smart bar S42HW のクチコミ掲示板

smart bar S42HW

  • 0.512GB
<
>
HUAWEI smart bar S42HW 製品画像
  • smart bar S42HW [ブラック]
  • smart bar S42HW [ブラウン]
  • smart bar S42HW [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

smart bar S42HW のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

副回線の解約無料

2012/09/04 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

スレ主 とむろさん
クチコミ投稿数:65件

本日(9/4)イーモバからハガキでお知らせが来ました。

去年の『無料ケータイキャンペーン』適用顧客への契約内容案内でした。

「何を今更・・・1年経過するからなのか?」と思いながら読んでいると、

>契約日より1年以上経過しているお客さまで、副回線の解約をご希望される
>場合は、通常かかる契約解除料(9,975円)を免除にて承ります。
の記載がありました。

去年契約したときは「純増数を+2する為に無料をうたって契約させ、解約した
ければ2回線分の解除料払えとはどういうことだ。2年後に国民生活センターに
TELしちゃる。」と思っていましたが、TELせずに済みそうですw

書込番号:15023383

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

通話定額オプションに便利なアプリ

2011/12/27 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

スレ主 王真紅さん
クチコミ投稿数:209件

イーモバイルは通話定額オプション(1400円)に加入すれば基本料金(580円)と合わせて
1980円で1通話「10分以内」であれば毎月300回まで無料通話が出来ますが
この「10分以内」というもが曲者でいつも時計を見ながら電話するわけでもなく気がつけば
あ、10分越えちゃった!ということも結構あると思います。

そこで「CallTimerPro」というアプリの出番です。
このアプリは自分の好みで時間設定をしてやれば自動的に通話を切って尚且つリダイヤルまでしてくれるアプリです。
だから自分は9分50秒で予告バイブ、その10秒後に自動切断、3秒後にリダイヤルという設定にして
通話定額オプションをフルに利用させてもらっています。
先月からイーモバイル同士は時間制限なく通話無料になったので番号指定しておけば
その番号だけ自動切断無しにすることも出来ます。

300回制限があるので毎月の通話回数も気になる所ですが
「お気に入り連絡先」というアプリを入れれば毎月の発進、着信回数から誰に何分電話をかけたというのも
一目瞭然にグラフと詳細で確認できます。

ネットをしない親にはスマホは必要ないだろうと思い通話定額をつけた普通の携帯を渡していましたが
毎月通話定額以外の通話料が5000円近くかかっていましたので、このアプリを入れたS42HWを持たせました。
10キーがあるので年配者でもあまり違和感なく使用できるようです。


書込番号:13947925

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 内部ストレージの空きが127MBしかない

2011/10/07 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

スレ主 marokinさん
クチコミ投稿数:9件

テザリングができるAndroid機を待っていたときに、Smart barを見つけて、2011/9/30までキャンペーン中ということで、9/30に購入しました。内部ストレージは確か500MBだと思って購入したのですが、実機を開くと、使用48MB、空き127MBしかありません。合計でも223MB。

これではアプリは可能な限り、SDカードへ入れるしかないと、パソコンとの接続を設定。その後App 2 SDをSDカードへインストール。さて、その後の驚きは、すぐに大いなる落胆になりました。せっかくSDカードへインストールしたのに、空きメモリが、わずか97MBと30MBも減少していました。何が起こったかと、EMobileのサポートに問い合わせたけど、そんな難しいことEMobile程度のサポートが知る分けない。

アプリをインストールして使いたい方は、このS42HW Smart barは絶対に購入すべきではありません。

2年間まあ安く使えるので、まともなAndroido機として、そのうち日本でも発売になるGogear connect(フィリップスだから発売にならないか?)かGalaxy S WIFI 4を購入して使おうかなと考えてしまいました。

ただ、S42HWは皆さんおっしゃるとおり電池が非力で、テザリングをすると2時間でおしまいなのも悲しいな。

Android機は初めて使いましたが、Ipod touchの使いやすさには足元にも及びませんね。市場シェアはAndroidの勝ちでしょうが、センスのよさ、洗練さ、使いやすさでは永遠にi Phone, iPod touchに追いつかないでしょうね。Steve Jobs氏のご冥福を祈ります。

書込番号:13594463

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 marokinさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/10 09:26(1年以上前)

新しく判明したことを自己レスとして書きます。
内部ストレージメモリ容量の減少の主原因は、自動的に行われていたデフォルトアプリのアップデートでした。
アプリケーションのアップデート部分を削除したら、内部メモリの容量がが戻りました。(アプリケーション管理画面から行う)

