法など教えて下さい。
1点

電源OFF→電池パックを脱着→電源ON
を試してみてはどうでしょうか。
書込番号:14296973
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > Sweety 003P SoftBank
19日の夕方、今回の不具合についてのメールが、ソフトバンクより届きました。
症状や回避方法は、これまでと同じ内容です。
改善版ソフトウェアの準備が出来次第、案内するそうです。
いささか遅すぎる気がするけど、直してくれれば助かりますね。
1点

2012年2月3日にソフトウエア更新の案内が発信されています。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20120118145612991
ソフトウエア更新後、問題なくなります。
書込番号:14184733
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > Sweety 003P SoftBank
価格comの書き込みにもある、アップデート後の不具合、私にもおきました。
突然画面が消えたり、寝るときに充電を開始して、起きると操作不能状態に。
そのたびにバッテリーをはずして治してますけど、不便で仕方ありません。
そこで、工場の出荷当時の状態に戻したいけど、やり方がわからないです。
設定 − プライバシー − データの初期化 を試しましたけど、アイコンに緊急地震情報・ワンセグの録画が残ってしまいます。
ビルド番号も 07.0886のままです。
どうすれば、元に戻るのか、操作方法を教えてください。
よろしくお願いします。
1点

1度ソフトウェアの更新をしてしまうと、初期化しても前のビルド番号には戻せないはずですよ。
書込番号:13963381
1点

armatiさん 返信ありがとうございます
そうなんですか。パナソニックからの修正アップデートを待たないといけないみたいですね。
それまでは、我慢しなくちゃいけないですね。
できるだけ、早くしてほしいな。
書込番号:13963466
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > Sweety 003P SoftBank
ソフトバンクからSMSが届き、アップデートしました。003SHのメジャーアップデートで大変なめにあっていたので一瞬迷いましたがアンドロイドのアップではないのでしてみました。結果・・・知らない間に電源が落ちるといった不具合が発生しました。
電源ボタン押しても反応なし。電池を外して戻して電源オン。起動しました。
メールをタップ!通常使うメールアプリを選んでください???設定が飛んでます。
現在は仕方が無いので初期化して使ってみています。
なぜソフトバンクのアップデートはここまで情けないのか・・・
ドコモかAUに移ろうにも端末代金まだ残っていますし・・・
解約違約金ってのは必ず払わないといけないような仕組みになってるし。
キャリア移動はしにくくしている仕組みなのでしょうね。
余談がはいりましたが、まだアップデートされてない方は待っていた方がいいかも知れません。
緊急地震速報とワンセグ録画 それ以外にも使いやすくなる更新がとありますが、余計にメモリーも減り使いにくくなり電源も落ちてる事に気づかない事になります。
2点

10月に購入して使用しています(自分&嫁の2台を同時購入)。
購入して一週間もせずに一台の不具合発生、ショップ担当は”修理すれば”と
トンチンカンな事を言っていましたが、そんな事聞き入れられる訳もなく
新品に変更してもらいました。
そして昨日、緊急地震速報対応のアップデートをした後はナスカ47さんと同様に
電源が入らない(何を押しても全く無反応)状態になる事が数度。
自分のだけだと思っていましたが嫁のも同様の状態です。
バッテリーを一度はずして戻すと電源は入る様になりますが、
早い内に再アップデートをしてもらいたいものです。
高いお金払って使用しているユーザーに対しこんな状況では何のための
アップデートやら・・・。
書込番号:13941412
0点

ところで、この不具合はいつまで放置するつもりなんでしょうか。
書込番号:14006029
0点

初期設定に戻しても、電源落ち・電源入らない不具合が続いてました。
「緊急地震速報が影響してるのかな」って、ふと思いましたので、受信設定を無効にしました。
それから1週間ほど過ぎましたが、1日に1・2回あった不具合がなくなりました。
まだそんなに時間が経っていませんので言い切れませんが、緊急地震速報のアプリが影響しているかもしれませんね。
緊急地震速報は、無効にはしたくはないのですが、勝手に電源落ちで連絡を受けられなくなるのは困りますから、仕方なく。
はやく、直してほしいです。
書込番号:14006511
1点

上の方の言うとおり、緊急地震速報を「受信しない」に設定したら電源が落ちなくなりました!
ありがとうございました。
書込番号:14010859
0点

私も皆さんのいう通り緊急地震速報を無効にしてから、不具合が解消されました。
本来は地震速報を有効にしておきたいのですが、それにより不具合がおきていては
くる連絡もこない可能性があるので渋々、無効にしています・・・
ちなみに先日、softbankに不具合発生のメールをしたところ、問題があるようで
あればショップに持って行って修理をして下さいという返信でした(怒)
お客様目線ではない・・・
書込番号:14038745
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)