smart bar S42HW のクチコミ掲示板

smart bar S42HW

  • 0.512GB
<
>
HUAWEI smart bar S42HW 製品画像
  • smart bar S42HW [ブラック]
  • smart bar S42HW [ブラウン]
  • smart bar S42HW [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

smart bar S42HW のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

現在vodafone端末を使用してます。

2011/06/15 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

S42HWが発表され、SIMフリーということと

テザリングに興味があるのですが、機種変更は考えてないです。

そこで本体だけ購入して、vodafoneのSIMカードを挿して使用することは可能でしょうか!?

またその時のsoftbankパケット通信料(テザリング含む)は、どうなるでしょうか!?

書込番号:13135353

ナイスクチコミ!0


返信する
Mt.Fujiiさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/26 14:06(1年以上前)

下記の記事によれば、ドコモやソフトバンクのSIMにも対応しているということなので、
ボーだフォン時代のSIMでもたぶん動くと思われます。

通信料金については、設定によって変わるような感じですが、いまいちよくわかりません。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/14/news114.html

同じE-mobile/HuaweiのSIMフリーAndroid端末 S31HW でどうなるかが下記に書かれています。
S42HWでも基本的には同様と思います。参考になると思います。

http://wikiwiki.jp/ideos8150/?%B3%C6%A5%AD%A5%E3%A5%EA%A5%A2%A4%C7%A4%CE%CD%F8%CD%D1

書込番号:13180412

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/06/27 12:43(1年以上前)

現行のIDEOS U8150は、ほぼ全ての周波数に対応していますが。
それ以外のHWの機種は、海外版は、1700MHzに対応していません。
ですので、U8150の記事をそのままうのみにするのは危険かもしれません。

S42HWはイー・モバイル用に改造されたもののようです。
ただ、2100MHzには対応しているので、国内でソフトバンク=vodafoneで使うには問題ないかもしれません。
どのみちソフトバンクは、2100MHzだけですから。
ドコモだと800MHz帯が使えないとか不満が出るかもしれませんが。

書込番号:13184330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SIMカード

2011/06/16 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

クチコミ投稿数:76件


【イオン】
イオンリテール株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:村井正平、以下、「イオン」という)と日本通信株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:三田聖二、以下、「日本通信」という)は、ドコモネットワークを利用した、メール・検索・SNS向きの3Gデータ通信を国内初の「月額定額980円」で2011年6月10日(金)よりイオン店舗にて販売開始いたします。

通信速度は毎秒100キロビットと通常の携帯電話より遅いが、メールやソーシャルネットワークサービス(SNS)など小容量のデータ通信では支障なく利用できるという。2年契約などの条件はない。また、通話機能が必要な場合は、日本通信の音声サービス(月額480円)を契約すれば通常の携帯電話と同様に使うことができる。


イオンのSIMカードは使えますか

書込番号:13139000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)