ついでに、デフォルトアプリも削除できないかと思ったのですが、デフォルトアプリは、削除できないそうです。残念。
ただし、PCと接続して、Unixパソコンとして使えるようにすれば、フォルダごと削除はできます。削除しても多分問題ないと思うけど、試してはいません。

ついでに、iPod touchで使っていて便利だった「7notes mini 試用版」を紹介しましょう。ページを改めます。

書込番号:13605829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通知ランプについて

2011/10/06 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

クチコミ投稿数:53件

待機中、着信などの通知を通知ランプの点滅(青)で通知してくれる、という機能を重宝しているのですが、以下に2点、発見したことをご報告。

(1)純正(付属)のUSB充電器で充電中は上記の通知ランプの通知が正常に行われるが、純正でないもので充電中、通知ランプの通知が行われない場合がある。

PLANEX急速充電1ポートUSB ACアダプタ PL-UCHG03-WH → 通知ランプの通知が行われない。
FILCOモバクルツインforスマートフォン PLS52SPW → 通知ランプの通知が正常に行われる。

ケーブルを相互に交換してみましたが、結果は変わらず。従って、充電器によって上記の現象が起きることに間違いないと思います。

PCにつないで充電すると通知ランプの通知が行われない、というのも、同じ原因かもしれません。

例えば、電圧が微妙に低いと通知ランプが正常に機能しないとか、充電器との間で電力供給以外の端子に何らかの信号は入っているものと入っていないものがある、とか。

(2)Launcher7というランチャーを入れたら、通知ランプが機能しなくなった。

Launcher7という、Windows Phone 風のランチャー(無料)が人気なようで、かっこいいと思ったので入れてみたところ、(充電の有無にかかわらず)通知ランプが機能しなくなりました。(着信時に通知ランプが小刻みに点滅しますが、その後、着信があったことを知らせるゆっくりとした点滅はありません。)

Launcher7の設定をいろいろいじってみました(特に通知バー関連)が、状況は変わらず。
さらに、Launcher7をアンインストールしても上記問題は解消せず。

工場出荷時にリセットすると、通知ランプは復帰。
もう一度、工場出荷時の状態でLauncher7を入れると、同じ現象が発症。

というわけで、ランチャー関連のアプリを入れる時には注意が必要かも知れません。

結局、再度工場出荷時に戻して、オリジナルのランチャーを使っています。

書込番号:13590131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

主回線を途中解約すると大変なことに

2011/09/24 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

スレ主 とむろさん
クチコミ投稿数:65件

本日(9/24)手に入れました。

新宿ビックで契約したのですが、キャンペーンとかで携帯2台つきますと言われました。
まあ使わなければ維持費0円だからいいかと思い契約しました。

ところが帰りの電車の中で確認書を見てみると、
 「契約解除された場合、契約経過期間に応じて、契約解除料が主回線・副回線の
  ご契約回線ごとにかかります。」
って、
 主回線(スマホ)を途中解約
  →副回線(携帯)は個々に基本料が発生
   →副回線を解約したければ解除料を個々に払え
ってことになるらしいです。

店員から主回線の解除料の説明はありましたが、
 副回線の解除料については説明なし
でした。

主回線を途中解除したくなったら、
 契約解除せずにスマートプランライトに変更して残月を払い続ける
のが賢い選択ですかね。

これからご契約の方はご注意ください。

書込番号:13543653

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/25 15:51(1年以上前)

こちらのとむろさんのコメントで気づきました
同じように主回線についての説明は詳しくされたのですが
副回線いついては無料・無料・無料の説明はしっかりされましたが
主回線をやめた後の副回線の維持費も重要と思うのですが
全てが無料なだけにです

書込番号:13546167

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売日決定、白も追加

2011/09/08 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

スレ主 KKKKMMMMさん
クチコミ投稿数:7件

やっと発売日22日に決まったみたいです。
でも白が追加されてこっちは10月上旬!
黒を買うつもりでしたが、もうちょっと待とうか…
http://emobile.jp/products/hw/s42hw/

書込番号:13473568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/23 02:57(1年以上前)

モックを触ってきましたが結構大きめサイズですね
Nokia N82とSumsung 731SCからの乗り換えには躊躇してしまいます

悩んでいる間にXperia miniの噂も耳にしてなかなか買い時が難しいです

書込番号:13535954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)